キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県で社会福祉協議会 山口県で社会福祉協議会 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 下関市(7) 岩国市(3) 光市(1) 介護職員(豊田デイサービス)/パート 社会福祉法人下関市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市豊田町手洗345番地1(豊田下保育園向い) 「豊田デイサービスセンター おいでんか」 TEL:083-766-0641 / FAX:083-766-2190 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~17時15分 木日祝日その他 ・毎 週 ローテーション(希望日による) 年末年始(12/29~1/3) 在宅生活を支える重要な介護保険サービスとなります。 仕事内容については、それぞれ役割はありますが、ひとつのチーム として行いますので、負担感は少ないかと思います。 介護資格がない場合でも、認知症介護基礎研修を受講していただき基礎知識を取得してもらいます。 学校行事・家族介護等、お休みの希望は配慮いたします。 働きやすい職場となるよう心掛けています。 自分の視野を広げる、自分を変えたいと思われている方はぜひとも ご応募ください。 【豊田】 社会福祉法による社会福祉法人 週40時間制 ○「豊田デイサービスセンターおいでんか」(豊田町手洗) での介護業務 ・入浴・食事介助、レクリエーション補助ほか ・送迎車への添乗等あり ☆定員18名の小規模デイサービスです。 ☆高齢者の方の元気を引き出す仕事です。 ☆経験が浅い方や不安がある方も、スタッフが丁寧に対応いたしま す。 *就業日数についてはご相談に応じます。週2日でもOK。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 看護師(正・准)(豊田デイサービス)/パート 社会福祉法人下関市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市豊田町大字手洗345-1(豊田下保育園向い) 「豊田デイサービスセンター おいでんか」 TEL:083-766-0641 / FAX:083-766-2190 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,290円~1,290円 (1)8時30分~17時15分 木日祝日その他 ・毎 週 ローテーション 年末年始(12/29~1/3) 在宅生活を支える重要な介護保険サービスとなります。 仕事内容については、それぞれ役割はありますが、ひとつのチーム として行いますので、負担感は少ないかと思います。 *就業条件により加入保険・有給休暇日数等は異なります。 *学校行事・家族介護等、お休みの希望は配慮いたします。 【豊田】 社会福祉法による社会福祉法人 週40時間制 ○「豊田デイサービスセンターおいでんか」(豊田町手洗)での看護業務(主に健康チェック) *入浴・食事介助、レクリエーション補助ほか *送迎車への添乗あり ☆定員18名の小規模デイサービスです。 ☆経験が浅い方や不安がある方も、スタッフが丁寧に指導します。 *就業日数相談可 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 地域包括支援センター相談員(豊北町) 社会福祉法人下関市社会福祉協議会 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市豊北町滝部3140-1 豊北総合支所内 「豊北地域包括支援センタ一」(JR山陰本線 滝部駅 から 徒歩10分) TEL:083-232-2035 / FAX:083-232-3434 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 174,300円~179,400円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/29~1/3) ※土日祝日、年末年始(12/29~1/3)はカレンダー通りに しっかり休めます。 ※1か月20日を超える月は調整休が取れて、20日以内の勤務と なるので仕事と家庭の両立が図れます。 ※介護現場ではないので、ご家族の体調不良等で急にお休みが必要 になった場合でも調整ができます。 ※保健師、看護師、社会福祉士、主任介護支援専門員、介護支援専 門員等の専門職が在籍しており、問題を1人で抱え込むことはあ りません。ひとつのチームとして業務にあたるようになります。 ※経験が浅い、実務経験がない等不安な方もしっかりサポートしま すのでお気軽にお問い合わせください。 ※自分を磨きたい、新たな自分を発見したい、大きな視野をもてる ようになりたいと思われる方は、ぜひご応募ください。 【豊北】 社会福祉法による社会福祉法人 週40時間制 ○地域包括支援センターでの高齢者相談及び介護予防ケアマネジメ ント業務 ○高齢者の介護や健康保持、権利擁護等を目的とした介護予防プラ ンを作成します。 *担当地域は豊北町周辺・社用車使用(AT・軽) ※月20日以内の勤務です。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 グループホームしまど介護職員 社会福祉法人下関市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市豊北町大字神田4611ー2 「グループホームしまど」(JR山陰本線 阿川駅 から 車12分) TEL:083-782-1745 / FAX:083-782-0501 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,900円~166,700円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 シフトによる ○ 月20日以内の交代勤務制です。 ○ 夜勤は先輩職員と経験後、自信がついてからとなります。 ○ 学校行事や家族介護等、お休みの希望は配慮いたします。 【豊北】 社会福祉法による社会福祉法人 週40時間制 ○高齢者施設グループホームしまど(豊北町神田)における 生活支援、介護業務 *9名定員 ※夜勤は月に4回程度あります。 ※月20日以内の勤務です。 ※経験の浅い方や不安のある方も、スタッフが丁寧に指導 いたします。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 生活指導員 ★新規事業開始の為の募集 社会福祉法人下関市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市上田中町一丁目16-3(福祉プラザしものせき内) 「社会福祉法人 社会福祉協議会」 TEL:083-232-2035 / FAX:083-232-3434 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,800円~165,500円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 土曜日は休みですが、月に1回土曜日に出勤あり。(振替あり) 下関市から受託して行う新しい事業です。 常勤職員2名と非常勤職員3名の体制で行います。 障害のある方にとっての趣味や余暇活動の参加機会となるよう、楽しく、そして役立つ内容を提供していきたいと考えています。 決して難しい仕事ではありません。 講座の内容にもよりますが、受講される方への補助と考えていただければと思います。障害によっては介助等が必要な場合も想定されます。 *月20日以内の勤務です。 *月に1回だけ、土曜日の出勤がありますが、基本的には月曜日か ら金曜日までの勤務で祝日はお休みです。 ぜひ、新しい事業を成功させるためにお力をお貸しください。 【中心部】 社会福祉法による社会福祉法人 週40時間制 障害のある方に生活を楽しむ感覚、生活の質を高めることができるように各種講座を開催します。その講座受講者の支援をしていただきます。 講座内容としては、パソコンや絵画、写真等ですが、その時々のタイムリーな内容を取り上げて行う予定にしています。 また、講座とは別に、障害のある方が安らぐことのできる、配慮した空間を提供する予定です。そこを利用される方の受付、そして見守り等の支援をしていただきます。 *送迎の場合有り:社用車使用(AT車) *月20日以内の勤務です。 ★令和7年2月末に新規建物に移転 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 介護支援専門員(北部) 社会福祉法人下関市社会福祉協議会 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市豊田町矢田194番地 「社協 北部居宅介護支援事業所」 TEL:083-232-2035 / FAX:083-232-3434 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 174,300円~179,400円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/29~1/3) 介護保険制度の要の事業です。 高齢者等の人生の舵取りをする重要な仕事です。責任も重いですがその分やりがいもあります。 大変な仕事なので、担い手も少ないですが、みんな通る道、生活のしづらさを抱える高齢者等を一緒に支えてくれませんか。 資格が必要な職種ですが、人の役に立ちたいとお考えの方、ぜひご応募ください。 土日祝日、年末年始(12/29~1/3)はカレンダーどおりにしっかり休めます。 1か月20日を超える月は調整休が取れて、20日以内の勤務となりますので、仕事と家庭の両立が目指せます。 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、ご相談ください。 【豊田】 社会福祉法による社会福祉法人 週40時間制 ○北部居宅介護支援事業所(下関市豊田町)におけるケアマネジメント相談業務、ケアプラン作成 ☆就業場所:下関市豊田町 ☆高齢者等の在宅生活を支えるためにサービス調整等行います。 ☆使用車両はオートマの軽自動車 ☆月20日以内の勤務です。 ※経験が浅い方も、スタッフが丁寧に教えます。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 事務職員 社会福祉法人下関市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市上田中町1丁目16-3(JR下関駅 から 車10分) TEL:083-232-2001 / FAX:083-232-1522 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,800円~165,500円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇12/29~1/3 *月20日以内の勤務となります。 <選考について> *事前連絡の上、紹介状と市販の履歴書を郵送又は持参してください。 *面接は申込者と調整の上、随時実施いたします。 *郵送の場合は、封筒に「履歴書在中」と朱書きしてください。 ※更新の上限なし ※雇い止め規定あり ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 社会福祉法による社会福祉法人 週40時間制 ○一般事務 *受付業務 *パソコン入力 *来客対応 *その他、組織全体の管理に関係する業務 *役所や金融機関への移動には社用車を使用します。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ※採用日は令和7年5月1日~ ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 訪問介護員(社協ヘルパーセンター周東)登録ヘルパー 社会福祉法人岩国市社会福祉協議会 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県岩国市周東町下久原626-8(JR岩徳線 周防高森駅 から 徒歩15分) TEL:0827-83-1633 / FAX:0827-84-4911 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円 その他 ・毎 週 勤務表に定める休日 *週の所定労働時間20時間未満 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、労基法により比例付与 *勤務日・勤務時間は要相談(週20時間を超えない範囲) *燃料費補助手当(1キロにつき20円支給) *移動手当(利用者間の移動時間1時間につき980円支給) *特定使用車両手当(マイカー利用のため月500円支給) *記録手当(1訪問の記録につき50円支給) *研修・待機手当(1時間につき980円支給) *資格手当(月3,000円支給 介護福祉士のみ) *介護事業所勤務手当(月3,000円支給) *雇い止め規定あり *介護職員処遇改善一時調整金支給あり(5月支給) *人事異動・就業内容の変更はありません。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 在宅福祉サービスを推進する中核的民間団体 *平成25年12月「やまぐち男女共同参画推進事業者」認証 ※くるみん認定 *利用者の居宅に訪問し、身体介護、家事援助の業務を行います。 ・自家用車を使用します。(原則、直行直帰) ・身体介護:入浴、排泄、食事、通院介助など ・家事援助:食事支度、買物、掃除、洗濯など [業務内容の変更範囲:変更なし] ※Wワーク可(兼業可・副業可) ※更新は年度更新 ◎働き方改革関連認定企業(くるみん認定) ◎働き方改革関連企業(やまぐち健康経営認定企業) ~2027.3.31 ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 訪問介護員(社協ヘルパーセンター由宇)登録ヘルパー 社会福祉法人岩国市社会福祉協議会 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県岩国市由宇町中央1-8-35(JR山陽本線 由宇駅 から 徒歩5分) TEL:0827-63-3022 / FAX:0827-63-3544 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円 その他 ・毎 週 勤務表に定める休日 *週の所定労働時間20時間未満 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、労基法により比例付与 *勤務日・勤務時間は要相談(週20時間を超えない範囲) *燃料費補助手当(1キロにつき20円支給) *移動手当(利用者間の移動時間1時間につき980円支給) *特定使用車両手当(マイカー利用のため月500円支給) *記録手当(1訪問の記録につき50円支給) *研修・待機手当(1時間につき980円支給) *資格手当(月3,000円支給 介護福祉士のみ) *介護事業所勤務手当(月3,000円支給) *雇い止め規定あり *介護職員処遇改善一時調整金支給あり(5月支給) *人事異動・就業内容の変更はありません。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 在宅福祉サービスを推進する中核的民間団体 *平成25年12月「やまぐち男女共同参画推進事業者」認証 ※くるみん認定 *利用者の居宅に訪問し、身体介護、家事援助の業務を行います。 ・自家用車を使用します。(原則、直行直帰) ・身体介護:入浴、排泄、食事、通院介助など ・家事援助:食事支度、買物、掃除、洗濯など [業務内容の変更範囲:変更なし] ※Wワーク可(兼業可、副業可) ※更新は年度更新 ◎働き方改革関連認定企業(くるみん認定) ◎働き方改革関連企業(やまぐち健康経営認定企業) ~2027.3.31 ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 訪問介護員(社協ヘルパーセンター岩国)登録ヘルパー 社会福祉法人岩国市社会福祉協議会 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県岩国市南岩国町3-3-14 「社教ヘルパーセンター岩国」(JR山陽本線 南岩国駅 から 徒歩5分) TEL:0827-28-6108 / FAX:0827-28-6109 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円 その他 ・毎 週 勤務表に定める休日 *週の所定労働時間20時間未満 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、労基法により比例付与 *勤務日・勤務時間は要相談(週20時間を超えない範囲) *燃料費補助手当(1キロにつき20円支給) *移動手当(利用者間の移動時間1時間につき980円支給) *特定使用車両手当(マイカー利用のため月500円支給) *記録手当(1訪問の記録につき50円支給) *研修・待機手当(1時間につき980円支給) *資格手当(月3,000円支給 介護福祉士のみ) *介護事業所勤務手当(月3,000円支給) *雇い止め規定あり *介護職員処遇改善一時調整金支給あり(5月支給) *採用後において業務内容及び就業場所の変更はありません。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 在宅福祉サービスを推進する中核的民間団体 *平成25年12月「やまぐち男女共同参画推進事業者」認証 ※くるみん認定 *利用者の居宅に訪問し、身体介護、家事援助の業務を行います。 ・自家用車を使用します。(原則、直行直帰) ・身体介護:入浴、排泄、食事、通院介助など ・家事援助:食事支度、買物、掃除、洗濯など [業務内容の変更範囲:変更なし] ※Wワーク可(兼業可、副業可) ※更新は年度更新 ◎働き方改革関連認定企業(くるみん認定) ◎働き方改革関連企業(やまぐち健康経営認定企業) ~2027.3.31 ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 11件