キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県で社会福祉協議会 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

ホームヘルパー(訪問介護員)

社会福祉法人名取市社会福祉協議会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県名取市増田5丁目13-35
    (JR東北本線 名取駅 から 徒歩9分)

  • TEL:022-384-6669 / FAX:022-384-6844
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 975円~975円

  • (1)7時00分~15時00分

    (2)7時30分~15時30分

    (3)11時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    週の休日については、ご本人と相談の上決定します。

  •  応募を希望される場合は、当協議会ホームページの「採用情報」をご確認いただいた上で、ご応募をお願いいたします。  事前に電話連絡のうえ必要書類を郵送またはご持参ください。ご持参の場合は、平日8時30分~17時15分の間にお願いします。    *年次有給休暇は、法定通りです。  【仕事内容】変更範囲 障害者相談支援業務、経理・総務事務、就労継続支援B型事業、 居宅サービス事業(訪問介護、福祉用具貸与・販売、通所介護、 レセプト請求)、地域包括支援センター業務    

  • 地域住民や社会福祉関係者等の参加・協力を頂きながら活動することを特長とし、民間としての「自主性」と広く地域住民や社会福祉関係者に支えられる「公共性」という二つの側面を持った組織です
  • 1 高齢者及び障害者を対象とした訪問介護業務(家事援助、身体  介護) 2 育児支援を必要とする世帯やひとり親で支援を必要とする世帯  等に対しての生活支援業務(名取市受託事業) ※ 1、2共に利用者様のご自宅を訪問しての業務となります。   家事援助…調理、掃除、買物代行等   身体介護…排泄介助、入浴介助等   生活支援…調理、掃除、買物代行等 ※ 訪問先まではご自身の自家用車を使用しての移動となります。   (私用車借上げ費用を支給します。)

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

地域包括支援センター職員

社会福祉法人名取市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県名取市名取が丘四丁目17番7号 名取南地域包括支援センター

  • TEL:022-384-6669 / FAX:022-384-6844
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 186,000円~216,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(7月~10月の間で4日間取得可能)

  •  応募を希望される場合は、当協議会ホームページの「採用情報」をご確認いただいた上で、ご応募をお願いいたします。  事前に電話連絡のうえ必要書類を郵送またはご持参ください。ご持参の場合は、平日8時30分~17時15分の間にお願いします。 

  • 地域住民や社会福祉関係者等の参加・協力を頂きながら活動することを特長とし、民間としての「自主性」と広く地域住民や社会福祉関係者に支えられる「公共性」という二つの側面を持った組織です
  • ○ 地域包括支援センターでの業務   高齢者への総合相談業務、権利擁護に関する相談業務、   介護予防の普及啓発、介護予防ケアマネジメント業務等   *変更範囲:障害者相談支援業務、経理・総務事務、就労継続支援       B型事業、居宅サービス事業(訪問介護、福祉用具       貸与・販売、通所介護、レセプト請求)、       居宅介護支援事業所、地域包括支援センター業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員及び主任介護支援専門員

社会福祉法人名取市社会福祉協議会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県名取市増田5丁目13-35
    (JR東北本線 名取駅 から 徒歩9分)

  • TEL:022-384-6669 / FAX:022-384-6844
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 186,000円~216,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(7月~10月の間で4日間取得可能)

  •  応募を希望される場合は、当協議会ホームページの「採用情報」をご確認いただいた上で、ご応募をお願いいたします。  事前に電話連絡のうえ必要書類を郵送またはご持参ください。ご持参の場合は、平日8時30分~17時15分の間にお願いします。 

  • 地域住民や社会福祉関係者等の参加・協力を頂きながら活動することを特長とし、民間としての「自主性」と広く地域住民や社会福祉関係者に支えられる「公共性」という二つの側面を持った組織です
  • ○ 居宅介護支援事業に関する業務  変更範囲:障害者相談支援業務、経理・総務事務、就労継続支援      B型事業、居宅サービス事業(訪問介護、福祉用具      貸与・販売、通所介護、レセプト請求)、      地域包括支援センター業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

生活支援ワーカー補助(週5日/6時間勤務)

社会福祉法人宮城県社会福祉協議会宮城県船形の郷

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県大和町黒川郡吉田字上童子沢21

  • TEL:022-345-3282 / FAX:022-345-3984
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,281円~1,281円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制。 夏季5日程度。年末年始6日(シフトにより勤務する場合あり)

  • *年次有給休暇は雇い入れ日より付与。 (採用月により付与日数の規定があります)  *雇い止め規定あり  *4月以降の入社も可  *応募前職場見学可能です。ご希望の際はハローワークまでご連絡 ください 

  • 昭和48年8月開所以来、知的障害者が地域ヘ移行し、継続的に生活ができるよう、ショートスティ、自立訓練事業、入所・通所利用者の援助。
  • 【心身の機能にハンディのある方の生活支援に関わる業務】 知的障害者の方の   ・食事の補助   ・配膳   ・洗濯   ・日中の生活支援   ・入浴補助   ・環境整備 利用者数  :208名 同業務従事者:130名    *夜間勤務なし     変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所

 公開日:

生活支援ワーカー補助

社会福祉法人宮城県社会福祉協議会宮城県船形の郷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県大和町黒川郡吉田字上童子沢21

  • TEL:022-345-3282 / FAX:022-345-3984
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,900円~176,900円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制。 夏季5日程度。年末年始6日(シフトにより勤務する場合あり)

  • 年次有給休暇は雇い入れ日より付与。 (採用月により付与日数の規定があります)  雇い止め規定あり  【就業時間について】 (1)  6:30~15:15 (2)  7:00~15:45 (3)  7:30~16:15 (4)  7:45~16:30 (5)  8:30~17:15 (6)  9:15~18:00 (7)  9:45~18:30 (8) 11:30~20:15 (9) 11:45~20:30 (10)12:00~20:45(休憩45分)  *応募前職場見学可能です。ご希望の際はハローワークまでご連絡 ください 

  • 昭和48年8月開所以来、知的障害者が地域ヘ移行し、継続的に生活ができるよう、ショートスティ、自立訓練事業、入所・通所利用者の援助。
  • 【心身の機能にハンディのある方の生活支援に関わる業務】 知的障害者の方の   ・食事補助   ・配膳   ・洗濯   ・日中の生活支援   ・入浴補助   ・環境整備 利用者数  :208名 同業務従事者:130名 変更範囲:変更なし 夜勤勤務なし

ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所

 公開日: