キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県で社会福祉協議会 埼玉県で社会福祉協議会 の求人 検索結果 1-10件 / 39件 市区町村 川越市(3) 熊谷市(1) 本庄市(1) 春日部市(1) 狭山市(2) 上尾市(3) 草加市(3) 朝霞市(1) 志木市(1) 富士見市(6) 日高市(2) 三芳町(4) 長瀞町(1) 上里町(3) さいたま市浦和区(7) 障がい者デイサービス介護員(地域活動支援センター)/急募 社会福祉法人春日部市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県春日部市中央2丁目24-1(東武アーバンパークライン 八木崎駅 から 徒歩8分) TEL:048-762-1081 / FAX:048-752-3716 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,078円~1,078円 (1)8時20分~16時40分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※通勤手当は片道2km以上から支給します(会社規定あり) ※マイカー通勤は可能ですが、駐車場は自己確保となります。 ※週所定労働時間により、加入保険は変わります。 ※年次有給休暇は法定通り付与。 ※処遇改善手当については毎年度変更有。 ※応募の際は電話連絡をお願いします。面接日時を調整させていただきます。応募書類は面接時に持参してください。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を 必ず確認しましょう。 地域住民の協力を得ながら地域福祉の推進を行う社会福祉法に基づき設置された団体です。 障がい者デイサービス業務全般 送迎介助 入浴介助 食事介助 レクリエーション 等 ※土・日・祝日はお休みとなります。 ※変更範囲:会社の定めるすべての業務 ハローワーク春日部公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 事務職(地域包括支援センター短時間職員) 社会福祉法人志木市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県志木市柏町3-5-1 「地域包括支援センター 柏の杜」(東武東上線・志木駅) TEL:048-471-9717 / FAX:048-476-9202 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※雇い止め規定あり(68歳まで) ◆応募書類の「受験申込書(短時間)」「志望動機」は志木市社会福祉協議会のホームページの採用情報より入手して下さい。 社会福祉協議会(略称:社協)は、地域住民の方々や福祉・保健などの参加・協力を得て、「誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづくり」を目的とした地域福祉を推進する民間組織です 電話・来客対応、ワード・エクセル入力、介護保険請求補助、事業準備手伝等 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 福祉支援員・事務員 社会福祉法人長瀞町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県長瀞町秩父郡大字本野上1021(秩父線野上駅 から 徒歩5分) TEL:0494-66-1139 / FAX:0494-66-3725 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 188,000円~188,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 基本的には土日祝休みですが、イベント(講演会・福祉大会等)を開催する場合は出勤し、振替休日となります。夏季休暇・年末年始 *長瀞町職員の職級給料表準用 *有給休暇は法定どおり付与 福祉のまちづくりを進めるため、住民ボランティアの皆様のご参加、ご協力により多くの事業を行っています。 ※ボランティアセンター事業 ボランティアセンターの運営(企画・募集・登録等)及び地域住 民に向けてのボランティア活動の広報啓発などに係る業務を行い ます。 ※共同募金事業 赤い羽根共同募金及び地域歳末たすけあい募金に係る事務を行います。 ※その他 福祉事業に係る事務作業もあります。 変更範囲:協議会が定める業務 ハローワーク秩父公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護員(富士見市東みずほ台)【時給】 社会福祉法人富士見市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県富士見市東みずほ台3丁目21 みずほ台小学校内 『デイサービスセンターみずほ台』(東武東上線 みずほ台駅 から 徒歩12分) TEL:049-254-0747 / FAX:049-255-4374 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 勤務日については応相談 ・夏季休暇(6~10月)、年末年始休暇(12月29日~1月3 日)もございます。 ※就業時間により各種保険は法定通り適用します ※有給休暇は法定通り付与します ※契約は年度毎の更新:雇い止め規定有り ※応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてく ださい。 富士見市における社会福祉事業、その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により地域福祉の推進を図る事を目的としている。 ※事業所画像情報あり ◇富士見市内の「デイサービスみずほ台」にて介護業務の お仕事をしていただきます。 ・入浴、食事、排泄等の介助業務 ・その他高齢者に対する介護業務 ・レクリエーションの企画 等 「変更範囲:変更なし」 ◆検索コード・・・「介護」 □郵便番号検索「〒3540015」 ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護員(富士見市上南畑)【時給】 社会福祉法人富士見市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県富士見市大字上南畑980 東中学校内 『デイサービスセンター南畑』(東武東上線鶴瀬駅 から 車10分) TEL:049-254-0747 / FAX:049-255-4374 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・夏季休暇(6~10月)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)もございます。 ※就業時間により各種保険は法定通り適用します ※有給休暇は法定通り付与します ※契約は年度毎の更新となります ※雇い止め規定有り ※応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてく ださい。 富士見市における社会福祉事業、その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により地域福祉の推進を図る事を目的としている。 ※事業所画像情報あり *富士見市内の「デイサービスセンター南畑」にて 介護業務のお仕事をしていただきます。 ・入浴、食事、排泄等の介助業務 ・その他高齢者に対する介護業務 等 ・近距離への運転業務あり(ワゴン車・軽車両) ※運転業務に付いては相談に応じます。 「変更範囲:変更なし」 ◆検索コード・・・「介護」 □郵便番号検索【〒3540002】 ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 事務 福祉人材センターに関する業務 埼玉県社会福祉協議会 社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-65 彩の国すこやかプラザ内(京浜東北線 与野駅 から 徒歩10分) TEL:048-822-1191 / FAX:048-822-3078 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,443円~1,443円 (1)10時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇12/29~1/3 *有給休暇は採用日より付与 *埼玉県社会福祉協議会ホームページに募集要項がありますので 詳細をご確認ください。 *雇用延長あり(無期転換あり)「雇止め規定あり」 【必要な免許・資格】 運転免許(あれば尚可)保育士免許(あれば尚可) ※事業所連絡(昼休み:不可/土日祝日:不可) *通勤手当の計算方法は本会の規程によります。 *事前TEL不要です。応募書類を郵送又は持参してください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 地域福祉の充実のため、福祉従事者の養成・研修、ボランティア活動の普及啓発、権利擁護事業、生活福祉資金貨付事業をはじめ住民同士の支え合い活動や生活困窮者自立支援 福祉の仕事に関する無料職業紹介事業に関連した事務 ・福祉人材無料職業紹介所の相談、あっせんおよび付帯する事務 ※主に保育園等の求人・求職にかかる業務が中心 ・就職相談会等の就活イベントの企画・運営 ・事業所等への訪問による福祉人材センターの周知業務等 ・その他、福祉人材センターに関連する業務 ※詳細は埼玉県社会福祉協議会ホームページ(埼玉県社協で 検索)をご覧ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 一般事務 人材センターに関する業務 社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-65 彩の国すこやかプラザ内(京浜東北線 与野駅 から 徒歩10分) TEL:048-822-1191 / FAX:048-822-3078 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 240,600円~240,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *勤務開始日は応相談 *埼玉県社会福祉協議会の人材センター業務の募集です。 *雇用延長の可能性あり *埼玉県社会福祉協議会ホームページに募集要項がありますので、 詳細をご確認ください。 *通勤手当の計算方法は本会の規程によります。 *事前TEL不要です。応募書類を郵送又は持参してください。 ※事業所連絡(昼休み:不可/土日祝日:不可) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 地域福祉の充実のため、福祉従事者の養成・研修、ボランティア活動の普及啓発、権利擁護事業、生活福祉資金貨付事業をはじめ住民同士の支え合い活動や生活困窮者自立支援 一般事務(各修学資金等の貸付業務・事務) ・貸付に関する電話相談対応 ・関係機関との連絡・調整 ・貸付・償還に関する事務処理 ※詳細は埼玉県社会福祉協議会ホームページ(埼玉県社協で検索)をご覧ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 サービス提供責任者 社会福祉法人上里町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月13日 埼玉県上里町児玉郡七本木5591(JR高崎線 神保原駅 から 徒歩10分) TEL:0495-33-4232 / FAX:0495-33-4248 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,477円~1,593円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12月29日~1月3日) 夏季休暇(3日) 〇サービス提供責任者2人体制です。子育て中の方も働きやすい環境です。 〇週5日勤務、週20時間の労働時間を原則として、毎月のシフト表で出勤日、出勤日ごとの労働時間を定めます。 〇先輩職員が丁寧に指導しますので、訪問介護事業所未経験の方の応募も歓迎します。 〇令和7年度より賞与については増額予定(年間4.6ヶ月) ただし、令和7年度については勤務期間に応じて計算して支給します。 〇応募締切 令和7年6月13日(金) 〇採用予定日 令和7年7月1日(勤務開始日については応相談) 〇各種保険については雇用条件により法定通り手続き致します。 誰もが心豊かに安心して暮らせる町「ふくしのまちかみさと」を目指し活動しています。 介護保険法、障害者総合支援法による訪問介護のサービス提供責任者業務 ・訪問介護サービス業務 ・登録ヘルパーのコーディネート業務 ・連絡調整、計画書の作成 ・介護報酬等請求業務 (ワード・エクセル出来れば尚可) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所 公開日:2025年4月25日 介護支援専門員 社会福祉法人上里町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県上里町児玉郡七本木5591(JR高崎線 神保原駅 から 徒歩10分) TEL:0495-33-4232 / FAX:0495-33-4248 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,477円~1,593円 (1)8時30分~17時15分 水土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12月29日~1月3日) 夏季休暇(3日) 〇令和7年度より賞与については増額予定。(年間4.6ヶ月) ただし、6月賞与については勤務期間に応じて計算して 支給します。 〇管理者が丁寧に指導いたしますので、未経験の方も歓迎します。 子育て中の方でも働きやすい環境です。 〇応募締切 令和7年5月12日(月) 〇採用予定日 令和7年6月1日 〇郵送での応募については、以下の住所に送付してください。 〒369-0306 埼玉県児玉郡上里町七本木5591番地 上里町福祉町民センター1階 上里町社会福祉協議会 宛 ◇オンライン自主応募可◇ オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。またハローワークの職業紹介が要件となる『雇用保険の再就職手当』や『事業主向け助成金』等は対象外となりますのでご注意下さい。 誰もが心豊かに安心して暮らせる町「ふくしのまちかみさと」を目指し活動しています。 介護保険法の介護支援専門員業務 〇居宅サービス計画所等の作成 〇アセスメント・モニタリング 〇連絡調整・サービス担当者会議の開催 〇介護報酬請求業務 〇認定調査 等 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所 公開日:2025年4月23日 登録ホームヘルパー 社会福祉法人上里町社会福祉協議会 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県上里町児玉郡七本木5591(JR高崎線 神保原駅 から 徒歩10分) TEL:0495-33-4232 / FAX:0495-33-4248 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 その他 ・その他 シフト制、勤務日数・休日応相談 年次有給休暇は法定通り付与 *経験・年齢不問。初心者、副業、兼業、ブランクのある方も大歓迎!!60代・70代の方も活躍中です! *処遇改善加算費は月額賃金としてキャリアパス要件に基づき支給する他、勤務時間に応じ、賞与として年2回支給いたします。 *履歴書を郵送もしくはご持参ください。 書類到着後、面談(又はお電話でも可)にてご希望等を聞き取りをさせて頂き、7日以内に選考結果をお知らせいたします。 *各種保険については雇用条件により法定どおり手続き致します。 ◇オンライン自主応募可◇ オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。またハローワークの職業紹介が要件となる『雇用保険の再就職手当』や『事業主向け助成金』等は対象外となりますのでご注意下さい。 誰もが心豊かに安心して暮らせる町「ふくしのまちかみさと」を目指し活動しています。 介護保険法の訪問介護業務 ○生活援助 〇身体介護 障害者自立支援法の居宅介護業務 〇家事援助 〇身体介護 ※慣れるまでサービス提供責任者が丁寧に教え同行訪問します。 ※週1回1時間からOK! 直行直帰可!(自家用車を使用) 上里町/本庄市/神川町内の居宅へ訪問し、サービスを提供して 頂きます。 業務の変更範囲:変更無し ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 39件