キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県で社会福祉協議会 千葉県で社会福祉協議会 の求人 検索結果 1-10件 / 29件 市区町村 船橋市(2) 茂原市(1) 市原市(2) 流山市(1) 浦安市(1) 八街市(1) 白井市(1) いすみ市(2) 酒々井町(1) 千葉市中央区(12) 千葉市若葉区(5) 介護員 社会福祉法人千葉市社会福祉協議会 採用人数:5人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市若葉区桜木8丁目31-15 千葉市桜木園(モノレール桜木駅 から 徒歩7分) TEL:043-209-8815 / FAX:043-209-8819 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 209,600円~209,600円 (1)7時30分~16時15分 (2)9時00分~17時45分 (3)16時45分~9時30分 その他 ・毎 週 その他、配属先によっては、シフト制(4週8休変則勤務)及び 年末年始、祝日(又はそれに相当する日数) ・夏季6日 *賞与は年4.35ヶ月支給(採用月に応じて減額あり) 初任給は、学歴・前職等に応じて決定します。 ☆必ずハローワークから電話連絡の上、履歴書・免許写し・紹介状 を郵送もしくは持参してください。 <郵送・持参先> 千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市社会福祉協議会 総務企画課 施設経営班 ☆応募の方は施設見学を実施しておりますので、お気軽に お問い合わせください。 事業所詳細は下記のHP名でご参照ください。 「社会福祉法人 千葉市社会福祉協議会 施設福祉部門」 社会福祉法に位置付けられ、市民の皆様や関係行政機関・施設等との協働により地域福祉を推進するとともに社会福祉施設の管理運営や事業経営により千葉市の社会福祉向上に寄与することを目的。 (1)医療型障害児入所施設における介護業務 (2)老人デイサービスセンターにおける介護業務 (3)養護・特別養護老人ホームにおける介護業務 ※当初の勤務地は桜木園(1)となります。 ※(2)を除き、夜勤勤務があります。 【変更範囲:上記のとおり】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 看護師(正看) 社会福祉法人千葉市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市若葉区桜木8丁目31-15 千葉市桜木園 他 (モノレール桜木駅 から 徒歩7分) TEL:043-209-8815 / FAX:043-209-8819 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 258,900円~258,900円 (1)7時30分~16時15分 (2)9時00分~17時45分 (3)16時45分~9時30分 その他 ・その他 *配属施設による シフト制(4週8休)及び年末年始・祝日(又はそれに相当する日数分)・夏季6日 *賞与は年4.35ヶ月支給(採用月に応じて減額あり) 初任給は、学歴・前職等に応じて決定します。 ☆必ずハローワークから電話連絡の上、履歴書・免許写し・紹介状 を郵送もしくは持参してください。 <郵送・持参先> 千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市社会福祉協議会 総務企画課 施設経営班 ☆応募の方は施設見学を実施しておりますので、お気軽に お問い合わせください。 事業所詳細は下記のHP名でご参照ください。 「社会福祉法人 千葉市社会福祉協議会 施設福祉部門」 社会福祉法に位置付けられ、市民の皆様や関係行政機関・施設等との協働により地域福祉を推進するとともに社会福祉施設の管理運営や事業経営により千葉市の社会福祉向上に寄与することを目的。 ◎医療型障害児入所施設等における入所児(者)の看護、療育、 健康管理等 ※夜勤があります。 ◎外来検査部門及び医療型児童発達支援センターにおける 看護業務 ◎養護・特別養護老人ホームにおける看護業務 【変更範囲:上記のとおり】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 看護師(和陽園) 社会福祉法人千葉市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市若葉区千城台南4-13-1 和陽園 TEL:043-209-8815 / FAX:043-209-8819 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 247,500円~270,800円 (1)9時00分~17時45分 (2)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 4週8休及び祝祭日・年末年始に相当する日数分(6日)夏休6日 ※年次有給休暇は4/1採用の場合初日より20日 賞与について:初年度は採用月に基づき減額あり、 2年目以降は4.35ヶ月/年の予定です。 ※賃金は資格・職歴により加算される場合があります。 ※職場見学随時受付けております。 ※有給休暇は入社時点で入社日により決められた日数が付与されま す。その後は毎年4月1日に20日間付与されます。 *必ずハローワークから電話連絡の上、履歴書に必要事項を記入の 上(資格証の写しを添付)下記まで郵送もしくは持参のこと。 ※応募者の方は施設見学を実施いたしますので お気軽にお問い合わせください 【送付先】〒260-0844 千葉市中央区千葉寺町1208-2 社会福祉法人 千葉市社会福祉協議会 総務企画課 施設経営班 宛 社会福祉法に位置付けられ、市民の皆様や関係行政機関・施設等との協働により地域福祉を推進するとともに社会福祉施設の管理運営や事業経営により千葉市の社会福祉向上に寄与することを目的。 養護老人ホーム・特別養護老人ホーム入居者の看護業務を行って いただきます。 ・バイタルチェック ・薬の管理 ・吸引処置 ・ドクターとの連絡 ※全部で180床の施設です。 ※ユニフォーム貸与します。 ※勤務地限定の為他の施設への異動はありません。 【変更範囲:変更なし】 「看護」 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 訪問介護員 社会福祉法人流山市社会福祉協議会 採用人数:10人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 千葉県流山市平和台2-1-2 ケアセンター3階(流鉄流山線 流山駅 から 徒歩3分) TEL:04-7159-4735 / FAX:04-7159-4736 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,090円~1,917円 その他 ・毎 週 シフト制 *年次有給休暇・休憩時間は法定通り付与 *週20時間未満の勤務 *年度更新/更新回数の上限なし *直行直帰で介護者宅に自転車・徒歩で移動する(流山市) *勤務は通常直行直帰 *月1~2回の就業場所への勤務があり、その場合通勤手当として 実費を支給(規程により) ◆随時募集しています。 社会福祉法に基づき、全国に地域福祉を進めるため設置された公共性、公益性の高い民間の社会福祉法人です。 ◇日常生活で介護が必要な高齢者や障害のある方のお宅を訪問(直 行・直帰)し、ケアプランに基づいて身体介助(食事や入浴、着 替え、排泄の援助等)や生活援助(調理や洗濯、買い物、掃除等 )を提供して、その方の住み慣れた地域で安心して暮らしていけ るように生活をサポートします。 *未経験の方でも研修制度などが充実しているので安心して働けま す。 【変更範囲:変更なし】 ※応募の際は必ずハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 学童保育職員(パートタイム) 社会福祉法人いすみ市社会福祉協議会 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 千葉県いすみ市行川721番地1(いすみ鉄道 中川駅 から 徒歩5分) TEL:0470-87-8857 / FAX:0470-80-3036 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,225円~1,225円 (1)7時30分~13時15分 (2)13時00分~19時00分 日祝日 ・毎 週 *年次有給休暇付与は法定通りです。 *通勤手当は通勤距離によって異なります。 高齢者・障害者等を中心とした福祉サービスの提供や地域福祉活動の推進等を行う社会福祉法人です。 *放課後児童クラブ障害児介護支援員 【業務変更範囲:なし】 ハローワーク茂原公共職業安定所 いすみ出張所 公開日:2025年5月1日 学童保育指導員 社会福祉法人茂原市社会福祉協議会 採用人数:20人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 千葉県茂原市町保13-20 総合市民センター2階(JR外房線 茂原駅 から 徒歩5分) TEL:0475-23-1969 / FAX:0475-23-6538 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)7時30分~12時30分 (2)12時30分~17時30分 (3)13時30分~18時30分 日祝日その他 ・な し 雇用保険は雇用条件により法定通り加入します。 社会福祉法により福祉活動を行っている非営利の民間組織です。 地域にある様々な福祉の課題を、地域全体の課題ととらえ、住民・福祉関係者・団体などが、協力して解決を目的としています。 夏休みの期間中、保護者が就労等のため自宅にいない家庭の小学生の児童をお預かりし、見守ります。遊びや宿題、おやつの準備など、子供たちが安心して過ごせるように安全や衛生に気を配りながら生活環境を整えています。小学生の活発なお子様が相手ですので少し体力を要する仕事です。 児童福祉の向上や子育て支援に熱意を持って取り組んでいただける方の応募をお待ちしています。 「業務変更範囲:なし」 ハローワーク茂原公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 事務職員【企画、調査、連絡・調整、相談・審査等】 社会福祉法人千葉県社会福祉協議会 採用人数:4人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月09日 千葉県千葉市中央区千葉港4-5(JR千葉みなと駅 から 徒歩10分) TEL:043-245-1101 / FAX:043-244-5201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 225,600円~225,600円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時30分~18時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12月29日~1月3日、夏季休暇(6日)、特別休暇(結婚、忌引) *本会ホームページの正規職員採用選考案内を御確認のうえホームページから所定のエントリーシートをダウンロードしてください。 *所定のエントリーシート(A4サイズ、片面印刷2枚1組)に必要事項を記入し、封筒に「採用選考書類在中」と朱書きのうえ、レターパックプラス又は簡易書留(普通郵便不可)にて郵送してください。 *受付期間は令和7年4月15日(火)~令和7年6月9日(月)【当日消印有効】 *御応募後は、応募資格、手続き条件を満たしている方のみ第1次選考の受験票を送付します。 *平成2年4月2日以降に生まれた方が対象となりますので、御留意ください。 *選考について、以下のとおり実施します。 第1次選考[6月22日(日)]:筆記試験・グループ討議 第2次選考[7月13日(日)]:個別面接 *必ず千葉県社会福祉協議会ホームページの正規職員採用選考案内で応募条件等を御確認してください。 県からの委託事業(福祉に関わる)や自主事業を実施している ・地域福祉・ボランティア活動の推進 ・権利擁護事業の推進 ・生活福祉資金等の各種貸付 ・社会福祉施設の経営支援、団体事務 ・福祉人材の確保・定着、育成 ・福祉サービスに関する苦情解決 ・災害ボランティアセンターの運営、DWAT派遣 ・法人運営(総務、経理、広報) 等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 非常勤事務員(桜木園) 社会福祉法人千葉市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 千葉県千葉市若葉区桜木8丁目31番15号(千葉都市モノレール 桜木駅 から 徒歩10分) TEL:043-231-5865 / FAX:043-231-7862 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,130円~1,130円 (1)9時00分~17時30分 月日祝日 ・毎 週 桜木園は、重度の肢体不自由と重度の知的障害が重複した重症心身障害児者の入所施設です。 短期入所や通所事業、外来診療も行っています。 応募前の施設見学をお受けしています。 お気軽にお問い合わせください。 社会福祉法に位置付けられ、市民の皆様や関係行政機関・施設等との協働により地域福祉を推進するとともに社会福祉施設の管理運営や事業経営により千葉市の社会福祉向上に寄与することを目的。 医療型障害児入所施設における、外来診療受付・会計、来所者対応電話対応及び一般事務(エクセル、ワードによる文書作成)業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 指導員 社会福祉法人白井市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 千葉県白井市清戸766-1(北総鉄道 千葉ニュータウン中央駅 から 徒歩30分) TEL:047-492-5713 / FAX:047-492-3600 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 230,000円~230,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 年末年始 応募締切5月30日(金)(消印有効) 6月中旬~下旬に面接予定 ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)を持参又はご郵送下さい。 追って選考結果を通知致します。 ※内定後に作文の提出をお願いします。 非営利公益法人であり、地域住民やボランティアなどの協力をいただき、高齢者から児童までの各種社会福祉事業を推進してる住民主体の公共性の高い団体です。 障害や難病のある方のうち、年齢や体力などの理由から企業などで雇用契約を結んで働くことが困難な利用者が、軽作業などの就労訓練を行っています。 利用者とのコミュニケーションを大切にしながら、生活面の指導や就労のための訓練をお手伝いする仕事です。 *利用者送迎のためワゴン車を運転できる方 【変更範囲:なし】 ハローワーク船橋公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 非常勤看護師(夜勤専従:医療型障害児者入所施設) 社会福祉法人千葉市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 千葉県千葉市若葉区桜木8丁目31番15号 千葉市桜木園(千葉都市モノレール 桜木駅 から 徒歩10分) TEL:043-231-5865 / FAX:043-231-7862 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,750円~1,750円 (1)16時45分~9時30分 その他 ・毎 週 ・桜木園は、重症心身障害児者(重度の肢体不自由と重度の知的障害が重複した方)に対し、医療、看護、介護、療育を行う入所施設です。 ※入所定員55名(うち短期入所5名) ・療養介護事業所・医療型障害児入所施設の一体運営 ・食事、排泄、入浴、移乗などの介護、日中活動支援、環境整備など、重度の障害をお持ちの方の日常生活を支援しています。 ・入所児者は、長期にわたって入所されている方がほとんどです。看護師、介護員、保育士、理学療法士など、多職種が連携し、一人ひとりにじっくり向きあう支援を行っています。 ・多くの職員は、重症心身障害児者の介護が未経験で入職しています。ぜひ見学にお越しください。 社会福祉法に位置付けられ、市民の皆様や関係行政機関・施設等との協働により地域福祉を推進するとともに社会福祉施設の管理運営や事業経営により千葉市の社会福祉向上に寄与することを目的。 ○療養介護事業所、医療型障害児入所施設において、重度の知的障 害と重度の肢体不自由が重複する重症心身障害児者に対する以下 の業務 ★1回勤務あたり34,358円★ ・バイタルチェック、喀痰吸引、経管栄養管理などの医療的ケア及 び看護 ・食事介助、排泄介助などの介護 定員:55人(うち短期入所5床) 夜勤体制:看護師3、介護員1 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 次のページへ 29件