キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県で社会保険労務士補助 宮城県で社会保険労務士補助 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 多賀城市(2) 仙台市青葉区(2) 社会保険労務士補助業務(事務業務) KOMACHI社会保険労務士法人 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮城県仙台市青葉区二日町13-26-606(地下鉄南北線 北四番丁駅 から 徒歩1分) TEL:022-707-8965 / FAX:022-707-6963 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 180,000円~225,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇 【※残業・休日出勤は、ほぼありません。】 社労士業務以外のビジネススキルを身につけることもできますので、自分の意欲次第でどこまでも成長できる環境です。 自社の人事評価制度により毎期昇給額・賞与額を決定します。 (勤務態度、積極性、能力、評価によります。) <こんな方を求めています!> ◎当法人の経営理念に共感してくれる方 ◎残業せず生産性高く働きたい方 ◎2040年までに主要都市に展開する社会保険労務士法人をともに目指してくれる方 ◎一生を終えるときに、「やり切った!」と思いたい方 ◎昨日より今日、今日より明日。少しでもいいかたちで次世代へ想いをつなぎたい方 平成31年1月1日に開業し、令和3年法人化しました。新しい法人ですが、多くのお客さまに支えられて業績は好調に推移しています。 社会保険労務士事務所での一般事務のお仕事です。 【仕事内容】 *給与入力、給与計算、手続きのための従業員情報の入力 *各種書類の作成、各種保険関係など入退社の手続き *各行政への届出、事務所内の簡単な清掃 簡単な入力業務からスタートし、慣れてきたら給与計算や各種手 続きのお仕事をお任せします。 社会保険労務士と聞くと固い士業のイメージですが、私が考える社 労士はサービス業です。社長を含めた働く人々と、 その家族が笑顔で暮らせる社会をつくるお役立ちの仕事です。 [変更範囲:変更なし] ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 キャリア事務 ITを駆使しチームワークと正確性重視 株式会社アートプラン 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮城県多賀城市高崎3丁目27番18号(JR仙石線 多賀城駅 から 徒歩10分) TEL:022-354-1151 / FAX:022-354-1152 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 175,000円~258,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始・お盆休み 年間7日の土曜日勤務があります。 ◆会社のルールを守り、同僚と協調して仕事を行える「素直な方」大歓迎です ◆期待に応える仕事をしてくださることを認められれば、期間の定めのない雇用契約を検討します ◆有給休暇日数は労働基準法通りです ◆雇用条件が加入要件を満たした場合は 雇用保険・社会保険(健康・厚生)が適用になります ◆恐れ入りますが、過去に当社に応募し不採用となった方は応募をご遠慮ください ◆マイカー通勤を希望される場合は、近隣駐車場の利用となります (6,000円~6,600円/月額かかります) 1回に限り駐車場の契約時の敷金等を当事務所で負担します ◆原則マイカー通勤でない方も、天候が悪い場合等にマイカー通勤を希望される場合は、日額300円で駐車場を利用できます 辻野社会保険労務士事務所と一体で、労務管理の後方支援業務により地域貢献しています。Kintone活用をはじめ、IT活用により、業務の効率と品質には自信があります。 ◆顧客の大切な給与データ等の入力 ◆新たなデータの保存業務(スキャン、PDF加工、 正確なファイル名、業務ソフトウエアへの登録) ◆顧客への連絡業務 1、連絡用ソフトウエアの利用/2、電子メールによる連絡 3、電話による連絡/4、訪問による書類の受渡し 以上の4つの手段の連絡業務を、書類送付案内を作成し行います。 ◆給与計算業務(給与計算/計算後データの紙出力、データ出力) ◆社会保険事務手続き ◆その他の社会保険労務士補助業務として必要な事務作業 ※複数のソフトウエアの平行使用や、Windowsのフォルダ構造を理解しファイル保存操作や検索作業も多いです。変更範囲:無 ハローワーク塩釜公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 アシスタント事務(ITツールを駆使)〔午後勤務〕 株式会社アートプラン 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮城県多賀城市高崎3丁目27番18号(JR仙石線 多賀城駅 から 徒歩10分) TEL:022-354-1151 / FAX:022-354-1152 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 (1)12時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆休み 週休2日制か週休3日制のいずれかを選択できます! ◆家庭を大切にしつつ、午後に週4日又は5日働きたい方歓迎! ◆仕事を覚える迄の最初の期間は午前勤務をお願いする場合があります ◆有給休暇日数は労働基準法通りです ◆雇用条件が加入要件を満たした場合は 雇用保険が適用になります ◆期待に応える仕事をしてくださることを認められれば、期間途中の昇給や期間の定めのない雇用契約を検討します ◆恐れ入りますが、過去に当社に応募し不採用となった方は応募をご遠慮ください ◆マイカー通勤を希望される場合は、近隣駐車場の利用となります (6,000円/月額がかかります) 1回に限り駐車場の契約時の敷金等を当事務所で負担します ◆原則マイカー通勤でない方も、天候が悪い場合等にマイカー通勤を希望される場合は、日額300円で駐車場を利用できます ◆会社のルールを守り、同僚と協調して仕事を行える「素直な方」大歓迎です 辻野社会保険労務士事務所と一体で、労務管理の後方支援業務により地域貢献しています。Kintone活用をはじめ、IT活用により、業務の効率と品質には自信があります。 ◆顧客の大切な給与データ等の入力 ◆新たなデータの保存業務(スキャン、PDF加工、 正確なファイル名、業務ソフトウエアへの登録) ◆顧客への連絡業務 1、連絡用ソフトウエアの利用/2、電子メールによる連絡 3、電話による連絡/4、訪問による書類の受渡し 以上の4つの手段の連絡業務を、書類送付案内を作成し行います。 ◆データ出力業務(各種データの紙出力、データ出力) ◆その他の社会保険労務士補助業務として必要な事務作業 ※複数のソフトウエアの平行使用や、Windowsのフォルダ 構造を理解しファイル保存操作や検索作業も多いです。 ◆秘書、庶務的な業務 変更範囲:変更なし ハローワーク塩釜公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 社会保険労務士業務・社会保険労務士補助業務 社会保険労務士法人クラフトマン 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 宮城県仙台市青葉区柏木1-2-38 柏木丁ビル2階(地下鉄南北線 北四番丁駅 から 徒歩7分) TEL:022-342-4261 / FAX:022-346-1954 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,413円~329,461円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *年末年始、夏季、ゴールデンウイーク休暇あり *土曜日は月1回出勤あり(会社カレンダーあり) グループの株式会社、税理士法人と連携して、 地元中小企業をトータルサポートする職人集団です。 そのため、次のような方を募集します。 ・手続きや給与計算だけではなく、お客様への役に立つ幅広い コンサルのスキルを身につけたい ・自身のスキルアップを図りたい *就業場所にはグループ全体で15名在籍(うち女性8名) *福利厚生として、月4回までスポーツジムを無料で利用することができます。 *年次有給休暇を取得すると、有休手当が支給されます。 グループの税理士法人、株式会社と連携して、地元中小企業をトータルサポートする職人集団です。 ・社会保険労務士業務全般 労働保険・社会保険手続き 助成金申請申請代行 給与計算 就業規則作成 相談・助言 など ・人事・労務コンサルティング(人事評価、賃金制度構築など) 変更範囲:変更無し ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月6日