キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県福岡市博多区で社会保険労務士 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

社会保険労務士補助/実務経験者

うらつか社会保険労務士事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区奈良屋町11-6 NS奈良屋ビル6F
    (地下鉄 中洲川端駅 から 徒歩8分)

  • TEL:092-282-5165 / FAX:050-3156-0182
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇があります 学校行事・家族の急病などの休み対応可

  • ※有給休暇は労基法上の日数 ※保険加入は法定通り ※更新条件は勤務状況・意欲等により判断 ※仕事内容の変更範囲:変更なし  「労働条件の詳細は面接時に説明します」 「中高支援」   「子育て応援求人」(詳細は職業相談窓口でご確認ください) 今はいませんが、子育て中の女性も活躍されていました。 職員同士で協力し、助け合いながら仕事を進めていますので子育て中でも心配はありません。 家庭の用事や学校行事、子供の急な病気などの際も休みが取りやすい環境です。 残業もほとんどありません。 お子さんの長期休暇中は、始業・終業の時間を調整することも可能です。 未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。 ※職場のようすがわかるHPもご覧ください※ うらつか社会保険労務士事務所 https://uratsuka-sr.jp

  • 手続業務はもちろん、給与計算や勤怠管理ではクラウドシステムを活用。顧問先にも導入支援を行い、企業の「働き方改革」を支援しています。
  • ★週4日以上、1日5時間以上勤務★ 社労士事務所での経験を活かせるポジションです。 顧問先対応や専門性の高い業務を担当していただきます。 ・社会保険・労働保険の各種手続き ・給与計算業務 ・就業規則や社内規程の作成補助 ・人事労務に関する相談対応 ・DXツールを活用した業務改善提案 あなたのスキルや経験に応じ段階的に業務範囲を広げていきます。 (1)良好な人間関係を最優先した働きやすい職場 (2)顧問先企業の見本となるDX化の推進 (3)専門性を活かしたキャリア形成が可能

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

一般事務補助(福岡市博多区)

SATO社会保険労務士法人

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区博多駅南2-4-11 シティコート中陽2階  西鉄バス駅東三丁目から徒歩4分
    (博多駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-292-8954 / FAX:092-292-8964
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)10時00分~16時00分

    (2)9時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週4日勤務のため、平日に休日とする曜日を指定いただきます。

  • *実務は先輩から直接学べるため、未経験でも安心です。 (9割が未経験からスタート)  *生活に密接に関わる社会保険等の知識が身につきます。  *子育てを経て復職しているスタッフや小学生から大学生のお子さんがいらっしゃるスタッフもいます。ブランクがある方もご安心ください。 (お子さんの年齢に合わせて勤務時間を変更することも可能です。  将来的には社員への登用も可能です。)  *こんな経験をお持ちの方は、歓迎いたします  データ入力など、PC作業のスピードや正確性に自信がある  労務管理・人事総務などバックオフィス業務の経験                                    *加入保険は労働条件により変動します(法定通り)

  • 社会保険労務士を法人組織化、札幌をはじめ国内に7拠点を持ち、労働社会保険の事務サービスを全国規模で対応しています。大手企業を中心に政府の仕事も受注するなど信頼と実績を重ねています。
  • 社会保険・労働保険に関する書類作成を行っております。 社員の指示のもと、書類作成の補助業務(データ入力)を行っていただきます。 行政からの電話応対、郵送物の発送作業もございます。  変更範囲:会社が定める業務 社労士資格や社会保険に関する経験の有無は問いません。

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

一般事務/未経験可

うらつか社会保険労務士事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区奈良屋町11-6 NS奈良屋ビル6F
    (地下鉄 中洲川端駅 から 徒歩8分)

  • TEL:092-282-5165 / FAX:050-3156-0182
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝休み/夏季・冬季休暇あり GW・年末年始休暇あり/有給休暇あり(法定通り)

  • ◆少人数でアットホームな職場 ・スタッフは代表含め計4名(女性スタッフ3名) ・わからないことはすぐに相談できる雰囲気 ・一人ひとりの成長をみんなでサポート  ◆子育てとの両立が可能な職場環境 ・子供の送迎に合わせた勤務時間調整可能 ・学校行事や急な発熱などの緊急時も柔軟に対応 ・長期休暇中だけ勤務時間変更も可能 ・代表自身が子育て中(小中学生の親)で子育て事情を理解 ・少人数で温かな雰囲気の職場 ・残業ほぼなし ・子育て応援求人  ※職場のようすがわかるHPもご覧ください https://uratsuka-sr.jp/

  • 手続業務はもちろん、給与計算や勤怠管理ではクラウドシステムを活用。顧問先にも導入支援を行い、企業の「働き方改革」を支援しています。
  • ★週4日~、1日5時間以上、子育て優先可能★ 社会保険・労働保険の知識がなくても事務経験があれば大丈夫! 一生モノのスキルが学べる環境です。  【主な業務内容】 ・労働・社会保険関連書類の作成補助 ・ExcelやWordを使用した文書作成 ・データ入力・管理業務 ・顧客サポート業務 ・DX推進に関わるシステム操作  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

給与計算事務スタッフ(正)

福岡社会保険労務士法人

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目6-26 安川産業ビル3階
    (JR 博多(筑紫口)駅 から 徒歩4分)

  • TEL:092-292-1906 / FAX:092-292-1903
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~230,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・盆休みあり

  • *就業時間について:採用後6ヶ月経過後にはフレックスタイム制 の利用も可。応相談。 ・標準時間:9:00~17:30 ・フレキシブルタイム:5:00~22:00 ・コアタイムなし ・清算期間:1ヶ月 ・清算期間中の総労働時間:標準時間×稼働日数   「子育て応援求人」 (詳細はハローワーク職業相談窓口にてご確認ください)  

  • 労働保険(雇用・労災保険)及び社会保険の事務指導(委託業務)
  • 社労士事務所の給与計算業務を中心にお任せします。 具体的には当社マニュアルに沿って、給与計算を進めて頂きます。 ・給与計算(給与、賃金、年末調整) ・勤怠チェック(勤怠データの確認、不明点抽出)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: