キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市中区で社会保険労務士 広島県広島市中区で社会保険労務士 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 福山市(6) 東広島市(1) 広島市中区(11) 広島市西区(1) 総務事務スタッフ フクシマ社会保険労務士法人 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区十日市町1丁目1-9 相生通り鷹匠ビル2F(十日市電停駅 から 徒歩1分) TEL:082-293-8102 / FAX:082-293-8104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、夏期休暇あり、基本的に土・日・祝休み 会社カレンダーによる(12月は土曜出勤あり) *教育体制は整っていますので、 未経験の方でも安心してご応募ください。 *基本的に土日祝のお休みですが、 スケジュールや繁閑によって土曜出勤の場合があります。 *振休あり *面接時の筆記試験は簡単な適性テストを行います。 (計算問題はありません) 昭和64年開業の広島県内最大規模の社労士法人です。新しい発想、チャレンジ精神を大切にし所員が仲良く意欲的に真面目に仕事を取り組んでます。仕事が好きな方は非常に活躍できる事務所です ・社会保険・雇用保険手続き ・給与計算(勤怠集計、データ入力) ・資料作成や資料整理のお手伝い ☆就業時間は9:00~18:00(休憩60分)です *ハローワークの紹介状を同封して下さい。 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 事業所専門相談員(事業主支援アドバイザー) 広島労働局 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区八丁堀5-7広島KSビル4F 職業安定部 職業対策課(八丁堀駅 から 徒歩5分) TEL:082-502-7832 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,026円~2,245円 (1)8時30分~16時00分 (2)9時45分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 年間240日勤務(月平均20日) ※賃金支払日は賃金締切日の翌日から20日以内(振込手続きは賃 金締切日の翌日から起算して第8開庁日までに行う)。 ※昇給は規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された 場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合はなし)。 ※賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間等を考慮の上支 給。 ※就業時間を超える勤務は原則ないが窓口対応の状況等により超え る可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 ※給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 、賃金・手当の額について年度中途で増額改定又は減額改定され ることがあり得ます。 ※健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。 ※勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合があ ります。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 ※応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 ※服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ※国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は 応募できません。 厚生労働省の地方出先機関。総務部、労働基準部、職業安定部、雇用環境・均等室により平成12年4月発足。 ・各種助成金に関する相談(電話・窓口)及び支給申請書等の受理・支給審査業務、データ入力、管理等の事務処理 ・事業所訪問による適正な支給申請に向けた助言指導及び支給決定 後の実地確認(訪問調査) ・事業主等に対する各種助成金セミナー等の講師 ・その他付随する業務 *各種助成金の審査では労働関係法令に係る基礎知識が必要となります。また、各種助成金制度を十分理解し、事業主や社会保険労務士に対する説明スキルが求められます。 【応募書類は事前送付してください】 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 労働保険の指導員(中国支社) 社会保険労務士法人西村社会保険労務士事務所 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区東平塚町1-11-1階 当法人 中国支社(広島電鉄 銀山町駅 から 徒歩10分) TEL:03-5816-5664 / FAX:03-3836-2391 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 400,000円~400,000円 (1)10時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 月1回土曜出勤有り ・質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受け た上で、応募書類を下記宛に郵送して下さい。 <応募書類送付先> 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-8-2 福利厚生会館 社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所 中途採用担当宛 ・選考結果通知は主にEメールにて行いますので、パソコンのEメ ールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記入をお願いいたしま す。 ・面接に関しては原則オンラインで行いますが環境が整っていない 方はご相談下さい。 ※筆記試験の際、電卓が必要となります。 *応募にはハローワーク紹介状が必要となります。 私たちは、労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険など企業にとって必要な社会保険手続きのサポートと労務管理コンサルティングのご提供を通じて、安心感をご提供しています。 労働保険(労災保険と雇用保険)は社会保険と同じく、国のセーフ ティーネットです。この労働保険に未加入の事業所に対して日々加 入勧奨活動をしています。加入できていなかった理由をヒアリング し、適切な提案をしています。経営者並びにそこで働く従業員の福 祉の向上に役立つコンサルティングも行います。 事業所の業種は様々ですので、これまでの営業経験をフルに発揮で きます。労働保険や社会保険に関する知識や、労働法全般の知識が 身に付きますので、経営者の良き相談相手として様々な悩みを解決 できるやりがいのある仕事です。 *変更の範囲:なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 人事・労務コンサルタント フクシマ社会保険労務士法人 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区十日市町1丁目1-9 相生通り鷹匠ビル2F(十日市電停駅 から 徒歩1分) TEL:082-293-8102 / FAX:082-293-8104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇あり 業務・繁閑によって出勤の場合あり※振休あり *法人営業経験者・人事労務経験者大歓迎! 社労士を目指して勉強中の方もご応募ください。 *従業員3人の会社から1000人規模の上場企業まで、 さまざまなクライアントの支援をしています。 幅広い知識と経験が身につきますよ! *初めはОJTや研修をじっくり行うため、実務経験が無くても 安心してスタートできます! *他業種から未経験で入社した方が多く、若手からベテランまで 幅広い年齢層の社員が活躍中です! いきなり1人で対応することは無く、先輩社員がサポートします のでご安心ください。 昭和64年開業の広島県内最大規模の社労士法人です。新しい発想、チャレンジ精神を大切にし所員が仲良く意欲的に真面目に仕事を取り組んでます。仕事が好きな方は非常に活躍できる事務所です ・労務管理及び人事施策に関する相談対応 ・人事制度の設計・導入コンサルティング ・セミナー・研修の実施 ・就業規則の作成・改定 ・労働保険・社会保険の諸手続き ・人事労務に関する各種書類作成 ・行政官庁の調査対応 ・人事システム等の導入支援 *変更範囲:事業主の指定する範囲 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 社労士アシスタント フクシマ社会保険労務士法人 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区十日市町1丁目1-9 相生通り鷹匠ビル2F(十日市電停駅 から 徒歩1分) TEL:082-293-8102 / FAX:082-293-8104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、夏季休暇あり、基本的に土・日・祝休み 会社カレンダーによる(12月は土曜出勤あり) *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状、 履歴書(写真貼付)および職務経歴書を送付してください。 *年間休日121日 (基本的に土日祝のお休みですが、業務スケジュールや繁閑によって土曜出勤の場合があります) *振休あり *面接時の筆記試験は簡単な適性検査を行います。 (計算問題はありません) 昭和64年開業の広島県内最大規模の社労士法人です。新しい発想、チャレンジ精神を大切にし所員が仲良く意欲的に真面目に仕事を取り組んでます。仕事が好きな方は非常に活躍できる事務所です 社労士のアシスタント業務 ・労働保険、社会保険の手続き、電子申請 ・資料作成等 ・顧問先との電話、Eメール等による対応 ・官庁への書類提出 ・顧客先への訪問 ・人事システム等の導入支援 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 社会保険・給与計算スタッフ【広島市中区中町】 社会保険労務士法人サトー 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区中町7番41号 広島三栄ビル8階(袋町電停駅 から 徒歩1分) TEL:082-546-2080 / FAX:082-546-2081 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,050円 (1)10時00分~16時00分 (2)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 ・サトー採用HP:https://www.sato-recruit.com/ ・私たちはこんな会社です。 広島で約40年の実績がある社労士事務所です。 保育園~小学校に通うお子さんがいるスタッフも多く活躍している会社です。 保育園、学校行事への参加、子どもの急な病気には、配慮いたします。 ・有給休暇付与は、勤務日数等によります。 ・業務を覚えていただくまで丁寧にサポートいたします。 ・勤務時間、日数については、ご相談に応じます。お気軽にご相談ください。 ・週20時間以上勤務の場合、健康保険保険・厚生年金保険・雇用保険に加入 いただきます。 #子育てと両立しやすい求人 行政機関宛書類作成、給与計算を中心に採用・社員教育、社内規定整備など幅広く事業を展開している大手事務所です。 ※幣社事業内容については、ぜひHPをご覧ください。 ●社会保険労務士事務所の基幹業務の<サポート>をお願いします ・労働保険、社会保険関係書類の作成準備 ・給与計算に関する業務(勤怠のチェック、計算作業) ・社会保険、給与計算に必要な書類の整備、 それに付随するお客様、官公署への問合せ業務 ※業務を覚えていただくまで丁寧にサポートいたします ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 社会保険・労働保険事務 アーチ広島社会保険労務士法人 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区上八丁堀4-1 アーバンビューグラント゛タワー10F(広電白島線「縮景園前」駅 から 徒歩1分) TEL:082-222-8801 / FAX:082-222-8802 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏期休暇 ・税理士、会計事務所、社会保険労務士事務所の経験者優遇 ・社会保険労務士試験受験者、受験予定で勉強中の方歓迎 ・SE・プログラマー経験者の方歓迎 ・スキルアップのために、研修用のDVDを無料貸し出し制度が あります。 ・体系的、長期的な人材育成を目的としたキャリアパス制度による 教育訓練研修制度があります。 ・オフィス内禁煙・無料駐輪場があるため自転車、バイク通勤が 可能です(駐輪場無料)。 ・広島市内にのみ勤務で、転勤はありません。 ・長期的に勤務し、企業サポートに携われる方を希望します。 ・お子さんの学校行事、急なご病気等にも配慮致します。 ・子供の看護休暇制度が有ります。 ・履歴書(写真貼付)、職務経歴書(又はジョブカード)、ハロー ワークの紹介状、返信用封筒の送付をお願い致します。 ※希望の勤務曜日、希望勤務時間を履歴書にご記入ください。 ※新型コロナウイルス対策として、面接時にマスクを着用して頂いて大丈夫です。 ※労働条件により社会保険加入 社会保険労務士業を通じて関与先企業の経営、労務・人事を全面サポートし、企業の発展に貢献しています。広島県仕事と家庭の両立支援企業に認定。 ・社会保険、労働保険に関する書類作成、電子申請 ・顧客データの入力、取り込み及び確認 ・給与計算に伴う給与データの入力、確認 ・パソコンによる書類作成 ・行政官庁への書類提出 ・提出書類のコピー、ファイリング ・電話、来客応対 など 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 一般事務(社会保険労務士業務) あしたば社会保険労務士法人 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市中区上八丁堀3-6 第2ウエノヤビル10階(広島電鉄白島線 縮景園前駅 から 徒歩1分) TEL:082-228-5517 / FAX:082-836-4300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~280,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW(カレンダーどおり)、お盆休み ・年間休日数120日以上、月平均所定労働時間も145時間と一般的なフルタイム時間より短く、仕事と家庭を両立しやすいワークライフバランスを考えた働き方ができます。 ・育児休業取得実績ありで、子育て中の方にも配慮した働きやすい環境づくりをしています。 ・関連する法律・制度は、国民が生活する上で身近な内容が多く、実生活でも役立つ知識が身につくと思います。 ・社会保険労務士は「人を活かす仕事」と言われます。志しを大切に「あしたば」の社名のごとく、今日摘んでも明日には生える明日葉のように力強くお客様の「明日の基礎を築く」お手伝いを私たちと一緒に致しませんか?とてもやりがいのある仕事です。 ・パートタイム勤務も可能ですので、ご相談ください。(1日4~7時間で時間数相談可、時給1100円~1400円) (3か月の試用期間中は時給1050円) 【オンライン自主応募可】自主応募の場合は、紹介状は不要です。 #子育てと両立しやすい求人 会社設立、許認可申請、労働・社会保険手続、給与計算、労務管理 、外国人在留手続、遺言・相続手続、ポストコロナに対応した経営支援等、幅広く業務展開。 労働保険、社会保険手続きと給与計算事務中心となります。 PCによる書類作成・データ入力も日常行います。 行政官庁への書類提出、電話・来客対応、事務所の清掃等関連業務も補助業務としてお願いします。 法務、労務管理対応事務や各種助成金、広告宣伝に関する業務、行政書士業務(建設業許可・外国人手続)も広く行っているので得意な能力を幅広く活かせます。 会社存続の鍵は「人」にあると言います。その人財を活かすために事業主さんや総務の方をサポートするやりがいを感じる業務です。 *わかりやすくていねいに指導させて頂きます。 (変更の範囲:その他当法人が指定する業務) ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 一般事務(社会保険労務士補助) あしたば社会保険労務士法人 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市中区上八丁堀3-6 第2ウエノヤビル10階(広島電鉄白島線 縮景園前駅 から 徒歩1分) TEL:082-228-5517 / FAX:082-836-4300 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円 土日祝日その他 ・毎 週 週2日勤務から相談可 ・就業時間と就業日数は相談に応じます。 ・本人の経験、資格、能力に応じて基本給を決定します。 ・賞与は業績により支給する場合があります(実績あり)。 *子育て中の方、学校行事や急な看病等配慮いたします。 *扶養範囲の勤務可。労働条件により雇用保険、社会保険加入。 ※働き方改革に伴い、育児制限の中働く場合や、コロナ等感染症の 影響に伴うテレワーク(在宅勤務)も適宜実施してきました。 子育て世代が多く活躍し、ワークライフバランスを考慮した、 働きやすい環境づくりをすすめています。 ※事業主さんや総務の方をサポートしつつ、実生活で役立つ知識が 自然と身につく、やりがいを感じやすい仕事です。 ※正社員の募集もあります。 【オンライン自主応募可】自主応募の場合、紹介状は不要です。 #子育てと両立しやすい求人 会社設立、許認可申請、労働・社会保険手続、給与計算、労務管理 、外国人在留手続、遺言・相続手続、ポストコロナに対応した経営支援等、幅広く業務展開。 ・労働保険、社会保険手続き、給与計算事務 中心 ・PCによる書類作成・データ入力 その他、行政官庁への書類提出、電話・来客対応、事務所の清掃等関連業務も補助業務としてお願いします。 法務、労務管理対応事務や各種助成金、広告宣伝に関する業務も広く行って頂くので得意な能力を幅広く活かせます。 *わかりやすくていねいに指導させて頂きます。 (変更の範囲:その他当法人が指定する業務) ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 人事労務管理事務 社会保険労務士法人SOLARIA 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市中区東白島町19-75(JR新白島駅 から 徒歩6分) TEL:082-502-1171 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 230,000円~300,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~17時15分 (3)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *長期休暇は年末年始、夏季休暇以外に本人の希望により 1週間(連続9日間)のリフレッシュ休暇制度あり。 *昼食代の補助あり *健康経営の取り組みをしています。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 専門職である為業績は良好です。仕事と家庭生活が両立出来、また仕事を通じて社会人として成長出来る会社です。関連会社に税理士法人あり。東京事務所あり。 給与計算、就業規則の作成 社会保険、労働保険等 官庁へ提出する書類の作成等 *採用後、各業務について丁寧に指導いたします。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 次のページへ 11件