キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県で社会保険労務士 山梨県で社会保険労務士 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 甲府市(2) 南アルプス市(1) 富士河口湖町(1) 社会保険労務士補助業務 加藤社会保険労務士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県南アルプス市桃園959 TEL:055-280-1166 / FAX:055-280-1181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年間カレンダーによる 【オンライン自主応募可】 コンピュータネットワークとOAシステム化により繁雑な社会保険・労働保険の事務を正確でリアルタイムな処理とすることを可能にしました。やりがいのある仕事です。 ○パソコンソフトを使用しての社会保険・労働保険の手続 ○給与ソフトを使用しての給与計算業務 ○各種手続の電子申請 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務 社会保険労務士法人たけたに事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山梨県富士河口湖町南都留郡船津1465-10(富士急行線 河口湖駅駅 から 徒歩15分) TEL:0555-28-7003 / FAX:0555-28-7013 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時45分~12時45分 土日祝日 ・毎 週 顧問先回りと官公庁等への書類提出のため、個人の車を使います。(自動車任意保険加入が必須です。対人・対物無制限) 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働 条件を必ず確認して下さい。 パソコン入力と書類作成など仕事内容が充実しています。残業手当はきちんと支払います。有給・休暇はしっかりとれます。報告・連絡・相談を大切にする、わきあいあい綺麗で楽しい職場です。 社会保険労務士業務の事務全般 パソコン入力(エクセル・ワード等)、電話対応、接客、外回り、清掃等 ※経験が浅い方でも歓迎します。丁寧に指導します。 ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇ 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 (契約社員)社会保険労務士業務の補助 社会保険労務士法人ミーツ 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市千塚4ー9-23 TEL:055-298-6027 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~190,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇(4月~9月で6日間) 趣味等休暇年12日、雇用記念日休暇 未経験の方でもしっかり指導しますので大丈夫です。 代表と先輩職員が丁寧に指導します。 最初は内勤業務のみですが、経験によりお客様訪問や責任ある仕事を担当してもらいます。 仕事に関係する資格を取得すると手当を支給致します。 知識の向上とキャリアアップを支援いたします。 ※通勤手当は距離に応じて支給。 ※事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を 郵送してください。 書類選考後、通過者には面接時間を連絡いたします。 関与したお客様の要望に120%応え、望む以上のサ-ビスを提供するよう心がけています。お客様とも、職員とも良きパートナーとしてお付き合いしていきます。 ○各社の給与データの入力(専用ソフトを使用) ○給与計算(年末調整含む) ○社会保険・労働保険の手続き ○介護保険の手続き補助 ○事務所発行の新聞原稿の入力、請求書発行 ○就業規則等のデータ入力(主にワード) ○申請書類等のチェック(誤字・脱字) ○雑務を含むその他付随業務 ※給与計算の経験ある方が希望ですが未経験の方も歓迎します。 長くお勤めいただける方大歓迎です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 事務 社会保険労務士法人ミーツ 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市千塚4ー9-23 TEL:055-298-6027 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時30分~17時30分 (2)9時00分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、下記・ゴールデンウィーク休暇(5月から9月で週の 勤務日数に応じて6日から3日)、雇用記念日休暇、趣味休暇 ※社会保険には、労働時間により(週28時間以上)加入します。 ※6か月経過後の年次有給休暇は、法定通り付与します。 ※通常の休暇に加え、趣味等休暇もあり、子育て等の融通にも柔軟 に対応できます。 ※長期的に働いていただける方大歓迎です。 6か月経過後以降に無期雇用または正社員登用の可能性がありま す。 ※未経験の方でもしっかり指導しますので大丈夫です。 ※通勤手当は距離に応じて支給 ※事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を 郵送してください。 書類選考後、通過者には面接時間を連絡致します。 【12月より事務所所在地が甲府市千塚(千塚郵便局すぐ側)に移転になりました。】 関与したお客様の要望に120%応え、望む以上のサ-ビスを提供するよう心がけています。お客様とも、職員とも良きパートナーとしてお付き合いしていきます。 ○各社の給与データの入力(専用ソフトの使用) ○郵便物の発送 ○請求書の発行 ○備品等の注文 ○事務所発行の新聞原稿の入力(原稿は代表が指示) ○お客様企業の社会保険等の手続き ○その他のデータ入力 〇お客様事業所の給与計算 ○雑務を含むその他付随業務 ※未経験者も歓迎 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月24日