キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県で社会保険労務士 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

一般事務員

若山社会保険労務士事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県宇佐市大字大塚333番地2 メゾンドコクリコ103号
    (JR柳ヶ浦駅 から 車15分)

  • TEL:0978-32-5603 / FAX:0978-32-5603
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)9時30分~15時00分

  • 水金土日祝日その他

    ・毎 週

    *月・火・木の勤務

  •                 *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 労働保険事務組合を管理、運営しています。その他、助成金や年金相談も行い、多様な面でアドバイスやサポート出来る様に努力しています。
  • 主に労働保険や社会保険の手続きに関する事務を行います。パソコンを使用して書類作成や、電子申請、電話対応を行っていただきます。 事業所との書類のやり取りや、作成した書類を行政官庁へ提出する為、外出していただくことがあります。 外出には持込車両を使用していただきます。  労働保険や社会保険等に興味にある方を、歓迎します。   *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

社会保険労務士の補助業務

井上社会保険労務士事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県日田市清水町648-3

  • TEL:0973-23-9830 / FAX:0973-23-1903
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 165,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • *提出書類について  ・ハローワーク紹介状  ・履歴書(写真貼付)  ・職務経歴書  ・ホームページを見ての感想文(原稿用紙2枚以内)  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい           ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話:0973-22-8609

  • 社会保険労務士事務所の規模としては、日田市で一番大きな事業所である。今後コンサルタントの分野に展開してきたいと思っている。
  • ○行政機関(労基署、年金機構、ハローワーク等)に提出する書類作成・提出代行(労働保険、社会保険等の電子申請手続あり) ○顧客先事業所の労務および事務管理 (月1回程度訪問先での給与計算入力あり) 変更範囲:変更なし  *外出時に社用車(AT車)使用 *人のお役に立ちながら学べる仕事です。 *将来的には社会保険労務士の資格取得を目指していただける方を 歓迎します。 

ハローワーク日田公共職業安定所

 公開日:

社労士事務所の事務スタッフ

ふく社会保険労務士事務所大分・福岡オフィス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大分県中津市中殿町3丁目4-1
    (JR中津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0979-64-8329 / FAX:0979-24-5827
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,050円

  • (1)8時45分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他:GW・年末年始休暇

  • 子育て応援求人(学校行事・園送迎・病気等柔軟に対応します)  条件を満たせば社会保険に加入します  社会保険に関しては週30時間以上若しくは正社員の所定労働時  間の4分の3以上勤務した場合は加入します。  扶養の範囲内で働きたい方もどうぞお申込みください。            マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609

  • 顧問先支援並びに、障害年金という福祉の分野にも貢献しています。人に感謝される仕事に興味をお持ちの方、お待ちしています。
  • 中小企業の採用定着の支援、助成金の申請・アドバイス、就業規則の届け出変更業務、中小企業の給与計算代行・入社退社の手続き、中小企業への訪問・書類の受け渡し、障害年金請求サポート等社会保険労務士の補助業務を行っていただきます。 人のお役に立ちながら、学べる仕事です。 尚、自動車免許をお持ちの方は社用車・自家用車にて移動します。                          変更範囲:変更なし

ハローワーク中津公共職業安定所

 公開日:

事務員(パート)

たにぐち労務経営事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市大字松岡5190番地の7
    (JR日豊本線 鶴崎駅 から 車15分)

  • TEL:097-507-4500 / FAX:097-507-0537
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆休暇(8/13~8/15)、正月休暇(12/29~1/4)あり

  • ・無料駐車場あり ・基本給額は試用期間満了後、職務経験、職務能力に応じて金額を決定いたします。 ・社会保険上の扶養の範囲内で働きたい方、ご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。 ・制度としての昇給制度は設けていませんが、毎年1回、基本給の昇給考査を行っており、全年度において昇給を行っています。 ・労務事務経験者であれば非常にうれしいですが、経験の少ない方や未経験者でも労働基準法や労務関係に興味があり、実務経験を積みスキルアップにつなげたいとお思いの方がいればぜひ応募ください。 ・「子育て応援求人」  現在代表も含め子育て世代の従業員ばかりです。子育てとの両立を目指される方、ぜひご応募ください。 ・将来的に正社員として働きたい方も大歓迎です。  *加入保険・有給休暇は就業時間・日数、賃金、従業員数等により変動いたします。  ※オンライン自主応募可

  • 労使にとってベストの選択をお客様企業に選んでいただけるよう、その選択肢を広げ、選択肢それぞれの良さをお客様企業に明確に伝え、お客様企業とともに成長することを第一としています。
  • 社会保険労務士事務所の補助業務  ・社会保険、労働保険等の申請業務 ・給与計算業務 ・電話応対 ・その他上記に付随する業務   ※変更の範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

経理事務員

柳田祐介税理士・社会保険労務士・行政書士事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県宇佐市大字森山607-7
    (JR豊前善光寺駅 から 車5分)

  • TEL:0978-25-6433 / FAX:0978-25-6435
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始、お盆、GW(3日程度)祝日は基本休みですが、  年に数回出勤(2月・5月)することがあります。

  • 事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送ください。 書類到着後に面接日をご連絡いたします。  *正社員登用制度あり(6ヶ月後本人希望・勤務評価等により)  *就業時間相談可能(フルタイム勤務相談可)  詳細は、面接時に説明いたします  *採用時に「車検証」「自動車任意保険加入証(証券)」の確認が 必要となります    *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 初めてのお客様にも丁寧に接し、対応していくのが当事務所の社風です。
  • ・クライアント(お客様)の帳票関係の整理 ・記帳入力業務 ・税務関係書類、官公署提出書類の作成サポート ・社会保険・労働保険関係書類の作成サポート ・各官公署、クライアント(お客様)への対応 ・事務所内及び周辺の清掃 ・書類等のやり取りのため、持ち込み車両を使用し、官公署やクラ イアント(お客様)宅を訪問していただくことがあります。  *長く勤めていただける方、優遇                  *業務変更の可能性なし 

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

経理事務員

柳田祐介税理士・社会保険労務士・行政書士事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県宇佐市大字森山607-7
    (JR豊前善光寺駅 から 車5分)

  • TEL:0978-25-6433 / FAX:0978-25-6435
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始、お盆、GW(3日程度)  ※祝日は基本休みですが年に数回(2月・5月)休日出勤あり

  • 繁忙期(11月~5月、確定申告等)は時間外勤務(土曜日出勤)が発生する可能性があります。  事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送ください。 書類到着後7日程度で選考結果および書類選考通過者には面接日をご連絡いたします。  *採用時に「車検証」「自動車任意保険加入証(証券)」の確認が 必要となります。      *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-860

  • 初めてのお客様にも丁寧に接し、対応していくのが当事務所の社風です。
  • ・クライアント(お客様)の帳票関係の整理 ・記帳入力業務 ・税務関係書類、官公署提出書類の作成サポート ・社会保険・労働保険関係書類の作成サポート ・各官公署、クライアント(お客様)への対応 ・事務所内及び周辺の清掃 ・書類等のやり取りのため、持ち込み車両を使用して官公署やクラ イアント(お客様)宅を訪問していただくことがあります。  *長く勤めていただける方、優遇                 *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日: