キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県で研磨 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

機械加工

中山機工株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県坂井市春江町田端36-6
    (えちぜん鉄道 太郎丸エンゼルランド駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0776-51-3800 / FAX:0776-51-4561
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 230,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 火祝日その他

    ・その他

    *隔週週休二日制 *会社規定カレンダー

  • *通勤手当は会社規定により距離に応じて支給します。  *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人  *休日に関しては応相談  *会社訪問大歓迎です。  *トライアル雇用併用求人(賃金同一)  ・オンライン自主応募可     

  • 産業機械製作にあたり、設計、加工、組み立て、制御をすべて自社で行っています。働く方各個人の個性を重要視し、その個性に合った技術を習得し、伸ばせる環境作りをしています。
  • 各種機械部品設計製作、長尺ロール設計製作、NC旋盤、汎用旋盤での機械加工、フライス加工、長尺ロール研磨、各種部品修理、図面の無い物や海外製機械の部品の採寸からの物作り、客先に重宝されとても喜ばれます、大手企業取引有り  【変更範囲:製品製作・加工】    ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

プラスチックフレーム製造スタッフ/急募

寺本眼鏡株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市河和田町3-10
    (河和田西バイパス駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0778-65-0841 / FAX:0778-65-2786
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,545円~229,016円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *土曜日は月2~3回休み(但し繁忙期は休日出勤の可能性あり) GW、お盆、年末年始休暇あり。

  • *駐車場の利用費用は無料です。  *希望者の方には応募書類の返却を致します。  ※経験者優遇 未経験者でもやる気さえあれば大歓迎です。 熟練の作業者が指導致します。  ※主婦・主夫の方で時間に制約がある方でも、パートとして働いてもらうことも可能です。気軽にご相談ください。  ※見学も可。お気軽にお問い合せください。

  • セル枠中心にツーポイント、ナイロール枠の製造をしています。
  • マシニングセンター加工オペレーター・バフ研磨によるプラスチックフレーム磨き作業 ※未経験者でもやる気さえあれば大歓迎です。 熟練の作業者が指導致します。  <急募>  マシニングセンター加工の設定、ナスカによる加工プログラム構築などの研修派遣もあります、バフ磨き希望者は年齢問いません  変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

生産設備機械の部品加工

株式会社寺本鉄工

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県福井市三十八社町32-19-31
    (福武線 泰澄の里駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0776-38-5118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~307,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 第2、4、5土曜日 年末年始・夏期休暇(盆)

  • ・事前に応募書類を送付してください。書類選考後、面接日時等ご 連絡致します。(トライアル対象者は書類選考なし) ・見学も可能です。書類選考後、合格者のみ会社見学を実施。どの ような職場かなどを実際に見て頂いて面接を希望することをお勧 めします。 ・入社時には作業服は冬服3着、夏服3着、夏冬兼用ズボン3本、 夏用ポロシャツ2着、冬用ジャンパー2着、安全靴1足を支給し ます。 ・資格を取るための費用は会社が全額負担します。 ・インフルエンザの予防接種は会社で行い、全額負担します。 ・当社は技術面、待遇面で一流の会社を目指しております。 ・働き方改革実践企業です。 ・時間外労働(残業)の上限規制を厳守しております。 ・年5日以上の有給休暇取得の義務化を実施しております。 ・約60項目のクレド(社内ルール)を作成し、徹底してもらって います。未経験の方サポートします。 ・トライアル雇用併用求人(賃金同一) ・ホームページに働く人サイトもありますのでご覧ください。  ●富山営業所設立の計画あり

  • お客様がほぼ大手上場企業様であること。その理由は設計、加工、組立、電気の技術力の高さにあります。その4要素を身に着けることもでき、間近で観ることもできる為、やりがいあふれる職場です
  • ・現在は車載機器・電子部品・半導体などを自動で生産する機械の 部品加工が主です。 ・大きさは片手に乗るくらいから、大きくても両手で持てるくらい がほとんどですが、高精度を要する機械が多いので部品の精度も 100分台が多いです。 ・お客様がほぼ大手上場企業です、世界の最先端の部品の生産に自 分の加工した部品が使われるという責任感と楽しみがあります。 ・使用する機械はマシニングセンタ、NCフライス盤、ワーヤーカ ット機、研磨機があります。 ・社内で設計、加工、組立、電気のすべての工程が観れますので、 やりがいとスキルアップと楽しみがすべて味わえます。 変更範囲:原則変更なし(適性等によりその他会社の定める業務)

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

製造スタッフ/土日祝休み

株式会社アサヒオプティカル

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市下河端町47-26
    (北鯖江駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0778-54-9001 / FAX:0778-54-8888
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~220,000円

  • (1)7時15分~16時15分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時45分~18時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社独自に作成した就業カレンダーに基づきますが、稀に土曜の出勤があります。お盆と年末年始休暇あります。

  • *U・I・Jターン者の方、歓迎します。  *駐車場の利用費用は無料です。  *応募希望の方は事前に「紹介状」「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」を送付(持参も可)してください。書類選考後、面接日時を連絡します。  *オンライン自主応募可。

  • 当社は、1980年プラスチックレンズの専門メ一カーとして創業。以来各種医療用レンズの製造方法と新製品の開発に専念する。
  • プラスチック製メガネレンズの製造作業 (1)型からレンズを取り出し専用機で研磨する離型工程。 (2)できたレンズの疵、異物の混入有無をチェックする検査工程 (3)原料を調合して型に流し込む充填工程。 (4)モールドにキズがないか確認し型を組み立てるセット工程                                                                                                                                                        変更範囲:工場内での工程異動等、会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

工場内鋳造作業

株式会社西出製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県越前市広瀬町58号2番地
    (武生駅 から 車15分)

  • TEL:0778-23-5111 / FAX:0778-24-2117
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 245,000円~295,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    お盆・年末年始休暇 第2、4土曜日休み

  • *トライアル雇用(3ヶ月・時給1,200円~1,300円)。  *駐車場の利用費用は無料です。  *給与、賞与は業績連動します。   【事業所からのメッセージ】 工作機械、プレス機械、その他の鋳鉄部品の製造。 「鋳造」という日本の機械産業の根幹を担う、やりがいのある 「ものづくり」のお仕事を一緒にやりましょう。 未経験者大歓迎。 やる気のある方大歓迎。 弊社在籍の社員は全員最初は未経験者からのスタートです。      

  • 少数精鋭主義で楽しく物造りに取り組む職場であり県内に数少ない企業である。
  • *グラインダー、研磨作業                  *鋳造作業の下準備                     *鋳込作業、造形作業                    *作業の後処理、後片付け・クレ-ン業務、リフト業務                                   <トライアル雇用併用求人>                                                                                             変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

工場内鋳造作業

株式会社西出製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県越前市広瀬町58号2番地
    (武生駅 から 車15分)

  • TEL:0778-23-5111 / FAX:0778-24-2117
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,350円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    お盆・年末年始休暇 第2、4土曜日休み

  • *駐車場の利用費用は無料です。  【事業所からのメッセージ】 工作機械、プレス機械、その他の鋳鉄部品の製造。 「鋳造」という日本の機械産業の根幹を担う、やりがいのある 「ものづくり」のお仕事を一緒にやりましょう。 未経験者大歓迎。 やる気のある方大歓迎。 弊社在籍の社員は全員最初は未経験者からのスタートです。      

  • 少数精鋭主義で楽しく物造りに取り組む職場であり県内に数少ない企業である。
  • *グラインダー、研磨作業                  *鋳造作業の下準備                     *鋳込作業、造形作業                    *作業の後処理、後片付け・クレ-ン業務、リフト業務                                                                                                                                                                                                                   変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

自動車整備補助

藤井自動車株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福井県小浜市伏原27-12
    (JR小浜線 小浜駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0770-52-2060 / FAX:0770-52-2062
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 隔週土曜日・年末年始・夏季休暇

  • ※事前に、履歴書、ハローワーク紹介状を提出して下さい。  書類選考の上、面接日時をお知らせします。

  • 当社は古くからのお客さんに親しまれ修理販売をしてまいりました。信頼関係においては自信を持っております。近年は、若い人にも来店いただくようになり若還りに努めてまいります。 ふ-69
  • 自動車の車検・点検整備やメンテナンス業務補助に従事していただきます。 まずは、自動車の洗車・室内清掃、引取納車から。 出来ることを増やし、スキルアップしていきましょう! 経験豊富なスタッフが丁寧に指導いたします。  ※資格がなくても応募可能です ※3級整備士の資格取得を目指します。  *簡単な金属加工・研磨、木材加工・研磨などもしていただき  ます。                    ※業務内容の変更:なし

ハローワーク小浜公共職業安定所

 公開日:

眼鏡枠の研磨/資格不問

エムビジョン株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市御幸町1丁目3-54
    (北鯖江駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0778-52-8500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 167,772円~190,000円

  • (1)8時25分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 第2・第4土曜日休み、夏期・年末年始休暇

  • 【休憩時間】 昼60分+午前・午後各10分(合計80分)  *昇給・賞与は本人の能力・実績によります。  *駐車場の利用費用は無料です。  *面接は原則1回ですが、2回になる場合があります。  *応募希望の方は、事前に「紹介状」「履歴書」を送付してくださ い。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  *U・I・Jターン者の方、歓迎します。  *見学希望の方はお気軽にご連絡ください。

  • 眼鏡における製造及び仕上げ。毎年順調に売上を伸ばしてきており、今後成長が期待できる会社です。社内では30代、40代の社員が活躍しています。
  • *メタル枠の研磨作業 *ホイルバフを使用しての作業になります。          変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日: