キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県で研磨 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

製缶工・溶接工スタッフ

小手川工業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県伊予市湊町206-7
    (伊予鉄 郡中駅 から 徒歩15分)

  • TEL:089-994-5530 / FAX:089-994-5650
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~325,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制、休日は会社カレンダーによる 祝日のある週は土曜出勤あり

  • *橋梁・水門など地図に残る仕事に興味がある方歓迎します。  *入社後について  OJTで先輩が業務の説明をして、必要なスキルを身に付ける。  一人前になるまでサポート。給与は能力・経験に応じ決定。  *昇給年1回(4月)、賞与は年3回(夏季、冬季、期末)  制服の無料貸与(夏・冬)、インフルエンザ予防接種補助あり  業務に必要な資格取得にかかる費用の全額補填制度あり  (社内規定あり)  *マイカー通勤可、無料駐車場あり  *休暇等について  年次有給休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、結婚休暇、 出産休暇他)  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。

  • 昭和40年創立。橋梁・水門・港湾施設など鋼構造物の社会的インフラ設備の公共事業。地元企業としての利点を生かし、迅速できめ細やかな対応を目指す。
  • ◆橋梁・水門・鋼構造物の製作および据付業務 〇材料の切断、孔明け、研磨などの前加工。組立および溶接作業 〇製作は4名程度のチームで、班長指示のもと図面に基づき、一貫生産を行う  ・先輩がサポートをしながら業務の流れを説明し、必要なスキルを身に付けていくので安心です。 ・業界未経験の方やブランクのある方、モノづくりに興味のある方も歓迎します。   ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

仕上(グラインダー)工 ★急募★

有限会社なみかた鉄工

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県今治市波方町養老甲738-20
    (波方駅 から 車6分)

  • TEL:0898-43-1074 / FAX:0898-43-1094
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 235,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社年間カレンダー(週40時間)による(日祝以外は土曜日を組み入れ)  *GW・お盆・年末年始休み

  • *昇給・賞与については、会社業績及び本人の能力・実績により  支給します。(記載数字は前年度実績です)  *マイカー通勤について:無料駐車場あり。  *時間外労働が難しい方は時間外労働なしでも対応可能ですので  ご相談ください。   ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。      〇中高年層(ミドルシニア)とは・・・  概ね35歳以上59歳以下の方を対象としています。  (その他、一定の条件があります) 

  • 金属製品製造業又は金属加工業
  •        ++++ 未経験者歓迎! ++++ *自社工場内で、製造品(船のはしご等)の仕上げ(サンダーかけ 、溶接後の製品の研磨作業)などを行います。   ※丁寧にサポートいたします。  ※採用後にクレーンや玉掛けなど必要な資格の取得ができます。  (費用は会社補填)  ☆事前に職場見学ができます。  (ハローワーク窓口にお気軽にお申し出ください) ※変更範囲:変更なし  ○中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎

ハローワーク今治公共職業安定所

 公開日:

自動車の洗車及びコーティング施工等の納車準備全般/愛媛県

トウメイ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市中央1丁目16ー5 トヨタカローラ愛媛内 松山出張所
    (衣田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6928-5114 / FAX:06-6924-0171
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 190,000円~240,000円

  • (1)9時15分~18時15分

  • 水その他

    ・その他

    シフト制・夏季休暇・年末年始

  • ●一般トライアル雇用併用求人(試用期間中と同条件)  トライアル雇用対象者は面接します。  *試用期間中は技術研修として3か月働いていただきます。   *マイカー通勤に関する特記事項:ガソリン代支給                 駐車場代 負担なし  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 自動車ディーラーのパートナー企業として年間13万台のコーティング施工実績を誇るカークリーニング専門企業です。社内技術講習も充実し、未経験者でも技術習得が可能です。
  • ・自動車の洗車や車内のクリーニング作業及び  塗装面の研磨、つやだし作業  ・ボディーコーティング全般        ** 未経験者でできるお仕事です **  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

旋盤工及び研磨工(各種金属部品製作)

株式会社晃愛製作所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市土居町中村608
    (JR予讃線 土居駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0896-74-3267 / FAX:0896-74-1248
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 164,910円~460,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる ◎年末年始(約1週間)、盆(4日)、地方祭(4日)

  • ◎作業着支給 ◎原則通勤手当の支給はありませんが、条件により支給する場合があります。 ◎賞与は業績により寸志程度支給  ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。

  • 少人数ではありますが、地元企業からの受注だけでなく、全国より単品部品や特殊部品の受注を受けています。社内の雰囲気も家族的で皆が助け合いながら毎日仕事をしています。
  • ◆自社工場において、旋盤作業又は研磨作業での製紙用ロールなど各種金属部品の製作、検品等を主にしていただきます。  ◆また、完成部品の納品や単純なフライス、穴あけ、溶接作業等も行っていただきます。  ◆完成部品の納品時は社用車(軽トラ又は2tトラック)を使用します。 ◎未経験者・経験者ともに歓迎です。 ◎宿泊を伴わない出張があります。                            #土居     トライアル雇用求人(対象要件あり)】    (トライアル雇用期間中の労働条件:変更なし) 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

温度センサーの製造員

SYNKS株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市高岡町368-1

  • TEL:089-973-3264 / FAX:089-974-1750
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 145,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週の土曜日は出勤(月1回程度、会社カレンダーによる)

  • *昇給・賞与は業績及び評価による *マイカー通勤可:無料駐車場あり 神港グループとなったSYNKSは、2021年2月設立の若い会社ですが、温度センサー製造会社としては、50年の実績のある会社です。ベテランから若手、様々な方が働いている活気ある会社です。さらなる50年に向けて、共に学び共に喜び成長できるよう一緒に働きませんか!! ※職業訓練受講生の応募歓迎。  *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。

  • 四国唯一の温度検出端製造メーカーです。SYNKSでは、優れた技術と厳選された素材の使用により、精度が高く、あらゆる産業界に対応出来る製品を1本から設計・製造しています。
  • 工業用温度センサーを製造している当社にて 温度センサーの製造業務をお願いします。  製造図に基づき  ・銀ロー付  ・研磨作業  ・組立作業等の物作りに係る作業を行って頂きます。  ※未経験者の応募歓迎(先輩社員が丁寧に指導します) ※事前の工場見学可能です  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

現場作業員(仕上検査)

(株)大亀製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県西条市丹原町田野上方1016
    (壬生川駅 から 車15分)

  • TEL:0898-68-6268 / FAX:0898-68-5624
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。年に5回程度の土曜出勤があります。 GW、お盆休み、年末年始に連続休暇あり

  • ◇賃金は、年齢や経験などを考慮して、決定します。  残業代は全額支給。 ◇通勤手当は、当社規定により支給します。  無料駐車場完備 ◇人事考課制度により、頑張りが評価されます。 ◇髪型・髪色自由、転勤なし。  ☆福利厚生 ・インセンティブ制度(永年勤続ほか) ・社員互助会(親睦会、慶弔制度) ・産前産後休暇・育児休暇、介護休暇 ・リフレッシュ休暇 ・資格取得・自己啓発支援   ◆応募希望の方は、事前連絡の上、ハローワークの紹介状と応募書類を送付して下さい。書類到着後3日程度で、面接日時を連絡いたします。

  • 創業以来、自動車、農業機械、産業機械、汎用エンジン部品等の銑鉄鋳物製品を鋳造から加工までー貫生産しており、安定した成長を続けている。福利厚生施設、レクリェーションも整備している
  • ◆鋳物工場において、検査工程を担当していただきます。  ・グラインダーを使っての製品の研磨作業  ・鋳物仕上げ検査作業  ・そのほか、付随する業務  ※検査過程では、細かい個所をチェックできる視力が必要です。 ※未経験者も就業しています。丁寧に指導します。  WEBでの会社説明会を随時受付ています。  変更範囲:丹原工場内で会社の定める業務

ハローワーク西条公共職業安定所

 公開日:

工場内研磨工【未経験からチャレンジ!】

株式会社ツヅキ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県西条市小松町大頭字長塚甲936番地2 「東予工場」
    (JR壬生川駅 から 車10分)

  • TEL:0897-33-9793 / FAX:0897-33-9795
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は会社カレンダーによる。

  • 熱意のある若者を募集しています。 職場は13名、20代から60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 今後も継続して成長していく産業(半導体製造装置、医療機器、食品機器など)に深く関わっています。 いかに早くきれいに仕上げられるか!向上心を持って極めていく過程できっと楽しみを見入出す事ができると思います。 チームワークによる協業作業ではなく、一人で一つの製品を最後まで仕上げるので、その責任感と達成感は何とも言えません! 1つの事にひたすら没頭して打ち込むのが好きな人は特に向いているかもしれません。  ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を郵送または持参してください。

  • 北海の鏡板の専業代理店として昭和39年設立。四国最大級のステンレスバフ研磨加工工場を所有。半導体、薬品、食品の各業界の新規需要の拡大がある。
  • ・ステンレス材の表面処理(バフ研磨・電解処理がメイン) ・自社工場内で、グラインダーや研磨機を使い、ステンレス製品の 表面を削ってきれいに仕上げます。 ・工場内で当社独自の環境にやさしい溶液を使い、表面を  更にきれいに仕上げる電解処理という作業もあります。  *誕生月には、記念品(QUOカード5,000円分)を進呈  致します。  変更範囲:変更なし  【新居浜市働き方改革推進企業】

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

鋳物工

(株)栗田鋳造所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県西条市丹原町田野上方1016番地
    (壬生川駅 から 車12分)

  • TEL:0898-68-7037 / FAX:0898-68-4891
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~259,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始、盆、秋祭り、他当社カレンダーによる 土曜日は月1回程度の出勤あり

  • ◇通勤手当は、当社規定により支給します。  <参考>   旧東予市、丹原、小松   0円   旧西条市         5000円   今治、松山、東温、新居浜 10000円  ◇採用後、業務に必要な資格(フォークリフト、玉掛け、クレーン他)を取得していただきます。費用は会社で負担します。  高齢従業員の引退を見据えて業務の引継ぎを進めていきたいと考えています。 面接時には合わせて会社見学をお勧めしています。仕事内容は一人で集中して行うものや、チームでのコミュニケーションを要するもの等、様々な種類がありますので、自分の適性に合った仕事を見つけてもらえればと思います。 現在、働き方改革を推進しており有給承認率は100%を達成しています。(取得率90%~) また夜間の交代制を廃止して時間外労働についても削減を進めていますが、希望する方には36協定の時間範囲内で仕事を用意することも可能です。

  • 昭和24年、株式会社化以来、順調に業績を伸ばし、売上・業績共に年々上昇している。今後一層の発展が期待できる。
  • 鋳物とは溶かした鉄を砂型に流し込み、冷えて固まった製品です。 当社では、ショベルカーやトラクター、エレベーターなどの機械部品、送電線部品、水道管やマンホール等の多品種にわたる製品を製造しています。 〈作業例〉・造型:自動機械を用いて砂型の製作      ・注湯:溶かした鉄を砂型に流し込む作業      ・仕上:グラインダーやサンダーを用いた研磨      ・加工:旋盤、ボール盤、NC機での機械加工      ・その他、鋳造にかかる諸作業 ※本人の希望や適性により、配属先(製造・仕上・検査)を決定します。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク西条公共職業安定所

 公開日: