キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県福岡市早良区で研修 の求人

検索結果 1-10件 / 68件

クリーンスタッフ/早良区次郎丸 立屋敷前バス停前

株式会社福岡ビル開発

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区次郎丸2丁目1-1 「九州建設コンサルタント株式会社」

  • TEL:092-473-1124 / FAX:092-473-1125
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 月水金土日祝日その他

    ・毎 週

    火曜日、木曜日の1時間、作業開始時間は相談可 お盆、年末年始休暇あり

  • ※残業は0時間 ※入社時研修あり(本社にて)就業場所においても指導スタッフに よる研修あり ※社内健康増進教室開催 ※65歳以上は1年更新 ※賞与は会社業績により全員支給 ※有給休暇は法定上の日数 ※Wワーク可能 ※就業条件により加入保険変動  「定年年齢以上の方も窓口でご相談下さい」 「中高支援」 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご相談く ださい)

  • 昭和49年創業以来業績を順調に伸ばしております。 社内旅行、誕生祝い、健康教室等、社員満足向上に努めています。
  • 2階建てビルの清掃 各階の共用部廊下、給湯室、流し台の清掃ごみ処理 各階の男女トイレ清掃  副業可 ※初めての方でも指導を丁寧にし、安心して仕事ができます。 ※入社時研修あり(本社にて1日) ※就業場所においても慣れるまで、研修あり  *変更範囲:変更無し

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問介護の介護職員(正)/早良区原

株式会社ニチイ学館福岡支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区原8-36-13 ≪ニチイケアセンター星の原≫

  • TEL:092-713-5774 / FAX:092-713-7493
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 212,940円~212,940円

  • その他

    ・その他

    4週6休以上、シフト表にて休日を設定いたします。 希望休に関してももちろんご相談可です

  • ●割増時間帯 ・早朝:6:00-8:00 ・夜間:18:00-22:00 ●子ども手当 10-18歳の子を持つ従業員に支給:3000円/月 ●保育所手当 ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給: 10,000円/月(社内規定あり) ●賞与は業績による  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」  「労働条件の詳細は面接時に説明します」  「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください)

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • お客様のご自宅を訪問し、訪問介護サービス・障がい福祉サービス を提供します。(訪問エリア:早良区周辺) [主な業務内容] ■身体介護:食事介助・排泄介助・入浴介護・通院介助など ■生活援助:調理・掃除・洗濯・買い物など ■サービス提供責任者の補助業務 ■サービスに関る連絡調整 ■事務所内での書類整理 など サービス提供責任者が丁寧な指導を行いますので、 訪問介護の経験がなくても大丈夫です。 管理者への昇格も目指せます。                研修体制も整っていますので、安心して働いて頂けますよ。 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

人事採用担当【中途・新卒】(正)

株式会社シーディア福岡デザインセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目1-22 福岡SRPセンタービル5F
    (地下鉄空港線 西新駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-5708-7711 / FAX:03-5708-7799
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 268,000円~369,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、特別休暇

  • 質問等なければ事前連絡不要です。  ■想定年収:450万~600万円  ■応募書類:1写真付き履歴書 2職務経歴書 3紹介状 ※応募方法:メール送付。難しい方は郵送にて送付をお願い致しま す。 ※履歴書にメールアドレスをご記載下さい。 ※オンライン自主応募の方は紹介状不要  ■給与は経験・スキルによって決定します  昇給査定 年1回  ■採否に関わらず、  応募書類の返却はしておりませんのでご了承下さい。

  • 製造業各社のクライアントリレーションズパートナーを目指して、 より高付加価値な設計開発支援を提案しています。
  • エンジニア(新卒・中途)の採用がメインですが、営業や事務などの採用も行っており、幅広く経験を積めるのも特徴です!  ・採用計画の立案、実行/求人票の作成/スカウト配信 ・応募者管理、書類選考、面接対応 ・内定者フォロー/研修のスケジュール調整 など 経験は合わせてプレイヤーまたはリーダーをお任せします!  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

【組み込み・制御設計】車載・ロボット(正)

株式会社シーディア福岡デザインセンター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目1-22 福岡SRPセンタービル5F
    (地下鉄空港線 西新駅 から 徒歩15分)

  • TEL:080-4054-4592 / FAX:03-5708-7799
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 235,000円~360,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、年末年始、特別休暇

  • 想定年収310万~550万  *質問等なければ事前連絡不要です*  ■応募書類:1写真付き履歴書 2職務経歴書 3紹介状  ・オンライン自主応募の際は、紹介状不要  ・履歴書にメールアドレスをご記載下さい。  ■給与は経験・スキルによって決定します。昇給査定 年1回  ■採否に関わらず、  応募書類の返却はしておりませんのでご了承下さい。  ■再雇用制度あり(基本的に給与条件の変更なし)  【中高支援】 #UIJターン歓迎 #マイカー通勤可 ※会社規定による #無料駐車場 

  • 製造業各社のクライアントリレーションズパートナーを目指して、 より高付加価値な設計開発支援を提案しています。
  • 製造装置、輸送装置、産業機器等の組込・制御設計をお任せ します。 ≪具体的には≫産業用ロボット/自動車や車載系制御設計/半導体製造装置など。  ★今トレンドの、産業用ロボット開発などに携わるチャンスも!最先端の製品を生み出す面白さが味わえます!  ≪入社後は≫ 入社時研修後、配属先でのOJTで業務の基本的な流れや必要な知識などを学んでいただきます。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー(時短・副業可)/福岡市早良区

福岡県高齢者福祉生活協同組合

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区野芥1-25-11 ヘルパーステーションじょうなん
    (地下鉄七隈線 野芥駅 から 徒歩8分)

  • TEL:092-866-1804 / FAX:092-866-1823
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,070円~1,470円

  • その他

    ・毎 週

    勤務体制表によるローテーション 有給休暇は労基法上の日数を付与

  • *福利厚生充実(職員互助会あり)  傷病見舞、子供の入学卒業祝、勤続祝、還暦祝等 *健康診断、インフルエンザ予防接種補助 *資格取得支援制度あり *福岡県子育て応援宣言企業「子育て応援求人」  ○子どもが病気の時に休みが取れる  ○学校・保育園・幼稚園行事の時に休みが取れる  ○保育園等の送迎に配慮した勤務時間を設定している  産休、育休制度及び取得実績あり *「福岡県働きやすい介護職場認証」事業所  〇職員の平均勤続年数は10年以上! *労働条件の詳細は面接時に説明します。 *昇給は本人の能力及び業績による *勤務条件により加入保険変動あり *「定年以降の方もご相談下さい」「アクティブシニア求人」  「中高支援」

  • 「好きなまちでいきいきと暮らし、住み慣れたまちで安心して老いたい」ふくし生協はこのような組合員の願いに基づき、みんなで経営に参画し運営していく非営利の生活協同組合です。
  • 訪問介護スタッフの募集です。 *エリア:城南区、早良区、西区、中央区が中心及びその近郊 利用者宅を訪問し、訪問介護計画に基づいて介護業務、 障がい者自支援等  ・身体介護(入浴、排せつ、食事介助、外出や通院等の介助等)  ・家事支援(掃除、洗濯、買い物、調理等)  *最初は先輩スタッフに同行しての研修になります *ブランクのある方も丁寧に指導いたします  【変更の範囲】変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問介護スタッフ(パート)/福岡市早良区

福岡県高齢者福祉生活協同組合

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区野芥1-25-11 ヘルパーステーションじょうなん
    (地下鉄七隈線 野芥駅 から 徒歩8分)

  • TEL:092-866-1804 / FAX:092-866-1823
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 992円~992円

  • その他

    ・毎 週

    勤務体制表によるローテーション 有給休暇は労基法上の日数を付与

  • *福利厚生充実(職員互助会あり)  傷病見舞、子供の入学卒業祝、勤続祝、還暦祝等 *健康診断、インフルエンザ予防接種補助 *資格取得支援制度あり *福岡県子育て応援宣言企業「子育て応援求人」  ○子どもが病気の時に休みが取れる  ○学校・保育園・幼稚園行事の時に休みが取れる  ○保育園等の送迎に配慮した勤務時間を設定している  産休、育休制度及び取得実績あり *「福岡県働きやすい介護職場認証」事業所  〇職員の平均勤続年数は10年以上! *通勤手当  公共交通機関利用:上限5万円  マイカー・バイク・自転車通勤可:社内規定あり  (上限1万8千円/月・無料駐車場あり) *労働条件の詳細は面接時に説明します。 *昇給は本人の能力及び業績による *勤務条件により加入保険変動あり *「定年以降の方もご相談下さい」「アクティブシニア求人」  「中高支援」

  • 「好きなまちでいきいきと暮らし、住み慣れたまちで安心して老いたい」ふくし生協はこのような組合員の願いに基づき、みんなで経営に参画し運営していく非営利の生活協同組合です。
  • 訪問介護スタッフの募集です。 *エリア:城南区、早良区、西区、中央区が中心及びその近郊  利用者宅を訪問し、訪問介護計画に基づいて  介護業務、障碍者自立支援等  ・身体介護(入浴、排せつ、食事介助。外出や通院等の介助等)  ・家事支援(掃除、洗濯、買い物、調理等)  1件につき30分~1.5時間  *最初は先輩スタッフに同行しての研修になります *ブランクのある方も丁寧に指導いたします  【変更の範囲】変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

サービス付き高齢者住宅でのキッチン業務(正)/早良区有田

社会福祉法人実寿穂会ラ・ポール有田

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区有田7丁目2-3 サービス付き高齢者向け住宅「ディエス有田」 (特別養護老人ホーム ラ・ポール有田の隣です)
    (室住団地バス停駅 から 徒歩3分)

  • TEL:092-852-8111 / FAX:092-852-8333
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 171,000円~179,020円

  • (1)5時30分~14時30分

    (2)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *永年勤続表彰制度(3年以上)あります。 *インフルエンザワクチン補助あり *年1回 健康診断あり       *ハローワークから事前連絡の上、見学可 *マイカー通勤:無料駐車場あり *制服貸与  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」  「ミドルシニア歓迎求人」 「中高支援」

  • 「実れ!ことぶきの穂」を基本理念とし、すべての人の港になるような事業所作りを行っています。利用者様はもちろん、働く職員にとってもよい環境を提供することを実践しています。
  • サービス付高齢者向け住宅ディエス有田(定員85名) ・完調品を湯せんなどをして盛り付け・配膳・洗浄など簡単な業務ですが、高齢者の食事のお仕事なので責任のある仕事です。 食事に関するお仕事経験者で、リーダー以上の業務経験者(もしくはチャレンジしたい方)歓迎 ・調理補助、食器洗浄、厨房清掃、イベント企画、タブレットで  発注、仕分け、検品、など。 ・ベテラン栄養士が研修を実施します。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問介護の介護スタッフ/準/早良ケアセンター

麻生介護サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区四箇田団地9番1号 アップルハート早良ケアセンター

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    【公 休】月9日(2月は8日) 【リフレッシュ休暇】年3日

  • ※この求人は正社員への登用が前提です※  3ヶ月の有期雇用(準社員)を経て正社員に登用  (面談あり、3ヶ月未満での登用もあり)   ◆福利厚生について  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり  ・定期健康診断の実施あり  ・制服貸与あり  ◆休暇制度も揃えています。  ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護看護休暇  (いずれも制度と取得実績があります)  「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認く ださい)

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【訪問介護業務全般】 お客様の自宅に訪問して介護計画に則したサービスの提供をするお仕事です。  ○掃除、洗濯、買い物、調理などの生活援助  ○入浴介助、おむつ交換などの身体介護  ○PC・タブレットを使用したサービス記録 【教育・研修制度あり】 キャリアの短い方もブランクがある方もスキルアップ・資格取得ができる教育・研修制度が充実しています。入社後は、3日間の導入研修を実施しています。その後、事業所へ配属となります。 慣れるまでは先輩スタッフが同行しますので安心です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

☆ダブルワーク可能☆訪問介護タクシー乗務員(パート)

有限会社福運タクシー

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区野芥2丁目1-15
    (福岡市営地下鉄 野芥駅 から 徒歩1分)

  • TEL:092-871-0530 / FAX:092-871-0440
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制のため、本人希望で休日設定可能

  • <従業員の皆さんが働きやすい職場を目指します>  ★勤務日時はご都合に合わせて柔軟に対応 「働きやすい職場認証」取得 「福岡県子育て応援宣言」登録「福岡県介護応援宣言」登録 「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口まで) <通勤が便利>  ・地下鉄七隈線「野芥駅」徒歩1分以内で傘要らずです  ・駐車場もございますので、車通勤も可能です・無料駐車場あり <経験・未経験は問いません>  ・弊社研修制度により丁寧に指導しますので、   未経験、ブランクのある方も安心してお仕事ができます  ・資格のステップアップを目指している方へは   精一杯バックアップいたします <お客様の幸せに貢献します>  ・地域密着型で介助・送迎を通じて、お客様に笑顔に   なっていただけるようサービスを提供します  ・超高齢社会になっていく中で、将来性のある   とてもやりがいのあるお仕事です ☆☆不安なこと、ご事情等ございましたら、何でもご相談ください *就業条件により加入保険は変動 *有給休暇は労基法上の日数

  • ・フレックスタイム制を導入 ・市内最大保有台数の福交無線に加盟 ・配車アプリ「GO」を導入しており、初心者でも楽に高収入可能
  • ☆未経験、ブランクのある方も歓迎 ☆ご希望により通常タクシー乗務も兼務可能です  ・利用者様のお宅から病院等への乗降介助業務  ・送迎先は決まっているため地理に不安な方でも安心して   お仕事ができます  ・弊社研修制度により丁寧にお仕事をお教えします ☆介護資格のステップアップもバックアップ  ・末永くできる将来性のあるお仕事ですので、資格取得に向け   精一杯サポートさせていただきます  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問看護スタッフ/ステーションひよこ/準

麻生介護サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区荒江2-2-5 岡ビル2階 アップルハート訪問看護ステーションひよこ

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※この求人は正社員への登用が前提です※  3ヶ月の有期雇用(準社員)を経て正社員に登用  (面談あり、3ヶ月未満での登用もあり) ◆事業所のご紹介  和気あいあいとした雰囲気でお仕事していただけます。  勤務中に困ったことがあれば、助け合い教え合って  サポートをします。 ◆働きやすい職場づくりを目指して  下記の宣言企業として登録しております。  ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認く ださい) ◆福利厚生について  ・入社準備金あり  ・定期健康診断の実施あり  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり   ・制服貸与あり ◆休暇制度、取得実績があります。  ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【訪問看護の看護業務(小児特化)】 主治医の指示や連携のもと自宅で生活する患者さんの “療養生活”をサポートするお仕事です。 〇病状の観察〇服薬指導管理〇点滴・輸液管理〇バルン管理 〇呼吸器管理〇創傷ケア〇投薬や注射〇バイタルチェックなど 訪問看護が初心者の方でも、安心して訪問看護師としての活動ができるようフォローアップ体制が整っています。 *研修カリキュラムあり *新人期でのフォロー体制充実 *タブレットによる業務効率化 時間外削減 *ワークライフバランスの実現 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: