キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県鯖江市で研修 福井県鯖江市で研修 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 福井市(127) 敦賀市(41) 小浜市(8) 大野市(4) 鯖江市(18) あわら市(4) 越前市(14) 坂井市(17) 越前町(2) 美浜町(4) 高浜町(8) おおい町(5) 若狭町(7) プラスチックフレーム製造スタッフ/急募 寺本眼鏡株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県鯖江市河和田町3-10(河和田西バイパス駅 から 徒歩1分) TEL:0778-65-0841 / FAX:0778-65-2786 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,545円~229,016円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *土曜日は月2~3回休み(但し繁忙期は休日出勤の可能性あり) GW、お盆、年末年始休暇あり。 *駐車場の利用費用は無料です。 *希望者の方には応募書類の返却を致します。 ※経験者優遇 未経験者でもやる気さえあれば大歓迎です。 熟練の作業者が指導致します。 ※主婦・主夫の方で時間に制約がある方でも、パートとして働いてもらうことも可能です。気軽にご相談ください。 ※見学も可。お気軽にお問い合せください。 セル枠中心にツーポイント、ナイロール枠の製造をしています。 マシニングセンター加工オペレーター・バフ研磨によるプラスチックフレーム磨き作業 ※未経験者でもやる気さえあれば大歓迎です。 熟練の作業者が指導致します。 <急募> マシニングセンター加工の設定、ナスカによる加工プログラム構築などの研修派遣もあります、バフ磨き希望者は年齢問いません 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護員・ケアワーカー(鯖江市、4勤2休)P 株式会社ほっとリハビリシステムズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市鳥羽町107-70 「鯖江事業所」(北鯖江駅 から 車6分) TEL:0778-21-5208 / FAX:0778-21-5218 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 170,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)12時00分~21時00分 (3)21時00分~9時00分 その他 ・毎 週 4勤2休制:4日働いて2日間お休みのシフトです。 *夜勤は月に5回程度あり想定月収30.7万~ ※想定年収360~430万円程度 *利用者57人(最大)に対し夜勤3名体制、当月から夜勤可 *制服貸与(業者にて、毎日クリーニング対応) *家族介護看護手当、スキルアップ手当等 *職員無料駐車場 ※融雪装置完備 *職員専用休憩室、ドリンクサーバー、歓迎会、忘年会など無料利用可 *有給休暇は法定付与され、取得も可能 *自己都合、お子様の都合による休みも対応可能 *介護未経験でも、初めての方でも歓迎※当社負担にて資格取得可 *外国籍の方は、JLPT N3以上推奨 *他社で定年退職を迎えられた方も積極採用しております。 *感染症予防・個人情報保護の観点からご相談はお電話にて応じます。 *面接通過後に職場体験がございます(体験後の辞退可) ~~~出戻り可~~~ 医療も福祉も超えたリハビリテーションを核とした街づくりを目指し活動。より質の高い介護を供給できる様、社内研修を充実し、サービス向上と職員のモチベーションを高めています。 介護施設の中での生活の補助、運動やレクレーションなどを通じて 街で住み続けたい高齢者や障碍者の方をお元気にするお仕事です。 ・日々暮らす中で楽しみとなるレクレーションを企画、運営 ・入浴、食事、排せつなど日常生活の介助 ・見守りやバイタル測定等の健康管理 無資格・未経験の方でも始めることができます。 ※免許、ライセンスは、入社後取得できます。会社負担にて介護福 祉士実務者研修が取得可能です。(年1回希望者20名募集) ※更に当社で実務経験を3年行うと、国家資格(介護福祉士)の受 験資格が、もらえます。 現在、就業中の方でも是非お気軽にご相談ください。※秘密厳守 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 リユース品の販売・買取(HARD OFF鯖江店) 株式会社タケベ無線 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市下河端町13字4-1 「ハードオフ鯖江店」 TEL:0778-51-2233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 188,000円~250,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制。月8~9日程度休み有り。 *駐車場の利用費用は無料です。 ※滋賀県・京都へ転勤の可能性あり。地域限定の採用制度もあり。 【ふくい健康づくり実践事業所】 *応募希望の方は、事前に「履歴書(写真)」「紹介状」を送付して下さい。書類選考の後、面接日時を連絡します。 私たちは、家電事業・ブックオフ・ハードオフ・オフハウスなどのリユース事業を通じて、社会に貢献するために活動しています。環境整備を大切にし、お客様に楽しんでいただけるように、おもてなしの心を磨き、販売・買取・再生などの仕事に取り組んでいます。笑顔、元気のあるスタッフを仲間として募集します。 会社創業以来、家電・パソコン・CDなどの販売において業績を伸ばし、現在は、リサイクル業務を中心とした地球にやさしい、地域に密着したエコロジー企業である。 ホビー商品、家電(パソコン、TV、オーディオ等)、ゲームソフト、楽器などの買い取り、メンテナンス及び販売 ※経験は不要です。研修期間を通じて、知識・技術を学んでいただきます。 ※社用車での配達有り。 ※研修期間があります。営業・ノルマは、ありません。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 貿易事務(正社員) 株式会社メガネトップキングスター工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市石田上町26-1(福井鉄道 福武線 神明駅 から 車10分) TEL:0778-52-5678 / FAX:0778-52-9100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 165,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる。年に8回程土曜出勤あり GW、お盆、年末年始休暇あり 店舗数国内ナンバーワンの眼鏡販売店「眼鏡市場」を全国展開する (株)メガネトップの自社工場です。 新工場稼働に向けて増員いたします。 *《日本次世代企業普及機構のホワイト企業認定シルバー取得》 年次有給休暇の平均取得日数は12.7日 有給休暇を取得しやすい環境です。 日勤のみの勤務体系で、残業や休日出勤も少ないため、 ワークライフバランスのとりやすい職場環境です。 *応募前の工場見学は随時対応いたします。 *応募希望の方は、「紹介状」「履歴書(写真)」「職務経歴書」 を事前送付してください。追って面接日時をご連絡いたします。 *U・I・Jターン者の方、歓迎します。 店舗数国内ナンバーワンの眼鏡販売店「眼鏡市場」を全国展開。業界大手では唯一自社工場を持つ製販一貫体制で、眼鏡市場・アルク・コンタクトマンなどコンセプト毎に店舗を展開している。 《新工場稼働に向けて増員!「眼鏡市場」を全国展開する(株)メガネトップ自社工場での貿易事務のお仕事です》 ◎弊社で取り扱う眼鏡の輸出入に係る事務の業務に携わっていただきます。 貿易書類の作成や輸送等の手配を行います。 輸送業者とは主に定型文を用いた英文メールのやり取りです。 ※入社後は研修として1ヶ月程度各業務を経験していただきます。 ※応募前の工場見学も対応いたします。 変更範囲:眼鏡枠製造業務・出荷業務・出荷事務・営業事務 ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 品質検査業務(正社員) 株式会社メガネトップキングスター工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市石田上町26-1(福井鉄道 福武線 神明駅 から 車10分) TEL:0778-52-5678 / FAX:0778-52-9100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 165,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる。年に8回程土曜出勤あり GW、お盆、年末年始休暇あり 店舗数国内ナンバーワンの眼鏡販売店「眼鏡市場」を全国展開する (株)メガネトップの自社工場です。 新工場稼働に向けて増員いたします。 *《日本次世代企業普及機構のホワイト企業認定シルバー取得》 年次有給休暇の平均取得日数は12.7日 有給休暇を取得しやすい環境です。 日勤のみの勤務体系で、残業や休日出勤も少ないため、 ワークライフバランスのとりやすい職場環境です。 *応募前の工場見学は随時対応いたします。 *応募希望の方は、「紹介状」「履歴書(写真)」「職務経歴書」 を事前送付してください。追って面接日時をご連絡いたします。 *U・I・Jターン者の方、歓迎します。 *未経験の方も親切丁寧に指導いたします。 店舗数国内ナンバーワンの眼鏡販売店「眼鏡市場」を全国展開。業界大手では唯一自社工場を持つ製販一貫体制で、眼鏡市場・アルク・コンタクトマンなどコンセプト毎に店舗を展開している。 《新工場稼働に向けて増員!「眼鏡市場」を全国展開する(株)メガネトップ自社工場での眼鏡フレームの品質検査のお仕事です》 ◎弊社で販売する眼鏡フレームの品質向上・改善のための検査業務に携わっていただきます。 ◎眼鏡フレームの品質検査を行い、改善点等を共有するための資料作成を行います。 ※入社後は研修として1ヶ月程度各業務を経験していただきます。 ※応募前の工場見学も対応いたします。 変更範囲:眼鏡枠製造業務・出荷業務・出荷事務・営業事務 ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 地域配送スタッフ(丹南センター) 福井県民生活協同組合共同購入事業部 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市中野町32-56 COOP宅配丹南センター TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,088円~1,278円 (1)8時30分~17時00分 土日 ・毎 週 *昇給年1回・賞与年3回 *正規職員への登用制度あり *交通費2km以上より支給 *各種社会保険完備 *有給休暇、育児休業、企業内託児、生協商品職員割引あり *制服貸与 *見学、体験も相談も出来ます。(見学・体験時は無給) ※60歳以上は運転適性「一般診断」、65歳以上の方は運転適性「適齢診断」を受けていただく場合があります。 ★令和4年度社員ファーストアワード受賞! ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、職員の教育制度が 充実 組合員の幸せと地域社会のために食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し健康長寿で安全安心な福井づくりに組合員と職員の協同の力で挑戦し続けている。 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の宅配で以下の業務をしていただきます。 組合員のお宅や職場へ、 ・注文いただいた商品のお届け。 ・商品案内などの応対 ・生協加入のおすすめ活動。 ※2t車にて、毎週決まったルートでの配送です。 *研修期間(約1ヶ月)は、先輩職員が同乗し、運転、応対 方法について丁寧にサポートしますので、初めての方も安心 して仕事を始められます。 変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり) ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 宅配事業 地域配送営業担当(丹南センター) 福井県民生活協同組合共同購入事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市中野町32-56 COOP宅配丹南センター TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 208,500円~257,000円 (1)8時45分~17時45分 土日その他 ・毎 週 個人シフトによる休日 *交通費2キロ以上より支給 *各種社会保険完備 *有給休暇、育児休業、企業内託児、生協商品割引あり *制服貸与 *面接時に免許証で運転できる車種を確認させていただきます。 *見学、体験も相談できます。(見学・体験時は無給) 平成29年3月12日以降に自動車免許を取得されている方は、「準中型免許」が必要になります。 ★令和4年度社員ファーストアワード受賞! ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、職員の教育制度が 充実 組合員の幸せと地域社会のために食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し健康長寿で安全安心な福井づくりに組合員と職員の協同の力で挑戦し続けている。 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の宅配事業にて以下のお仕事をお願いします。 ・担当エリアにおいて、注文していただいた商品を組合員のお宅や 職場にお届けする、地域密着型の配送担当業務。 ・生協加入のおすすめ、商品案内、様々な活動や取り組みについて の案内 ・約1ヶ月(研修期間)は、先輩職員が同乗し、運転、応対方法に ついて丁寧にサポートします。 変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり) ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 配送アルバイトスタッフ/未経験者可/1日3.5H/週3日 株式会社すみよし(フレッシュランチ39鯖江店) 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市水落町8-24-6(福武線 水落駅 から 徒歩10分) TEL:0778-52-6660 / FAX:0778-52-9088 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~12時30分 日祝日その他 ・毎 週 日曜・祝日お休み。プラスシフトのお休み。 ゴールデンウイーク、夏期、年末年始休暇あり。 *駐車場の利用費用は無料です。 *最低2週間の研修期間あり。 研修終了後もしっかりサポートします。 *交通費は距離に応じて支給します。 *グループ会社「ヨシケイ福井・アクア クララ」の割引特典あり #仕事と子育てが両立しやすい求人 食を通じて地域に貢献できる様、さまざまな分野ヘ進出を展開します。日々の食事を大切に、働く皆様のお役に立ち、食の楽しみを提供できる様に、お客様の目線に立ったサービスを提供します。 得意先企業向けの弁当の配達、回収 (配達車輌は、軽・普通車全てAT車です。) *研修期間中は2人1組でしっかりサポートします。未経験者でも安心して働けます。 <1日の流れ> 9:00…出社・積み込み、事務所にて1日の確定数記入 9:15~9:30…出発 11:50~12:10…帰社・今日の集計&明日の予定を記入 12:30…退社 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 盛付スタッフ(総菜)/1日5H/土日祝休み/増員募集 株式会社マイクック 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市桜町2丁目9-27(福武線 西鯖江駅 から 徒歩5分) TEL:0778-51-2298 / FAX:0778-52-6393 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,400円 (1)3時00分~8時00分 土日祝日その他 ・その他 シフトによる 1.年末年始(12/31~1/3) 2.夏期休暇(8/15~16) 3.その他会社指定の日 *時給は、採用後1ヶ月程度の勤務成績により増額の可能性があります。 *駐車場の利用費用は無料です。 *労働時間等の条件に応じて社会保険に加入します。 お弁当を通じて健康をお届けするがモットーです。 高齢者施設や保育園から受注のあった調理済食材を人数分計って、タッパー・コンテナに入れる仕事です。 *充分な研修期間を設けますので、その間に業務内容の把握ができます。 【60歳以上応援求人】 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 総合職 株式会社バローホールディングス 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市糺町30-10-1 スーパーマーケットバロー鯖江店 TEL:052-563-8601 / FAX:052-563-8605 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~318,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)12時00分~21時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 精肉・鮮魚・青果を中心に、生鮮売場拡充型店舗拡大のため、 店舗勤務募集いたします。 駐車場有(無料) 東海・北陸エリアを中心に積極的な出店を続ける成長企業。お客様の暮らしの豊かさに貢献するために、地域に根ざした店舗づくりを行っています。 ・地域密着の食品スーパーマーケットでの接客、販売のお仕事です ・商品の陳列、加工や売場作りを通じて、様々な知識・技術が身に 付きます。入社時研修、OJT、部門別研修など、充実した 研修体制でスキルアップが出来、やりがいを持って働くこと ができます。 ・担当者から部門全体を任せられるチーフへとキャリアアップ。 その後、本人の希望や適性に合わせて店長やバイヤーを目 指していきます。 【変更範囲】会社の定める業務 【雇用元】株式会社バローホールディングス 【勤務先】株式会社バローの各店へ在籍出向 ※応募の際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 18件