キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県七尾市で研修 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

配送員/七尾/正社員

共立商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県七尾市矢田新町乙部53-2
    (JR 七尾駅 から 車10分)

  • TEL:0767-52-1191 / FAX:0767-53-7048
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始休。

  • ・制服や防寒着などを貸与します。  ※危険物運搬のため、健康診断書を事前に提出していただきます。  詳細は、紹介連絡時にお伝えします。  危険物取扱者免許をお持ちでない方は、入社後に取得していただきます。(1回目の試験費用は会社負担)  事前に応募書類を送付してください。書類選考のうえ、面接日などを連絡します。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 自社・他基地も活用し自社車両で石油製品をお客様にお届けし、七尾で2SSを直営し販売店も有しています。自社で物流網を構え、販売までの一貫体制を敷いている会社は国内でも珍しいものです。
  • 灯油と軽油の配送のお仕事です。 ・小型タンクローリー車(3t車)を用います。 ・配送先は、七尾市内と中能登町内の個人宅や会社・工場現場などです。  定まった順路での配送が主となります。  ※危険物免許を所持していれば、1か月間は研修として同乗し補助作業を担い、危険物免許を所持していなければ、2か月以上の研修となる可能性があります。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク七尾公共職業安定所

 公開日:

住宅リフォーム営業【七尾店】

石友リフォームサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県七尾市国分町ウ17 七尾店 

  • TEL:0766-84-6110 / FAX:0766-84-6998
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~510,000円

  • (1)8時30分~17時40分

  • 祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる:原則水曜月3回、日曜(8月10日のみ出勤)※有給休暇は入社時と同時に付与(入社月により日数変動)

  • *決算賞与支給制度あり *資格取得支援奨励制度あり *基本給は、能力・経験等に基づき、面談により決定するので、  掲載額を上回る場合もあります。 *ぜひホームページをご覧下さい。  *事前に電話連絡のうえ履歴書・職務経歴書・紹介状を本社まで  郵送願います。  書類到着後5日以内に面接日時等をご連絡致します。  ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を受けて  下さい。

  • 2022年リフォーム施工実績で北陸NО1にランク付けされる住宅リフォーム専門会社です。埼玉県内に進出して12年、「信頼と実績」を積んで顧客満足度100%を追求しています。
  • 住宅リフォームのご提案を行います。北陸を中心に8万件以上のリフォームを実現してきたノウハウが当社の最大の強みです。分業制で営業に集中でき、充実の研修制度で未経験者も安心!  ショールームにご来店もしくはお問い合わせのあったお客様にのみ ご提案していただくので、飛び込み営業は一切ございません!! 【具体的には】 現地調査⇒ご提案⇒見積作成⇒ご契約⇒引き渡し後のフォロー 「快適な家づくり」をトータルでサポートしていただきます。 ※小さな工事の場合、施工管理も兼任となることがあります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク高岡公共職業安定所

 公開日:

クレーンオペレーター(七尾)【未経験者◎/休日117日】

米原商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県七尾市八幡町71-1  レッカー事業部 七尾営業所

  • TEL:0766-25-6686 / FAX:0766-25-6683
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 175,700円~215,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第二・第四土曜日、日祝第二・第四土曜日以外月1~2回の休日 ・年末年始 ・夏季休暇

  • *事前に履歴書、紹介状を下記に送付下さい  〒933-0014 高岡市野村1855-1   米原商事(株)レッカー事業部 高岡営業所 萩野宛  *書類選考の結果、面接日時等を連絡します。 *職務経歴書はあれば尚良し *オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状不要です。         

  • 北陸・信越地区及び東京に事業所を置き、全国に事業展開、多角経営の事業展開。労災上積み団体定期保険に加入。
  • 建設現場等で重量物(荷)の吊り上げ及び降ろし作業を 行う移動式クレーンのオペレーターの仕事です。 ※未経験者の方でも自社保有の研修センターで 操作の基本となるクレーンの座学や実技研修を行うので安心です。 ※建設業ですが力仕事ではありません。 ※運転席は冷暖房完備なので快適な環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク砺波公共職業安定所

 公開日:

タクシー乗務員・未経験者大歓迎!働きやすい職場認証事業者

石川交通株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 石川県七尾市津向町ト53-20 七尾営業所

  • TEL:076-231-4433 / FAX:076-224-1585
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 104,500円~104,500円

  • (1)5時00分~17時00分

    (2)7時30分~22時30分

    (3)8時00分~23時00分

  • その他

    ・その他

    勤務割表による

  • ※未経験の方も手厚い研修と先輩社員のアドバイスで  しっかりサポートします。 ※当社は「法令順守」に基づいて社員が安心して働ける環境  を整えています。 ※給与は総支給平均28万程度です。 ※待機・自社配車がメインのため、安心してお仕事をする事  ができます。 ※二種免許取得は会社全額負担及び通学期間中は手当を支給。 (規定有) ※自動車学校の教習中も一日8,000円の日当があります。 ※二種免許をお持ちの方は「支度金」支給。(規定有)               ※働きやすい職場認証制度「二つ星」認証会社です。  労働時間や休日等はしっかり法令遵守し、入社後6か月は  18万円の給与保証など従業員に優しい会社です。 ※事前に履歴書・紹介状を送付下さい。 (電話連絡要)後日面接日等ご連絡致します (全員面接いたします)  「オンライン自主応募可」

  • 当社は名鉄グループの北陸最大のタクシー会社です。創業80年、石川県のみなさまの足を守ることをミッションにとし、多くのお客様から信頼をいただいています。
  • 七尾地区でのタクシー運転業務 及び観光タクシーによる観光案内 業務エリア:主に七尾市、輪島市、中能登方面 変更範囲:変更なし ※充実した研修制度や頼れるメンター制度があり、未経験の方も しっかりサポート! ※二種免許は会社全額負担で取得可能!(条件あり) ※自動車学校での教習中も日当1日8,000円あり! ※待機、無線配車の為稼ぎやすく安定した収入を得ることが できます。 ※七尾市で唯一の「働きやすい職場認証事業者」!

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

イス製造/経験不問/技術職経験活かせる/女性活躍/七尾市

株式会社エフラボ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県七尾市中島町小牧19、1009番地3
    (のと鉄道 中島駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0767-66-2111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,600円~250,000円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ローテーションによる。土曜日は平均月2~3回休み(変動)。 年末年始休、盆休。

  • ≪こんな方がこの求人に向いています≫ ◎地味でも安定した良い会社で長く仕事を続けたい方 ◎職人やものづくりに興味はあるが自営業は心配で会社員がいい方 ◎工場に興味があり、ずっと続く同じ作業よりも少しずつ違った 仕事がしてみたい方 ◎工夫しながら新しいやり方を考えることが好きな方 ◎プラモデルのような組み立てや作業順序を考えることが好きな方  ≪気になる福利厚生≫ ■国家資格取得支援制度があり、キャリアを積んで活躍できます ■定期的な親睦会や研修会を実施しています ■子育て世代のフォロー体制(チームで仕事を進めます)あり ■応募前の工場見学大歓迎です。お気軽にご連絡下さい ■仕事の様子は、SNSでも見ることができます! 「エフラボ」で検索  事前に応募書類を送付してください。書類選考のうえ、面接日などを連絡します。 応募の方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • ワンストップ生産体制と技術力で国内最大の椅子再生工場です。SDGs推進で石川県ニッチトップ認定企業。富士屋ホテルはじめ全国各地の有名ホテルや有名家具メーカーとの取引が中心です。
  • イスやソファのクッション材に、専用のタッカーを使いカバー を被せて止めていく仕上げ作業です。 多品種少量生産のため手作業が多く、ものづくりがしたい、几 帳面で丁寧な作業ができる方に向いています。 ■ほぼ全員が未経験からのスタートです。 ■マニュアルや研修の仕組みあり。作りながら学んでいきます ■椅子張り国家資格取得支援します。 椅子張り技能士8名、家具手加工技能士4名、施工管理技士 4名、建築士1名が在籍し、活躍しています。  【変更範囲:変更なし】 【トライアル雇用併用求人】(時給1050円)

ハローワーク七尾公共職業安定所

 公開日:

縫製職人/工業用ミシン経験/有名施設納入実績/七尾市

株式会社エフラボ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県七尾市中島町小牧19、1009番地3
    (のと鉄道 中島駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0767-66-2111 / FAX:0767-66-2131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,600円~250,000円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ローテーションによる。土曜日は、月平均2~3回程度がお休み。(変動あり)年末年始休、盆休。

  • ≪こんな方がこの求人に向いています≫ ◎地味でも安定した良い会社で長く仕事を続けたい方 ◎布や糸、ものづくりが好きで色々作ってみたい方 ◎ずっと続く同じ作業よりも少しずつ違った仕事がしてみたい方 ◎工夫しながら新しいやり方を考えることが好きな方 ◎趣味や家事と仕事を両立させたい方  ≪気になる福利厚生≫ ■定期的な親睦会や研修会を実施しています ■子育て世代のフォロー体制(チームで仕事を進めます)あり ■応募前の工場見学大歓迎です。お気軽にご連絡下さい ■仕事の様子は、SNSでも見ることができます! 「エフラボ」で検索  事前に応募書類を送付してください。書類選考のうえ、面接日など を連絡します。 応募の方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • ワンストップ生産体制と技術力で国内最大の椅子再生工場です。SDGs推進で石川県ニッチトップ認定企業。富士屋ホテルはじめ全国各地の有名ホテルや有名家具メーカーとの取引が中心です。
  • 工業用ミシンを使用して、椅子やソファーのカバーを縫製す る仕事です。ビニールレザーや本革、布などの特性に合わせて 縫製していきます。家具メーカーの定番品から特注品まで幅広 い仕事があります。男性職人も活躍中。 簡単な縫製作業から研修します。安心してご応募ください。 裁断や縫製、工業用ミシン経験者(年数不問)を優遇します。 工場見学を大歓迎します。(事前に連絡ください。) ■ほぼ全員が椅子カバー縫製は未経験からのスタートです。 ■マニュアルや研修の仕組みあり。作りながら学んでいきます。 【変更範囲:変更なし】 【トライアル雇用併用求人】(時給1050円)

ハローワーク七尾公共職業安定所

 公開日:

技術職/七尾(施工管理及び施工・保守)週休2日|未経験可

株式会社ほくつう

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県七尾市小丸山台3丁目16番地

  • TEL:076-238-1111 / FAX:076-237-1440
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 237,000円~343,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    原則、土日休みですが、祝祭日のある週の土曜日は出勤日となります。(会社カレンダーあり)

  • ご経験や資格をお持ちでない場合も、お気軽にご相談ください。ご経験者のかたは優遇します。 <福利厚生など> ・ワークライフバランス企業として従業員の労働環境にも配慮しており、時差出勤制度や毎週水曜日のノー残業デーを導入しております。(平均残業時間 前年実績約20時間) ・有休奨励日の導入や有休計画など有休休暇の取得促進に取り組んでいます。(有休取得日数 前年実績16.9日) ・育児休業制度の活用も促進しております(前年実績:取得率 女性100% 男性60%) ・従業員同士あるいは家族との時間を大切にできるようリフレッシュ活動への助成やリゾートホテル会員を導入しています。 ・健康経営宣言企業として、従業員の体調管理・メンタルヘルスにも力を入れて取り組んでいます。健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定されています。 ・職場環境にも配慮し、休憩スペースやカフェスペースなども設置しております。 ・従業員教育にも力を入れており、資格取得の支援制度や各種研修制度、通信教育奨励制度を導入しています。

  • 1950年の創業以来、電気通信の分野において、専門知識と技術力で幅広いニーズに応え続け、北陸のリーディングカンパニーとなり、現在では関東・関西へも商圏を拡大しています。
  • 官公庁および民間企業より受注した各種電気通信設備工事の施工管理、施工、保守メンテナンス業務をご担当いただきます。ご経験や資格をお持ちでない場合も、各種研修やOJT、資格取得支援制度等によりしっかりサポートします。(経験者優遇、未経験可) ■工事のスケジュール管理 ■工程・品質・原価管理 ■機器の発注や協力会社の手配 ■施工・施行後の点検 ■保守・メンテナンス業務 など <取扱電気通信設備・システム> 通信システム(電話交換機、ネットワーク等)、AVCシステム (音響・映像・放送設備等)、無線制御システム(消防設備、道路 情報システム、防災行政無線システム等)など 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日: