キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県滝沢市で研修 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

管工事の現場施工(修理・メンテナンス)【滝沢市】

丸片機水工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県滝沢市土沢313
    (青山駅 から 車10分)

  • TEL:0197-63-7776 / FAX:0197-63-7772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 174,000円~338,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    入社3ケ月経過後に年次有給休暇10日付与。

  • 当社は、チームワークを大切にしています。 さまざまなやりがいある仕事にチャレンジできスキルアップを 望めます。やる気次第で会社の中心となって活躍できます。  【会社は安定成長】  当社の事業は、お客様の快適な毎日に欠かせない設備やライフラ インに直結するため、市場変動の影響を受けにくく、長年安定経 営を継続しています。  【プライベートも大切に】  「社員の幸せ」をモットーに掲げ、社員を大切にする会社です。  プライベートも大切にできる環境づくりをはじめ、各社員のキャ リア希望や悩みを相談できる育成面談、社員間のチームワークを 促進するイベントなど、さまざまな取り組みをしています。各社 員の希望を重視しており、意図しない転勤はありません。  【求める人材像】  お客様と接する機会が多いため、礼儀や思いやりを大切にしてい る方、責任感を持って業務に取り組んでいただける方。ぜひ安定 経営を続ける当社であなたの能力を存分に発揮してください。

  • 創業53年安定企業◆各自の活躍を適正に評価◆資格・技術取得の研修及び諸費用負担などでキャリアアップ支援◆平均年齢42歳・相互協力の社風◆休暇取得しやすく残業少なめ・福利厚生充実
  • ■地元の一般個人や法人客向けに給排水設備、空調設備の修理  およびメンテナンス業務を行っていただきます。 ・地元個人、法人向け水回り(水漏れ、蛇口、排水詰まり等)対応 ・給湯器、ボイラー等の修理や保守 ・冷暖房設備や貯水槽等の清掃や保守 ・その他パソコン操作など付帯業務となります。 ■慣れるまで先輩社員が同行しますので安心です。 ■複数設備の基本的な業務を担当することで、幅広い知識と専門  スキルが身に付けられます。 ■充実の社内外研修・資格取得制度で成長を全力で応援します。 ■さまざまなお客様と接することでコミュニケーション能力・営業  提案力が身につきます。       【変更範囲:変更なし】

ハローワーク北上公共職業安定所

 公開日:

支援員(放課後等デイサービス飛行船)

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団放課後等デイサービスおおぞら

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県滝沢市鵜飼狐洞1-37 放課後等デイサービス飛行船
    (IGR青山駅 から 車9分)

  • TEL:019-681-0124 / FAX:019-681-0125
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • (1)12時30分~18時00分

    (2)13時00分~18時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    他、シフトによる(土日等研修、会議、行事など参加あり) 年末年始、夏季休暇 ※有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与

  • *昇給・賞与の支給は実績によります。  *週所定労働時間が20時間以上で雇用保険に加入となります。  *処遇改善手当は実績により毎月変動します。    週20時間以上の所定労働時間で、月額賃金が8.8万円以上の場合は、短時間労働者も社会保険に加入します。 【社会保険特定適用事業所】

  • 地域の課題を拾いあげて解決するための仕事起こしを全国で展開しています。地域の声に耳を傾け、分野にこだわらない事業展開をしています。
  • 放課後等デイサービス(障がい児支援施設)での児童の日常生活、創作活動の支援、事務、送迎業務を行って頂きます。  *利用者:1日10名程度 *送迎:5~6名程度、滝沢市及び近郊、ワンボックスカー使用  *土曜日勤務ができる方歓迎  (行事、研修等あり、月1~2回程度)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員(滝沢市)

株式会社JAライフサービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県滝沢市大釜外館114-6 株式会社JAライフサービス滝沢介護事業所 JAライフサポートホームヘルプステーション滝沢
    (大釜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:019-601-2521 / FAX:019-601-2531
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • その他

    ・その他

    勤務日数、休日はご希望を考慮します。 ※有給休暇は勤務日数によって変わります(法定通り付与)

  • *就業時間・勤務日数は相談に応じます。 *週所定労働時間が20h以上で雇用保険加入となります。 *週20時間以上の所定労働時間で、月額賃金が8.8万円以上の  場合は、短時間労働者も社会保険に加入します。  【社会保険特定適用事業所】  *土・日のみの勤務も可  *事前見学随時お受け致します。 (その際はハローワークを通していただくようお願い致します。)  

  • JAの総合力を発揮した葬祭事業、介護事業の運営を通じて、組合員・利用者の皆さまの信頼にお応えします。
  • 利用者様のお宅を訪問し介護業務を行っていただきます。 ・家事の援助(洗濯、掃除、調理等) ・身体介護(入浴、清拭等) ・医療機関等の受診介助等 ・訪問記録の作成、他付随する業務  ※自家用車を使用し単独で訪問していただきます。 ※月1回程度、研修・ミーティングがあります。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

水道料金徴収業務関連スタッフ(滝沢市)

フジ地中情報株式会社北東北支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県滝沢市中鵜飼55番地 役所分庁舎1階 「上下水道お客様センター」
    (大釜駅 から 車10分)

  • TEL:019-908-2888
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇、夏季休暇あり。 ※有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与

  • 【応募方法】 応募希望の方は、安定所相談窓口から応募に係る事前連絡の上、 応募書類を就業場所「滝沢市上下水道お客様センター」まで 郵送願います。書類選考後、追ってご連絡いたします。  *週20時間以上の勤務で雇用保険加入となります。 *週20時間以上の所定労働時間で、月額賃金が8.8万円以上の 場合は、短時間労働者も社会保険に加入します。  【社会保険特定適用事業所】

  • 地方公共団体からの委託の仕事です。水道事業の根幹業務である料金徴収業務において、正確で間違いのない信頼される業務実施、お客様サービスの向上を実現します。
  • 滝沢市上下水道お客様センターにおいて、下記業務を行っていただきます。 ・水道使用者からの電話、窓口問合せ対応 ・電話、窓口での水道の開栓、閉栓受付 ・水道料金請求、収納関連業務 ・事業体への報告資料作成                    【変更範囲:変更なし】  ※専用の料金システムを使用します。  ※同センター内で研修、習熟を行います。  ※性別、経験問いません。

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師(訪問看護ステーション琥珀)

合同会社澪標

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県滝沢市鵜飼笹森1-93

  • TEL:019-681-3278 / FAX:019-681-1285
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    休日、お盆、年末年始は当番制ですが相談可能です。 有給休暇は勤務日数により法定通り付与。

  • *賞与・昇給は業績及び個人の評価により決定します。 *週所定労働時間が20時間以上で社会保険に加入します。 副業/Wワーク可能(社内規定あり。) 〈企業理念〉 澪標(みおつくし)はもともと水路の標識に由来しています。 舟が浅瀬に座礁せず安全に通れるよう道を示す為のものです。 和歌では(身を尽くし)にかけて用いられます。 私たちはご利用者様の長い人生の中で寄り添い、見守りながら 座礁すること無くその道を進んで頂ける澪標のような存在を 目指しています。 ・やりがいをもちつつ安心して働ける職場作りを目指しています。 ・スタッフ平均年齢30代半ばです。開設し3年目になりました。 ・チームワークを大切にしている職場で、風通しがよく笑顔の 絶えない事業所です。 ・訪問看護・精神科未経験でもしっかりサポートします。 【福利厚生】 ・昼食補助あり。 ・ランチミーティング(不定期開催) ・ユニフォーム貸与 ◎ぜひ事業所の雰囲気を見学に来ていただければと思います。

  • ・訪問看護 2022年開設。 ・パン屋 2024年オープン。 地域に愛され、生きがいを持って働ける会社を運営しています。
  • 【見学ののち後日面接を推奨します。まずは現場をご覧下さい】 医師の指示のもと利用者様のご自宅へ訪問しケアを提供します。 (訪問範囲は盛岡市・滝沢市です。) ・全身状態観察、服薬管理、排便管理、尿カテーテル管理 褥瘡処置、ターミナルケア、精神疾患患者さんへの心のケア ・訪問記録(専用タブレットを使用) ・必要に応じてケアマネージャー及び病院への情報提供 ※同行訪問や研修を繰り返し自信をつけてから独り立ちします。 チームで協力して課題を乗り越える体制作りをしています。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

ジェラートの盛り付け・接客/土・日勤務可能な方

有限会社小西農場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県滝沢市後268-196
    (滝沢駅 から 車10分)

  • TEL:070-2014-3350
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)10時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・その他は、相談の上決定します。 ・有給休暇は、勤務日数により法定通り付与します。

  • ・週20時間以上の勤務の場合、雇用保険へ加入します。  ・経営状況により、将来退職金制度の導入を考えております。

  • 仔牛を自家繁殖・育成して自家用として利用、頭数が多い場合は販売もする。岩手山のすそ野の広い牧草地から生産される牧草や、デントコーンを使用して風味豊かで安全な食品を生産しています。
  •      ■2025年1月オープンのジェラート店■  ジェラートの注文を受け、カップ又はコーンに盛り付けをし、  お客様にお渡しします。                    【変更範囲:変更なし】   *土曜日・日曜日に勤務可能な方の募集です。  *10時~17時までの、実働6時間勤務。  *長期間働いていただける方を希望します。  *採用後、機械の操作方法など研修を行います。

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

整体療術師

株式会社観身堂

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県滝沢市牧野林1052-21 パルセ琥珀

  • TEL:019-687-4523 / FAX:019-687-4523
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~19時00分

  • 月金

    ・毎 週

  • 増員につき人材募集です。 (未経験者歓迎・鍼灸師資格不要・柔道整復師資格不要)  スタッフ全員のやる気・志・向上心の高い整体院です。  来院者から口コミをいただき現在、岩手県内全域でエキテン口コミ評判第一位の整体院です。  現在のスタッフは、男性3名・女性1名・事務員1名・院長と6名構成です。  自分の可能性を信じてチャレンジする熱い思いこそが資格であり・学歴や資格に勝る全てです。  自分の夢を将来に向けて実現するチャンスです。  一緒に向上していきましょう。  親切丁寧に院長が技術指導・接客の指導いたします。

  • 1.業界内では確固たる実績と信頼をいただいております。 2.技術を習得した後は将来的に独立開業支援を行う。
  • ※観身堂内において整体療術(見習い可)業務を行います。 ・院内全般の業務 ・接客・電話対応 ・専門知識の学習・社内研修  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

児童支援員

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団放課後等デイサービスおおぞら

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県滝沢市巣子1159-15  ビレッジパステロ101・102
    (IGR巣子駅 から 徒歩30分)

  • TEL:019-681-3337 / FAX:019-681-3375
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日等研修、会議や行事など参加あり 年末年始6日、夏季休業3日

  • ※昇給・賞与の支給は実績によります。  ※処遇改善手当は実績により毎月変動します。  ※有給休暇は勤務日数に応じて法廷通り付与となります。  【社会保険特定適用事業所】

  • 地域の課題を拾いあげて解決するための仕事起こしを全国で展開しています。地域の声に耳を傾け、分野にこだわらない事業展開をしています。
  • 放課後等デイサービス(障がい児支援施設)での児童の日常生活、創作活動の支援、事務、送迎業務を行っていただきます。  ※利用者:1日10名程度 ※送迎 :8名程度      滝沢市及び盛岡市北部、ハイエース・セレナ等使用  ※土日まれに研修あり  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

水道料金徴収業務関連スタッフ(滝沢市)

フジ地中情報株式会社北東北支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県滝沢市中鵜飼55番地 役所分庁舎1階 「上下水道お客様センター」
    (大釜駅 から 車10分)

  • TEL:019-908-2888
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~176,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇、夏季休暇あり。

  • 【応募方法】 応募希望の方は、安定所相談窓口から応募に係る事前連絡の上、 応募書類を就業場所「滝沢市上下水道お客様センター」まで 郵送願います。書類選考後、追ってご連絡いたします。

  • 地方公共団体からの委託の仕事です。水道事業の根幹業務である料金徴収業務において、正確で間違いのない信頼される業務実施、お客様サービスの向上を実現します。
  • 滝沢市上下水道お客様センターにおいて、下記業務を行っていただきます。 ・水道使用者からの電話、窓口問合せ対応 ・電話、窓口での水道の開栓、閉栓受付 ・水道料金請求、収納関連業務 ・事業体への報告資料作成                    【変更範囲:変更なし】  ※専用の料金システムを使用します。  ※同センター内で研修、習熟を行います。  ※性別、経験問いません。

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

保安点検などLPガスに関する業務 未経験者可

株式会社丸片ガス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県滝沢市土沢313
    (青山駅 から 車10分)

  • TEL:0197-63-7776 / FAX:0197-63-7772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 156,000円~207,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    入社3ケ月経過後に年次有給休暇10日付与。

  • 【会社は安定成長】 当社の事業は、お客様の快適な毎日に欠かせないライフラインに直 結するため、市場変動の影響を受けにくく、長年安定経営を継続し ています。 【プライベートも大切に】 「社員の幸せ」をモットーに掲げ、社員を大切にする会社です。 プライベートも大切にできる環境づくりをはじめ、各社員のキャリ ア希望や悩みを相談できる育成面談、社員間のチームワークを促進 するイベントなど、さまざまな取り組みをしています。各社員の希 望を重視しており、意図しない転勤はありません。 【求める人材像】 自ら進んで学ぼうとする意欲と成長して目標を達成しようとする 熱意がある方 ・AT限定解除や中型免許取得は、入社後の免許取得費用補助があ  ります。 ・ユニフォーム(防寒着を含む)は支給します。 ・年間5日間はもちろん、有給休暇取得を奨励しています。 ・中途採用者も多数活躍しています。 ・弊社HPの社員紹介ページも是非ご覧下さい。

  • ◆創業63年の安定企業◆資格・技術取得の研修および諸費用は会社負担でキャリアアップ支援◆各自の活躍を適正に評価◆休暇取得しやすく残業少なめ・福利厚生充実
  • ■ガス供給をしているお客様を対象に保安点検やアパート入居者の  手続き、ガス機器のアフターメンテナンス、器具の交換提案など  を行います。 ■2年ほど先輩社員が同行指導しますので安心です。 ■充実の社内研修・資格取得制度で成長を全力応援します。 ■地元皆様の生活に必要不可欠なガスを安全安心にご利用いただく  大変やりがいのある仕事です。                     【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク北上公共職業安定所

 公開日: