キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岐阜県 > 岐阜県岐南町で研修 岐阜県岐南町で研修 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 岐阜市(155) 大垣市(49) 高山市(33) 多治見市(46) 関市(25) 中津川市(18) 美濃市(4) 瑞浪市(13) 羽島市(12) 恵那市(6) 美濃加茂市(11) 土岐市(19) 各務原市(32) 可児市(23) 山県市(2) 瑞穂市(5) 飛騨市(2) 本巣市(13) 郡上市(5) 下呂市(7) 海津市(6) 岐南町(18) 笠松町(10) 養老町(7) 垂井町(6) 関ケ原町(3) 神戸町(1) 安八町(4) 揖斐川町(2) 大野町(8) 池田町(5) 北方町(4) 坂祝町(4) 御嵩町(4) 電気技術者(点検サービス員)【岐阜】 株式会社エレックス極東 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県岐南町羽島郡平成1丁目15番1号 株式会社エレックス極東 岐阜サービスセンター TEL:052-804-0480 / FAX:052-804-0483 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~3,000円 (1)8時30分~15時30分 その他 ・毎 週 会社カレンダーに準ずる 勤務日数・勤務時間に応じて有給休暇・各種保険法定通り ・制服、点検機材、車両無償貸与、 ・直行直帰可能(社用車無償貸与、駐車場契約費用、駐車場代全額 支給) ・スケジュール調整や書類作成などを全面的にサポート。 自分のペースで実務・事務業務共に負担を少なく仕事ができます ・1年毎に契約更新(4月末) ・加入保険、有給休暇日数は労働条件により法令通りです。 ・事前連絡後に、応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、職務経 歴書、免状写し)を送付して下さい。 ・書類選考後(10日程度)、選考通過者に面接のご案内をします ・面接については、現地面接可能。 ・業務拡大につき、電気技術者(フルタイム、パートタイム) 全国事業所で100人募集 ・マイカー通勤可:無料駐車場有 1963年(昭和38年)創業。高圧・特別高圧受電の事業所様を中心に電気設備保守の各種サービスを展開し、『安全と安心』を、提供しています。 ◇ISO 9001認証取得 *電気保安管理受託サービス員 *高圧受電設備の点検・保守管理 岐阜県西濃、中濃地方、愛知県北部の契約事業所を担当していた だきます。 *業務委託ではありません *月10~15日程の勤務、基本的に直行直帰(車両貸与) *点検に必要なスキルは入社後の研修で習得できます。 *50~60代の方が多数活躍中です *電気主任技術者 経験者 *高圧受変電設備保守管理経験者 歓迎 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク名古屋東公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 私服保安警備員 株式会社安全警備(人材事業部ライブリー) 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県岐南町羽島郡平成3丁目166番地(名鉄 岐南駅 から 徒歩13分) TEL:058-249-5050 / FAX:058-249-5051 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 174,528円~224,640円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 ローテーションによる 会社カレンダー (警備員資格取得支援あり) ステップアップとして警備業の上位検定の取得の応援しています。 資格取得費用は会社が負担しています。 ・再雇用制度:上限年齢無し フレンドリ―精神で、「安全」と「安心」を提供し、地域No.1の警備会社を目指します。 016 *ショッピングセンター内等で私服で防犯を行う仕事です。 (入社時のサポート体制充実) 現場にて先輩社員の指導員と一緒に2~3か月研修実施。 ・初心者大歓迎! ・男女共に活躍中です。 ・直行直帰で勤務していただけます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 訪問介護職員(岐南町) 日建ヘルスメディカル株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県岐南町羽島郡平成1丁目3 商工会館7階 にっけん介護 岐南センター TEL:058-215-8662 / FAX:058-262-3080 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 156,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日休、年末年始(12/30~1/3) ◇【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 誰もが健康ではつらつと働くことができる職場づくりに取り組む 事業所です。 ◇岐阜県介護人材育成制度(グレード2)取得 ◇健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)として認定 ◇特定事業所加算取得 ◇健康診断(年1回・全社員・全額会社負担)や有給休暇付与 社会保険加入等に加え事故時(物損・傷害等)の保障制度や 顧問弁護士との契約を完備し労働環境を充実 インフルエンザ予防接種費用補助有り ◇確定拠出年金制度あり(マッチング拠出可) ◇スマートフォン支給 「育児休業の取得及び職場復帰を個別にフォローする体制が整っています。家庭と仕事の両立をしやすい職場です。」 社会保険制度・傷害保険・定期健康診断を完備し、働く環境を充実させています。介護・福祉分野にてIoT連携を促進しています。 179ユ 介護保険サービスの利用者様(要介護・要支援認定者)が可能な 限り自宅で自立した生活を送ることを目的に、ご自宅を訪問し、 身体介護(移動介助・食事介助・体位交換等)と生活援助(買物・ 調理・洗濯等)を提供、日々の利用者様の状況の記録・報告を 行います。 利用者様と1対1のサービス提供において、スキル向上も仕事の 一つとして取り組み、個々の社員にあわせた研修等を実施してい ます。 変更範囲:なし ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 ホームヘルパー(岐南町) 日建ヘルスメディカル株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県岐南町羽島郡平成1丁目3 商工会館7F 岐南センター TEL:058-215-8662 / FAX:058-262-3080 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,800円 その他 ・毎 週 本人の希望により休日決定 勤務表による ◇岐阜県介護人材育成制度(グレード2)を取得しています。 ◇健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)として認定 ◇労働環境・福利厚生が充実しています! ・健康診断(年1回・全社員・全額会社負担) ・インフルエンザ予防接種費用補助あり ・誕生日プレゼントあり ・子の看護休暇、介護休暇が有給扱い且つ時間帯で取得可能 ・事故時(物損・傷害等)の保障制度や顧問弁護士との契約完備 ◇シフト確認やケア記録は全て貸与されたスマートフォンで行う ことで記録業務などの労力軽減し、ケアに集中できる環境を 推進しています。 ・加入保険等は雇用条件により異なります。 ・年次有給休暇日数・休憩時間については労働基準法に準ずる。 ・雇止め制度があります。 「育児休業の取得及び職場復帰を個別にフォローする体制が整って います。家庭と仕事の両立をしやすい職場です。」 【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 誰もが健康で、はつらつと働くことのできる職場づくりに取り組 む事業所です。 社会保険制度・傷害保険・定期健康診断を完備し、働く環境を充実させています。介護・福祉分野にてIoT連携を促進しています。 179ユ ◇介護保険サービスの利用者様(要介護・要支援認定者)が可能な 限り自宅で自立した生活を送ることを目的に、ご自宅を訪問し、 身体介護(移動介助・食事介助・体位交換等)と生活援助(買い 物・調理・洗濯等)を提供、日々の利用者様の状況の記録・報告 を行います。 ◇利用者様と一対一のサービス提供において、スキル向上も仕事の 一つとして取り組み、個々の社員にあわせた研修等を実施してい ます。 ◇自宅からの直行・直帰・労働時間・休日も自由設定。 ◇高年齢者の方も歓迎。 ★60歳以上応募歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 岐阜バスの運転手(路線バス・高速バス・観光バス) 岐阜乗合自動車株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県岐南町羽島郡平成1丁目135番地 岐阜バス 岐南営業所 TEL:058-240-8802 / FAX:058-240-8806 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 193,600円~216,700円 (1)5時00分~14時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 ※休日出勤があります。 ※シフトにより休日の曜日が毎月変動します(土日休み固定可)。 岐阜バスは、あなたの挑戦を応援する体制を整えております。 ドライバー経験者はもちろん、異業種からの挑戦も大歓迎です。 19歳から71歳まで幅広い年齢の社員が活躍しています! ★説明会開催中です。お気軽にご参加ください。 ★岐阜バス運転士採用サイトもぜひご覧ください。 ◎大型二種免許取得支援制度(入社後に全額会社負担で取得可能) ◎土日休み(完全週休2日制)の働き方も可能 ◎オートマ限定解除支援制度(最大8万円支給) ◎未経験者も安心の最長3ヵ月の教習体制 ◎大型二種免許をお持ちの方には、 入社時に支度金10万円、入社1年後に祝い金20万円を支給 ◎大型二種を用いた実務経験が無い方やブランクがある方に向けた ペーパードライバー講習も手配、5時限分費用を補助します ◎遠方からの転居者または入社時35歳までの方で居住費の 負担がある方は、生活応援金を12ヵ月間・月3万円を支給 ◎転居費用の補助制度もあります(10~15万円) ※働きやすい職場認定制度 認定企業 ※【新はつらつ職場づくり宣言登録事業所】 「岐阜バス」の愛称で親しまれている県下有数のバス会社です。 設立から81年を迎えた当社では、路線バス・高速バス・観光 バスの運行を行っております。 ◎地域の方々の生活の足を担う「路線バス」の運行業務全般をお願いします。優しいブレーキや「発車します」といったマイクでの声かけなど、小さな気遣いで安心して乗車していただけるバスを一緒に目指しましょう! ※入社後1~2年間路線バスを経験していただくと、希望や適性により高速バス・観光バスへのステップアップも可能です。 ◎未経験者歓迎!最長3ヵ月の研修で運転手の基礎から身につけられます。 ◎大型二種免許をお持ちでない方は、入社後に全額会社負担にて免許の取得が可能です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 【在宅研修スタート】パソコン教室講師/BIG岐南 株式会社エヌ・ピー・エス 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県岐南町羽島郡徳田3-191-1 ザ・ビッグ岐南店内 パソコン教室やればできる♪ イオンビッグ岐南教室 TEL:052-533-3232 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,500円 日その他 ・毎 週 シフト制 ・勤怠管理はシステム入力 ・研修用貸出パソコンあり ・雇用契約更新は労働者の勤務成績・態度により判断 ・各種保険加入および有給休暇付与は法定どおり ・選考場所は近隣店舗になる場合あり(面接場所相談可) ・制服なし ・週1日から勤務可(研修終了後) ・販売インセンティブあり ・マイカー通勤:無料駐車場有/ガソリン代補助有 ・契約更新時に昇給予定あり *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【マザーズも公開中】 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) 地域密着型のパソコン教室を運営し 地域の方のコミュニティー作りを目指しています パソコン教室の講師のお仕事です♪ 【充実した研修制度】 ・6月~12月までの約半年間(完全在宅) 自宅での研修プログラムを通じて、WEBデザインや業務効率化 DX推進に必要な知識・スキルを体系的に習得することが可能です。 (その間も勤務扱いとなり、給与が発生いたします。) ・研修終了後は実際の教室での勤務となります 【教室での勤務内容】 ・受講生さんへのインストラクション業務 ・教室POP UP制作 ・集客業務 など ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 交通誘導警備員 株式会社安全警備(人材事業部ライブリー) 採用人数:15人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県岐南町羽島郡平成3丁目166番地(名鉄 岐南駅 から 徒歩13分) TEL:058-249-5050 / FAX:058-249-5051 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~190,080円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ローテーション 会社カレンダーによる ※バローグループや商業施設の警備を中心に行っている会社です。 ※中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎求人 *「中高年層(ミドルシニア)」とは次のいずれも満たす方 ・年齢が35歳以上59歳以下の方 ・直近1年間に正社員として雇用されていない方 ・安定した就労の経験が乏しい方 ・安定した雇用を希望している方 ※教育時間20時間(時給1050円) ※再雇用制度:上限年齢制限なし (警備員資格取得支援あり) ステップアップとして警備業の上位検定の取得を応援しています。 資格取得費用は会社が負担しています。 フレンドリ―精神で、「安全」と「安心」を提供し、地域No.1の警備会社を目指します。 016 ○駐車場等において、人と車両の通行の安全を守る仕事です。 ・商業施設内の駐車場等にて、お客様の通行の安全の為の誘導や、 歩行者等を守る内容となります。 ・入社時のサポート体制の充実 現場にて先輩指導員と一緒に1~2か月研修実施。 ※本社へ集合し、現地へ向かいます。 ※経験者優遇・大歓迎 ※中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 交通誘導警備員 【高齢者専用求人】 株式会社安全警備(人材事業部ライブリー) 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県岐南町羽島郡平成3丁目166番地(名鉄 岐南駅 から 徒歩13分) TEL:058-249-5050 / FAX:058-249-5051 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・な し ローテーション 会社カレンダーによる ※バローグループや商業施設の警備を中心に行っている会社です。 ※雇用期間の満了により契約終了の場合があります。 ※年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる ※教育時間10時間(時給1050円) ※再雇用制度:上限年齢制限なし *週2日のお仕事 WワークOK(兼業・副業可) フレンドリ―精神で、「安全」と「安心」を提供し、地域No.1の警備会社を目指します。 016 ○駐車場等において、人と車両の通行の安全を守る仕事です。 ・商業施設内の駐車場等にて、お客様の通行の安全の為の誘導や、 歩行者等を守る内容となります。 ・入社時のサポート体制の充実 現場にて先輩指導員と一緒に1~2か月研修実施。 ※本社へ集合し、現地へ向かいます。 ※70歳以上歓迎 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業(ルート営業) 太陽建機レンタル株式会社岐阜支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県岐南町羽島郡野中2-77 TEL:058-248-5250 / FAX:058-249-0074 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 197,450円~270,000円 (1)7時15分~16時15分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 日曜と祝日以外に月平均3~5日間程度の指定休日(土曜日中心に取得) 夏季・年末年始休暇 営業は予め決まっている建設、土木会社等への営業活動(ルート営業)で、不特定多数の企業への飛び込み営業ではありません。 ・マイカー通勤可。無料駐車場あり。 ・入社後は本社(静岡市)にて集合研修を実施。 業界の基礎知識等の習得から建設機械の操作等を行い、業務に必要な資格を取得して頂くので、未経験の方でも安心して仕事が始められます。 ・夏季休暇・年末年始休暇等、長期休暇があり、プライベートも充実。 ※事前支店見学を行っています。お気軽にお問合せ下さい。 三井物産グループ、住友商事グループの一員として、「国家プロジェクト」から「地域に密着した活動」まで社会インフラの整備をお手伝いしています。 土木・建設工事に必要な車両、機械などのレンタルを提案する お仕事です。ルート営業を中心に地域に密着した活動を行います。 ・お客様(※)のニーズにあった気以下の提案 (※大手ゼネコン、建築土木会社、警備会社、イベント会社等) ・店頭での貸出、返却の接客対応 ・新商品や当社の紹介、PR活動等の訪問営業 ・集金、回収管理 ※入社後は、本社(静岡)にて約3週間の研修を実施。研修では業界等の基礎知識の習得から、建設機械の操作等の講習を行い、業務に必要な資格を取得できるので、未経験者でも安心です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業職(新規開拓・反響営業)(正)/羽島郡岐南町 株式会社サニックス 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県岐南町羽島郡徳田1丁目68番地 (株)サニックス 岐阜営業所(名鉄名古屋本線 岐南駅 から 徒歩8分) TEL:092-436-8872 / FAX:092-436-8871 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~171,000円 (1)8時30分~17時30分 月日祝日その他 ・毎 週 弊社年間休日カレンダーによる 完全週休二日制 【応募方法について】 最寄りのハローワーク、もしくは本社人事部宛。面接日時、面接場所については後日ご連絡致します。 【待遇・その他について】 ・各種社会保険完備、昇給・昇格制度あり ・年次有給休暇、春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・特別休暇(慶弔、バースデー、アニバーサリー、ウェルネス等) ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、保養所あり ・退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、社員持株会等 ・訪問着貸与、携帯電話貸与、ipad貸与 【歓迎】 ・未経験者、経験者ともに歓迎! 未経験からでも安心して始められるように、充実した研修制度(導入・フォロー研修)がありますので、しっかりと知識と技術を身につけることができます。 戸建・集合住宅等のトータルメンテナンスに関する住環境領域である事業を、2024年10月7日に設立し、「次世代へ快適な環境を」をテーマに積極的に事業を展開 戸建住宅を対象に、お客様の大切な住宅を長持ちさせるお仕事です 新規のお客様や以前お取引のあったお客様宅を訪問し、点検を行っ て必要に応じたメンテナンスサービスの提案を行って頂きます。 1.シロアリ防除施工(消毒作業・駆除作業) 2.床下、天井裏換気システム 3.家屋補強・基礎補修工事 4.住宅リフォーム工事 ※変更範囲:変更なし 提携先(JAなど)からの紹介・依頼に対する営業もあり。 充実した研修をご用意しておりますので、未経験の方でも、しっか りと知識を身につけることができます。研修後も、上司や先輩との 同行からスタートとなるため、現場でのフォロー体制も整っていま す。安心してご応募ください。地元でご一緒にお仕事をしましょう ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 18件