キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府堺市東区で研修 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

【就職相談会】サービス提供責任者/正社員(大阪府堺市)

株式会社シーヒューマン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市東区菩提町3丁9-1 ケアセンター・アイリス
    (南海高野線 初芝駅 から 徒歩20分)

  • TEL:072-238-8301
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※昇給・賞与は実績に応じての支給の場合あります。 (賞与は入社時期により寸志程度になる場合あり)  ※マイカー通勤可:駐車場代無料  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  【就職相談会】予約制  日時:令和7年5月23日(金)     14時~16時(面談時間:一人30分)  場所:ハローワーク堺(堺地方合同庁舎)2階会議室     堺市堺区南瓦町2-29(南海高野線堺東駅 徒歩5分)  問合せ先:人材確保対策コーナー  連絡先:072-238-8301 部門コード43#  *質問・相談のみも可能です。  予約制のため必ずハローワーク堺へ連絡お願い致します。 

  • 当社の携わる施設は順調に増えており今後も新たな施設を計画していきます。同時に将来の責任者の育成にも力を入れ未経験者であっても実績によっては重要なポストに就いてもらうことが可能です。
  • 住宅型有料老人ホームでのお仕事です。            ※訪問介護計画管理【計画書及びモニタリング】 ※訪問介護職員の労務管理        【訪問介護職員のシフト調整・稼働管理体制】 ※訪問介護職員の育成・指導【研修会の開催・技術指導 等 ※サービス提供責任者会議への参加【他職種との連携】   〈変更範囲:変更なし〉

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

分譲マンション管理員(堺市東区)【60歳以上歓迎】

株式会社長谷工コミュニティ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市東区白鷺町3丁19-1  ルネ白鷺(15F 83戸)
    (南海高野線 白鷺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6223-7765 / FAX:06-6223-7791
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,115円~1,115円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※週3日ローテーション休日(火木土または月水金) 年末年始12/30~1/3、夏季3日。

  • ・初回雇用期間は3ヶ月(試用期間)とし、2回目は3月までの  契約で原則更新、3回目からは4月より1年契約の更新となり  ます。 ※雇い止め規定あり ※60歳以上の方(男女共に)が多くご活躍されています。 ※マイカー、バイク、自転車通勤不可。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。右記応募書類と共に  郵送下さい。 ※自社研修センター完備。未経験者の方でも勤務出来ます。                 (経験・資格不要))  ※制服貸与  ★月収例 95,411円(@1,115×85.57Hで試算) ★2ヶ月に1回、勤務時間外で開催される理事会に出席をお願いします。弊社社員同席 

  • 「素敵生活、サポートします」をスローガンに理想のマンションライフ実現に向け、様々な生活支援サービスを提供しています。近年はマンション以外の商業施設等の管理も積極的に展開しています。
  • 分譲マンションの日常管理人 週3日ローテーション勤務 ・【窓口業務】居住者の問い合わせ等に対応 ・【巡回業務】建物、設備等に異常がないかどうか点検       (電球が切れていないか等) ・【立会業務】業者等の点検業務実施状況をチェック ・【清掃業務】マンションの廊下やエントランス等の清掃 「変更範囲:変更なし」  ※60歳、65歳以上応募可能。 長谷工コミュニティでは、研修充実。慣れるまで丁寧に指導します 延長制度により、男女ともに高齢者の方が多く活躍されています。 ※試用期間(3ヶ月)後、原則3月までの契約を行い以降1年更

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

配送社員

株式会社コ-プ大阪サービスセンター

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市東区八下町2-32-2 八下事業所 堺市美原区小平尾375-2 美原事業所 
    (南海高野線初芝駅 から 徒歩20分)

  • TEL:072-232-5057 / FAX:072-225-2880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 215,000円~215,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年始・夏期 *基本は土日の週休2日制です。 *年に2回程度土曜日出勤があります

  • *昇給・賞与は会社業績により支給。  *ユニフォーム貸与  *共済会制度(互助会制度)   *筆記試験では、安全運転適性試験を行います。 (マークシート方式の簡単な検査です)  *生協商品の配達では、安全運転での業務徹底と組合員様とのコミュニケーションを大切にするサービス精神が必要とされます。  組合員様に直接「ありがとう」と言っていただけるお仕事なので、とてもやりがいがあります。

  • 大阪いずみ市民生協の組合員の方を中心に事業を展開しています。利用者の立場に立った事業を進めています。
  • ○いずみ生協の宅配部門にて、生協組合員様にご注文いただいた商品をご自宅までお届けする配送(1.5t車使用)業務を担当していただきます。  【主な担当業務】 ・商品の積み込みから配送お届け ・組合員様への生協商品ご案内 ・担当エリアの新規拡大活動  ※未経験の方でも、安心してご入社いただけるよう、安全  運転研修や学習会など、丁寧に指導します。 【業務の変更範囲:変更無し】

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

調理員(介護施設)しらさぎの郷2号館

有限会社マルフクメディカルフーズ

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市東区日置荘西町4丁6番13号 しらさぎの郷2号館
    (南海高野線 初芝駅 から 徒歩4分)

  • TEL:072-886-0880 / FAX:072-886-0883
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,114円~1,177円

  • (1)5時00分~8時45分

    (2)8時30分~13時00分

    (3)13時30分~18時00分

  • その他

    ・その他

  • *定年年齢の75歳以上の方も応募可。  その場合は有期雇用となります。詳細は面接時にご案内いたしま す。  *加入保険は労働条件により異なります。  *年次有給休暇は労働時間・日数に応じて比例付与します。  *ハローワークを通じて連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を 送付してください。後日選考結果をご連絡いたします。  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • その日のうちに出来立てをお届け
  • 調理済み食材の盛付や食器の洗浄等 ◇調理済み食材を再加熱後に盛付して頂きます。 ※献立により簡単な調理があります  ★研修期間あり ※丁寧にお教えします! どれも難しい作業はなく、特別な資格や経験も必要ありません♪  就労資格を持つ外国人、外国人留学生可 要N3以上(要”日本語能力試験レベルN3”以上)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員・相談員(くみのき苑しらさぎ/正社員)

社会福祉法人ラポール会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市東区白鷺町3丁18-17  くみのき苑しらさぎ
    (南海高野線 白鷺駅(西口)・初芝駅 から 徒歩12分)

  • TEL:072-368-2777 / FAX:072-368-2727
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~220,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトにより月9日公休(2月のみ8日公休)

  • *入職お祝い金(7万円/社内規定による)あり       ※応募連絡時、求人詳細(活動履歴一覧)参照※

  • ご利用者様、園児、家族様、スタッフひとりひとりが毎日最高の笑顔でいられるように、日々の関わりを大切にしています。個人に合った介護、支援、教育を提供し安心して暮らせるお手伝いをします
  • *特別養護老人ホームでのお仕事  入所者の相談員援助・ケアプラン作成  変更範囲:他事業所が指示するすべての業務              ※聴覚障がい者ユニットあり  手話ができる方歓迎・手話の研修会実施予定  ★イメージ画像(パンフレット・作業内容等)登録があります。  「事業所画像情報」ボタンでご覧ください。★

ハローワーク河内長野公共職業安定所

 公開日:

介護職(くみのき苑しらさぎ/正社員)

社会福祉法人ラポール会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市東区白鷺町3丁18-17  くみのき苑しらさぎ
    (南海高野線 白鷺駅(西口)・初芝駅 から 徒歩12分)

  • TEL:072-368-2777 / FAX:072-368-2727
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~198,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトにより月9日公休(2月のみ8日公休)

  • *入職お祝い金(7万円/社内規定による)あり       ※応募連絡時、求人詳細(活動履歴一覧)参照※

  • ご利用者様、園児、家族様、スタッフひとりひとりが毎日最高の笑顔でいられるように、日々の関わりを大切にしています。個人に合った介護、支援、教育を提供し安心して暮らせるお手伝いをします
  • *特別養護老人ホームでのお仕事  ・食事、入浴、排泄介護  ・居室の清掃やリネン交換など  ・環境整備  変更範囲:他事業所が指示するすべての業務              ※聴覚障がい者ユニットあり  手話ができる方歓迎・手話の研修会実施予定  ★イメージ画像(パンフレット・作業内容等)登録があります。  「事業所画像情報」ボタンでご覧ください。★

ハローワーク河内長野公共職業安定所

 公開日:

機能訓練指導員(くみのき苑しらさぎ/正社員)

社会福祉法人ラポール会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市東区白鷺町3丁18-17  くみのき苑しらさぎ
    (南海高野線 白鷺駅(西口)・初芝駅 から 徒歩12分)

  • TEL:072-368-2777 / FAX:072-368-2727
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~236,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトにより月9日公休(2月のみ8日公休)

  • *入職お祝い金(7万円/社内規定による)あり       ※応募連絡時、求人詳細(活動履歴一覧)参照※

  • ご利用者様、園児、家族様、スタッフひとりひとりが毎日最高の笑顔でいられるように、日々の関わりを大切にしています。個人に合った介護、支援、教育を提供し安心して暮らせるお手伝いをします
  • *特別養護老人ホームでのお仕事  ・ご入居者・ご利用者様の日常生活向上の為のリハビリを行う  ・機能訓練計画書の作成  変更範囲:その他事業所が指示するすべての業務              ※聴覚障がい者ユニットあり  手話ができる方歓迎・手話の研修会実施予定  ★イメージ画像(パンフレット・作業内容等)登録があります。  「事業所画像情報」ボタンでご覧ください。★

ハローワーク河内長野公共職業安定所

 公開日:

介護職員(常勤)/老健ソルヴィラージュ・デイケア

社会医療法人頌徳会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市東区北野田636番地                   介護老人保健施設ソルヴィラージュ
    (南海高野線 北野田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-235-2068 / FAX:072-235-3820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 165,000円~170,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    年間休日123日(日休み/土祝を含むローテーション制勤務) ※土曜・祝日勤務できる方

  • ◆想定給与(送迎業務あり/月20日送迎業務をした場合)  年収:326~341万円  月給:219,803~230,562円 ※送迎開始前:209,803~220,562円   *ソルヴィラージュの働きやすい環境 ・マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場代無料!) ・資格取得支援制度あり!(職員の約7割が介護福祉士取得) ・制服貸与(クリーニング込) ・電子カルテ導入 ・職員食堂あり(昼食1食300円)   ☆仕事と子育て両立しやすい求人☆ 託児施設有り

  • 当会は「社会医療法人」として、事業の公益性が認められている法人です。地域の人々が、安心して暮らせる良質な医療・介護を提供しています。
  • ★採用お祝い金対象求人★ ★2025年4月、年間休日123日導入決定★  送迎、環境整備、トイレ誘導、入浴介助、レクリエーションなど ・通所定員100名・入所定員150床の老健施設です ・多彩なリハ・イベント・レクで、ご利用者が楽しく過ごしていた だける工夫をしています。 ・送迎車は、ノア・エブリイなどの車です。 ・資格取得に向けたバックアップ体制あり!(初任者研修・実務者 研修無料!)  【変更の範囲】法人の定める業務

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

介護職員(PDハウス初芝)【介護福祉士】

株式会社サンウェルズ

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市東区日置荘西町4丁2番1号 PDハウス初芝
    (南海高野線 初芝駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0120-257-251 / FAX:076-272-8986
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 夜勤明けの次の日は基本お休みです

  • ■日勤のみの勤務もご相談に応じます。  ◆選考のご案内 【面接時履歴書不要!即日面接可能!】 (1)お電話にて受付<0120-257-251>    氏名・希望職種・希望施設・連絡先等をお伝えください。 (2)面接/適性診断    基本的にはZOOMを使用したオンライン面接となります。 (3)書類提出    履歴書はWEBでの作成になります。弊社フォーマット有。  【通勤手当について】会社規定に基づき支給。  【就職氷河期世代歓迎求人】  【会社説明会開催中!】詳細は弊社HPを御覧ください。  ※応募される方はハローワークから「紹介状(本人控え)」の交付を受けて下さい。マイページにて応募状況の確認をするため紹介状の送付は不要です。

  • 「自らが輝き、人を元気にする」という企業理念を掲げ、従業員一人ひとりが輝けるように待遇改善や職場環境改善に力を入れています。2022年6月東証グロースへ上場いたしました。
  • 月給例30.1万円~※夜勤5回の場合/想定年収411万円/上場企業/夜勤体制複数名配置/年間休日120日/残業ほぼなし/研修制度あり/会社説明会開催中 ------------------------------ 【仕事内容】 入居者様の生活支援をしながら「その人が望む生活をサポートすること」を目的に、多職種で連携しながら関わります。 ケアプランに沿った個別ケアの他、食事、入浴、排泄介助がメインの業務となります。 また、褥瘡の予防や離床目的のエクササイズなども行っています。  ※変更の範囲:会社の定める業務内容

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

介護職員(PDハウス初芝)【初任者・実務者】

株式会社サンウェルズ

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市東区日置荘西町4丁2番1号 PDハウス初芝
    (南海高野線 初芝駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0120-257-251 / FAX:076-272-8986
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 夜勤明けの次の日は基本お休みです

  • ■日勤のみの勤務もご相談に応じます。  ◆選考のご案内 【面接時履歴書不要!即日面接可能!】 (1)お電話にて受付<0120-257-251>    氏名・希望職種・希望施設・連絡先等をお伝えください。 (2)面接/適性診断    基本的にはZOOMを使用したオンライン面接となります。 (3)書類提出    履歴書はWEBでの作成になります。    弊社フォーマットがあります。  【通勤手当について】会社規定に基づき支給。  【就職氷河期世代歓迎求人】  【会社説明会開催中!】詳細は弊社HPを御覧ください。  ※応募される方はハローワークから「紹介状(本人控え)」の交付を受けて下さい。マイページにて応募状況の確認をするため紹介状の送付は不要です。

  • 「自らが輝き、人を元気にする」という企業理念を掲げ、従業員一人ひとりが輝けるように待遇改善や職場環境改善に力を入れています。2022年6月東証グロースへ上場いたしました。
  • 月給例29.1万円~※夜勤5回の場合/想定年収397万円/上場企業/夜勤体制複数名配置/年間休日120日/残業ほぼなし/研修制度あり/会社説明会開催中 ------------------------------ 【仕事内容】 入居者様の生活支援をしながら「その人が望む生活をサポートすること」を目的に、多職種で連携しながら関わります。 ケアプランに沿った個別ケアの他、食事、入浴、排泄介助がメインの業務となります。 また、褥瘡の予防や離床目的のエクササイズなども行っています。  ※変更の範囲:会社の定める業務内容

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日: