キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県鹿島市で研修 佐賀県鹿島市で研修 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 佐賀市(112) 唐津市(34) 鳥栖市(40) 多久市(4) 伊万里市(30) 武雄市(16) 鹿島市(10) 小城市(12) 嬉野市(9) 神埼市(4) 吉野ヶ里町(12) 基山町(6) 上峰町(9) みやき町(5) 玄海町(1) 有田町(7) 江北町(2) 白石町(8) 太良町(2) 福祉用具(ルート営業) 株式会社エヴァ・ライフベストケア鹿島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鹿島市大字中村字乙丸2051-1(肥前鹿島駅 から 徒歩15分) TEL:0954-63-5200 / FAX:0954-63-5201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 170,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(土曜日は交代で月2回休み) お盆、年末年始 【転勤範囲】 下記URLに記載の23店舗となります。 また、転勤は相談のうえ、本人の希望を最優先いたします。 https://evahlife.jp/publics/ index/27/ *昇給、賞与は本人の能力、経験及び業績等によります。 *会社の業績により、年3回賞与を支給する場合があります。 *固定残業代の時間数は固定残業手当の算定根拠であり、実際の 時間外労働時間数の見込みや実績を示すものではありません。 *通勤には社用車を貸与(ガソリン代支給) *資格取得支援制度あり(全額会社負担) ☆ハローワークインターネットサービスの求人検索画面から 事業所の画像を見ることができます! 【求人検索】→【求人の詳細を表示】→【事業所画像情報】 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 今、最も注目をあびる福祉に関わる仕事です。やりがいを求めるなら絶対ココしかありません。当社の夢をあなたに託したいと思います。ベストケア鹿島店は平成23年7月営業所開設致しました。 ◎ルート営業 ・市内及び近郊の指定事業所(病院などのケアマネージャー)への 訪問によるPR業務 ・利用者への納品業務、市役所提出書類の作成(パソコン入力) ・介護保険サービス(レンタル、販売、住宅改修工事)の紹介業務 ※変更範囲:配送、工事、営業アドバイザー *ノルマはありません。 *研修期間は専任社員が同行いたします(未経験者可)。 *営業活動、通勤は社用車を使用します(燃料費は会社負担)。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【未経験歓迎】auショップスタッフ(鹿島市/正社員) 株式会社リード 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鹿島市大字森55-2ー1F auショップ鹿島(JR長崎本線 肥前鹿島駅 から 車5分) TEL:093-551-6745 / FAX:093-551-6291 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,000円~230,000円 (1)9時30分~19時30分 その他 ・その他 ローテーション/毎月9日休み(2月は8日) お休みの希望日は最大限考慮します。 ※賞与:会社業績・本人能力による ※昇給:当社評価制度に準ずる ※資格取得期待手当は入社から最大2年間支給 資格試験合格後、資格手当に移行 *マイカー通勤:駐車場無料 *トライアル雇用併用求人(全員面接) *トライアル期間中は同一条件 社員とその家族、取引先、お客様の”笑顔”を最大の喜びとし、社員一人ひとりが夢と熱意を持って業務に励んでいます。お客様や取引先への心遣い・心配りを大切にする会社です。 ・店舗の開店、閉店作業 ・スマートフォンやタブレットなどの契約、販売業務 ・その他KDDI通信関連商品の契約、販売業務 ・インターネット関連サービスの契約、販売業務 ・アフターサービス全般業務 ・操作方法等のご案内 ・在庫管理や簡単な店舗内事務全般 ・制服貸与 ・短期間でのキャリアアップも可能 ・各種研修制度充実 ・未経験者もメンター制度で先輩社員が丁寧に教育 *変更範囲:変更なし ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 請:鹿島市)祐徳稲荷神社施設警備*アルバイト 株式会社スリーエス佐賀営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鹿島市古枝1855番地 「祐徳稲荷神社」 TEL:0952-32-0378 / FAX:0952-32-0402 パート労働者 基本給(時間換算額) 956円~956円 (1)20時00分~6時00分 (2)21時30分~6時30分 その他 ・毎 週 週1~2回程度の勤務です。有給休暇は週の勤務日数に応じて入社6か月後に法定の日数を付与します。 〇入社後の研修からすべて勤務時間として給与を支給します。 ○フルタイム職としての応募も可能です。社会保険・有給休暇は勤 務時間・雇用形態に応じ法律に従って加入・付与します。 〇制服・装備品は無償貸与します。交通費は5万円まで全額実費支 給します。 〇転勤はありませんが、警備契約の終了など業務都合によって就業 場所を近隣の物件に変更することがあります。 〇繁忙期などの他物件への応援やイベントなどの臨時警備にもご対 応をお願いします。 ※契約更新回数上限なし(契約更新上限年齢73歳まで) 【60歳以上シニア応援求人】 *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 応募書類を持参し面接にお越しください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 本社は兵庫県。東京、近畿、九州、中部、東北の五つの拠点で全国をカバーし九州各県にも事務所を置いて事業を行っています。未経験の方、女性の方、高齢の方も活躍中です。お気軽に応募ください ◆初心者大歓迎!お仕事内容は入社後の講習と現地での研修で丁寧 に指導します。経験がない方も安心してご応募ください。 ◎鹿島市の「祐徳稲荷神社」にて次のようなお仕事です↓↓↓ ・施設内の巡回と防災・安全管理 ・事故や災害が発生した際の通報など一次対応 〇アルバイトとして月に85時間未満(週1~2回)の勤務です。 勤務時間・勤務日の希望、相談に応じます。 〇本人意思と会社評価により満73歳まで契約を更新して働くこと が可能です。長く続けていただけるお仕事です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 トラックドライバー(大型自動車免許保有者)【鹿島】 肥前通運株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鹿島市古枝字松角甲591番地(JR長崎本線 肥前浜駅 から 車3分) TEL:0954-36-5151 / FAX:0954-36-5561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 167,000円~167,000円 (1)8時20分~17時00分 その他 ・その他 月7日~8日の休みで、仕事内容及び運行先によって休みが変動します。 *運輸業界における2024年問題に真摯に向き合い、2024年 度以降もドライバーの収入が確保できるよう努めている会社です ◆事前に応募書類を本社営業所総務経理部あてに送付、またはご持 参ください。 書類選考後、選考結果または面接日時を連絡します。 【佐賀就職フェア】対象求人 *事前予約制 日時:令和7年6月9日(月)14:30~17:00 会場:メートプラザ佐賀 当社は祐徳グループの一社で、令和5年に創立80周年を迎えた会社です。100年企業を目指し全部門仲良く頑張っています。 ○10t車以上のトラックドライバー ★2024問題に積極的に対応中★ *当初は地場方面からのスタートとなります 近郊の運転で研修(約6ヶ月)を行い、 その後、関東・関西を中心とした長距離となります。 ◆フォークリフト技能者等の資格は、採用後の取得可能です。 費用も当社で負担します。 ※賃金の総支給額は入社当初は約22万円 半年経過以降は約30~40万円程度になります(当社 実績) ◎応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 【未経験歓迎】auショップスタッフ(佐賀県鹿島市) 株式会社リード 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鹿島市大字森55-2-1F auショップ鹿島(JR長崎本線 肥前鹿島駅 から 車5分) TEL:093-551-6745 / FAX:093-551-6291 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,000円~230,000円 (1)9時30分~19時30分 その他 ・その他 毎月9日休み(2月は8日) お休みの希望日は最大限考慮します。 *毎月第2火曜日・12月31日と元日は定休日です *賞与:会社業績・本人能力による *昇給:当社評価制度に準ずる *資格取得期待手当は入社から最大2年間支給 資格試験合格後、資格手当に移行 *マイカー通勤:駐車場無料 *トライアル雇用併用求人(全員面接) *トライアル期間中は同一条件 社員とその家族、取引先、お客様の”笑顔”を最大の喜びとし、社員一人ひとりが夢と熱意を持って業務に励んでいます。お客様や取引先への心遣い・心配りを大切にする会社です。 【未経験歓迎/職場見学もお気軽にどうぞ!】 auショップスタッフとして携帯電話の新規契約や機種変更はもちろん、 プラン変更やスマホの修理対応などのアフターサポートも行っております。 人と接する事が好きな方にとってはとても楽しいお仕事です♪ 携帯ショップは難しいイメージがあるかもしれませんが研修等でしっかりサポートしておりますので、未経験の方もご安心ください! *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 サービススタッフ【自動車整備士】鹿島店・正社員 西九州マツダ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鹿島市大字中村841 西九州マツダ株式会社 鹿島店 TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~261,000円 (1)9時45分~18時30分 火その他 ・その他 火曜日定休日。その他会社規定カレンダーによる 夏季休暇・冬期休暇・ゴールデンウィーク休暇があります。 *店舗異動を伴う人事異動あり。異動を行う際は本人と面談のうえ 、事情等を考慮して決定していきます。 *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり 、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも、退職金制度 、産休育休制度、社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー 設置、定期健康診断があります。 *教育制度あり。 新人社員研修、マツダメーカー研修、ビジネスマナー研修、整備 スタッフ研修、コンプライアンス研修、全体会議 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所まで郵送して ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。 自動車整備職として以下の業務に従事いただきます。 ○車検や点検整備 ○故障診断と修理作業 ○点検や車検整備などのアフターフォロー ○洗車、車両移動などの業務 マツダのメーカー研修制度も充実していますので、ブランクがある方もご安心ください。 【変更範囲:変更なし】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 トラックドライバー(正社員)◆大型免許なしOK◆【鹿島】 肥前通運株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鹿島市古枝字松角甲591番地(JR長崎本線 肥前浜駅 から 車3分) TEL:0954-36-5151 / FAX:0954-36-5561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 167,000円~167,000円 (1)8時20分~17時00分 その他 ・その他 *勤務表により、月7日から8日の休みで、仕事内容及び運行先によって休みが変動します。 *運輸業界における2024年問題に真摯に向き合い、2024年 度以降もドライバーの収入が確保できるよう努めている会社です *試用期間終了後の昇給・賞与は実績により支給します。 ◆当社のホームページをご覧ください ◆事前に応募書類を郵送または持参ください。書類選考後、 選考結果または面接日時をご本人へ連絡します。 【書類送付先】〒849-2201 佐賀県武雄市北方町大字志久1936番地1 肥前通運株式会社 あて ◎「企業は人なり、働く人の満足は良質な顧客サービスとなり企業 発展の礎である」が信条です。 【佐賀就職フェア】対象求人 *事前予約制 日時:令和7年6月9日(月)14:30~17:00 会場:メートプラザ佐賀 当社は祐徳グループの一社で、令和5年に創立80周年を迎えた会社です。100年企業を目指し全部門仲良く頑張っています。 ○4t車以上のトラックドライバー ★2024問題に積極的に対応中 *当初は地場方面からのスタートとなります 近郊の運転で研修(約6ヶ月)を行い、 その後、長距離もあります。 ◆フォークリフト技能者等の資格は、採用後の取得可能です。 費用も当社で負担します。 ◎応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 販売職(鹿島バイパス店) 株式会社ヨネザワ 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鹿島市大字高津原3670-1 【鹿島バイパス店】 TEL:0954-69-8010 / FAX:0954-69-8011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,120円~216,200円 その他 ・その他 毎月9日公休(2月のみ8日公休) *事前に、応募書類を郵送してください。 書類到着後、面接日時をお知らせします。 (書類選考はありません) 〈送付先〉〒849-1311 佐賀県鹿島市大字高津原3670-1 メガネのヨネザワ 鹿島バイパス店 昭和49年の創業以来、着実な経営で業績を進展させてきました。現在、沖縄を除く九州全域・山口に204店舗を展開しています。 ◆メガネ・補聴器・コンタクトレンズ、その他関連商品の販売 ◆ディスプレイ・データ入力なども行っていただきます *販売ノルマ等はありません *未経験者の方の応募歓迎(充実の研修制度あり) *メガネ・補聴器の各種資格取得の助成制度あり 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 中高年層(ミドルシニア)で正社員登用の機会に恵まれなかった方歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 営業職(鹿島支店)【正社員】 ヤンマーアグリジャパン株式会社九州支社 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県鹿島市大字中村字貝ノ橋1636-6 ヤンマーアグリジャパン(株)九州支社 鹿島支店 TEL:0942-53-0333 / FAX:0942-53-0350 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 176,000円~300,000円 (1)9時00分~17時40分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる *基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 基本給例)30歳未経験:202,000円 *通勤手当は当社規定による。 【書類送付先】 〒833-0001 福岡県筑後市一条535-2 ヤンマーアグリジャパン株式会社 九州支社 採用担当者宛 *書類選考合格者は適性検査を受験していただきます。 履歴書にメールアドレスをご記入ください。 1.ヤン坊マー坊でおなじみのヤンマーです 2.九州の農家の方に良い機械と良いサービスを提供します。 トラクタなどの農業用機械の販売およびアフターサービス。入社後、一定期間は先輩社員がお客様訪問に同行するなどして指導いたします。機械の取り扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員から指導を行い、資格取得も出来ます。 ※特記事項欄に記載している書類送付先に「履歴書・紹介状・職務経歴書」をお送り願います。書類到着後、面接日時を連絡します。 ※仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク八女公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 建築施工管理補助業務/異業種からの未経験者歓迎! 高木建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県鹿島市大字納富分甲145-1(肥前浜駅 から 徒歩10分) TEL:0954-62-5151 / FAX:0954-62-2560 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 153,000円~169,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 夏季休暇:8月13日~15日 年末年始休暇:12月30日~1月5日 ●当社の魅力…高木建設は社内に一級建築士事務所を構えており 設計施工での案件を得意とし、お客様のご要望に迅速に応えること が可能です。公共工事受注のみでなく、会社の建物や個人宅など民 間のお客様からも仕事を頂き安定して事業を継続しております。 クラウドを活用した情報共有やタブレットを使った現場管理を行う ことで生産性向上に努めており、残業の減少に繋がっています。 ●資格取得制度…入社後フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 や玉掛技能講習などから始め、業務に必要な資格・免許を取得して いただきます。取得後は、職能手当制度で収入がアップします。 ●労働条件の補足…入社時の給与は経験・年齢・資格等で決定し ます。賞与は人事評価考課制度・会社業績にて決定します。 私用車を業務利用する場合、使用距離に応じて支給し(上限なし、 車両の損耗具合も勘案して決定)、携帯電話も業務利用する場合は 月4千円を補助します。 ●福利厚生…有休取得は平均10日程度、取得単位は半日です。 3ヶ月ごとに取得状況を通知し、計画的な有休取得を呼び掛けてい ます。育児・介護・看護休暇は就業規則に記載がありますので活用 いただけます。福利厚生向上の一環として各種退職金制度に加入、 また個人の資産生成に関する説明会(年金制度・iDeCo・NI SA等)を希望者に実施しています。 近年はクラウドによる情報共有やタブレットによる現場管理を取り入れ、生産性向上を図っています。それにより、残業時間も減少し働き方改革が進み、働きやすい環境へと変化しています。 「地域の人々・企業に喜んでもらえる建物を建てたい、伝統的な建物を残していきたい」我が社で叶えることができます! 仲間と共に一つのものを作る喜びを実感できる会社です。 【仕事内容】 ※変更範囲:変更なし ○先輩社員の指導の下、建築工事現場にて施工管理業務の経験を 積んで頂きます。具体的な業務内容は以下の通りです。 下請の協力業者様への作業指示伝達/仮設物・リース品手配/ 記録写真の撮影と整理/工事管理日報等の整理/等 ○入社後2日程度、本社にて現場前社内研修を実施します。 現場では環境整備から始め、少しずつ仕事の幅を広げます。 【手当・賞与を含んだ額面想定年収:例】 20歳:270万円 23歳:305万円 25歳:319万円 ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日