キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県 > 三重県四日市市で研修 三重県四日市市で研修 の求人 検索結果 1-10件 / 103件 市区町村 津市(104) 四日市市(103) 伊勢市(21) 松阪市(47) 桑名市(38) 鈴鹿市(20) 名張市(25) 尾鷲市(6) 亀山市(6) 鳥羽市(1) 熊野市(3) いなべ市(9) 志摩市(6) 伊賀市(29) 東員町(4) 菰野町(6) 朝日町(1) 川越町(3) 明和町(7) 玉城町(2) 紀北町(4) 御浜町(1) 紀宝町(1) 機械設計(設備設計を目指したい方 キャリア形成できます! 株式会社ユニテツク四日市事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市西松本町3-7(近鉄湯の山線 伊勢松本駅 から 徒歩10分) TEL:059-353-8061 / FAX:059-353-8173 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,500円~243,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日が120日を越える場合祝日が出勤日になる場合あり。 *自動車部品の組立、検査用機械や半導体製造装置など さまざまな機械の設計作業ができます。 *設計専門の会社ですので、現場への移動はありません。 「転勤の範囲:会社の定める場所」 *各種社内制度 1、生涯スキルアップ支援 2、資格取得支援 3、通信教育受講費補助 4、社員紹介 5、社内ベンチャー 6、独立支援 7、年休慰労金 8、年間表彰制度 *「ハロートレーニング応援企業」 職業訓練修了者の応募も歓迎します。 *奨学金返済負担軽減支援金 ユニテツクには貸与型奨学金の返済支援制度があります。 年1回、本人年返済額の1/2(上限10万円まで)を 最長10年間、34歳まで補助します。 *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状不要 技術頭脳集団として、地域優良企業のブレーンとして着実に成長し、現在岐阜県で業界最大手になる。四日市事業所も大手優良企業と、多彩なプロジェクトを展開中。希望者には独立支援制度有。 入社後1ケ月は、それぞれの客先に合うCADを使って研修があります。その後先輩社員の指導の下、自動車部品の組立機械や半導体製造機の設計を行っていただきます。 必ず先輩社員がサポートします。 CAD及びトレース研修後部品図作成業務をこなしながら 将来に構想設計まで出来る様サポートします。 <使用CAD> (社内研修制度あり) ・Auto CAD ・Inventor ・iCAD-SX 業務の変更範囲:変更なし 「ハロートレーニング応援企業」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機械設計(設備設計 実務経験のある方) 株式会社ユニテツク四日市事業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市西松本町3-7(近鉄湯の山線 伊勢松本駅 から 徒歩10分) TEL:059-353-8061 / FAX:059-353-8173 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 213,000円~288,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。年間休日が120日を越える場合祝日が出勤日になる場合あり。 *自動車部品の組立、検査用機械や半導体製造装置など さまざまな機械の設計作業ができます。 *設計専門の会社ですので、現場への移動はありません。 *各種社内制度 1、生涯スキルアップ支援 2、資格取得支援 3、通信教育受講費補助 4、社員紹介 5、社内ベンチャー 6、独立支援 7、年休慰労金 8、年間表彰制度 *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状不要 技術頭脳集団として、地域優良企業のブレーンとして着実に成長し、現在岐阜県で業界最大手になる。四日市事業所も大手優良企業と、多彩なプロジェクトを展開中。希望者には独立支援制度有。 自動車部品の組立機械や半導体製造装置や各種搬送装置の設備設計 を行います。使用CADの種類は不問(研修制度あります。) ・Auto CAD・Inventor・iCAD-SX 最初は社内の担当者より、その会社に適したCADや描き方の研修 を行い、実務に入っていきます。慣れるまでは、客先担当者との 打合せに社員が同行しフォローします。 チームで対応することが多く、最初はスタッフとしてその業務を 覚えるためにEXCELにてリスト作成や部品図の作成などの業務 に関わっていただきますが、慣れてくれば他のスタッフへの指導を しながら、そのプロジェクトを担当してもらいます。 変更範囲:製品設計や生産技術業務に異動してもらうこともあります。 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機械設計(自動車、工作機械、半導体製造設備設計の経験者) 株式会社ユニテツク四日市事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市西松本町3-7(近鉄湯の山線 伊勢松本駅 から 徒歩10分) TEL:059-353-8061 / FAX:059-353-8173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~293,760円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日が120日を超える場合祝日が出勤日になる場合あり。 *自動車部品の組立、検査用機械や半導体製造装置など さまざまな設計作業ができます。 <各種社内制度> 1、生涯スキルアップ支援 2、資格取得支援 3、通信教育受講費補助 4、社員紹介 5、社内ベンチャー 6、独立支援 7、年休慰労金 8、年間表彰制度 「転勤範囲:会社の定める場所」 *奨学金返済負担軽減支援金 ユニテツクには貸与型奨学金の返済支援制度があります。 年1回、本人返済額の1/2(上限10万円)を 最長10年間、34歳まで補助します。 *オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 「ハロートレーニング応援企業」 職業訓練修了者の応募も歓迎します。 ポリテクセンター三重テクニカルオペレーション科卒業生在職中 技術頭脳集団として、地域優良企業のブレーンとして着実に成長し、現在岐阜県で業界最大手になる。四日市事業所も大手優良企業と、多彩なプロジェクトを展開中。希望者には独立支援制度有。 自動車部品の組立機械や半導体製造装置、工作機械、ガラス製造設備の機械設計。派遣先を含め社内で経験を積めば最短6ヶ月で正社員登用あり。改造設計やワーク変更や追加による巻替え設計が主な業務です。 <使用CAD> ・AUTO―CAD ・INVENTOR ・iCAD他 (CAD研修制度あります) 業務の変更範囲:変更なし 「ハロートレーニング応援企業」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 CADオペレータ(1年以上の経験者 機械以外でも可) 株式会社ユニテツク四日市事業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市西松本町3-7(近鉄湯の山線 伊勢松本駅 から 徒歩10分) TEL:059-353-8061 / FAX:059-353-8173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~244,800円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日が120日を超える場合祝日が出勤日になる場合あり。 *自動車部品の組立、検査用機械や半導体製造装置など さまざまな設計作業ができます。 <各種社内制度> 1、生涯スキルアップ支援 2、資格取得支援 3、通信教育受講費補助 4、社員紹介 5、社内ベンチャー 6、独立支援 7、年休慰労金 8、年間表彰制度 「転勤の範囲:会社の定める場所」「更新回数:上限なし」 *オンライン自主応募の際はハローワーク紹介状不要です。 *奨学金返済負担軽減支援金 ユニテツクには、貸与型奨学金の返済支援制度があります。 年1回、本人返済額の1/2(上限10万円まで)を 最長10年間、34歳まで補助します。 技術頭脳集団として、地域優良企業のブレーンとして着実に成長し、現在岐阜県で業界最大手になる。四日市事業所も大手優良企業と、多彩なプロジェクトを展開中。希望者には独立支援制度有。 入社後は、事務所内でCAD操作研修から実施。経験のCADの種類は問いません。(JISについても教育体制有り)その後、実務に向けた研修をし、先輩社員の指導の下、実際の作図業務に入ります。 *工場設備用の機械の部品の作図 *自動車用配線部品の3Dモデルの作成 (3D CAD研修制度あります) *事業所内では9名(うち女性4名)の方が活躍されており、 うち4名はポリテク三重テクニカルオペレーション科の卒業生です。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 CADオペレータ(実務経験がない方、サポートはあります) 株式会社ユニテツク四日市事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市西松本町3-7(近鉄湯の山線 伊勢松本駅 から 徒歩10分) TEL:059-353-8061 / FAX:059-353-8173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,840円~212,160円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日が120日を超える場合祝日が出勤日になる場合あり。 *自動車部品の組立、検査用機械や半導体製造装置など さまざまな設計作業ができます。 <各種社内制度> 1、生涯スキルアップ支援 2、資格取得支援 3、通信教育受講費補助 4、社員紹介 5、社内ベンチャー 6、独立支援 7、年休慰労金 8、年間表彰制度 「更新回数:上限なし」 「ハロートレーニング応援企業」 職業訓練修了者の応募も歓迎します。 ポリテクセンター三重テクニカルオペレーション科卒業生在職中 *奨学金返済負担軽減支援金 ユニテツクには、貸与型奨学金の返済支援制度があります。 年1回、本人返済額の1/2(上限10万円まで)を 最長10年間、34歳まで補助します。 技術頭脳集団として、地域優良企業のブレーンとして着実に成長し、現在岐阜県で業界最大手になる。四日市事業所も大手優良企業と、多彩なプロジェクトを展開中。希望者には独立支援制度有。 入社後は、事務所内にてCADに慣れる研修をします。納品完了した図面を用い描き方に慣れていただきます。その後、先輩社員の指導の下、設計のお手伝いをしてキャリア形成が出来ます。 *工場設備用の機械の部品の作図 *自動車用配線部品の3Dモデルの作成 (3D CAD研修制度あります) *事業所内では9名(うち女性4名)の方が活躍されており、 うち4名はポリテク三重テクニカルオペレーション科の卒業生。 *業務の変更範囲:変更なし 「ハロートレーニング応援企業」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 施工管理アシスタント◎CADや管理事務作業※未経験歓迎 藤原工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市塩浜本町3丁目45番地(近鉄名古屋線 塩浜駅 から 徒歩5分) TEL:059-345-3151 / FAX:059-347-0795 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 2024年度の実績 夏期休暇・年末年始休暇は8連休を全員取得 四日市港ポートビル★中央緑地体育館★市立四日市病院★そらんぽ 全て『藤原工業』の作品です!三重県の格付最上位『A』ランク★ 若手が活躍する80年企業◎第二新卒や転職者も大活躍しています 三重県最大規模の『設備専門』会社としての信頼と実績があります 未経験からでも実務経験を積み、国家資格を取得しながら自分の腕 に力をつけて、『一流の技術者』としてのキャリアを歩みませんか ★『未来を創る人づくり』として教育と研修に力を入れています★ 作業員と監督は違います!私たちは『監督』のプロ技術者集団です 年の近い先輩社員と一緒に、まずはアシスタントとして現場の中で 安全管理・工程管理など施工管理の基礎を学ぶところから始めます ★5億円以上の現場の『所長』として活躍する社員が多くいます★ 当社には文系出身の優秀な技術者が数多くいます!文系理系OK◎ 藤原工業は三重県管工事工業協会理事長・四日市市水道組合理事長 や日本空調衛生工事業協会の諮問委員など全国や地元地域において 重要な役職に就任し、その社会的責任を果たし続けてきています★ 地域に輝く『ブライト企業』として安定黒字無借金経営を20年以 上継続し、三重県内の設備工事といえば『藤原工業』という業界内 でも最前線にいる会社としてメ~テレやCTYや中日新聞等の各種 メディアでも取り上げられています。 研修制度と福利厚生に自信あり。無借金黒字安定経営のインフラ企業。北勢地域の有名建築はほぼ当社の施工です。四日市商工会議所では監事役、三重県管工事工業協会では理事長を務めています。 ★未経験歓迎★国家資格と実務経験を身に着ける★施工管理補助★ 〇ビルや学校等の公共施設をはじめとした建設プロジェクトを円滑に進めるための『建築設備専門』の現場施工管理を行う仕事です。 〇ゼロから学べる研修制度といつでも相談できるメンター制度が充実し先輩社員と一緒に『働き続けられる』環境が整っています。 〇書類の整理や作成・現場写真撮影整理などのアシスタントから始め、徐々に業務に慣れてステップアップできる仕事です。 〇協力会社と打ち合わせをして図面を作成し、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理などを通して建物の完成を目指します。 〇空調設備・換気設備・給排水設備などの『社会のインフラ』を支える仕事。安定した環境で安心して働くことが出来る仕事です。 【変更範囲:当社業務内容全般】 ★第二新卒歓迎 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ホームヘルパー/訪問介護/夕方パート/セントケア四日市 セントケア三重株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市新正4-7-5(近鉄名古屋線 新正駅 から 徒歩3分) TEL:059-350-8210 / FAX:059-350-8211 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,397円~1,890円 (1)16時00分~19時00分 その他 ・その他 ・休日については相談に応じます。 ・有給休暇は週(年間)所定労働日数により付与 ★東証プライム上場企業のグループ会社で、研修制度、手当待遇、 福利厚生が充実しており安心して働いて頂けます。 ・ライフスタイルに合わせた働き方ができ、安定して長く 働くことができる環境です。 ・正社員登用制度もあり。パートでの短時間勤務からはじめ 経験を積んで正社員を目指していただくこともできます。 ・ブランクのある方、訪問介護未経験者も歓迎。 ・処遇改善加算一時金を年2回還元させて頂いております。 (常勤者昨年度実績:年間30万円程度) ・更新回数:上限なし ・応募前職場見学可 ・週所定労働日数に応じて有給付与 ★実働給制 訪問内によって金額が異なります。 身体介護60分:2015円~ 生活援助60分:1522円~ ★「お仕事相談会」を毎週開催しています。 【会 場】 セントケア四日市 【参加受付】059-350-8210(事前予約制) お気軽にご参加下さい♪ ★オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状不要。 東証プライム市場上場企業のグループ会社で、研修制度、手当待遇、福利厚生が充実しており安心して働いて頂けます。ライフスタイルに合わせた働き方ができ、長く働き続けられる環境です。 《お仕事相談会・毎週開催中》 ・ヘルパー未経験でも大丈夫。同行研修でフォローアップします。 ・夕方の短い時間でも勤務いただけます。 (仕事内容) 介護保険を利用する高齢者や障がい者・障がい児の方々のご自宅を訪問し、日常生活に係る支援を行います。 ◆身体介護:介助(食事・入浴・清拭・排泄・歩行・更衣など) ◆生活援助:調理・買い物・掃除・選択など 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ホームヘルパー/介護福祉士/訪問介護/セントケア北四日市 セントケア三重株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市下さざらい町5-17(近鉄名古屋線 富田駅 から 徒歩20分) TEL:059-350-8210 / FAX:059-350-8211 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,397円~1,890円 (1)8時00分~11時00分 (2)16時00分~19時00分 その他 ・その他 ・休日については相談に応じます。 ・有給休暇は週(年間)所定労働日数により付与 ★東証プライム市場上場企業のグループ会社で、研修制度、 手当待遇、福利厚生が充実、安心して働いて頂けます。 ・ライフスタイルに合わせた働き方ができ、安定して長く 働き続けられる環境です。 ・正社員登用制度もあり、パートでの短時間勤務からはじめ 経験を積んで正社員を目指していただくこともできます。 ・処遇改善加算一時金を年2回還元させて頂いております。 (常勤者昨年度実績:年間30万円程度) ・就業条件により各種保険に加入します(法定通り) ・雇用期間が連続して1年を超える場合は無期雇用に転換します ★実働給制 訪問内容によって金額が異なります。 身体介護60分:2065円~、生活援助60分:1572円~ ★「お仕事説明会」を随時開催しています。(感染対策実施) 【会 場】 セントケア北四日市 【参加受付】059-350-8210(事前予約制) ★ホームページ「セントケア三重」 Instagram「セントケア四日市エリア」で検索 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 「更新上限:なし」 ・応場前職場見学可 東証プライム市場上場企業のグループ会社で、研修制度、手当待遇、福利厚生が充実しており安心して働いて頂けます。ライフスタイルに合わせた働き方ができ、長く働き続けられる環境です。 ≪会社説明会・訪問介護のお仕事説明会 開催中≫ 介護保険を利用する高齢者や障がい者・障がい児の方々のご自宅を 訪問し、日常生活に関わる様々な援助を行います。 ◆身体介護:介助(食事・入浴・歩行・トイレ)清拭・足浴 ◆生活援助:調理・買物・掃除・洗濯など ・お客様からの感謝の気持ちを日々感じられるお仕事です。 ・訪問介護が未経験でも大丈夫。社内研修、同行研修があります。 ・心配なことがあればすぐに相談できる環境です。 ・毎月のミーティングや研修でスキルアップができます。 ・短い時間からの勤務でき、子育てと両立できます。扶養内OK! 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ホームヘルパー/介護職/訪問介護/セントケア北四日市 セントケア三重株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市下さざらい町5-17(近鉄名古屋線 富田駅 から 徒歩20分) TEL:059-350-8210 / FAX:059-350-8211 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,397円~1,890円 (1)8時00分~11時00分 (2)16時00分~19時00分 その他 ・その他 ・休日については相談に応じます。 ・有給休暇は週(年間)所定労働日数により付与 ★東証プライム市場上場企業のグループ会社で、研修制度、 手当待遇、福利厚生が充実、安心して働いて頂けます。 ・ライフスタイルに合わせた働き方ができ、安定して長く 働き続けられる環境です。 ・正社員登用制度もあり、パートでの短時間勤務からはじめ 経験を積んで正社員を目指していただくこともできます。 ・処遇改善加算一時金を年2回還元させて頂いております。 (常勤者昨年度実績:年間30万円程度) ・就業条件により各種社会保険に加入します(法定通り) ★実働給制 訪問内容によって金額が異なります。 身体介護60分:2005円~、生活援助60分:1522円~ ★「お仕事説明会」を開催しています。(感染対策実施) 【会 場】 セントケア北四日市 【参加受付】059-350-8210(事前予約制) ★ホームページ「セントケア三重」で検索。 Instagram「セントケア四日市エリア」で検索 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ※雇用期間が連続して1年を超える場合は無期雇用に転換します 「更新上限:なし」 ・応募前職場見学可 東証プライム市場上場企業のグループ会社で、研修制度、手当待遇、福利厚生が充実しており安心して働いて頂けます。ライフスタイルに合わせた働き方ができ、長く働き続けられる環境です。 ≪会社説明会開催中≫ 介護保険を利用する高齢者や障がい者・障がい児の方々のご自宅を 訪問し、日常生活に関わる様々な援助を行います。 ◆身体介護:介助(食事・入浴・歩行・トイレ)清拭・足浴 ◆生活援助:調理・買物・掃除・洗濯など ・お客様からの感謝の気持ちを日々感じられるお仕事です。 ・未経験の方でも大丈夫。社内研修、同行研修があります。 ・心配なことがあればすぐに相談できる環境です。 ・毎月のミーティングや研修でスキルアップができます。 ・短い時間からも勤務でき、子育て世代も活躍中。扶養内もOK! 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 (請)公営競技場警備業務/四日市市 株式会社トゥ-・ワンプロモーション四日市オフィス 採用人数:5人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市大字羽津甲5163 四日市競輪場(霞ヶ浦駅 から 徒歩18分) TEL:090-5960-9221 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)6時15分~14時00分 (2)9時30分~17時00分 (3)9時30分~15時30分 その他 ・毎 週 競輪開催日程及びシフトによる *無料駐車場あり。 *就業時間・日数について相談可。 *加入保険、有給休暇は労働条件や勤務日数や勤務時間により変動あり、法定どおりとします。 *更新後は2ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、以降6ヶ月毎の契約更新となります。 *60歳以上歓迎求人(現在20代~80代の男女ともに活躍中です)。 創立26年。清水エスパルスのホームゲーム運営をはじめ、県内外のイベントに関わることができるので、業界のスペシャリストに成 長できる環境です。くるみん申請中です。 ・四日市競輪場内において、場内における案内・接客・確認業務 ・駐車場において車両の案内や交通誘導業務 ◎初心者も経験者大歓迎(研修と現場実習があります)。 ◎1か月に27日程度の開催があり、業務量は安定しています。 ◎土日祝や夕方からの勤務可能な方、Wワークの方大歓迎です。 ◎週1~3程度で無理なく勤務 時間や日数など相談可。 ◎四日市競輪場以外の他のイベント現場等もございます。 ◎翌1ヶ月分の出勤希望を提出していただいた後、出勤やお休みの調整させて頂くシフト勤務となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 103件