キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県で石油 茨城県で石油 の求人 検索結果 1-10件 / 22件 市区町村 水戸市(1) 日立市(2) 古河市(3) 下妻市(1) 鹿嶋市(1) 潮来市(2) 筑西市(1) 桜川市(1) 神栖市(8) 大洗町(1) 東海村(1) 電気設備作業者 丸全茨城流通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 茨城県神栖市東和田5 鹿島バース(株)内 丸全昭和運輸(株)工務課 TEL:0299-92-0900 / FAX:0299-92-0948 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 125,000円~143,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 他年末年始等 「自主点検表により適正な業務請負等である旨の回答あり」 ・ハローワークからの面接等の連絡は12時~13時 可 ・オンライン自主応募の方は紹介状は不要となります。 【兼業 副業】:不可 当社は、陸・海・空一体の複合一貫輸送をグローバルに展開する、丸全昭和運輸株式会社の直系会社として、鹿島臨海工業地帯の神栖市に設立された安定した企業です。 ・鹿島石油化学コンビナート内メーカーにおける電気設備の保全・ 点検・修理の仕事です。 ※フォークリフト、電気工事士あれば尚可。 ・経験者優遇します。 ・先輩社員が丁寧に指導致します。 【請負業務】 【変更範囲】:変更なし ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 給油及び自動車整備 株式会社いずみ石油 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 茨城県古河市西牛谷214-1(JR宇都宮線 古河駅 から 車10分) TEL:0280-98-1511 / FAX:0280-98-1512 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~220,000円 日その他 ・毎 週 シフトによる ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り ◆賃金は能力・経験等により上記金額を超える金額を 提示する場合があります ◆昇給は業績、勤務評価等により決定します ◆資格保持者には資格手当が加算されます ◆通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり) ◆制服は貸与します ◆危険物取扱者資格不保持者の方は入社後に取得して頂きます 資格取得制度も有(費用補助があります) ■お問い合わせは常時可 *60歳以上で応募希望の際はパート求人からご応募ください 125号線ジョイフルホンダ前のエネオスのガソリンスタンドです ガソリンスタンド内での給油及び自動車整備作業を行います 〇給油作業 お客様の受け入れ、給油口の確認をし誘導→注文を受ける→給油 ノズルで給油開始→給油完了→給油量と金額を確認し代金の精算 〇洗車作業 〇自動車整備作業 オイル交換、タイヤ交換など 〇配達業務 〇その他、上記に付随する作業 ※未経験者を歓迎。未経験者には丁寧にご指導します ※60歳以上の方の応募歓迎(正社員以外での雇用) ※資格取得制度あり 変更範囲:変更なし ハローワーク古河公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 給油係 株式会社いずみ石油 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 茨城県古河市西牛谷214-1(JR宇都宮線 古河駅 から 車10分) TEL:0280-98-1511 / FAX:0280-98-1512 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,050円 日その他 ・毎 週 休日については相談に応じます ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り (労働条件により該当する保険に加入) ◆賃金は能力・経験等により決定します ◆昇給は勤務評定により1年を待たず随時行います ◆通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり) ◆制服は貸与します ◆希望により正社員に登用する場合があります お問い合わせは常時可 125号線ジョイフルホンダ前のエネオスのガソリンスタンドです ガソリンスタンド内での業務 *給油作業 お客様の受け入れ、給油口の確認をし誘導→注文を受ける →給油ノズルで給油開始→給油完了 →給油量と金額を確認し代金の精算 *洗車作業 ※未経験者歓迎。丁寧にご指導します ※60歳以上の方の応募歓迎 特に経験者・資格保持者は優遇します ※資格取得制度あり 変更範囲:変更なし ハローワーク古河公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 触媒評価装置の運転管理/大洗町 WDB株式会社つくば支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県大洗町東茨城郡成田町2205 日揮ホールディングス株式会社 ※上記就業先への直接のご連絡はお控えください。(常磐線 涸沼駅 から 車4分) TEL:0294-27-6611 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 258,560円~315,120円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※欠員補充のため始期は空欄です。 ※3カ月から6カ月の派遣期間終了後、嘱託社員としてご紹介いたします。 【直接雇用後の条件】 月収250000円から400000円 賞与2回/年(2カ月分×2回支給予定) 他、求人票と同一 応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより、「WDBに登録する」ボタンより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて登録してください。(携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状は選考終了までお手元に保管ください。 WDBは、分析バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 (派遣業務) 茨城県大洗町にあるプラントエンジニアリング企業での紹介予定派遣のお仕事です。化学製品や石油製品で使用される触媒を製造する部署にて分析装置の組み立てから分析し評価するまで幅広い業務を担当します。 【業務の詳細】 ・触媒分析装置の組み立て・設置 ・触媒充填 ・装置による分析 ・装置のメンテナンスや点検 ・PCによるデータの整理 変更範囲:なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 自動車整備士 株式会社吉田石油 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市千波町1837-8 当社 日石チューンナップセンター TEL:029-243-8211 / FAX:029-244-1685 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 ・日祝は定休日 ・土曜日は当番制にて出社、出社した分は平日に振替え。 ・日祝は定休日となりますのでプライベートも充実。 ・土曜日は当番制にて出社、出社した分は平日に振替え。 ・3年に1度、海外旅行があります。(希望者) ・海外旅行が無い年は日帰り旅行があります。(希望者) ・健康診断有り。(事業所巡回) ・インフルエンザ予防接種 (事業所巡回。自己負担有り・希望者) ・通勤手当は片道2KMから支給対象となります。 創業以来、地域社会や生活文化への貢献をモットーに、自動車燃料の販売やレンタカー・カー用品販売、車両買取・販売など車に関わる様々な領域で事業を展開しています。 ■当社が運営するガソリンスタンド等から依頼された車検の他、定期点検や一般修理を行って頂きます。乗用車をメインに年間約2,000台の取り扱いがございます。 ■トヨタ・日産・ホンダ・スバル・ダイハツ・三菱など様々な車種を扱います。幅広い車種の整備に携われることで技術・知識が身に付き整備士としてのスキルアップも望めます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 総合職 JA茨城エネルギー株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県下妻市本社及び内当事業所 茨城町、常陸大宮市、常陸太田市、、小美玉市、牛久市、かすみがうら市、城里町、大子町、行方市、鉾田市、八千代町他 TEL:029-291-0611 / FAX:029-219-1373 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~300,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務地により変更になる場合あり。事業所によりシフト制で対応 第二種高圧ガス販売主任者 液化石油ガス設備士 危険物取扱者乙種4類 上記のいずれかの資格保持者は優遇します *マイカー通勤可:無料駐車場あり *本求人は3ヶ月~6ヶ月の当社の試用期間にあたります。 3ヶ月の雇用期間終了後、会社が定める能力評価により判断し、更新または正社員登用いたします。更新の方は再度、3ヶ月後に判断します。更新回数上限1回まで) 「未経験者可」 全農茨城県本部(旧茨城県経済連)の子会社として業績を伸ばしてきた。 ガス事業部 ・販促戦略の企画立案、広報宣伝活動等の業務 ・個人客を対象とした営業業務 ・ガス供給および保安に関する業務 石油事業部 ・販促戦略の企画立案、広報宣伝活動等の業務 ・ガソリンスタンド業務 ・燃料配送等の業務 管理部 ・労務、経理、総務、コンプライアンスに関する業務 ※適性などにより、上記いずれかの業務に配属となります。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 大型ローリー乗務員(鹿島営業所)<茨城県神栖市> 結城運輸倉庫株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 茨城県神栖市知手6365 結城運輸倉庫(株) 鹿島営業所(成田線 小見川駅 から 車20分) TEL:03-3643-3705 / FAX:03-3643-0979 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 181,100円~182,200円 (1)7時00分~15時45分 日祝日その他 ・その他 シフト制。会社カレンダーによる。 冬期(12月~3月)は繁忙期につき、早出残業が多くなります。 ※事前連絡のうえ、本社(江東区深川)へ 履歴書・ハローワーク紹介状を郵送してください。 書類選考後、面接の案内を連絡いたします。 【送付先】〒135-0033 東京都江東区深川1-6-29 結城運輸倉庫株式会社 人事総務部 高橋宛 創業大正12年以来運送業を継読し発展してきている。現在はコスモ石油の油送主体として倉庫業、湾港運送事業、通関業を加え事業を展開し実績を上げている。 ○大型タンクローリーの乗務員として、ガソリンスタンドや工場などに大手石油会社の石油製品を輸送する仕事です。 ○地域は関東圏内になります。 *各種手当が充実し頑張って頂ければ高収入も望めます。 変更範囲:変更なし ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 レンタカースタッフ オリックスレンタカー古河店(株式会社吉田石油) 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 茨城県古河市東本町2-1-6 浅井セントラルビルディング1階(JR宇都宮線 古河駅 から 徒歩7分) TEL:0280-30-8543 / FAX:0280-32-0543 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,300円 (1)16時00分~20時00分 (2)17時00分~20時00分 (3)18時00分~20時00分 その他 ・毎 週 会社のシフトによる 元旦は休み ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ 「賃金は資格・経験等により決定します」 *1ヶ月ごとのローテーションで勤務時間・曜日を決定 *就業時間と週労働日数は相談に応じます *土日祝日出勤できる方歓迎! *~20:00までできる方歓迎! *労働条件により該当する保険に加入 ■お問い合せは常時可 ■作業服貸与 *通勤手当は会社規定による *マイカー通勤は任意保険加入が必要 未経験でも大丈夫です。経験よりもヤルキを重視します。スタッフ全員、私生活も仕事も楽しみながらやっています。お互いに意見が言える風通しの良い笑顔の絶えない職場です。 レンタカー業務を行う ・カウンター接客(受付、電話応対) ・個人宅、ディーラー、修理工場へのレンタカーのお届け、 引上げ、洗車、点検など 主に古河近辺(古河市、境町、五霞町等) ・伝票の作成(パソコン入力あり) ・その他、上記業務に付随する作業全般 変更範囲:変更なし ハローワーク古河公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 石油製品営業員 日立礦油株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 茨城県日立市国分町1丁目6-1(常磐線 日立駅 から 車6分) TEL:0294-32-5006 / FAX:0294-32-5017 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 170,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 休日は、当社年間休日カレンダーによる *マイカー通勤の場合、駐車料として毎月2,000円(税別)を給与控除。 *手当の支給は、当社規程による。 *59歳以下の方については、試用期間終了後に本採用試験を実施し、合格した場合、正社員へ雇用形態を変更。不合格の場合、準社員として継続雇用のうえ、再度受験。 *転勤は、事前相談のうえ実施。 わが社では今、フレッシュな感性をもった人材を必要としています。地域に密着したきめ細やかな企業活動を展開し、高い信頼と愛される企業として躍進しています。 主に下記の業務を担当していただきます。 ・ガソリン、軽油、灯油、重油など石油製品の卸売 ・潤滑油(工業用オイル・自動車用オイル等)の販売 ・工場用オイルのコンサルティング ・自動車用タイヤの販売 ・OA事務機器の販売 等 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 港湾関連作業者 丸全茨城流通株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 茨城県神栖市東深芝6 丸全昭和運輸(株)埠頭営業所 TEL:0299-92-0900 / FAX:0299-92-0948 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 125,000円~143,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 他年末年始等 ・特殊2手当支給条件は、現住所から勤務地までの通勤距離が片道50kmを超える場合で、入社の為に、勤務予定地から10km圏内に転居し、自動車による自力通勤が可能な方 「自主点検表により適正な業務請負等である旨の回答有り」 ・ハローワークからの面接等の連絡は12時~13時 可 ・オンライン自主応募の方は紹介状は不要となります。 【兼業 副業】:不可 当社は、陸・海・空一体の複合一貫輸送をグローバルに展開する、丸全昭和運輸株式会社の直系会社として、鹿島臨海工業地帯の神栖市に設立された安定した企業です。 港湾関連のお仕事です。 ・穀物(大豆、トウモロコシ、ナタネ、小麦等)、原塩、珪砂、 石油製品等輸出入貨物の取扱作業 ・荷役機械(ホイルローダー、ブルドーザー)の運転業務 ・必要な免許・資格は会社負担にて取得いただきます。 ・先輩社員が丁寧に指導致します。 【請負業務】 【採用後の業務変更範囲】:変更なし ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 22件