キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県で石油 岡山県で石油 の求人 検索結果 1-10件 / 58件 市区町村 倉敷市(23) 津山市(3) 笠岡市(3) 井原市(1) 備前市(2) 真庭市(3) 和気町(2) 鏡野町(2) 勝央町(1) 岡山市北区(9) 岡山市中区(4) 岡山市東区(1) 岡山市南区(4) セルフガソリンスタンドスタッフ/未経験者歓迎 野上石油株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岡山県勝央町勝田郡岡41-1(姫新線・勝間田駅 から 徒歩5分) TEL:0868-38-3178 / FAX:0868-38-4239 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時30分 その他 ・な し *シフト制(ローテーションによる) *お盆(8/13~8/15日)、年末年始(1/1~1/4日) ○通勤手当は距離により支給。(1000円/1km) ○試用期間中の状況を勘案しながら賃金を決定します。 ○昇給・賞与は、査定結果と会社の業績にります。 ○制服は貸与します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆創業以来68年、地元で愛され続けてきた石油店です。 ☆長年お取引いただいている既存顧客が大多数ですが、新規 顧客獲得も積極的に取り組んでいます。 ☆車と暮らしとエネルギーに、快適で安心・安全を我々と 一緒に提案しましょう。 地元で愛されて68年。『あなたにとって役に立つ存在』をめざしています。上記事業の他、地域貢献活動『南極クラス』『災害復興ひまわり』等、地域の方々と交流の機会があります。 SS店頭での、提案(接客)活動を中心に担当して頂きます。 ・来店のお客様へ接客(給油操作説明・補助、関連商品説明) ・イベント等の販売促進案内 等 *先輩・仲間のスタッフが親切・丁寧にサポートしますので、 すぐに慣れていただけます! *お互い様の精神を大切にしています。子育て中のスタッフも おりますので、子供の病気や学校行事等、みんなで助け合い ながら勤務しています! *男・女問わず活躍できるお仕事です! ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所 公開日:2025年5月12日 (連島町)タンクローリー運転手 日新石油産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岡山県倉敷市連島町西浦北面5039 日新石油産業 株式会社 TEL:086-425-3171 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~224,400円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 詳細は面接にて相談 廃油収集処理等、廃油を収集し再生油として販売 大型タンクローリーで配達に従事していただきます。 ・使用車両:大型タンクローリー車 ・担当エリア:日帰りの範囲内 変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 電気技術者/岡山県倉敷市 STMエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岡山県倉敷市潮通二丁目一番地(児島駅 から 車25分) TEL:045-326-6114 / FAX:045-326-6115 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 350,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・応募の方は履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を 所在地(中区)宛に送付して下さい。 ・メールでの応募も24時間受付。 (kyujin@stmーengーy.com) ・連絡先メールアドレスをご記入ください。 (連絡はメールにて行います) ・Webでの面談も可能。 ◆60歳以上の方からのご応募も歓迎です。 ※就業場所については、ハローワーク窓口(職業相談窓口)に お問い合わせ下さい。 一般企業定年者の再雇用の受皿になる最先端の技術者と企業をつなぎ、共に成長することで社会に貢献する ・石油精製プラント内電気施工管理業務 変更範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 施工管理(工事監督・管理業務)※未経験者歓迎 巴ライジング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岡山県倉敷市東塚6丁目11-14 TEL:086-455-2544 / FAX:086-455-0429 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※土曜日休みあり(月2回程度出勤あり) 年末年始、夏季休暇 ・賃金は経験、年齢により決定します。 ・建設業に関する各種資格保有者は特に優遇 ・業務に必要な資格の取得費用は全額会社が負担 ・希望者には賃貸アパート確保します。 (ただし単身者のみ。家賃の一部及び光熱費自己負担あり) ・有給休暇が取りやすい環境です。(昨年取得実績:平均11日) ・業績により臨時賞与支給実績あり ☆「岡山を代表する企業100選」に選出! ☆未経験者歓迎☆ 入社後の研修にて、業務内容、専門知識、図面の見方、材料や 工具の知識、実際に配管を組み立てる実習等、実務に必要なこと は丁寧に教育します。 ☆入社後のイメージ☆ 1ヶ月程度:基礎研修 1ヶ月~3年:工場、各現場にて先輩社員の元、実務を通じて学ぶ その後、工事担当補佐として施工管理に従事 3年~10年:エリア主担当として、エリア全体の施工管理に従事 (小規模工事であれば工事責任者) 10年~:工事責任者として工事全体の進捗管理、コスト管理 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 大手エンジニアリング会社と協力し、お客様の要望を実現する工事を行っています。未来に向けた新エネルギー製造装置の工事にも対応し、日々技術・知識の研鑽に取り組んでおります。 石油化学、発電などの製造設備(プラント)の配管・鉄骨・ 機器据付工事における施工管理業務 ・建設およびメンテナンス工事の計画、進捗管理、工程管理 ・作業員への施工指示、安全指導 ・客先との打ち合わせ調整 ・資材の受入チェック、発注業務 ・施工品質確認 など ◎プラント工事経験者優遇します。 ◎未経験の方も歓迎。入社後、研修にて丁寧に教育します。 ◎男女問わず、建設業に興味のある方歓迎 ◎会社見学いつでも受付中 ※変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 灯油・軽油等の配送スタッフ 東真産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岡山県津山市沼81-8 トーシン配送センター TEL:0867-44-2361 / FAX:0867-44-2551 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 盆休、年末年始、GW 会社カレンダーによる。シフトによる。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 オンライン自主応募可(紹介状不要) 岡山県北部を中心に県内外50営業所を展開、地域に密着し、 地域の人々に親しまれ愛される企業を目指しています。 ▼仕事内容 津山市近辺のお客様宅に 灯油・軽油・重油等の燃料を配送するお仕事です。 新規営業ではなく、ルート配送となるのでご安心ください。 ▼会社について 東真産業は岡山県北エリアを中心に石油販売やガス・住宅設備関連のお仕事を幅広く展開させていただいております。 勤務地の近くにも拠点が多くあるので、サポート体制も整っています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 現場管理のお仕事です★未経験者歓迎★ 株式会社大和テック 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岡山県倉敷市東塚6丁目4番3号(水島臨海鉄道 水島駅 から 車10分) TEL:086-455-9653 / FAX:086-455-9671 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇等 ※現場の状況により土曜・祝日は出勤の可能性有 *トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件) ・資格取得制度あり (講習受講料、試験受験料、テキスト代等を会社が負担します。) ・長期出張(国内2~3ヶ月)があります。●出張手当あり ・若い仲間も増えています ・年3回ある賞与があなたのやる気をサポートします。 ・給与はこれまでの経験、能力を考慮した上で個別に決定します。 ◆モデル賃金(月平均)・年収◆賞与別 40代 402,000円/月(年収5,800,000円) 30代 297,000円/月(年収4,300,000円) 20代 200,000円/月(年収3,000,000円) 昭和42年創業。県内外に多数の顧客を持つ安定企業です。新しい分野にも挑戦し続け、新たな顧客も増えています。明るく風通しのよい職場環境が特徴で、先輩社員に何でも相談しやすい雰囲です。 ◆慣れるまでは頼れる先輩社員がしっかりサポートします◆ 石油・ガスを製造する工場施設等で、設備の性能を維持・改善する ための工事を行っています。現場の施工管理、工程管理、安全管理 書類作成、発注業者との打合せ、協力業者との人員調整などを 行って頂く仕事です。 ◎まずは軽作業など出来る事からスタート! 変更範囲:変更無し 【ご応募お待ちしています】 ※こちらは未経験の方向けの求人となります。 経験者の方向けの求人は別途ございます。 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 現場管理のお仕事です★経験者求む★ 株式会社大和テック 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岡山県倉敷市東塚6丁目4番3号(水島臨海鉄道 水島駅 から 車10分) TEL:086-455-9653 / FAX:086-455-9671 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇等 ※現場の状況により土曜・祝日は出勤の可能性有 ・資格取得制度あり (講習受講料、試験受験料、テキスト代等を会社が負担します。) ・長期出張(国内2~3ヶ月)があります。 ・シニアも活躍中! ・年3回ある賞与があなたのやる気をサポートします。 ・給与はこれまでの経験、能力を考慮した上で個別に決定します。 ◆モデル賃金(月平均)・年収◆賞与別 40代 402,000円/月(年収5,800,000円) 30代 297,000円/月(年収4,300,000円) 20代 200,000円/月(年収3,000,000円) 昭和42年創業。県内外に多数の顧客を持つ安定企業です。新しい分野にも挑戦し続け、新たな顧客も増えています。明るく風通しのよい職場環境が特徴で、先輩社員に何でも相談しやすい雰囲です。 ◆あなたの今までの経験を、ぜひ当社で活かしてください◆ 石油・ガスを製造する工場施設等で、設備の性能を維持・改善するための工事を行っています。具体的には、現場の施工管理、工程管理、安全管理、書類作成、発注業者との打合せ、協力業者との人員調整などを行って頂く仕事です。 「変更範囲:変更無し」 ※こちらは経験者向けの求人となります。 未経験の方向けの求人は別途ございます。 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ガソリンスタンドフルサービススタッフ 倉敷石油カルテックス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市松島272(中庄駅 から 徒歩10分) TEL:086-462-1281 / FAX:086-441-5432 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 200,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 基本週6日出勤となります。第1、第3、第5日曜日が定休日。 その他シフトによる。GW,お盆、年末年始休暇あり フルサービスの店。業績も安定している。 お客様への接客全般を行っていただきます。 ・洗車、拭き上げ等 ・将来的には整備業務も行っていただきます 変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 タンクローリー運転手 株式会社エネックス西日本支店水島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市南畝7-9-26(水島臨海鉄道 水島駅 から 徒歩30分) TEL:086-450-2320 / FAX:086-450-2226 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 183,400円~183,400円 (1)5時00分~13時35分 (2)6時00分~14時35分 (3)7時00分~15時35分 日祝日その他 ・その他 日祝の他に年間31日休み(月2~3日程度) 年末年始、メーデー、創立記念日 <必要な免許資格> ・けん引(あれば尚可) ・危険物(乙種4類又は丙種) ・高圧ガス(製造保安責任者又は移動監視者) <賞与欄> 前年度支給実績:記載は平均勤続年数9年の場合 ○配送手当は最低保障を表示しています。 ○応募方法:事前に履歴書及び紹介状を郵送して下さい。 ○オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 東証一部上場の日本石油輸送のグループ会社として、石油類をタンクローリーで輸送する。 1401-514224-2 大手荷主の専属輸送会社として石油類・高圧ガス(主にLNG)をタンクローリーを使用して輸送する業務です。 *長距離運行はなく、日帰り運行のみになります。 変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 石油製品のタンカー荷役作業・原油受入作業 昭和日タンマリンサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市潮通2丁目1番地 ENEOS株式会社水島製油所B工場内 TEL:086-455-5364 / FAX:086-455-5359 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,830円~265,220円 (1)7時45分~16時15分 その他 ・その他 会社指定による指定休日制 ・通勤費は燃料市況変化に伴い、都度見直しをする。 ・2024年度6,000円のベースアップを実施。 ・2025年春にも定期昇給・ベースアップ実施予定。 ・有給休暇は、入社時に付与します。(15日) ・見学希望もOKです。まずはご連絡下さい。 ・職場は20代、30代が58%を占めており活気ある職場です。 ・経験豊富な先輩達がしっかりサポートしてくれるので安心して 仕事ができる環境です。 ・応募方法 電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を送付(メール可) して下さい。 水島・鹿島・千葉・東京・川崎・苫小牧・函館に拠点。ENEOS(株)等の製油所や成田国際空港(株)等の航空関連基地において石油製品の荷役、船舶代理店業、通関業に従事。 ENEOS株式会社水島製油所B工場の桟橋において、暮らしに 欠かせないガソリン・灯油等の石油製品をお客様へ届ける第一歩 となる業務を行っています。具体的には桟橋に着桟する内航タン カーへの石油製品の出荷・受入に付帯する作業となります。 ○主な業務内容 ・桟橋へのタンカー係留作業 ・タンカーとの荷役打合せ ・桟橋上での荷役監視と安全点検 ・タンカー荷役の付帯関連業務 変更範囲:将来、原油タンカーからの原油受入作業を担当する 可能性があります。(2交替制) ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 58件