キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県で石油 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

ルートセールス・ラウンダー既存先メイン(周南市徳山)

株式会社林ケミック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県周南市新地2-8-37 徳山営業所
    (徳山駅 から 車6分)

  • TEL:000-000-0000 / FAX:0863-31-5937
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 212,395円~243,295円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる(一部土曜出勤あり) *令和7年5月より年間休日が122日になります!

  • *賃金は年齢、経験を基に決定します。 *2025年5月より、年間休日が9日増え122日になります。 *転勤について   当面は転勤はありませんが、制度としてはあります。   可能性として、玉野、倉敷水島、宇部、香川宇多津、新居浜、  大分の営業所  事前連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴があれば)・紹介状を送付してください。  【送付先】  〒706-0014  岡山県玉野市玉原3-2-2  株式会社林ケミック 管理本部 大賀宛  ※メールで送付の場合は、担当者欄のメールアドレスへお願いしま す。 〔管理者画面参照〕

  • 創業以来、幾多の成功と失敗、試行錯誤を重ねて参りました。古い社歴に慢心することなく現代的な企業運営を指向し、顧客満足を最大限に実現するため、努力しております。
  • 既存顧客(造船、電力、石油精製、化学等)に対しての、ルート営業(担当はエリアで分かれています)をお任せします。 (社用車:普通車を利用していただきます) *商材:プラント向け工業資材  (ガスケット、パッキン、ホース、機器類 等)  定期的にお客様を訪問しお客様に寄り添うことで、長期的な信頼関係を構築します。困ったときに真っ先に声をかけてもらえたときが、やりがいを感じる瞬間です。  ※変更範囲:会社の定める業務。

ハローワーク玉野公共職業安定所

 公開日:

タンクローリー運転手(岩国・広島)

徳山通運株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市装束町1-6-1 (株)丸運トランスポート西日本中国支店岩国営業所内 徳山通運車両駐車場
    (岩国駅 から 車9分)

  • TEL:0834-25-4000 / FAX:0834-25-0939
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 182,435円~205,901円

  • (1)8時00分~16時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *勤務カレンダーによる お盆休  8/14、15、年末年始 12/30~1/3

  • ・年1回  3月~4月  安全標語募集・表彰 ・ 〃   4月~5月  定期健康診断 ・ 〃  10月~11月 インフルエンザ予防接種 ・ 〃  10月     永年勤続表彰  *オンライン自主応募の場合は紹介状不要

  • 昭和23年設立。出光興産、三井化学、トクヤマの3社を主な荷主として堅実な経営をしている。
  • タンクローリーの運転を担当していただきます。仕事の内容は石油製品の配送です。運行範囲については岩国・広島方面となります。  *支給総額は28万円~34万円程度/月  *業務内容については従業員が丁寧にお教えいたします。      従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

タンクローリー運転手(地場)

徳山通運株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県周南市大字栗屋364番地
    (櫛ヶ浜駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0834-25-4000 / FAX:0834-25-0939
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 182,435円~205,901円

  • (1)8時00分~16時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *勤務カレンダーによる お盆休  8/14、15、年末年始 12/30~1/3

  • *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。  (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)  *危険物取扱者の免許をお持ちでない方は、入社後の取得も可能ですのでご相談ください。  ・年1回  3月~4月  安全標語募集・表彰 ・ 〃   4月~5月  定期健康診断 ・ 〃  10月~11月 インフルエンザ予防接種 ・ 〃  10月     永年勤続表彰  

  • 昭和23年設立。出光興産、三井化学、トクヤマの3社を主な荷主として堅実な経営をしている。
  • タンクローリーの運転を担当していただきます。 仕事の内容は、石油製品の配送です。 運行範囲については、地場(山口県内一円)が中心となります。  *危険物取扱者の免許は入社後の取得も可能です。 取得費用については全額会社負担いたします。  *支給総額は約28~34万/月(残業代含む)  *未経験の方でも大丈夫。業務内容については丁寧にお教えいたします。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

事務

昭栄石油株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市一の宮町4丁目5番8号
    (JR新下関駅 から 車5分)

  • TEL:083-263-2244 / FAX:083-263-2299
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.2日) 205,000円~246,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    夏季休暇 (8/13~8/15) 年末年始(12/31~1/3)

  • *通勤手当は就業規則に準じ、距離に応じて支給。  *定期昇給なし、賞与は会社業績による支給。  ※週44時間特例事業場  *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。  ※有休取得率が高く、休暇を取りやすい環境です。

  • 海上船舶、工場、家庭用向け燃料の販売を主体に進歩的で活力ある職場です。やる気のある方、実力次第で厚遇が約束されています。
  • 〇電話対応(客先からのオーダー受注及び結果連絡) 〇他船への給油手続きを自船と連絡を取りながら行う 〇仕入の手配 〇日報の作成  配船業務等経験のない方には研修を通じて丁寧に指導いたします 経験スキルを考慮した上で進めていきます    【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンドサービススタッフ≪急募≫未経験可

中央石油有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市葵2丁目9-2
    (湯田温泉駅 から 車6分)

  • TEL:0833-48-7078 / FAX:0833-45-1411
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~220,000円

  • その他

    ・毎 週

    就業時間は7時~21時の間の実働8時間のシフト制 休日はローテーション

  • *基本給は年齢等により決定  *その他の手当  毎月20時間程度の時間外手当   (22,400円~31,000円程度)  危険物(甲種または乙種資格者)4,000円  自動車整備士(2級・3級)3,000円~7,000円   損害保険資格者1,000円~4,000円  ※就業場所従業員数は、湯田給油所の人数、他各店舗の人数は下記の通り 新小郡給油所 2人 山口給油所 9人 大内給油所 3人 平川給油所 9人   *【就業場所の変更の範囲】湯田給油所、新小郡給油所、山口給油  所、大内給油所、平川給油所

  • 皆様に愛され、より安く提供できる魅力あるガソリンスタンドを目指しています。石油製品、車関連商品、車検及び一般整備、損害保険の販売。
  • ガソリンスタンドにおける給油、販売、車両整備等の業務全般 *未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。    ≪ 急 募 ≫  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。  *業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク下松公共職業安定所

 公開日:

仕上げ及び現場監督見習(岩国事業所)

アラインテック株式会社(旧旭興産株式会社)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県和木町玖珂郡和木6丁目1番2号 「三井化学(株)岩国大竹工場内」
    (JR山陽本線 和木駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0827-38-3300 / FAX:0827-38-3500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *ハローワークから紹介連絡の上、応募書類を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時等を連絡します。                  ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 各種設備を導入し技術の高度化精度化に対応するとともに労働環境の改善にも努力している。  自社製品の開発に力を入れ開発型企業を目指している。
  • ■三井化学(株)岩国大竹工場における石油化学装置等の保全・仕上(産業機械のメンテナンス全般)・プラント保全作業・設備機器保全作業をして頂きます。 ■化学プラント内の装置が問題なく稼働するために縁の下の力持ちとして活躍している仕事です  [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]  ◎働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定企業)                  ~2027.3.31  

ハローワーク岩国公共職業安定所

 公開日: