キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県で石油 埼玉県で石油 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 川越市(2) 行田市(1) 加須市(1) 羽生市(1) 越谷市(1) 朝霞市(2) 桶川市(1) 久喜市(1) 蓮田市(1) さいたま市桜区(1) RPF(固形燃料)製造(生産工程)/川越市平塚新田 日本ウエスト関東株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県川越市大字平塚新田字高田町175番地1(JR川越駅 から 車20分) TEL:049-239-3177 / FAX:049-239-3172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 242,550円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)16時00分~1時00分 (3)1時00分~10時00分 その他 ・毎 週 ローテーションによる 年末年始・夏季休暇 ※賃金は、20日締め当月末支払です ※就業が8時間を超えた場合は残業扱いとなります ※残業時間数はシフトにより変動します ※就業日が週5日を超えた場合は休日出勤扱いとなります ※マイカー通勤について:無料駐車場あり ※応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてく ださい。 ※オンライン自主応募の際は応募後にお電話いただけますと幸いです。 ◇給与支給例 残業20時間・休日出勤1日 約370000円 ■経験がある方、興味のある方は習熟がスムースに行く傾向が あります。 ■スキル・経験、習熟度等により賃金決定します。 資源を大切にする為、化石燃料だけに頼らず廃棄物を再資源化する≪RPF燃料≫が注目されています。リサイクル業界のパイオニアとして社会貢献を果たしてゆきます。地球環境を守るお仕事です。 石炭・石油に変わる新たな燃料として注目!業界トップクラスのエコロジー企業です。弊社は企業から排出される「廃棄物」を「燃料製品」に変えて販売するエコロジー企業 ■みなさんが使用している電気や飲料などの製品を作る過程で弊社の燃料製品が使用されています。 ■スキルをつけて、しっかり長く働いてほしいから弊社の社員はすべて正社員。最初は先輩が必ずつきますので工場のルールや誘導方 法機械の操作方法といった基本から一つずつ覚えていきましょう。 ■「RPF製造を直接手掛ける構内作業。自分の手で地球環境に貢献できる達成感があります。」 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 フルサービスガソリンスタンド接客スタッフ「加須市」 加藤石油株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県加須市南大桑2829-1 「加藤石油株式会社 加須東給油所」(東武伊勢崎線 花崎駅 から 徒歩15分) TEL:048-976-2111 / FAX:048-974-6429 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)9時00分~17時00分 (2)17時00分~20時00分 その他 ・毎 週 ※週の労働日数・曜日等は、求職者の希望により決定いたします。 ※有給休暇は、週所定労働日数に応じ、法定通り付与します。 ・ユニホーム貸与 ※週の労働時間により、各種保険に加入致します。 ※マイカー通勤可:駐車場無料 ※交通費一部支給(社内規定による) ※カーメンテナンス従業員割引あり(社内規定による) ※インセンティブ制度あり ※事前連絡の上、面接日を確認してください。 ※面接当日は、履歴書とハローワーク紹介状を持参願います。 ENEOSと出光興産のサービスステーションを埼玉・千葉県に18店舗展開。カーライフサポートを通じてお客様や地域に貢献し、「地域の皆様に愛される会社」を目指しています。 フルサービスのガソリンスタンドにて接客のお仕事です。 ・お客様の対応 ・車への給油 ・お客様のお見送り など 慣れてきたら洗車業務もお任せします☆ 個人の能力に合わせてステップアップできます。 車にガソリンを入れたことない…という方も歓迎! 難しい業務はないので、未経験の方でもご安心ください◎ 変更範囲:変更なし ハローワーク越谷公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 フルサービスガソリンスタンド接客スタッフ「久喜市」 加藤石油株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県久喜市上早見153 「加藤石油株式会社 久喜IC給油所」(東武伊勢崎線/JR宇都宮線 久喜駅 から 徒歩25分) TEL:048-976-2111 / FAX:048-974-6429 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)9時00分~17時00分 (2)17時00分~21時00分 その他 ・毎 週 ※週の労働日数・曜日等は、求職者の希望により決定いたします。 ※有給休暇は、週所定労働日数に応じ、法定通り付与します。 ・ユニホーム貸与 ※週の労働時間により、各種保険に加入致します。 ※マイカー通勤可:駐車場無料 ※交通費一部支給(社内規定による) ※カーメンテナンス従業員割引あり(社内規定による) ※インセンティブ制度あり ※事前連絡の上、面接日を確認してください。 ※面接当日は、履歴書とハローワーク紹介状を持参願います。 ENEOSと出光興産のサービスステーションを埼玉・千葉県に18店舗展開。カーライフサポートを通じてお客様や地域に貢献し、「地域の皆様に愛される会社」を目指しています。 フルサービスのガソリンスタンドにて接客のお仕事です。 ・お客様の対応 ・車への給油 ・お客様のお見送り など 慣れてきたら洗車業務もお任せします☆ 個人の能力に合わせてステップアップできます。 車にガソリンを入れたことない…という方も歓迎! 難しい業務はないので、未経験の方でもご安心ください◎ 変更範囲:変更なし ハローワーク越谷公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 運転手(3t) 山崎梱包運輸株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県越谷市新川町1-2-1(JR武蔵野線 南越谷駅/東武線 新越谷駅) TEL:048-972-6633 / FAX:048-989-1747 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・制服支給有 ・社内連絡用スマートフォン貸与有 ・応募の方は、事前連絡の上、面接日を確認して下さい。 ・面接時、履歴書、紹介状を持参願います。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 有機溶剤のトップメーカー大伸化学の製品を当社が独占的に配達している。 ・有機溶剤のトップメーカー大伸化学の製品を、当社が独占的に 工場からの配送業務を受け持っています。 ・有機溶剤入りのドラム缶・石油缶をフォークリフトで積み込み、 地場(埼玉・東京・神奈川)エリアに配達します。 ・手卸しの配送先あり。 <増員のため募集> 「変更範囲:会社の指示する業務」 ハローワーク越谷公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 RPF(固形燃料)製造(生産工程)(夜勤) 日本ウエスト関東株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県川越市大字平塚新田字高田町175番地1(JR川越駅 から 車20分) TEL:049-239-3177 / FAX:049-239-3172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 242,550円~280,000円 (1)16時00分~1時00分 (2)20時00分~5時00分 (3)1時00分~10時00分 その他 ・毎 週 ローテーションによる 年末年始・夏季休暇 ※賃金は、20日締め当月末支払です ※就業が8時間を超えた場合は残業扱いとなります ※残業時間数はシフトにより変動します ※就業日が週5日を超えた場合は休日出勤扱いとなります ※マイカー通勤について:無料駐車場あり ※応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてく ださい。 ※オンライン自主応募の際は応募後にお電話いただけますと幸いです。 ◇給与支給例 残業20時間・休日出勤1日 約360000円 ■経験がある方、興味のある方は習熟がスムースに行く傾向が あります。 ■スキル・経験、習熟度等により賃金決定します。 資源を大切にする為、化石燃料だけに頼らず廃棄物を再資源化する≪RPF燃料≫が注目されています。リサイクル業界のパイオニアとして社会貢献を果たしてゆきます。地球環境を守るお仕事です。 石炭・石油に変わる新たな燃料として注目!業界トップクラスのエコロジー企業です。弊社は企業から排出される「プラスチック」を「燃料製品」に変えて販売するエコロジー企業。 ■みなさんが使用している電気や飲料などの製品を作る過程で弊社の燃料製品が使用されています。 ■スキルをつけて、しっかり長く働いてほしいから弊社の社員はすべて正社員。最初は先輩が必ずつきますので工場のルールや誘導方法機械の操作方法といった基本から一つずつ覚えていきましょう。 ■「RPF製造を直接手掛ける構内作業。自分の手で地球環境に貢献できる達成感があります。」 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 ガソリンスタンドスタッフ(セルフユーライト古墳SS) キムラ石油株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県行田市佐間1445 セルフユーライト古墳SS(JR高崎線 吹上駅駅 から 車10分) TEL:048-559-4111 / FAX:048-559-4113 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,100円 その他 ・その他 ローテーションによる 毎月希望する休日は相談できます ・昇給は業務実績による(毎年8月) ・軽整備(オイル交換など)が未経験でも丁寧に教えます。 ・ユニフォーム貸与、社員登用制度あり。 ・就業時間・日数については応相談。 ・労働条件により対象の保険に加入。 *セルフ給油所ですが、店舗の美化、明るい接客で、お客 様のお車の「安全」「安心」「快適」を提供する仕事と なります。 ・事前連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を面接時に 持参してください。 ・有給については法定通り。 *ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は 労働者に「労働条件通知書」を交付して下さい。 *増員による募集 地域に根ざしたサービスステーションを中心に燃料配送、LPガスの販売を行う行田市内を網羅した「地域のエネルギー拠点」です。私たちがお届けするのは安全・安心・満足・感動です。 セルフ型給油所にて、店頭での告知や給油操作のサポートを行っていただきます。 (主な担当業務) ・給油の許可出し ・店頭での給油方法説明やお知らせ等 ・レンタカーの受付業務 ・コイン洗車場および店舗の美化 ・POSレジ操作あり 変更範囲:変更なし ハローワーク行田公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 ガソリンスタンドスタッフ(正社員)/朝霞溝沼 清亀石油株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県朝霞市溝沼1059ー1 「セルフ朝霞溝沼SS」(東武東上線・朝霞台駅 から 徒歩12分) TEL:048-461-4951 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~272,300円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)14時00分~22時00分 その他 ・毎 週 朝霞市を住みやすい街にすることを掲げています。 その中で、ガソリンスタンドではお客様に対して「安心」、「安全」、「快適」なカーライフの提供をおこなっております。 給油はお客様が行うセルフ方式のガソリンスタンドなので比較的落ち着いた環境でお仕事ができます。 セルフ方式の給油に慣れてないお客様へ給油の仕方のご説明や、 洗車・コーティング・整備・車検の受付、オイルやタイヤなど関連商品の ご説明・販売・作業をお任せします。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 ガソリンスタンドスタッフ(正社員)/朝霞東 清亀石油株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県朝霞市根岸台5丁目22番地12号(東武東上線・朝霞駅 から 徒歩10分) TEL:048-461-4951 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~272,300円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)14時00分~22時00分 その他 ・毎 週 朝霞市を住みやすい街にすることを掲げています。 その中で、ガソリンスタンドではお客様に対して「安心」、「安全」、「快適」なカーライフの提供をおこなっております。 給油はお客様が行うセルフ方式のガソリンスタンドなので比較的落ち着いた環境でお仕事ができます。 セルフ方式の給油に慣れてないお客様へ給油の仕方のご説明や、 洗車・コーティング・整備・車検の受付、オイルやタイヤなど関連商品の ご説明・販売・作業をお任せします。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 石油製品販売員 株式会社斎徳商店 採用人数:3人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県羽生市中央4-2-22(東武伊勢崎線 秩父線 羽生駅 から 徒歩7分) TEL:048-561-3451 / FAX:048-563-1845 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,150円 その他 ・その他 ローテーション制 *就業時間・日数については、相談に応じます。 *昇給については、本人の職務能力による *有給休暇については、勤務日数に応じ法定通り付与。 ≪通勤手当≫ 月の就労日数に応じて通勤手当の支給あり ≪福利厚生≫ ・労働条件に応じて社員旅行あり(会社補助あり) ・洗車無料 ・オイル交換優遇 *ハローワーク行田から;求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に「労働条件通知書」を交付して下さい。 老舗として地元の方々の信頼を得、良い環境の中でお客様との触れ合いを第一に笑顔のサービスをモットーとしている会社である。 ≪埼玉県シニア活躍推進宣言企業≫ *ガソリンスタンドにおけるサービス業務 ・ガソリン給油、洗車(窓拭き) ・お客様の車を拭く ・スタンド清掃 *8:00~20:00の間で2時間以上の勤務できる方 是非応募ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク行田公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 セルフガソリンスタンド店員[桶川市末広] 株式会社内藤 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県桶川市末広1-5-20 「桶川給油所」(JR高崎線 桶川駅 から 徒歩15分) TEL:048-771-1217 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)6時00分~15時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 会社シフトによる ※有給休暇は法定通り付与 ※雇用契約の内容により、保険加入します。 ※マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 ※制服は貸与 <正社員登用制度あり> ※電話連絡の上、応募書類を持参してください。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 人材育成に関する教育研修を充実させています。 ・お客様の給油が安全に行われているかモニターで確認 ・石油製品全般の販売 ・自動車整備(認証工場) ・カーリース ・自動車販売、買い取り 変更範囲:変更なし ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 次のページへ 12件