キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県袖ケ浦市で石油 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

安全衛生担当者/袖ヶ浦市

昭和アステック株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県袖ケ浦市椎の森385-15 昭和アステック(株) 千葉第二営業所
    (JR内房線 長浦駅 から 車10分)

  • TEL:03-3437-3855 / FAX:03-3437-3904
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始6日→12月29日~1月3日

  • 書類選考 事前連絡の上、履歴書、職歴あれば職務経歴書及び紹 介状を郵送、又はメールを送信願います。追って連絡します。  書類送付先 郵便番号105ー0021 東京都港区東新橋2ー8ー1パラッツォアステックビル 昭和アステック株式会社人事部 大久保・千田宛  転勤範囲 ※必ず転勤が発生する訳ではございません: 福島県、新潟県、茨城県、神奈川県、東京都、三重県、大阪府、岡山県、山口県、愛媛県、香川県、大分県

  • 防爆電気工事分野では日本のパイオニア的存在。防爆電気工事分野以外でも電気設備の試験・診断や電動機のメンテナンス、メガソーラー発電の設計・施工等、事業を展開中。
  • ~未経験の方、歓迎しています~ 石油精製プラント、石油化学プラント内の当社工事保全現場の安全パトロール(電気、計装、保全) 社員の安全教育、指導の実施 仕事については丁寧に教えますので、未経験の方も歓迎です。   〈変更範囲:会社の定める業務〉

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

袖ヶ浦市/電気技術者(保全)(施工管理)

不二エンタープライズ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県袖ケ浦市椎の森385-15 昭和アステック株式会社 千葉営業所

  • TEL:03-5828-8661 / FAX:03-5828-8665
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 350,000円~430,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *マイカー通勤可:駐車場無料          ガソリン代会社規定により支給 *賃金支払日:当月末日 *前払い等の対応可能(働いた分の7割まで)  *応募の方は、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状  を所在地(台東区)宛に送付して下さい。 *メールでの応募も24時間受付 *応募に関して質問等無ければ事前連絡は不要です。 *連絡先メールアドレスをご記入ください。  (連絡はメールにて行います)  *Webでの面談も可能  

  • 創業46年で培った取引先の大手企業の技術部門に技術者 を派遣しております。定年退職された60才以上の方も 多数活躍しております。長期安定して勤務可能です。
  • *石油製油所・石油化学工場の電気設備の保全及び施工管理業務 *工事会社の立場で客先及び下請け業者との調整 *防爆工事の経験があれば尚可 *市原市内の現場勤務も有り *プラント等における現場での業務経験がある方 *車通勤可(ガソリン代支給)   ※変更範囲:変更なし

ハローワーク上野公共職業安定所

 公開日:

石油化学工場でのプラントメンテナンス業務

富士臨海株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県袖ケ浦市北袖1番地
    (長浦駅 から 車10分)

  • TEL:0438-62-0775 / FAX:0438-62-0776
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,500円~270,100円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間40日の指定休,年末年始休暇12/29~1/3 創立記念日4/17

  • ・資格取得補助金制度、保養所、親睦会あり。 ・特別休暇、介護休暇、育児休暇あり。 ・有給休暇取得率90.9% ※2023年度実績  ※入社6年目 年収5,800,000円(残業・各種手当含む) ※入社8年目 年収6,200,000円(残業・各種手当含む)  ・公共交通機関の便が悪く、送迎がないため、他の手段で通勤  できる方。 ・中途入社の方もなじみやすいので定着率も高い会社です。 ・ぜひお気軽に会社見学にお越し下さい。 ・連絡先:採用担当(TEL0438-62-0775)  *オンライン自主応募可:応募にはハローワークの紹介状が必要で  すが、オンライン自主応募は紹介状不要です。ただし、ハローワ  ーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は対象外となります。

  • 東証プライム市場上場企業である富士石油(株)のグループ企業であり、同社が生産した石油製品を国内外に出荷する重要な部門を担当し、石油製品の安全、安定供給に寄与している企業です。
  • ・大型吸引車の運転および操作  ・工場装置内の充填物(粉体・固体・液体)の抜出および充填作業  ・主に木更津市,袖ケ浦市,市原市周辺の工場での作業  ・富士石油(株)袖ケ浦製油所内での軽作業  [変更範囲:会社の定める業務の範囲内]

ハローワーク木更津公共職業安定所

 公開日:

石油製品の海上入出荷業務

富士臨海株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県袖ケ浦市北袖1番地
    (長浦駅 から 車10分)

  • TEL:0438-62-0775 / FAX:0438-62-0776
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,500円~270,100円

  • (1)7時45分~16時15分

  • その他

    ・その他

    *会社カレンダーで勤務を定める。  年間40日の「指定休」あり。

  • ・資格取得補助金制度、保養所、親睦会あり。 ・特別休暇、介護休暇、育児休暇あり。 ・有給休暇取得率90.9% 2023年度実績 ・明るく活発な職場で、チーム単位での業務です。 ・是非お気軽に会社見学にお越し下さい。  ※入社6年目 年収5,400,000円(残業・各種手当含む)  *公共交通機関の便が悪く、送迎がないため、他の手段で  通勤できる方。  連絡先:採用担当(TEL0438-62-0775)                               *オンライン自主応募可:応募にはハローワークの紹介状が必要で  すが、オンライン自主応募は紹介状不要です。ただし、ハローワ  ーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は対象外となります。

  • 東証プライム市場上場企業である富士石油(株)のグループ企業であり、同社が生産した石油製品を国内外に出荷する重要な部門を担当し、石油製品の安全、安定供給に寄与している企業です。
  • ・石油製品タンカーの着桟および離桟作業の補助  ・石油製品入出荷専用配管の接続作業の補助  ・荷役作業中のタンカーおよび桟橋周辺の監視業務   [変更範囲:会社の定める業務の範囲内]

ハローワーク木更津公共職業安定所

 公開日:

船舶代理店業務

富士臨海株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県袖ケ浦市北袖1番地
    (長浦駅 から 車10分)

  • TEL:0438-62-0775 / FAX:0438-62-0776
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,500円~270,100円

  • (1)7時45分~16時15分

  • その他

    ・その他

    *会社カレンダーで勤務を定める。 ・タンカーの入港状況により、土日祝勤務あり。

  • ・資格取得補助金制度、保養所、親睦会あり。 ・特別休暇、介護休暇、育児休暇あり。 ・有給休暇取得率90.9% 2023年度実績 ・是非お気軽に会社見学にお越し下さい。 ・連絡先:採用担当(TEL0438-62-0775) *公共交通機関の便が悪く、送迎がないため、他の手段で  通勤できる方。  *オンライン自主応募可:応募にはハローワークの紹介状が必要  です。但し、オンライン自主応募には紹介状不要(ハローワーク 紹介が条件となる各種助成金や給付金は対象外となります。)

  • 東証プライム市場上場企業である富士石油(株)のグループ企業であり、同社が生産した石油製品を国内外に出荷する重要な部門を担当し、石油製品の安全、安定供給に寄与している企業です。
  • ・石油類荷役予定の作成(配船計画)  ・船舶との荷役打合せ(船舶への訪問あり)  ・関係官庁への各種申請  ・各種荷役協定書の作成  ・その他船舶代理店に付随する業務   ※事務処理は主にパソコン使用・各種申請はオンライン 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木更津公共職業安定所

 公開日:

石油製品海上入出荷業務

富士臨海株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県袖ケ浦市北袖1番地
    (JR東日本 長浦駅 から 車10分)

  • TEL:0438-62-0775 / FAX:0438-62-0776
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,450円~1,650円

  • (1)7時45分~12時00分

    (2)12時00分~16時15分

    (3)7時45分~16時15分

  • その他

    ・毎 週

    勤務日以外 創立記念日4/17年末年始休暇12/29~1/3

  • ・週3~5日、午前・午後・終日のどれでもOKです。 ・週3日以上勤務であれば、午前と午後の組合せ可。 ・土日祝の勤務も可。 ・労働時間についても応相談。  ※就業時間及び日数により、法定通り保険加入、有休付与いたします。  ・明るい職場です。覚えるまで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ・是非お気軽に会社見学にお越し下さい。 ・連絡先:採用担当(TEL0438-62-0775)  *公共交通機関の便が悪く、送迎がないため、他の手段で通勤できる方。  ※オンライン自主応募可:応募にはハローワークの紹介状が必要  ですが、オンライン自主応募には紹介状不要です。       但し、ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は   対象外となります。

  • 東証プライム市場上場企業である富士石油(株)のグループ企業であり、同社が生産した石油製品を国内外に出荷する重要な部門を担当し、石油製品の安全、安定供給に寄与している企業です。
  • ・石油製品タンカーの着桟および離桟作業の補助   ・石油製品入出荷専用配管の接続作業の補助  ・荷役作業中のタンカーおよび桟橋周辺の監視業務    [変更範囲:会社の定める業務の範囲内]

ハローワーク木更津公共職業安定所

 公開日:

石油製品タンクの水切り作業

富士臨海株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県袖ケ浦市北袖1番地
    (JR東日本 長浦駅 から 車10分)

  • TEL:0438-62-0775 / FAX:0438-62-0776
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,450円~1,650円

  • (1)7時45分~12時00分

    (2)12時00分~16時15分

    (3)7時45分~16時15分

  • その他

    ・毎 週

    勤務日以外 創立記念日4/17年末年始休暇12/29~1/3

  • ・週3~5日、午前・午後・終日のどれでもOKです。 ・週3日以上勤務であれば、午前と午後の組合せ可。 ・土日祝の勤務も可。 ・労働時間についても応相談。  ※就業時間及び日数により、法定通り保険加入、有休付与いたします。  ・簡単なお仕事です。丁寧に指導しますのでご安心ください。 ・是非お気軽に会社見学にお越し下さい。 ・連絡先:採用担当(TEL0438-62-0775)  *公共交通機関の便が悪く、送迎がないため、他の手段で通勤できる方。  ※オンライン自主応募可:応募にはハローワークの紹介状が必要  ですが、オンライン自主応募には紹介状不要です。       但し、ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は   対象外となります。

  • 東証プライム市場上場企業である富士石油(株)のグループ企業であり、同社が生産した石油製品を国内外に出荷する重要な部門を担当し、石油製品の安全、安定供給に寄与している企業です。
  • ・石油製品タンク底部に溜まった水を定期的に排出する作業です。   ・排水を採取し、性状分析部門へ届ける作業もあります。    [変更範囲:会社の定める業務の範囲内]

ハローワーク木更津公共職業安定所

 公開日:

製油所の消防防災業務

富士臨海株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県袖ケ浦市北袖1番地
    (JR東日本 長浦駅 から 車10分)

  • TEL:0438-62-0775 / FAX:0438-62-0776
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 230,500円~273,100円

  • (1)8時30分~8時40分

  • その他

    ・その他

    勤務時間と休日サイクル 8:30~翌8:40→明け日→休み 他年間7日の指定休日あり

  • ・資格取得補助金制度、保養所、親睦会あり。 ・特別休暇、介護休暇、育児休暇あり。 ・有給休暇取得率90.9% 2023年度実績 ・7人1組での勤務です。  ※高校新卒入社6年目  年収5,300,000円(残業・各種手当含む)  *公共交通機関の便が悪く、送迎がないため、他の手段で  通勤できる方。 *ぜひお気軽に会社見学にお越しください。  連絡先:採用担当(TEL0438-62-0775)  *オンライン自主応募可:応募にはハローワークの紹介状が必要  です。但し、オンライン自主応募には紹介状不要(ハローワーク 紹介が条件となる各種助成金や給付金は対象外となります。)

  • 東証プライム市場上場企業である富士石油(株)のグループ企業であり、同社が生産した石油製品を国内外に出荷する重要な部門を担当し、石油製品の安全、安定供給に寄与している企業です。
  • ・富士石油(株)袖ケ浦製油所発災時の消火活動 ・保安消防隊員への消火訓練指導 ・消防車両の点検管理 ・防消火設備の点検管理  [変更範囲:会社の定める業務の範囲内]

ハローワーク木更津公共職業安定所

 公開日: