キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県福井市で短期 福井県福井市で短期 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 福井市(6) 敦賀市(4) 小浜市(1) 鯖江市(3) 越前市(2) 坂井市(3) 越前町(2) 若狭町(1) 施工管理(地盤改良工、推進工)/建築・設備の方活躍可能 株式会社サン・エンジニア 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市布施田町8-45 TEL:0776-83-1802 / FAX:0776-83-1784 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 416,666円~583,333円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 自社カレンダーによる(夏季:4日、年末年始:8日) ※※毎年度、休日数を増やす長期計画です。 ■勤務条件の補足 ・オンライン自主応募可 *賃金はこれまでの経験・技能・取得資格を考慮して決定します。 *社用車を貸与します。 *個人の能力の継続的な向上を大切しています。そのため「能力評価による年棒制」とし、家族手当や子供手当といった個人の人生スタイルにより受給額に差が生じる手当は設けておりません。 ■当社独自の制度 当社では、社員の自発的、計画的なキャリア形成を推奨、推進しています。業務に必要な資格取得のための全費用を会社が支援します(受験費、交通費、参考書やセミナー費用)。また、取得された資格に応じて、手当を支給します。 ■一緒に働く仲間 工事部門のスタッフ15名中、39歳以下が3名、40歳代が9人、50歳以上が3人活躍しています。また、下請け協力会社との協働となります。 ※職場見学を歓迎します:専門工事の具体的な内容を見ていただきたいと思います。 ■働き改革への取り組み パパ育休、ふくい女性活躍推進企業プラス+、DX化等、業務の効率化、多様な人材の活躍の場づくり等に取り組んでいます。 社内には様々なバックグラウンドの人材がいるのが特徴です。現在、自社工法を開発し、福井を拠点に全国への分権事業にチャレンジしています。2024年は東京ビッグサイトにも出展します。 夜間や日曜祝日勤務で家族時間がとれてない施工管理の方へ ・私たちの専門土木工事は日中の仕事です ・現場は、福井市及び近隣が9割です ・書類作成支援スタッフを用意しています ■仕事の概要 (変更範囲)変更なし *地盤改良や推進工を主とする専門工事の施工管理 専門工事のいいところは、定型化された工程のため他分野 の方でも短期間で慣れやすい点です。 ■当社の特徴 *施工管理技士等の資格取得は、会社が完全支援(全額負担等) *能力に合った難易の工事をお任せする方針です。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 産業機械の組立作業 管理職候補 片山機械株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市花堂中2丁目22-3 片山機械 株式会社 TEL:0776-36-4656 / FAX:0776-35-4011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 300,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社指定の休日 ・即戦力になる方は年齢不問。 ・毎週水曜日はノー残業デー。 ・健康経営優良法人として認定を受け、積極的に健康増進に向けて活動し、トレーニングジム法人契約、インフルエンザ等予防接種一部負担、COVID-19ワクチン接種時の特別休暇などございます。 ・ふくいSDGs参加企業として、女性の働きやすい環境づくりや環境資源利用の企画開発等実施。 ・キャリアアップ実践企業として、技術向上のため資格取得制度、社内表彰制度、キャリア形成支援などを実施。 ・寮はございませんが、移住をお考えの方にはできるだけサポートいたしますのでご連絡ください。 ・当社の求める人材像。1)誠意を尽くして、良い仕事をしたい人。2)最先端の技術(機械製作作業)に携わりたい人。3)自発的に自分の道を切り開くことができる人。4)思いやり・助け合いの精神を持つ人。5)前向きに物事を考え、主体的に行動できる人。 機械製作の全工程を社内で実施。構想設計から基本設計、部品加工、組立作業、電気制御調整、メンテナンスまでの一貫生産体制を基本としています。 即戦力になる場合は年齢不問。 製作された部品と市販品を組み立てる作業。組立作業の他に組立調整、保全作業の知識が必要になります。 経験3年から5年以上を求めます。 国内・海外の短期出張もありますが、厳しい場合は要相談。 管理職経験があれば、優遇します。 業務の変更の範囲:原則変更なし (希望・面談等により会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 支援相談員/賞与5.8ヵ月/年間休日120日 福井県済生会老人保健施設ケアホーム・さいせい 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 福井県福井市和田中町徳万28 TEL:0776-30-7660 / FAX:0776-30-7661 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~200,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)9時15分~18時15分 土日祝日その他 ・毎 週 休日:土・日曜日、祝日、年末年始(12/30~1/3) 【業務全般】 *在宅復帰支援~看取りケアまで幅広いケアを行っており、 専門的な知識を習得できます。 *電子カルテ・グループウェア整備済。見守り介護ロボット全床導入済。 【福利厚生等】 *制服無料貸与。 *資格取得支援制度あり。 (社会福祉士・介護支援専門員研修費用全額補助。一部要件あり) *外部研修:勤務として対応 *福利厚生サービス会員適用(月額費:全額施設負担) *指定ガソリンスタンド割引カード付与(希望者) *フリーWiFi利用可能 【その他】 *駐車料金:毎月2,000円 ~ 3,000円必要 *施設見学対応可能。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 福井県済生会病院、乳児院と隣接した総合福祉ゾーンの中で老人福祉を担っております。全職員一丸となって、働きやすい・活力あふれる施設を目指しております。 ◎介護老人保健施設での入所者に対する支援相談員業務 ○インテーク、ご利用者宅訪問、担当者会議等 ○在宅復帰支援、看取りケア ☆介護業務の兼務はありません。支援相談員業務に専念できます。 ☆入所定員100床(入所棟:3棟で構成。短期入所:空床利用) ☆同支部の福井済生会病院との連携(認定看護師による助言等、 研修会)を行っており、専門的な知識を学べます。 ☆業務変更の範囲:変更なし ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 看護職(正職員)【看護小規模多機能ホームはなぞの】 社会福祉法人町屋福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 福井県福井市松本1丁目55-5 看護小規模多機能ホームはなぞの TEL:0776-29-1188 / FAX:0776-29-1154 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,200円~234,400円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 月10日休みのシフト制 ※施設見学は随時行っていますので、少しでも興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。 ※賞与には、基本給に加え、業務手当・資格手当も算定基礎に含まれ計算されます。 ※駐車場の費用は無料です。 ※看護小規模多機能は、利用登録された29名の利用者にデイサービス、ショートステイ、ホームヘルパー、訪問看護を提供するサービスです。ひとりひとりの利用者と向き合い、想いを尊重したサービスが目標です。 ※「訪問看護」「訪問介護」「通い」「泊まり」のサービスをひとつの事業所内で提供するため、看護と介護の幅広い知識と経験が身に付きます。 ※駐車場は無料で利用できます。 「笑顔と言葉がけ」を合言葉に、利用者の想いに寄り添ったサービスの提供を目標としています。 私たちと思いを同じくする仲間を募集しています。 令和5年10月オープンの事業(看護小規模多機能型居宅介護)です。29名の利用者が通い(デイサービス)、泊り(短期入所)を利用する際の医療的ケア、及びご自宅に伺い医療的ケアを行う訪問看護を担当して頂きます。 (主な業務内容) 点滴や注射、褥瘡への処置といった各種医療行為、肺炎や褥瘡、拘 縮の予防、緩和ケア、ターミナルケア、看取りケア、各種医療機器 の管理および家族への使用法の指導、服薬管理および指導など 変更の範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 梱包・発送・販売業務及び菓子製造補助(短期アルバイト) 株式会社花えちぜん 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 福井県福井市二の宮3丁目38-9 本店 TEL:0776-51-5900 / FAX:0776-51-5977 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 (1)9時00分~13時00分 (2)11時00分~15時00分 (3)14時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフトによる *就業時間はご相談に応じます。 *事前に紹介状、履歴書を送付して下さい。 書類選考の上、後日面接日時等をご連絡します。 ≪送付先≫ 〒919-0411 福井県坂井市春江町藤鷲塚36 株式会社 コバード 内 (株)花えちぜん 宛 最大の強みは商品力。和・洋・ケーキと多彩なオリジナル商品が揃っており、企画、製造、販売、発送までを社内で一貫して行っています。直営3店舗 楽天市場17年以上 和洋菓子ケーキ等の包装箱詰め、ネットショップの梱包業務や 店舗での接客、レジ等の販売業務です。 菓子製造補助は、お菓子の取り出し等、簡単な補助業務です。 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 糸切作業、袋詰め、包装、梱包など ユーユープランニング株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 福井県福井市上野本町4-2006 TEL:090-8146-2938 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)9時00分~16時00分 (2)10時00分~17時00分 その他 ・毎 週 平日だけの出勤や、土、日だけの出勤も相談可 *就業条件により各種保険に加入します。 *勤務日数により有給休暇は法定通り付与します。 オリジナリティあふれるギフト商品を通してお客様に喜んでいただくことをモットーに励んでいます。 今秋、事務所新設します。 繁忙期の縫製補助、縫製後の糸切、袋詰め、ラッピング、梱包などの短期のお仕事です 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年2月5日