キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県で短期 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

技能職(自動車部品の成形・加工・出荷検査等)

東海興業九州株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県宇佐市大字上田2111番地1
    (JR柳ヶ浦駅 から 車10分)

  • TEL:0978-58-0150 / FAX:0978-58-0149
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 193,000円~221,000円

  • (1)8時10分~17時10分

    (2)20時10分~5時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW・夏季・年末年始(各9~10日間)

  • *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい  事前に、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付下さい。到着後7日程度で書類選考結果の連絡を行います。  ※賞与支給は当社就業規則に基づき支給します  ※自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です     *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 自動車部品メーカーで、東海興業グループとして売上高も堅調に推移しており海外(米国・タイ・中国ほか)でも事業展開中です。多分野にわたって業績をのばしており、将来性豊かな優良企業です。
  • 自動車用樹脂成形品を車体組付け形状に加工する工程に就き、完成品の検査・出荷準備等を行っていただきます。  愛知県での短期研修の可能性あり(期間は要相談)   *業務変更の可能性あり:会社の定める業務

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

技能実習生の日本語教育業務(大分本社/豊後大野市三重町)

ワークビジョン協同組合

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県豊後大野市三重町菅生422番地2
    (JR豊肥本線 菅尾駅 から 車5分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 954円~1,200円

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始・お盆 *勤務表による(技能実習生の入国等によります)

  • *雇用条件により、加入保険、有給休暇日数、休憩時間変動あり  *通勤手当は規定により豊後大野市外の方のみに、実費支給上限 50,000円を限度に支給します。  *無料駐車場あり   *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。  ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。 

  • 平均年齢31歳の若い会社です。雰囲気もとても良く、働きやすい会社です。HPやFacebookもご覧ください。
  • 日本語教育の計画・進行:学生のレベルや目標に応じて、適切な教育プログラムを計画、実施します。また、教材の作成も担当します。 授業の実施:日本語の文法、会話、読み書き、聴解を教えます。学生たちが日本の文化や社会、価値観も学べるようにします。 評価:定期的に学生の進捗を評価します。1ヶ月で卒業していくので短期スパンで改善が必要です。 支援:授業以外にも、寮生活のサポートや、普段の生活で困っていることの解決など *実習生の課外授業の際、社用車(普通自動車等/AT車)の運転業務あり ※時間の都合等、その他相談可  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

 公開日:

介護職員(特別養護老人ホーム 若葉苑)

社会福祉法人若山会特別養護老人ホーム若葉苑

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県由布市挾間町字向原1215-2
    (JR久大本線 向之原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:097-540-7880 / FAX:097-540-7883
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 138,000円~162,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    月間9日(2月は8日、シフトによりますので曜日不定) *年末年始休暇3日間、リフレッシュ休暇3日間あり

  • *処遇改善加算は、他所の介護経験も通算します。  *駐車場有(無料)  *年齢制限:18歳以上を募集(労働基準法第61条により、18 歳未満の深夜業務等が禁止/省令2号)  <手当における付記事項> *夜勤手当4千円/回(月5回まで・6回目以降8千円/回) *扶養手当、住居手当等各種手当もあり ◆基本給の記載について◆  ・138,000円は高校新卒で介護福祉士資格有りの場合  ・162,000円は大卒、介護福祉士資格有り、他所経験10年の場合を記載

  • 挟間町の福祉の拠点となる施設として、利用者が生きがいをもって、生き生きと生活できる利用者本位の処遇を目的とする。職員の待遇も厚く、福利厚生面も充実している。
  • 施設内における高齢者介護に関する福祉業務全般 ・食事介助 ・排せつ介助 ・入浴介助  ・移動介助 等  *利用者(長期・83人、短期・11人)を52名の職員で  お世話いたします  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(特別養護老人ホーム 若葉苑)

社会福祉法人若山会特別養護老人ホーム若葉苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県由布市挾間町字向原1215-2
    (JR久大本線 向之原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:097-540-7880 / FAX:097-540-7883
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 145,000円~168,500円

  • (1)8時15分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    月間9日(2月は8日、シフトによりますので曜日不定) *年末年始休暇3日間、リフレッシュ休暇3日間あり

  • 応募条件:介護福祉士資格所持のうえ実務経験3年以上あるか、その資格経験はなくても、必要な免許資格欄のいずれかの資格を持っていること。                                                        *駐車場有(無料)  ◆基本給の記載について◆  ・145,000円は社会福祉士資格有りで経験がない場合  ・168,500円は他所経験10年の場合を記載 

  • 挟間町の福祉の拠点となる施設として、利用者が生きがいをもって、生き生きと生活できる利用者本位の処遇を目的とする。職員の待遇も厚く、福利厚生面も充実している。
  • 施設内における高齢者福祉業務全般 ・相談業務 ・入退所手続き ・介護職員のサポート等  *利用者(長期・83人、短期・11人)や利用者の家族を  お世話いたします  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

ぶどう生産・販売スタッフ(短期:4月~10月)

宮田ファミリーぶどう園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県宇佐市安心院町下毛1193-1

  • TEL:090-9729-3511 / FAX:0978-44-0172
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)8時00分~15時00分

    (3)9時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    *休日の相談可

  • 繁忙期の期間限定パートスタッフの募集です。 (令和7年4月1日~10月31日まで) ※雇用開始日等、相談可  *副業可     *各種保険は労働条件に応じて加入します  *農業等の為、労働時間、休憩時間、休日、割増賃金(深夜は適  用)、年少者の深夜労働に関しては、労働基準法適用除外  *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 巨峰を中心とした専業農家で「王さまのぶどう」というブランドで全国発送などを行っている。 ブドウの加工品や直売所、グリーンツーリズムを取り入れ新しいスタイルの農業を目指しています
  • ●農園:4月~7月 ぶどう栽培に関する作業(花切り・袋かけ・誘引・摘粒・出荷) 直売事務、ハウス上の高所(2.4mまで)作業や15kg程度 のコンテナを運ぶ作業です。その他、消毒機や草刈機などの農業機械を扱う作業もあります。 ●観光農園・直売所:7月~10月 観光農園(ぶどう収穫体験)の案内等または直売所での販売等。 移動は持込車両を使用します。 (農園・観光農園・直売所は事業所より1Km程度の距離)  ※雇用開始:令和7年4月1日~(※開始日相談可)                        *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

現場施工作業員

株式会社二豊断熱

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県大分市弁天1丁目5番29号
    (JR 大分駅 から 車10分)

  • TEL:097-574-8570 / FAX:097-574-8573
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 月2~3回土曜日・夏期休暇(3日)・年末年始(5日)

  • マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料   *昇給・賞与あり。 会社業績による  *国家資格取得制度あり。資格取得費用は会社が負担します。  *資格を取得すると手当や昇級など収入もアップします。  *未経験者歓迎、他業種からチャレンジも大歓迎!

  • 熱絶縁工事専門で事業を継続し、大分県内に広く実績を残している。
  • 施工現場は公共施設・商業施設・病院・ホテルなどで、配管やダクトに保温材料を使って断熱工事、板金工事を行う作業です。快適な空間をつくるやりがいのある仕事です。  *未経験の方には丁寧に指導しますので、他業種からのチャレンジも大歓迎。短期間での技術習得も可能です。  *国家資格が取得できます。  費用は会社負担で、資格取得に向けた指導もします。  *女性でも十分に活躍できる仕事です。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日: