キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 247件

正看護師

合同会社オウル

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県八戸市江陽1丁目3番16号
    (本八戸駅 から 車5分)

  • TEL:0178-38-8609 / FAX:0178-38-8611
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による(本人希望考慮します)。

  • *「休職していたがまた働きたい」  「子育て、介護がある為短時間で働きたい」など、   双方の希望する働き方を共に考えていきます。  *無料駐車場あり  *雇用条件により、各種保険加入となります。  社会保険加入の場合、入社1年経過後から中小企業退職金共済に 加入可能です。(加入した場合、3年以上勤務で退職金あり)  *有給休暇は、法定通り付与します。  *通勤手当は1kmあたり25円×出勤日数。       *NC連携事業対象求人  *全国ホームホスピス協会の正会員。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」

  • 小規模事業所ですが、柔軟な対応と新しい風を取り入れ、成長しています。在宅療養している方々が、自分らしい生活を最期まで過ごすことができるよう共に考え、支援しています。
  • ・ホームホスピスもりの家(住宅型有料老人ホーム)に入居して  いる方に対しての介護・看護を行う。往診医と連携し緩和ケア、  看取りケアを実施。看取りの実績多数あり。  ・民家を使っている施設である為少人数。定員は6名。 ・入居者の希望・状況に応じてディサービス、訪問入浴などの外  部サービスも利用。 ・1階は施設、2階はヘルパーステーション、訪問看護ステーショ ン、定期巡回ふくろうステーションの事務局となっている。 *65歳以上の方の応募可(条件は個別で相談に応じます) *変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

看護師又は准看護師(外来)

医療法人済生堂増田病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五所川原市字新町41 【増田病院】
    (五所川原駅 から 車5分)

  • TEL:0173-34-2727 / FAX:0173-33-2251
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 168,000円~210,000円

  • (1)8時20分~17時10分

    (2)8時20分~12時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    お盆:8/13、年末年始:12/30~1/3

  • *賃金(基本給)は経験等により、決定します。  *通勤手当は片道2km以上(2,200円~)から距離数により 支給します。  *休日:月1日程度、午前のみ休日出勤あり(振替休日で対応)     お盆・年末年末は当番となる場合あり(振替休日で対応)  *60歳以上の方も応募可能です。 ・雇用形態は1年更新 ・労働条件等変更あり (本人との相談により、雇用形態・賃金等を決定します。)

  • 法人として1881年創立の歴史あり。
  • ○外来における看護業務 (看護職員9名で業務を行っています。) ・診察の介助 ・問診、バイタル測定 ・採血、注射、処置、予防接種 ・院内での健診(健康診断)等  *毎年4月~7月・9月~11月に移動健診(健康診断)がありま す。(手当支給あり)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

 公開日:

ケアマネージャー

社会福祉法人メープル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県六戸町上北郡大字上吉田字長谷85番地11 『特別養護老人ホーム メープル』

  • TEL:0176-70-1115 / FAX:0176-70-1113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,240円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ローテーションによる(月9日) ※休日(土曜日等)については相談ください

  • ◎青森県内初の新型特養(全室個室、ユニットケアを行う施設)を開設し、地域福祉の拠点として活動できるよう施設機能の充実とサービスを強化し利用者へより質の高いサービスを提供できるよう研鑽に勤めている施設です。      ※定年年齢以上応募可。その場合、労働条件が異なります。  ※応募前の見学等随時受付致します。  

  • 八戸市・十和田市・三沢市に囲まれた道路アクセスの良い六戸町に所在し、周囲は自然を十分満喫できる環境にある。福利厚生が充実しており、小さなお子様をお持ちの方でも働きやすい職場です。
  • ◆当法人は、昨年11月に新しい体制で運営を開始しました。新しい体制のもと、皆様が安心して働ける環境を整えておりますので、ぜひ私たちと一緒に新しいスタートをきりませんか?  ◆ケアマネジメント業務全般を行って頂きます。 *入居者のケアプランの作成、および医療機関や専門家と連携を  図る *看護師、介護スタッフなど協力し、入居者の健康状態を管理する *入居者・ご家族との相談業務 *法的・福祉制度のアドバイス  *書類の作成と記録管理 ※移動等には社用車(AT車)使用 ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所

 公開日:

看護師(日勤のみ、外来のみ、入院対応無し)

ひろさきレインディアクリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字富田3丁目4-13
    (JR弘前駅 から 徒歩15分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時30分~18時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日

    ・な し

  • 応募書類郵送先及び選考場所は、顧問社労士事務所となります。 0172-37-6520 担当 三橋孝司(ミツハシ コウジ)  ・スタッフ用無料駐車場あり  ・10月中旬開業予定。9月中旬から10月中旬にかけて研修を行う予定です。  ・求人のお問い合わせは院長 松村のeメール宛てにお問い合わせ下さい。  ・雇用後、各種社会保険加入予定です。  【ハローワークよりお知らせ】求人は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面で労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 弘前市のクリニックで唯一「糖尿病」と「内分泌代謝」両方の専門医資格を持つ40歳代医師が在籍。HbA1cは勿論、甲状腺ホルモンの採血結果も受診当日に患者様にお伝えできます。
  • 新規開業クリニックのオープニングスタッフです。  内科における外来診療の看護師業務です。  経験者にはこれまでの経験を活かして、前向きな提案はどんどん取り入れます。  未経験者でも院長が先頭に立って優しく丁寧にサポートします。  変更範囲:事業所の指定する業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

看護職員【看護師】〈ミドルシニア世代歓迎求人〉

医療法人幸仁会老人保健施設みちのく苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県十和田市三本木字里ノ沢1-62

  • TEL:0176-25-1333 / FAX:0176-20-1866
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 225,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月9回(2月は8回) *勤務表による

  • ※賞与は2年目からの支給となります。  ※日勤のみの場合の賞与実績は約2.4ヶ月分になります。  ※同一敷地内の社会福祉法人恵仁会・有限会社恵生会への異動、転勤、出向あり。  ※入所1年経過後の4/1より、1年に5日のリフレッシュ休暇(有給)があります。  *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。  「中高年層(ミドルシニア(35歳~59歳以下))で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  • 病院・施設・在宅部門がお互いに連携をとり、ご利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、リハビリテーション・看護・介護その他日常生活に必要な支援を行います。
  • ○入所者の皆さんのリハビリ介護・看護を中心とした医療ケア  ※日勤のみも可能です!!  変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所

 公開日:

看護職員【准看護師】〈ミドルシニア世代歓迎求人〉

医療法人幸仁会老人保健施設みちのく苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県十和田市三本木字里ノ沢1-62

  • TEL:0176-25-1333 / FAX:0176-20-1866
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月9回(2月は月8回) *勤務表による

  • *賞与は2年目からの支給となります。           *日勤のみの場合の賞与実績は、2.7ヶ月分となります。  *同一敷地内の社会福祉法人恵仁会・有限会社恵生会への異動、転勤、出向あり。  *入職1年経過後の4/1より、年間5日のリフレッシュ休暇(有給)があります。  *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です*  「中高年層(ミドルシニア(35歳~59歳以下))で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  • 病院・施設・在宅部門がお互いに連携をとり、ご利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、リハビリテーション・看護・介護その他日常生活に必要な支援を行います。
  • ○入所者の皆さんのリハビリ介護・看護を中心とした医療ケア                                                              ※日勤のみも可能です!!   変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所

 公開日:

正看護師(正社員・特養ホーム)

社会福祉法人長慶会特別養護老人ホーム長慶苑

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字坂市字亀田53番地3 「特別養護老人ホーム 長慶苑」
    (中央弘前駅 から 車15分)

  • TEL:0172-84-1010 / FAX:0172-84-2177
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~265,500円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    1か月のシフト制 休日は1か月最低8日

  • ・日曜日、祝日も勤務可能な方 ・昇給:業務実績と個人人事評価による。 ・賞与:業務実績と個人人事評価による。(年2回)  *長慶苑敷地内は禁煙となっています。  ※リフレッシュ休暇あり(勤続5年以上)  ※無料駐車場あり  【NC連携事業対象求人】  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 弘前駅より20分の立地にあり通勤は便がいいです。相馬地区は市内より除雪が丁寧で通勤しやすいです。新人研修は1年かけて指導しています。                       〇
  • ・施設内での老人看護 ・受診介助(病院付き添い) ・バイタルチェック ・入浴補助(服着脱、入浴後の軟膏の塗布等)  *夜間の待機あります。(デイサービス以外)  *喀痰吸引等研修に係る指導者講習修了者優遇  *要、事前電話連絡  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

准看護師(正社員・特養ホーム)

社会福祉法人長慶会特別養護老人ホーム長慶苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字坂市字亀田53番地3 「特別養護老人ホーム 長慶苑」
    (中央弘前駅 から 車15分)

  • TEL:0172-84-1010 / FAX:0172-84-2177
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~230,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    1か月のシフト制 休日は1か月最低8日

  • ・日曜日、祝日も勤務可能な方 ・昇給:業務実績と個人人事評価による。 ・賞与:業務実績と個人人事評価による。(年2回)  *長慶苑敷地内は禁煙となっています。  ※リフレッシュ休暇あり(勤続5年以上)  ※無料駐車場あり  【NC連携事業対象求人】  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 弘前駅より20分の立地にあり通勤は便がいいです。相馬地区は市内より除雪が丁寧で通勤しやすいです。新人研修は1年かけて指導しています。                       〇
  • ・施設内での老人看護 ・受診介助(病院付き添い) ・バイタルチェック ・入浴補助(服着脱、入浴後の軟膏の塗布等)  *夜間の待機あります。(デイサービス以外)  *要、事前電話連絡  変更範囲:法人の定める業務  

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日: