キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県東近江市で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

看護師・正社員(訪問看護ステーションまごころ東近江)

株式会社まごころ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県東近江市東沖野2丁目4番地3

  • TEL:090-3804-5521 / FAX:0748-43-2960
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆休み:8月13日~16日 年末年始:12月30日~1月3日

  • 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無  ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下さい。

  • 私達は【寄り添い応援業】を通して日知人の安心と喜びを創造します。を理念にスタッフさん・ご利用者様・ご家族様・医療と介護従事者の皆様に寄り添うことを目標にしています。
  • ≪仕事内容≫ ●訪問看護業務  訪問範囲:東近江、愛荘町、豊郷町など ●書類業務(訪問記録、計画書、報告書など) ≪特長≫ ●しっかり休めてワークライフバランス◎ ●残業ほぼなし(平均0~1時間/月) ●長く安心して働ける人間関係 地域で暮らす方々の生活に寄り添う訪問看護を共に支えてくださる 看護師を募集しています。未経験の方でも安心な手厚い研修があり ますのでご安心ください。まずはお話でも聞いてみませんか? 【変更範囲】会社の定める業務

ハローワーク甲賀公共職業安定所

 公開日:

看護師(パート)

医療法人笠原レディースクリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県東近江市小脇町2401-6
    (近江鉄道 太郎坊宮前駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0748-22-2038 / FAX:0748-22-2177
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~1,800円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 木日祝日

    ・毎 週

  • *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。   平成5年にオープンした産婦人科クリニックです。 病床数17床、年間分娩件数400~500件。  地域に寄り添い、妊娠と出産、育児の支援を中心に医療を行い、業績も向上しています。 スタッフ同士の仲が良く、とても和気あいあいとした職場です。これから長く勤めていきたいとお考えの方、ぜひご応募ください!    *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)

  • 地域に寄り添い、信頼を得て、妊娠と出産、育児の支援を中心に医療を行い、業績も向上しています。スタッフ数が多いため、ゆとりのある笑顔の職場環境で医療に従事していただけます。
  • 産婦人科クリニックでの看護業務全般【当直無し】 ・外来での妊婦検診補助や妊婦さんへの指導・産後ケア ・病棟での陣痛から分娩直後までトータル的にケア ・産後から退院までのお母さんの身体的・精神的ケア ・新生児ケア ・帝王切開手術でのオペ業務 等 (業務の変更範囲:変更なし)  *就業は週3~5日、1日6時間程度で相談に応じます。

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

看護師(第2くすのき)

社会福祉法人くすのき会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県東近江市五個荘竜田町550番地
    (近江鉄道 五箇荘駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0748-29-3150 / FAX:0748-29-3170
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,140円~1,520円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    曜日については要相談

  • 重度心身障がい者に関わる仕事は懸命に生きようとする命を守り、彼らに輝ける力を引出していく尊い仕事です。  *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります  施設見学の上での応募が可能です。事前に連絡ください。

  • 平成19年に「東近江重症心身障害者通園くすのき」を開設し、平成29年に東近江市五個荘竜田町に「第2くすのき」を設立しました。                         Z1
  • 支援員との連携を取りながら、重い障がいのある方の医療的ケアを行います。 (放課後等デイサービス事業も行っており、養護学校から重度の障がい児が利用されています)  *職場見学歓迎します(事前にご連絡ください)。  *副業可(Wワーク可)  *年度ごとの契約(原則更新)  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

看護職員兼機能訓練指導員(東近江市、フルパート)

リハビリ・デイサービスセンター桜川店(株式会社アストレ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県東近江市桜川西町130番地
    (近江鉄道 桜川駅 から 徒歩3分)

  • TEL:078-742-9077 / FAX:078-742-9077
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。  2023年9月に新規オープンした事業所です。 一緒に事業所を盛り上げていただける仲間を募集しています。  運営法人:株式会社アストレ 医療・介護・福祉に特化し、全11施設を運営しています。 「全ての人にとって適切で自由な健康の選択を」という経営理念のもと、患者さん・利用者さんのより良い身体づくりのサポートに取り組んでいます。 熱い想いをお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう! 皆様からのご応募お待ちしております。 https://athtra.com/  ※資格問わず事業所内の業務は全員で分担しています。 「この資格を持っているからこの業務はしないといけない」などの負担はありません。 全員で協力して業務を行っています。

  • 運動を通して関わる方々の健康を維持向上するためのお手伝いをしております。 雇用保険適用事業所番号:2801-619596-1
  • リハビリデイサービスにおける看護師業務。 リハビリトレーニングを中心に「ご利用者様の目指す健康」のサポートをお願いします。 午前の部・午後の部の2部構成で、3時間ずつのサービスを提供しています(定員各25人) 【業務内容】 リハビリ補助、送迎、排泄介助、健康管理、事務作業等 (業務の変更範囲:法人が定める全ての業務) ☆利用者様が楽しく過ごせるようにお手伝いをお願いします☆ 業界経験は問いませんので、経験者・未経験者・ブランクのある方どなたでもご応募ください。スキルは後からいくらでもついてきます。高齢者の方々に対する優しい思いがあれば十分です!

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

看護職員兼機能訓練指導員(東近江市、正社員)

リハビリ・デイサービスセンター桜川店(株式会社アストレ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県東近江市桜川西町130番地
    (近江鉄道 桜川駅 から 徒歩3分)

  • TEL:078-742-9077 / FAX:078-742-9077
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 187,600円~187,600円

  • 土日

    ・毎 週

  • 2023年9月に新規オープンした事業所です。 一緒に事業所を盛り上げていただける仲間を募集しています。  運営法人:株式会社アストレ 医療・介護・福祉に特化し、全11施設を運営しています。 「全ての人にとって適切で自由な健康の選択を」という経営理念のもと患者さん・利用者さんのより良い身体づくりのサポートに取り組んでいます。 熱い想いをお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう! 皆様からのご応募お待ちしております。 https://athtra.com/  ※資格問わず事業所内の業務は全員で分担しています。 「この資格を持っているからこの業務はしないといけない」などの負担はありません。 全員で協力して業務を行っています。

  • 運動を通して関わる方々の健康を維持向上するためのお手伝いをしております。 雇用保険適用事業所番号:2801-619596-1
  • リハビリデイサービスにおける看護師業務。 リハビリトレーニングを中心に「ご利用者様の目指す健康」のサポートをお願いします。 午前の部・午後の部(3時間ずつ)、一日の部(6時間30分)のサービスを提供しています(定員各25人) 【業務内容】 リハビリ補助、送迎、排泄介助、健康管理、事務作業等 (業務の変更範囲:法人が定める全ての業務) ☆利用者様が楽しく過ごせるようにお手伝いをお願いします☆ 業界経験は問いませんので、経験者・未経験者・ブランクのある方どなたでもご応募ください。スキルは後からいくらでもついてきます。高齢者の方々に対する優しい思いがあれば十分です!

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

看護師

医療法人社団宮路医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県東近江市西中野町3-16
    (近江鉄道 新八日市駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0748-22-0055
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~2,200円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)8時45分~12時45分

    (3)16時00分~19時30分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    勤務日はシフトにより定める。土曜日勤務あり。

  • *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇付与日数が変わります。  勤務日数、勤務時間は相談に応じます。 賞与は年2回、各5万円の支給です。

  • 当院は内科・小児科があり、幼児から大人の方まで内科全般の診療を幅広く行っています。(胸部・頭部・腹部レントゲン、心電図検査、ホルター心電図検査、腹部・心臓超音波検査等)
  • 内科・小児科の看護師のお仕事です。 ・看護業務 ・診療・受付・調剤の補助 ・清掃、環境整備など (業務の変更範囲:変更なし) *扶養範囲内の勤務です。  当院は幼児から大人の方まで、内科全般の診療を幅広く行っております。これまで培ってきたスキルや資格を活かして活かして働ける職場です。 新たな職場で慣れないこともあると思いますが、当院のスタッフがしっかりサポートしていきます。

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

看護師

東近江市永源寺診療所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県東近江市山上町1352
    (近江鉄道 八日市駅 から 車20分)

  • TEL:0748-27-1160 / FAX:0748-27-0309
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 220,000円~280,000円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)8時15分~18時00分

    (3)8時15分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    お盆休み、年末年始休暇 1日の就業時間によって休日数が異なります(75~120日)

  • <就業時間について> *外来診療時間 (1)8:15~17:00(休憩12時~15時)月曜日 (2)8:15~18:00(休憩12時~16時)火曜日 (3)8:15~17:00(休憩12時~13時)水木金曜日 (4)8:15~12:00(休憩なし)土曜日 *医師の訪問診療の同行あり(外来診療以外に)  <休日について> *半日勤務から8時間勤務まで、組合せは相談可能(シフト制) (組合せによって、休日日数も異なります75日~120日)  但し、週の労働時間は、35~40時間以内で調整します。  *当診療所は指定管理施設のため、公務員ではありません  ※オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) 

  • 地域の中に存在し、外来診察のほか、在宅医療を中心に行っています。
  • 看護師業務全般 ・診療の準備、介助 ・採血、心電図、尿検査、血圧測定の実施 ・訪問診療の同行、診察の介助等  *労働時間は週35~40時間以内で調整します(シフト制)  (業務の変更範囲:変更なし)

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

看護師(人工透析)

医療法人布引内科クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県東近江市布引台1丁目980
    (近江鉄道 大学前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0748-20-1255 / FAX:0748-20-1288
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 260,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時45分

    (2)8時00分~15時45分

    (3)16時00分~23時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制 日曜日と他1日休み

  • *人工透析勤務経験者は採用および賃金面で優遇します。 ※経験値を踏まえ前職場の基本給以下にならない様に配慮します。  *面接前の施設見学可能です。 *幅広い年齢の職員が働いています。 *有給休暇の消化率が高い職場です。  ※オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)

  • 外来診療は糖尿病、腎臓病を中心とした治療を行っており、人工透析室では、最新の設備を整え18台で外来維持透析患者の治療を行っております。自分をスキルアップできる職場です。
  • 人工透析看護業務全般 ・透析監視装置の設定・操作・定時チェック ・事前準備・プライミング・穿刺・返血操作 ・透析一連の患者状態の把握とバイタルチェック ・受持ち制による自己管理指導及びサポート ・創傷処置 ・フットケア  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

看護師(会計年度任用職員B)

滋賀県立八日市養護学校

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県東近江市上平木町290
    (近江鉄道 平田駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0748-23-1774 / FAX:0748-23-2411
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,707円~1,834円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校行事により休日が出勤となる場合があります。

  • *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。  ・地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する者は受験できません。 ・学歴や職務経験等を加味して基本給を決定します。 ・賞与は、週15時間30分以上勤務の場合に付与されます。  (昨年度実績 4、6か月) ・学校で駐車スペースを確保しています。駐車料金は無料です。 ・年間の勤務日は校長の指定する日です。年度初めに年間計画(予定)を提示し、各月の勤務日(確定版)は前月末までに提示します。(夏季・冬季の各休業期間や学校授業のない日等については、勤務はありません。) ・雇用にあたっては、健康診断証明書(当年度に前職等で受診した健康診断結果の写しでも可)を提出していただきます。検診内容には胸部レントゲンを含めてください。 ・執務室は1階にあります。(ユニバーサルデザインとなっています。)洋式トイレは1階にあります。

  • 県立特別支援学校
  • 本校に在籍する医療的ケアを必要とする児童の次のケア業務 ・痰の吸引 ・水分や栄養注入 ・薬剤吸入 ・人工呼吸器管理等  (業務の変更範囲:変更なし)  応募締切:3月18日(火)17:00 選考日時:3月19日(水) *時間は別途連絡します。 選考場所:滋賀県立八日市養護学校

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日: