キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県橿原市で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 31件

看護助手(未経験可)<面接/相談会用求人>

医療法人桂会平尾病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市兵部町6の28 
    (近鉄橿原線 八木西口駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0744-24-4700 / FAX:0744-25-4672
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~177,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ・4週8休制 ※日・祝基本休み *夏季3日・年末年始5日程度 ※土日出勤は休日手当@2,000円

  • ★向上心のある方への資格支援制度(看護師資格)なども  充実しています。(奨学金制度有)  ☆看護助手の当院平均年収モデル:323万円☆  【応募の方法】 まずはハローワークを通じてご連絡ください。 面接日時の設定を行います。面接にはハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)をご持参ください。資格のある方は資格の写しもご持参ください。(資格がなくてもじゅうぶん対応していただけるお仕事です) ☆介護関連資格:介護職員初任者研修         (旧ホームヘルパー2級)など  ※駐車場代は実費負担ですが、4,000円まで補助します。  【看護補助・看護職・介護職 面接/相談会用求人】 日時:令和7年6月4日(水)14:30~16:30 場所:大和高田公共職業安定所 2階大会議室 ※時間調整については求人システム内参照。

  • 看護体制充実が患者さまの安心できる環境作りの一端を担うと考え職員の出産や子育てに伴う働き方への対応や向上心のある方への資格取得支援制度などライフワークバランス充実に取り組んでいます
  • ◇看護助手として看護師の補助業務全般◇ ・患者様の入浴介助、及び排泄介助もあります。 ・オムツ交換、体位の移動 ・その他、付随する業務 ☆急な残業も少なく、有給消化も高く家庭環境の変化にも対応しな がら長く働ける職場です。  働きながらスキルアップを目指す方への支援制度有り ☆介護関連有資格者は優遇(手当欄参照)  【未経験でも人柄とやる気を重視します!!】 変更範囲:院の定める業務 ★当日開催★看護補助者セミナー 「看護補助のお仕事を知ろう!(セミナー及び演習)」 令和7年6月4日(水)13:00~14:00

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(未経験可)<面接/相談会用求人>

医療法人桂会平尾病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市兵部町6の28 
    (近鉄橿原線 八木西口駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0744-24-4700 / FAX:0744-25-4672
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ・4週8休制 ※日・祝基本休み *夏季3日・年末年始5日程度 ※土日出勤は休日手当@2,000円

  • ★向上心のある方への資格支援制度(看護師資格)なども  充実しています。(奨学金制度有)  ☆介護福祉士の当院年収モデル:300~370万円☆  【応募の方法】 まずはハローワークを通じてご連絡ください。 面接日時の設定を行います。面接にはハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)、資格証の写しをご持参ください。   ※駐車場代は実費負担ですが、4,000円まで補助します。   【看護補助・看護職・介護職 面接/相談会用求人】 日時:令和7年6月4日(水)14:30~16:30 場所:大和高田公共職業安定所 2階大会議室 ※時間調整については求人システム内参照。 

  • 看護体制充実が患者さまの安心できる環境作りの一端を担うと考え職員の出産や子育てに伴う働き方への対応や向上心のある方への資格取得支援制度などライフワークバランス充実に取り組んでいます
  • ◇介護福祉士として看護師の補助業務全般◇ ・オムツ交換、体位の移動 ・患者様の入浴介助、及び排泄介助もあります。 ・その他、付随する業務 ☆急な残業も少なく、有給消化も高く家庭環境の変化にも対応しな がら長く働ける職場です。  働きながらスキルアップを目指す方への支援制度有り 【未経験でも人柄とやる気を重視します!!】 変更範囲:変更なし ★当日開催★看護補助者セミナー 「看護補助のお仕事を知ろう!(セミナー及び演習)」  令和7年6月4日(水)13:00~14:30

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

正看護師(精神科訪問看護)

医療法人南風会万葉クリニック・介護老人保健施設万葉テラス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市五井町247  
    (近鉄大阪線 大和八木駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0744-26-2884 / FAX:0744-26-2277
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 186,560円~224,960円

  • (1)8時45分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月9回休み

  • *一時手当は経験に応じて決定し1年毎に低減していきます。  *調整手当は経験年数換算後、11年から25年の経験を  0円~57,600円の間で加算させていただきます。  経験は他医療機関及び他施設での経験も含みます。  ◆採用時の賃金の例(入職後は定期昇給があります) ・約5年の経験がある場合  258,560円+訪問看護手当 ・約10年の経験がある場合 266,960円+訪問看護手当 ・約25年の経験がある場合 324,560円+訪問看護手当  ◆その他手当  ・皆勤奨励手当    2,000円  ・通勤手当(上限) 40,000円  ・住宅手当 10,000円   (本人名義による賃貸契約に限る、その他条件有)  ・扶養手当 22歳以下の扶養している子ども1人につき       10,000円(世帯主に限る、その他条件有)  ◆車通勤可(駐車場無料)

  • 精神科医療と認知症治療を中心に、各施設が運営・展開を行っています。3医療機関、3介護老人保健施設、その他の介護施設を運営し、精神疾患と認知症の方の治療・サポートを行っています。
  • 精神科訪問看護ステーションでの看護業務を行って頂きます。 ◇バイタルチェック、身体・精神症状の観察 ◇服薬の支援(怠薬防止、副作用の観察・早期発見等) ◇対人関係や日常生活に関する助言・援助 ◇ご家族の悩みや不安の解消 ◇福祉サービスや相談窓口に関する情報提供、調整 ◇主治医や関係機関への連絡・報告 ◇記録の作成 など ◆電子カルテを採用しています。 ◆日曜日・祝日は休みです。◆オンコール対応はありません。 ◆主な訪問エリア:中南和 社用車:軽自動車(AT) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

看護師/准看護師(オンコールなし)

社会福祉法人三養福祉会橿原の郷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市飯高町7-1
    (近鉄大阪線 真菅駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0744-21-1111 / FAX:0744-21-1202
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *有給休暇は法定通り付与します。 *各種保険は要件を満たせば加入します。  *福利厚生充実  ・職員交流イベントあり *施設内研修あり *事業所内に保育所あり、子育て中も安心して働くことができます   【働き方改革関連認定企業】 奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所     

  • 指定介護老人福祉施設として介護保険法令に従い、特別養護老人 ホームの他、デイサービス・ヘルパーステーション・居宅介護支援 事業所等の事業を、橿原市飯高町にて行っている。
  • ◇「特別養護老人ホーム/デイサービスセンター橿原の郷」で  看護業務全般をしていただきます。   ・利用者の日常健康管理 ・簡単な処理(床ずれなど)  ・バイタル測定     ・担当主治医との連携  ・日常の看護業務の記録  *オンコールなし  〇従事すべき業務の内容 変更範囲:法人内での全ての業務(法人の事業運営状況や本人の 適正等により、配置転換を命じる場合がある) 

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

看護師(こども園)

橿原市役所こども未来課

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市内膳町1丁目1-60 (役所分庁舎2階) こども未来課

  • TEL:0744-25-2790 / FAX:0744-25-2221
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 239,100円~239,100円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    年末年始(12/29~1/3)

  • *予算確定時期により賃金等の条件が変動することがあります。 *条例等の改正により賞与の支給率・賃金支払日が変動することが あります。 *賞与については支給要件があります。 *車通勤の場合、職場で借りている駐車場は自己負担です。 *年次有給休暇については、勤務条件によります。(採用月により日数変更あり。) *原則応募は1人1件までとします(複数応募不可) *先に応募書類をご送付ください。書類選考の結果、面接の要否をご連絡します。 *選考結果の通知は、電話または普通郵便にて行います。   ※災害時等の場合に業務量の増加があるとき、労使の協定を経て、 勤務時間が延長されることがあります

  • 市内こども園における保健業務全般  視力検査・聴力検査・内科健診・歯科健診の介助、身体計測、  手洗い・消毒方法等の指導  感染症発生時・熱・体調不調など発病時の対応  外傷時の応急処置等  市内こども園のいずれかで勤務していただきます                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

看護補助(時間雇用職員)

公立大学法人奈良県立医科大学

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市四条町840                    
    (近鉄橿原線 八木西口 又は JR桜井線 畝傍駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0744-22-3051 / FAX:0744-25-7657
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • その他

    ・毎 週

    年始(12/29~1/3)

  • 雇止め規定あり  *有給休暇は労働日数に応じて採用時に付与します。  *各種保険は要件を満たせば加入します。  ※駐車場は近隣駐車場を自己契約、自己負担(駐車場代補助あり)  ※先に紹介状、履歴書を送付ください(履歴書にメールアドレスを ご記入ください)。  封筒に「看護補助(時間雇用職員)応募書類」と明記してくださ い。  WEBフォームからの申込みも可能です。  書類選考の結果、面接の要否を連絡します。  ※※詳細及び応募につきましては、本学HPをご参照下さい。※※

  • 本県唯一の医科大学として、高度先進医療に対しても積極的に取り組んでいる。
  • ●附属病院看護部における清潔ケア援助  (洗髪・足浴・手浴・入浴介助・身体を拭く等) ●附属病院看護部における検査出室の援助  (車いす出室・ベッドによる出室等) ●附属病院看護部における外回り業務  (薬剤の受領・検体の提出・事務部門への書類の提出・受領等) ●その他:看護師の指示を受けての業務   変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

看護助手(透析室)

医療法人友愛会

採用人数:6人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市白橿町2-2211-1 「医療法人友愛会 しらかしクリニック」
    (近鉄吉野線 岡寺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0745-69-0801 / FAX:0745-69-0806
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~1,700円

  • 日その他

    ・毎 週

    透析室休診の日曜日以外の休日は、シフト表によります。 週休2日以上。

  • ※年次有給休暇は、勤務開始6カ月経過後、法定どおり付与します  ※雇用保険等の各種社会保険は、勤務時間数等加入要件を満たした 方は加入していただきます。   《兼業可》

  • 昭和26年に開業、平成5年に移転とともに法人化。 現在は、常勤医師4名で最新設備をもって患者本位の地域医療を 行っている。
  • ◆透析室での看護助手業務です。 ・透析で使用する器具・機材の準備、運搬等 ・リネン交換などの環境整備 ・患者様の介助 ・その他透析室での補助的業務  ※未経験の方でも、丁寧に指導いたします。 ※幅広い年齢層の職員が、一緒に協力して業務を行っています。 ※透析室で一緒に働いている臨床工学技士や看護師との協力関係も  良好です!  変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

准看護師(しらかしクリニック)

医療法人友愛会

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市白橿町2-2211-1 「医療法人友愛会 しらかしクリニック」
    (近鉄吉野線 岡寺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0745-69-0801 / FAX:0745-69-0806
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~2,500円

  • (1)8時00分~14時00分

    (2)13時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *雇用保険・社会保険は、勤務時間数等の加入要件を満たせば加入していただきます。  *年次有給休暇は、6カ月勤務経過後、法定どおり付与します。  *昇給は、本人の能力と業績により支給いたします。

  • 昭和26年に開業、平成5年に移転とともに法人化。 現在は、常勤医師4名で最新設備をもって患者本位の地域医療を 行っている。
  • ◇一般外来業務(内科、小児科、皮膚科) ・診察時の介助 ・採血、注射、点滴、検査等 ◇透析室看護業務 ・バイタルチェック、透析機器のセッティング、プライミング、穿刺、ラウンド、書類作成、服薬管理等  ★月曜日~土曜日の内、2~3日程度の勤務ができる方。 ★午後診療時間帯・土曜日午前診療時間帯に勤務できる方、歓迎! ★透析業務未経験の方でも、丁寧に指導いたします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日: