キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道北斗市で看護師 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

【急募/正職】看護師または准看護師(北斗市/老健施設)

医療法人やわらぎ会老健やわらぎ苑上磯

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市追分5丁目3番13号 「介護老人保健施設やわらぎ苑上磯」

  • TEL:0138-49-8080 / FAX:0138-49-8525
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)16時45分~9時15分

  • その他

    ・その他

    シフト表による(月9~10日休み) *お休みは、土曜日、祝日など相談に応じます。

  • *無料駐車場あり  *昇給は業績による  *賃金は当月末日払い  *賞与の前年度実績: 年2回   +  処遇改善手当          (計2.5ヶ月分) (約16,000円)  *モデル年収例 約360万円から430万円程度    ◆これまでの慣習を脱却し、心機一転取り組んでいます。  一緒により良い施設作りの為取り組んでみませんか?  ◆併せて業務改革にも前向きに取り組んでいますので、  新しい風を求めています。

  • 入所者定員80名の施設で、在宅介護支援センター・居宅介護支援事業所・グループホームを併設しております。
  • 「介護老人保健施設やわらぎ苑上磯」において、看護業務全般に従事していただきます。(定員:80名)  *日勤帯の看護師は3~5名(曜日により配置が異なる)   夜勤時は、看護師1名と介護員3名になります。 <主なお仕事>  入居者様の容態観察、バイタルチェック、服薬管理等  *難しい業務はありません!! ◆施設勤務が初めての方の応募も歓迎。  一つずつ丁寧に指導しますので、安心です。 ◆夜勤は月4回程度(業務に慣れてから、習熟度に合わせて夜勤  シフトに入ります。最初は先輩看護師と一緒に入ります)         【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【4/1新規開所】看護師または准看護師(北斗市/訪看)

医療法人やわらぎ会老健やわらぎ苑上磯

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市追分5丁目3番13号 「訪問看護ステーション やわらぎ」

  • TEL:0138-49-8080 / FAX:0138-49-8525
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)8時45分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *土曜日は月2回休日(シフト制) *夏休み(8/13~15)*年末年始(12/30~1/3)

  • *無料駐車場あり *昇給は業績による *その他手当について(規定により支給します)   家族手当:配偶者   12,000円        子一人につき 5,000円   住宅手当:~10,000円 *賃金は当月末日払い *賞与の前年度実績: 年2回   +  処遇改善手当          (計2.5ヶ月分) (約16,000円) *モデル年収例 約360万円から430万円程度 *オンコール当番は、1ヶ月あたり10回程度。  出勤となった場合は、時間外手当で支給します。    ◆令和7年4月1日より開設した訪問看護ステーションです。  業務多忙につき看護職員を急募します。  お気軽にお問い合わせください。

  • 入所者定員80名の施設で、在宅介護支援センター・居宅介護支援事業所・グループホームを併設しております。
  • 令和7年4月1日「訪問看護ステーションやわらぎ」に開設しました。 ◆◇開設時より需要が大変多く新STAFFを増員募集します◇◆  *現在看護師は3名の勤務体制です。  *オンコールあり(月10回程度)  *業務には社有車(主に軽四)を使用します。 <主なお仕事>  *入居者様の容態観察、バイタルチェック、服薬管理等  *一つずつ丁寧に指導しますので、安心です。  *最初は先輩看護師と一緒に入ります。          【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

准看護師(介護老人保健施設 いなほ)

社会福祉法人雄心会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市清水川4番地1 「介護老人保健施設 いなほ」

  • TEL:0138-77-1700 / FAX:0138-77-1600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~277,600円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)16時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    ※シフト制 ※年末年始休暇あり

  • *給与については給与規程に従い支給します。 *役職等による手当支給あり。 *資格取得等に対する経費の貸付支援制度の導入。 *柔軟な働き方を実現するための措置あり。 (3歳から小学校就学の始期に達するまでの子を養育する方は、柔軟な働き方を実現する職場環境を選択できる。) *函館市内からの通勤は、新外環状道路(空港道路)の開通により  特に東山・日吉そして湯の川、空港方面から、新外環状道路(空  港道路)~江差道~大野新道を走れば時間もかからず、渋滞に無  縁な通勤が可能です。 *函館ICより10分少々の距離です。 *無料駐車場あり。 *施設見学後に応募することも可能です。 

  • H24年10月に社会福祉法人化し、H30年4月に複合型施設を開設。H30年10月に江差町より養護老人ホームひのきの経営移管を受ける。R4年4月に法人合併によりきたひやま拠点も運営。
  • ユニット型介護老人保健施設(96名)における看護業務を行って いただきます。  ※ご利用者様のバイタルチェック  ※健康状態の観察・管理等 当施設ではICT化を推進しており、全居室へ見守りカメラの設置 、電子記録システムやグループウェアを導入し、記録や申し送り方 法も簡単操作で一元化されています。 ◇◆◇夜勤:月4~6回程度(夜勤の有無について相談可!)  ☆年間休日124日!!!    別途、特別有給休暇もあり、しっかり休めますよ!   法人規定により入職後2ヶ月経過で有給休暇が付与されます!                【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【正社員】看護職員(北斗市/特別養護老人ホーム)

社会福祉法人上磯康啓会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市追分7丁目11-21 「つれづれの郷」

  • TEL:0138-48-1777 / FAX:0138-49-7337
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 188,400円~220,100円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 *夏季休暇 *冬季休暇 バースデー休暇(1日)

  • *無料駐車場あり  ◆希望休を伺いシフトを作成します。  有給休暇の取得率が高く、お休みの際は皆でフォローいたし  ます。  ◆育児休暇、介護休暇の実績があります。  ◆手当について  ※各手当は会社規定により支給します   *扶養手当   配偶者 10,000円           子ども  5,000円/人   *住宅手当   世帯主 10,000円   *寒冷地手当(11月~3月)           世帯主 10,000円/月            世帯主以外5,000円/月  

  • 静かな環境で落ち着いて仕事ができ、チームワーク重視で明るい職場です。
  •  ◆◇「つれづれの郷」において、看護職員を募集します◇◆ *特別養護老人ホーム、短期入所施設(ショートステイ)における  看護業務全般(通院に同行することもあります) *入所者86名 *看護師4名でシフトを組んでいます。 (1日あたり2~4名で対応)  ◆介護保険施設経験者優遇  ◆夜勤はありません。  オンコール当番あり(月に5~6回程度)                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日: