キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市下京区で看護師 京都府京都市下京区で看護師 の求人 検索結果 1-10件 / 30件 市区町村 福知山市(20) 舞鶴市(14) 綾部市(9) 宇治市(12) 宮津市(2) 亀岡市(7) 城陽市(9) 向日市(5) 長岡京市(11) 八幡市(4) 京田辺市(5) 京丹後市(5) 南丹市(6) 木津川市(5) 大山崎町(4) 久御山町(9) 宇治田原町(1) 精華町(4) 京丹波町(2) 与謝野町(2) 京都市北区(21) 京都市上京区(20) 京都市左京区(23) 京都市中京区(24) 京都市東山区(3) 京都市下京区(30) 京都市南区(32) 京都市右京区(43) 京都市伏見区(69) 京都市山科区(38) 京都市西京区(16) 訪問看護ステーション看護師及び相談支援専門員 株式会社エンデバーエンデバー訪問看護ステーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市下京区西七条御前田町13 シャリマー五条101号(阪急 西院駅 から 徒歩15分) TEL:075-950-7177 / FAX:075-950-7175 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,000円~2,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 *駐車場自己負担:なし *通算契約期間・更新回数の上限なし *雇入条件に応じ各種保険加入 新しく令和7年3月にオープンした精神障害に特化した訪問看護ステーションです。若いスタッフばかりなので明るい職場です。 ご自宅、グループホーム、福祉事業所などに訪問して医療的ケア対応や、対象者の傾聴をしていただきます。 その他に相談支援事業所のサポート業務も含みます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 看護師(2交替勤務)/病棟 医療法人社団愛友会明石病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市下京区西七条南衣田町93(JR 西大路駅 から 徒歩10分) TEL:075-313-1453 / FAX:075-312-5030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 207,000円~235,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 *シフト制:4週8休 *半日有休制度あり ※就業時間は(1)日勤と(2)夜勤の二交替勤務です 夜勤は月平均4~5回の勤務ですが月2回からでも相談に応じます ※プライベートの環境変化(出産・育児・介護等)に応じて、 勤務形態は柔軟に対応しています ※制服貸与、昼食補助あり、バイク・自転車通勤可(駐輪場無料) *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 「確かな医療、まごころこめて」を理念に、患者さんや地域の方々に親しんでもらえる病院づくりを進めています。フルタイムやパート等多様な働き方に対応し、働きやすい職場作りに努めています。 *1病棟に40人前後の患者さんが入院されており、安心して療養 生活ができるよう、看護ケアを行います *注射や点滴・採血などの医療処置、ベッドメイキングなどの身の 回りの清潔、患者の移送、担当患者のカルテ記録などを行います *看護師同士のミーティングや他職種とのカンファレンスも行いま す *各スタッフがスキルアップし能力を発揮できるよう、資格取得を 支援しています(認定看護師、特定看護師・介護支援専門員・認 知症ケア専門士など) *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護師・日勤パート/病棟勤務/平日のみ可 医療法人社団愛友会明石病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市下京区西七条南衣田町93(JR 西大路駅 から 徒歩10分) TEL:075-313-1453 / FAX:075-312-5030 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,600円~1,800円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 *シフトによる ※雇入条件に応じ各種保険加入 ※雇用の契約期間は、1年毎の更新制 ※土・日・祝日の勤務できる方歓迎 ※平日のみの勤務も可能です *更新回数上限:なし *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 「確かな医療、まごころこめて」を理念に、患者さんや地域の方々に親しんでもらえる病院づくりを進めています。フルタイムやパート等多様な働き方に対応し、働きやすい職場作りに努めています。 入院患者様の看護業務 *1病棟に40人前後の患者さんが入院されており、安心して療養 生活ができるよう、看護ケアを行います *注射や点滴・採血などの医療処置、ベッドメイキングなどの身の 回りの清潔、患者の移送、担当患者のカルテ記録などを行います *看護師同士のミーティングや他職種とのカンファレンスも行いま す。 *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 准看護師(日勤常勤) 医療法人社団愛友会明石病院 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市下京区西七条南衣田町93(JR 西大路駅 から 徒歩10分) TEL:075-313-1453 / FAX:075-312-5030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 187,000円~213,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 *シフト制:4週8休 *夏期1日 *半日有休制度あり *プライベートの環境変化(出産・育児・介護等)に応じ、フルタ イムの日勤からパートで働き、その後再びフルタイムの日勤や夜 勤のある交替勤務で働く等、柔軟に対応しています(実績あり) *ユニフォーム貸与、昼食補助もあります *院内研修の実施や院外研修への参加も行っています *慶弔金・見舞金制度、永年勤続表彰・特別表彰制度あり *バイク・自転車 通勤:可 *当院には、幅広い世代のスタッフが働いています *お気軽に採用担当までお問い合わせ、ご応募ください *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 「確かな医療、まごころこめて」を理念に、患者さんや地域の方々に親しんでもらえる病院づくりを進めています。フルタイムやパート等多様な働き方に対応し、働きやすい職場作りに努めています。 *1病棟に40人前後の患者さんが入院されており、安心して療養 生活できるよう、看護ケアを行います *注射や点滴・採血などの医療処置、ベッドメーキングなどの身の 回りの清潔、患者の移送、担当患者のカルテ記録などを行います *看護師同士のミーティングや他職種とのカンファレンスも行いま す *各スタッフがスキルアップし能力を発揮できるよう、資格取得を 支援しています(認定看護師、特定看護師・介護支援専門員・認 知症ケア専門士など) *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護師/夜勤専従 医療法人社団愛友会明石病院 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市下京区西七条南衣田町93 (JR 西大路駅 から 徒歩10分) TEL:075-313-1453 / FAX:075-312-5030 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)16時30分~9時00分 その他 ・毎 週 *シフトによる ※最初の3日程度は、日勤があります 業務の流れや物の配置場所などを覚えていただきます 日勤:8:30~17:00 ※雇入条件に応じ各種保険加入 ※バイク・自転車通勤可 ※制服貸与 ※幅広い世代のスタッフが経験の有無を問わず多様な働き方で活躍しています ※更新回数上限:なし *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 「確かな医療、まごころこめて」を理念に、患者さんや地域の方々に親しんでもらえる病院づくりを進めています。フルタイムやパート等多様な働き方に対応し、働きやすい職場作りに努めています。 夜勤帯の病院内の看護業務及び付帯する業務 ・療養病棟に入院されている40人前後の患者さんへの看護業務 ・夜勤体制:看護師または准看護師1人と介護職1人の2人体制 *夜勤回数:月4~8回(回数は応相談) [変更の範囲]なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護師 株式会社thirtyeightさわやか保育園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市下京区朱雀裏畑町31番地 松本ビル1階 『企業主導型 さわやか保育園』(JR嵯峨野線 梅小路京都西駅 から 徒歩4分) TEL:000-0000-0000 / FAX:075-531-0228 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円 日祝日その他 ・毎 週 シフト等による ※マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保してく ださい。(自己負担) ※雇用条件に応じ各種保険加入 ※6ヶ月後の有給休暇:法定通り付与 ※休憩時間:法定通り付与 〈コメント補足入力あり〉 家庭の延長のような、愛情あふれる保育園を目指しています。 0歳児から2歳児までの子どもの保育全般 ※園児定員13人 ※次回以降の契約は一年毎の更新です *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士 株式会社thirtyeightさわやか保育園 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市下京区朱雀裏畑町31番地 松本ビル1階 『企業主導型 さわやか保育園』(JR嵯峨野線 梅小路京都西駅 から 徒歩4分) TEL:000-0000-0000 / FAX:075-531-0228 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 日祝日その他 ・毎 週 シフト等による ※マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保してく ださい。(自己負担) <コメント補足入力あり> 家庭の延長のような、愛情あふれる保育園を目指しています。 0歳児から2歳児までの子どもの保育全般 ※園児定員13人 病児保育の看護師も同時募集 *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務総合職 社会医療法人健康会京都南病院 採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市下京区西七条南中野町8番地 京都南病院 市バス 七条御前バス停下車すぐ(新京都南病院:JR 西大路駅 から 徒歩10分) TEL:075-312-7361 / FAX:075-311-7965 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,000円~259,500円 (1)9時00分~17時00分 (2)17時00分~9時00分 日祝日その他 ・その他 *シフト制:日祝含む4週8休 *年末年始5日・夏期休暇3日 ※通勤手当:6か月定期代上限・182,090円上限 (通勤手当欄30,348円は1か月換算値) ※住宅手当:世帯主 10,000円 世帯主以外5,000円 入寮の場合は不支給 ※入寮費は30,000円/月(別途光熱費実費控除) ※バイク・自転車通勤:可 ※勤務中禁煙 <新型コロナ感染予防対策> 標準予防策実施:検温・マスクの着用・手洗い等 急性期医療から在宅医療や介護、ターミナルケア、さらには保健予防活動まで、独自のネットワークを活かしてトータルにサポートしております。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 当法人の事務部門は、法人や各施設の管理部門です。デスクワークのほか対人スキルが非常に重要です。病院には医師や看護師など国家資格を持った職種の人が多く、そうした人々との伝達・調整が主な仕事です。入職する上で医療の知識は必要ではありませんが、入職後は勉強熱心な姿勢は必要で、やりがいある仕事かと思います。 経理課、総務課(人事・届出管理等)、医事課(医療事務・経営企画など)、管理課(医療器材など物品購入・車機管理)、医局秘書(医師関連事務)、地域連携室(他の病院や診療所との連携・ベッドコントロール)、病歴室(診療情報管理)、診療所事務(診療所事務全般)など様々な部署と業務があり、複数部署を歴任しながら経験を重ね、将来は当グループを運営する幹部職員に成長して頂きたいと思います。 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 看護師・准看護師(洛和デイセンター四条鉾町) 医療法人社団洛和会洛和会ヘルスケアシステム介護事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市下京区木賊山町165番地 『洛和デイセンター四条鉾町』(地下鉄・四条駅/阪急・烏丸駅 から 徒歩10分) TEL:075-354-7077 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,850円~2,050円 (1)8時15分~17時00分 日その他 ・毎 週 シフト制 *履歴書の写真はカラー写真を貼付 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *バイク・自転車通勤:可 ※事前見学も相談可能ですのでお問い合わせください。 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 本人の希望を考慮し同一法人内病院及び施設への転勤の可能性も有。 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。 2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。 地域医療を重視し、トータルなヘルスケアシステムを目指した医療法人 利用者さんの健康管理及び健康状態の記録入力。その他サービスを提供する上で必要な看護業務。 当デイセンターは利用者さんの嬉しいを「もっと」楽しいを「もっと」をモットーに活動しています。また利用者さんの「できる」や「やりたい」に対し、日々サポートしています。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務) 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 看護師(正・准)令和7年4月開設 特別養護老人ホーム 社会福祉法人洛東園 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地1 ひとまち交流館京都4階・5階 京都市菊浜特別養護老人ホーム(京阪清水五条・七条駅 から 徒歩7分) TEL:075-561-1171 / FAX:075-531-8372 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 211,080円~255,360円 (1)8時30分~16時35分 (2)9時00分~17時05分 (3)9時30分~17時35分 その他 ・その他 ※公休:会社カレンダ-による ※リフレッシュ休暇(採用1年後、規則による) ※有給休暇:入職時に6日 入職半年後に10日付与 ※リフレッシュ休暇:採用1年後より5日~7日の連続休暇有 ※就業支援制度 着任時支援手当1万円を採用3ヶ月目より10ヶ月間支給 就職に伴う通勤困難者引越支援(実費)通勤1時間以上対象 ※福利厚生 資格取得支援・研修費用助成制度(年間上限5万円) 奨学金返済負担軽減支援制度手当 採用後1~3年目までは月額上限15000円 4~6年目までは月額上限10000円を支給。 ※ワ-クライフバランス認定企業です。育児介護のさまざまな 制度あり。育児介護を行っている職員を応援しています。 ・育児介護短時間労働勤務制度、育児介護休業制度 ・子の看護休暇制度 介護休暇 配偶者出産特別休暇 当法人では勤続3年5年10年20年30年40年 の職員を対象に年に1度表彰を行っています。該当者には 表彰状の他に副賞等(金一封、記念品等)を差し上げ、 末永く当法人で働いていただけるようお祝いしています。 市内東山区(4拠点)と山科区(1拠点)にあり交通至便、総合福 祉施設として施設・在宅サ-ビス(高齢・障害)事業を運営している。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 特別養護老人ホームにおける高齢者の健康管理、看護業務 ※夜勤業務はありません。夜間に利用者が急変した場合は オンコールで対応しています。 (オンコール当番日は待期手当を支給します。) ※併設診療所の看護業務あり 【変更範囲:法人の運営する事業所の全業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 30件