キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県 > 福岡県北九州市小倉南区で相談支援専門員 福岡県北九州市小倉南区で相談支援専門員 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 久留米市(3) 直方市(1) 飯塚市(3) 田川市(3) 柳川市(1) 筑後市(1) 行橋市(1) 春日市(1) 古賀市(1) 福津市(6) 朝倉市(1) 糸島市(1) 粕屋町(1) 岡垣町(1) 北九州市小倉南区(4) 福岡市東区(2) 福岡市博多区(7) 福岡市中央区(4) 福岡市南区(3) 福岡市西区(1) 福岡市城南区(2) 相談支援専門員《急募》 有限会社月翔 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市小倉南区若園1丁目3番2号(JR日豊本線 城野駅 から 徒歩15分) TEL:093-921-8600 / FAX:093-921-7711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 149,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 〇 週休2日(4週8休制) 〇 夏季休暇2日・冬季休暇1日 *トライアル雇用併用求人(条件同一) *駐車場あり:月額2,000円 職員の声を聞き、安心して働ける会社づくりを行っています。スタッフへの研修制度も充実しており、日々知識と介護技術を重ねていける環境となっております。 〇相談支援専門員としてのお仕事です ・ご利用者様のモニタリング / 更新 ・役所等への手続き等 ・他事業所との連絡連携 ・事務作業 ・その他 相談支援専門員としての業務 *変更範囲:変更なし *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 相談支援専門員 株式会社フィールド 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市小倉南区守恒五丁目10番19号 TEL:080-7415-0101 / FAX:093-967-1918 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 200,000円~270,000円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 シフトによる 駐車場:無料 障害をお持ちの方々との「一期一会」を大切にし地域の方々と共に「自立」を支援して行く事業所です。 (相談支援事業) ・障がい福祉に関する様々な情報提供や、そのサービスを利用するための計画の作成などをおこなうサービスです。基本相談支援、計画相談支援(サービス利用支援・継続サービス利用支援)からなります。支援が必要な障がいのある方やご家族が利用できます。まずは面談やアセスメントを通じ、個々のニーズや状況に合わせた(サービス等利用計画)を作成します。その後は定期的にサービスの利用状況などをヒアリングし、見直しが必要な場合には(サービス等利用計画)の改善を実施します。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 相談支援専門員/小倉南区 医療法人社団秀和会 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 福岡県北九州市小倉南区下貫1丁目12-14 生活介護たんぽぽ 2階 TEL:093-475-8761 / FAX:093-475-8788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 179,000円~190,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 GW、お盆、年末年始休暇あり *駐車場あり:月額1,500円 訪問診療や全身麻酔、入院等、様々なニーズに応える環境を有し、北九州全域に歯科医療サービスを展開。厚生労働省指定くるみんマーク取得を目指し、仕事と子育ての両立支援に取り組んでいる。 ・相談支援フェルール(相談支援事業所)での障害をお持ちの方の 相談業務です。 ・月平均20件程度の実働です。 ・事業エリア:小倉南区、小倉北区 ・社用車あり:軽AT車 ※相談支援専門員,ケアマネジャーの経験のある方は優遇します。 *変更範囲:事業所の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 相談支援専門員 一般社団法人ぱるむ 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 福岡県北九州市小倉南区長行東1丁目11-16(北九州モノレール 徳力嵐山口駅 から 徒歩10分) TEL:093-776-7115 / FAX:093-777-5068 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休み マイカー通勤可。駐車場あります。 *オンライン自主応募不可 生活に合わせた働き方ができます。 ・特定相談支援事業所にて障がい児・者の計画相談を担当 ・訪問エリア:北九州市内および近郊 *自家用車持ち込みの場合、担当件数に応じてガソリン代支給 *公用車使用も可能 *変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年3月10日