キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛知県で相談支援専門員 愛知県で相談支援専門員 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 岡崎市(1) 半田市(1) 安城市(1) 江南市(2) 東海市(1) 知多市(1) 大治町(1) 幸田町(1) 名古屋市千種区(1) 名古屋市昭和区(2) 名古屋市南区(1) 名古屋市守山区(1) 相談支援専門員 社会福祉法人知多福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 愛知県知多市新知字七五三山1番地 相談支援センターなごみ(名鉄常滑線 古見駅 から 徒歩20分) TEL:0562-54-0777 / FAX:0562-56-6753 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 169,200円~230,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 応募していただくと、なごみ苑管理者から連絡を致します。 *採用の時期は相談に応じます。 知多半島の北西部に位置する「知多市」を拠点とした知多福祉会は この地域の高齢者や障がい者の生活支援に取り組んでいます。 利用者(主に知的障害者)に対する生活全般に係る相談、地域の障害福祉サービス事業者等の情報提供、サービス利用支援(「サービス等利用計画(案)」及び「サービス等利用計画」、モニタリングの作成、その他必要な相談支援・助言 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク半田公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 相談支援専門員 カサマイ合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 愛知県安城市御幸本町1番8号 御幸ビル303号室(JR 安城駅 から 徒歩1分) TEL:0566-95-3922 / FAX:050-3172-8270 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 230,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場あり 精神障害者支援に特化した事業所です。精神保健福祉士等、専門職を配置して、利用者の方からの様々な相談に対応しています。 指定特定相談支援事業における相談支援専門員として、障がいのある利用者への相談対応、個別支援計画の作成・モニタリング、関係機関・事業所との連絡調整、サービス利用手続き支援、地域移行支援、福祉制度の情報提供等を行います。 勤務時間内に訪問調査や会議参加があり、多職種と連携して利用者の自立支援を推進します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク刈谷公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 相談支援専門員 社会福祉法人大治町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 愛知県大治町海部郡大字砂子字西河原18番地 TEL:052-433-2343 / FAX:052-442-0882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 204,400円~241,400円 (1)8時30分~17時15分 (2)10時30分~19時15分 (3)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・毎 週 *他、月~土曜のうち1日休み *年末年始・GW ◇駐車場有(ただし自己負担2,100円/月) ◇時間外勤務手当のみ翌月支払い 【採用時期】:相談の上、決定します。 【応募期間】:随時受付 行政やその他の機関との連携を図り、大治町の地域福祉の推進、向上を目指しています。 障がい(児)者やご家族からの相談に応じ、関係機関の情報提供及び連絡調整や福祉サービス利用に関わる支援など。無資格の方や相談支援専門員の資格要件を満たさない方は、相談支援専門員補助として従事していただきます。研修等を受けた後、障害相談支援専門員として従事していただくこととなります。 《変更範囲:会社の定める業務》 ハローワーク津島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 相談支援専門員(急募!) 株式会社MIRAI 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛知県江南市古知野町広見57番地(名鉄犬山 江南駅 から 徒歩3分) TEL:0587-96-8371 / FAX:0587-96-8372 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~280,000円 (1)9時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 週休二日シフト制 *駅近くです。 *無料駐車場あり ※【必要な免許・資格】 介護福祉業務経験10年以上ない場合、5年以上の経験及び作業療法士・社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士のいずれかの資格が必要。又普通自動車免許要(AT可) 社会貢献できる事業に積極的に取り組み、人と人のつながりを大切にしている会社です。 障害者等の相談に応じ、助言や連絡調整等の必要な支援を行うほかサービス利用等計画書の作成を行います。(計画相談) 各事業所訪問(役所、社協、病院、他の事業所など) (変更範囲:原則なし) ハローワーク犬山公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 相談支援専門員 一般社団法人はーとプロジェクト 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛知県江南市赤童子町南山182番地 サポートセンターおりーぶ(名鉄江南駅 から 徒歩5分) TEL:0587-96-6438 / FAX:0587-56-7264 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 230,000円~290,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆(8/13~15) 年末年始(12/29~1/3) *無料駐車場あり 介護保険サービス・障害福祉サービス及び地域貢献活動を実施しています。赤ちゃんから高齢者までワンストップで対応しています。ノーマライゼーションを理念としその人らしさを大切にします。 障がい児・障がい者の包括的なニーズを把握し、本人の思いや希望を明確化し、本人と一緒にサービス等利用計画書を立案します。本人と関わる関係機関で本人の思いや希望を共有し、住み慣れた地域の中でその人らしい暮らしを続けていける様、支援する仕事です。 相談支援従事者現任研修修了者が5名在席しており、週1回会議を開催し、事例検討や勉強会を行い情報共有する場を設けています。 【変更範囲:原則なし】 ハローワーク犬山公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 《相談支援専門員》 社会福祉法人AJU自立の家 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛知県名古屋市昭和区松風町2-28 ノーブル千賀1F(名古屋市営地下鉄鶴舞・桜通線 御器所駅 から 徒歩5分) TEL:052-841-6677 / FAX:052-841-6622 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 224,100円~271,900円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 土曜出勤月1日程度有。その他イベントで日曜出勤の場合も年間数日程有。 マイカー通勤可:無料駐車場あり 障害者が地域の中で自立した生活が出来るように、福祉サービスを 提供しています。一番の特徴は障害者自身が福祉サービスの担い手 として事業運営を共に担っているというところです。 ●昭和区障害者基幹相談支援センターで勤務をして頂きます。 ・障害支援区分認定調査 ・一般相談支援 ・計画相談支援 ・昭和区自立支援連絡協議会運営 ・その他 法人の受託事業等 変更範囲:変更なし ハローワーク名古屋東公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 相談支援専門員 特定非営利活動法人つみき福祉工房 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 愛知県半田市住吉町1丁目65番地の4(名鉄河和線 半田口駅 から 徒歩10分) TEL:0569-23-3078 / FAX:0569-84-2556 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~260,000円 (1)8時45分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 平成16年6月1日に開所した事業所です。家庭的な介護を目指しております。 障害福祉サービスに関することをはじめ、障害のある人の全般的な 相談支援を行う。 サービス等利用計画書の作成、モニタリング作成等。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク半田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 相談支援専門員 日本コミュニティケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 愛知県名古屋市南区元塩町3丁目1-5-102(JR 笠寺駅 から 徒歩15分) TEL:052-618-6606 / FAX:052-618-6607 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 190,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 祝日はGWを除く 年末年始12/30~1/3 ◆健康診断 無料 ・骨密度検査 無料 ・インフルエンザ予防接種 無料 ◆各種保険に加入しています。 ・各種社会保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・介護事業者賠償 責任制度・感染症見舞制度 ◆福利厚生等 ・訪問看護事業者総合補償制度加入 ・障害保障制度 ・経験者優遇 ・制服なし ・マイカー通勤 要相談 ※事前に応募書類を事業所宛に送付してください。 応募書類到着後7日程度で選考しご連絡いたします。 子どもたちと利用者、家族、スタッフの笑顔と笑い声で溢れる組織創りを目指しています。『幼老ケア』の実践をスローガンに地域のために日々精進しています。 生活援助 プランの作成やご利用者様宅の訪問。 他機関との連絡調整、訪問調査などご利用様のニーズに合わせた、介護サービスのトータルサポートをお願い致します。 各外部研修も事業所として積極的に参加を行っています。 利用者様(実施地区) 緑区・南区等の方です。 変更範囲:変更なし ハローワーク名古屋南公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 相談支援専門員 医療法人仁精会三河病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛知県岡崎市戸崎町字牛転2番地(名鉄線 男川駅 から 車7分) TEL:0564-51-1778 / FAX:0564-51-1415 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~179,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *事前に応募書類を当事業所宛てに送付してください。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *通勤手当:マイカー通勤は通勤距離により支給。 (当院規定による) 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 定床150床を有する西三河有数の精神科病院。 令和元年5月新病院オープン。 ◆患者様や保護者の方からお話を伺い、福祉サービス利用に関わる 「計画の作成」や「事業所との連絡調整」をしていただきます。 変更範囲:当院の定める業務 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 相談支援専門員 社会福祉法人1980 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 愛知県名古屋市守山区川東山2301番地 (ゆとりーとライン 白沢渓谷駅 から 徒歩5分) TEL:052-791-9155 / FAX:052-791-9155 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 (1)8時30分~12時30分 (2)13時30分~17時30分 土日 ・毎 週 ・マイカー通勤:駐車場あり (費用自己負担:出勤日数によって異なる) ・制服 なし ・勤務条件に応じ、休憩時間・有給休暇・各種保険法令通り どんなに障害が重くても、みんなのそばで暮らしたいという願いを実現するため、職員も”明るく人を育て、人を活かす”をモットーとしています。 障害児・者の方たちに対して、サービス等利用計画の作成及び支給決定後のサービス等利用計画の見直し(モニタリング)を行うことを通して、自立した日常生活や社会生活を送ることができるよう、全般的な相談支援を行う仕事 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク名古屋東公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 次のページへ 14件