キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県で相談支援専門員 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

児童発達支援管理責任者/大分市大在

一般社団法人日本デフビーチバレーボール協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市竹下2丁目176番地 「キネサポ大在」
    (JR日豊本線 大在駅駅 から 徒歩19分)

  • TEL:0977-51-4164 / FAX:0977-77-2981
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~150,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • 【必要資格】児童発達支援管理責任者、普通自動車免許 必須  *定年(60歳)以上の方も応募可(労働条件は異なります)  【駐車場補足】駐車場は面接時説明いたします  *問い合わせはキネサポ亀川店によろしくお願いします  電話番号:0977-51-4164  担当:薬師寺(やくしじ) 

  • 早稲田大学広瀬教授が開発した運動療法プログラムを提供する発達支援施設。「遊びの工夫で、笑顔が増える」をコンセプトに、スポーツ科学の視点に立った運動療育を児童に提供します。
  • 令和7年6月、大分市竹下に児童発達支援・放課後等デイサービス(多機能型)を新規オープン予定 それに伴い、オープニングスタッフを募集します  仕事の内容 ・個別支援計画の作成及び管理 ・職員への技術的指導及び助言 ・利用児童の獲得及び維持のための広報活動や体験会の企画運営 ・相談支援事業所等の相談支援専門員との関係構築及び連携強化 ・保護者向け相談会や勉強会の企画・実施  変更の範囲 なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

相談支援専門員またはサービス管理責任者(候補可)

特定非営利活動法人五蘊の風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県日田市中釣町444-2
    (光岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0973-28-5800 / FAX:0973-28-5900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(お盆、年末年始) *基本土曜日休み:業務状況により出勤の可能性あり(手当あり)

  • *駐車場無料  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい   ・障害者の方たちの生活を支える仕事です。プラン作り設計に興味 のある方は是非ともチャレンジをしてみて下さい。(相談員) ・施設内で利用する障がい者への一歩上行く暮らしを目指す仕事で す。自分で組み上げる仕事なのでやりがいは出来ます。一歩上を 目指すなら、この仕事を是非ともチャレンジしてみて下さい。 (サービス管理責任者)  ※2職同時の役職は出来ません。どちらか一方の役職となります。 どちらが良いかは、話し合いのうえ決めていきます。    ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話番号 0973-22-8609

  • 障がい者の就労支援のため、障がい者と一緒に働いています。
  • ○相談支援専門員としての業務(相談員) ・障がいを持たれた方のサービスのプラン、モニタリング作り ・障がい者の自宅等に訪問し相談にのる ・障がい者の記録等 ・訪問等がない場合は、施設内にて指導員の業務を行うこともあり ます。 ○サービス管理責任者としての業務または候補としての業務 ・施設内の障がい者のプラン作り ・施設職員への指導等 ・送迎業務(社用車使用AT限定可) *サービス管理責任者研修修了者ではない場合は必要な研修を受講 して頂きます              変更範囲:変更なし

ハローワーク日田公共職業安定所

 公開日:

一般職(支援員)

特定社会福祉法人大分県社会福祉事業団

採用人数:11人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市大津町2丁目1番41号 総合社会福祉会館3階

  • TEL:097-552-1316 / FAX:097-552-1094
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 174,300円~174,300円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    祝日分も含み年間120日以上の休日

  • 1 働きやすいキャリア形成!   ・一般職では、広域な異動がないため働きやすく、    福祉人として専門性を深めて働ける。   ・宇佐市(中津市、豊後高田市含む)、由布市、    佐伯市のいずれか   ・定期昇給あり。     2 各種手当の充実!   ・基本給の他、扶養手当、住居手当、資格手当、    時間外勤務手当、通勤手当    など。  3 年間休日数は120日以上!   *マイカー通勤者用駐車場あり(無料)  *年齢欄補足:労基法第61条により18歳未満の深夜業務等が        禁止のため

  • 県下、20箇所の社会福祉事業所を経営し、社会福祉の推進をしている法人です。
  • 大分県社会福祉事業団が経営する社会福祉施設等において、正規職員(一般職)として児童指導員、支援員、相談支援専門員、職業指導員、地域移行支援員等としての業務を行う。   ◆採用日は随時  応募期間/必要書類等については  法人ホームページをご確認ください  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日: