キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道旭川市で相談支援専門員 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

相談支援専門員または相談員(臨時職員)

社会福祉法人旭川旭親会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道旭川市花咲町1丁目2232   『 旭川福祉園 』
    (護国神社前 又は 大町2条1丁目(バス停)/駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0166-53-5781 / FAX:0166-51-2409
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,300円~185,200円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる月8日の休日

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり   *年間休日数96日に加えてリフレッシュ休暇として、毎月1日 (年12日間)の休暇を取れます。 (合計年108日の休日となります) 

  • ・会社の特長 社会福祉施設、運営費は給付費 ・事業内容 相談支援事業(北海道発達障害者支援道北地域センター、上川中南部障害者就業・生活支援センターきたのまち)受託運営 等
  • *障害のある方が自立した日常生活、社会生活を営むことができるよう、障害福祉サービスなどの利用計画の作成や、地域生活への移行・定着に向けた支援、住宅入居等支援事業や成年後見制度利用支援事業に関する支援など、障害のある人への全般的な相談支援を行います。    ※社会福祉士等、有資格者優遇!(手当あり)  ◎変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日:

(請)相談支援専門員【正】かみかわ相談支援センターねっと

医療法人社団圭泉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道旭川市宮前1条3丁目3-7  かみかわ相談支援センターねっと

  • TEL:0166-36-1559 / FAX:0166-36-4193
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 199,850円~357,200円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)8時45分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *月1~2回土曜出勤あり(4週の月は1回、5週の月は2回) *年末年始 *お盆

  • 【当院規定による手当】 ・燃料手当 51,000円~110,000円       11月~3月に5分割で支給  ・住宅手当 賃貸住宅(本人契約)12,000円       自己所有(本人名義) 7,000円  ・扶養手当 配偶者10,000円、第一子5,000円、       第二子以降3,000円  ※無料駐車場あり

  • 私たち旭川圭泉会病院は、半世紀以上に渡り、地域の精神科医療を担ってきました。心に不安を抱える人やそのご家族に寄り添い、良質な精神科医療と福祉の提供に努めています。
  • ■障がいのある人が希望する地域で安心して生活できるよう個別の  相談支援を行っていただきます。  *ご本人、ご家族から生活や就労に関することなど様々なお困り事  の相談をお聞きし、一緒に解決方法を探していきます。 *社用車使用(AT車)  ※精神保健福祉士または相談支援従事者初任者研修受講済みの方を  募集します。 (計画書の作成や、利用契約の締結ができる方) ◎変更範囲:法人の定める業務全般 (保有資格やスキルアップ等により変更となる可能性あり)

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日: