キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 香川県で相談員 香川県で相談員 の求人 検索結果 1-10件 / 55件 市区町村 高松市(30) 丸亀市(6) 善通寺市(2) 観音寺市(2) さぬき市(7) 三豊市(1) 小豆島町(1) 綾川町(1) 多度津町(4) まんのう町(1) 通所介護 生活相談員(パート) 株式会社青空 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 香川県さぬき市志度4626-8(JRオレンジタウン駅 から 徒歩15分) TEL:087-894-7112 / FAX:087-894-7113 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,500円 (1)9時00分~16時30分 日その他 ・その他 1カ月の勤務スケジュールにより決定 【応募方法】 事前に連絡の上、履歴書・職安紹介状を送付して下さい。選考後、面接場所・日程等をご連絡致します。 *有給休暇は法定通り *労働時間・日数により加入保険はかわります。 平成25年8月1日開設(ショートステイ) 平成27年8月1日開設(デイサービス) 平成30年11月1日開設(住宅型有料老人ホーム) 利用者定員25名の通所介護施設(デイサービス志度の丘)にて、生活相談員兼介護職員の業務をお願い致します。 *生活相談員は介護福祉士資格取得後2年間の介護職経験が必要となります ~お仕事内容~ ・ご利用者様ご家族様への相談業務を行い、介護職の業務も行って頂きます。 [変更範囲:変更なし] ハローワークさぬき公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職(ショートステイ生活相談員・パート) 株式会社青空 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 香川県さぬき市志度4626-8(JRオレンジタウン駅 から 徒歩15分) TEL:087-894-7112 / FAX:087-894-7113 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~1,200円 (1)9時00分~16時30分 その他 ・その他 シフト表による <応募方法> 事前に連絡の上、履歴書・職安紹介状を送付して下さい。 選考の後、面接場所・日時等をご連絡いたします。 送付先:〒769-2101 さぬき市志度4626-8、 株式会社 青空 あて ※労働時間・日数により加入する保険は変わります。 平成25年8月1日開設(ショートステイ) 平成27年8月1日開設(デイサービス) 平成30年11月1日開設(住宅型有料老人ホーム) *「ショートステイ 志度の丘」のパート労働者募集 ショートステイにおいて、生活相談員としてご利用者様、ご家族様への相談業務をお願い致します。 ★介護福祉士資格取得後2年間介護職の経験が必要となります。 [変更範囲:変更なし] ハローワークさぬき公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ショートステイ介護職 総合ケアセンターヨハネの里(社会福祉法人牧羊会) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 香川県高松市鶴市町241番地(JR香西駅 から 徒歩20分) TEL:087-802-3123 / FAX:087-802-3124 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,134円~164,523円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ・ローテーション勤務 土日祝勤務できる方優遇 *相談に応じます ヨハネの里は利用される方がありのままにゆったりと時間を過ごして頂ける場です。そのための空間と充実したスタッフが「笑顔と安心」のもと創造致します。 ○ショートステイ利用者への介護業務のお仕事です。 ・入浴、食事、排せつ介助 ・生活支援 等 ○生活相談員業務を兼務していただきます。 ・請求業務 ・諸手続き(利用者の入所等) *ユニット型ショートステイ 30名定員 *社用車あり *土・日・祝日勤務できる方歓迎 *変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護施設入居アドバイザー/経験不問/らく楽福祉会グループ 有限会社EAST(らく楽福祉会グループ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 香川県高松市室町1903番地4 TEL:087-868-7001 / FAX:087-867-8008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 ローテーションによる ◎営業経験や介護業界の経験・資格はなくても大丈夫 先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、未経験の方も安心し て働けます。 ◎人物重視 親身になって寄り添いながら相手の話を聞いたり、相手の立場に 立って物事を考えることが何より大切なお仕事ですので、経験よ りも人柄を重視しています。 【こんな方におすすめです】 ・社会貢献度の高い仕事がしたい方 ・人の話をじっくり聞いて要望に応えることが好きな方 ・気配り・心配りのある対応ができる方 ・多方面と連携を取りながら物事を進めることが得意な方 *マイカー通勤可(無料駐車場あり)。 *業務には社用車を使用します。 高齢者の方が日々活き活きと過ごせるよう、思いやりを大切に笑顔があふれる職場づくりに取り組んでいます。 らく楽福祉会グループの運営する介護施設(有料老人ホーム、グル ープホーム等)の入居相談員のお仕事です。ケアマネジャーや医療 機関からの入居相談に対し、各施設の管理者と連携して入居を支援 します。 ・居宅介護支援事業所、医療機関、地域包括支援センター等を定期 的に訪問し、当グループの施設やサービスの紹介、入居相談対応 ・入居を検討している方からのお問い合わせやご相談への対応 ・施設見学希望者への案内、見学後のアプローチ ・施設管理者との入居調整 ・契約手続き 変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生活相談員 【丸亀市山北町/ショートステイ】 株式会社SOYOKAZEまるがめショートステイそよ風 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 香川県丸亀市山北町316-1(丸亀駅 から 車7分) TEL:050-5497-7444 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~235,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 月9公休(2月のみ8公休) リフレッシュ休暇(年間17日) ★特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や 売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 生活相談員:平均38万(123名平均・最高額166万円) ※2024年6月支給実績 *2025年4月オープンの施設です。 *車、バイク、自転車通勤可(駐車場自己負担額なし) *制服貸与 *退職金について 定年は65歳になりますが、57歳以上の方については 退職金制度の支給対象となりませんのでご注意ください。 お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。 2025年4月オープンの施設です ★☆急募☆★ まるがめショートステイそよ風(ショートステイ/20室) ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ 介護施設の相談窓口のお仕事です。 ・お客様、ご家族、ケアマネジャーとのご利用調整、相談業務 ・ご利用契約の締結・各種書類作成 ケアプラン、ご利用報告 ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・お客様のご利用状況把握 介護業務全般 ・送迎業務(社用車使用) 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生活相談員/うたい鳥 社会福祉法人善心会(善通寺前田病院グループ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 香川県高松市六条町551番地 地域密着型特別養護老人ホーム うたい鳥(コトデン長尾線 水田駅 から 車6分) TEL:086-252-5358 / FAX:0877-63-2008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *シフト制 *駐車場自己負担額なし *福利厚生が充実しています。年2回ホテルでの食事会、 年1回社員旅行(東京ディズニーランドまたは温泉)。 年1回ビアパーティ、花見があります。 全て自己負担なし。 *昼食希望者は225円/食にて提供(給与天引) *お子様の行事等にも配慮致しますので、ご相談ください。 ※新型コロナウイルス感染防止対策実施しています。 ※面接時はマスク着用でお願いいたします。 「信頼される医療 想いと優しさの伝わるケア 私たちはそれを 目指します。」を理念に、地域密着の医療と介護と保育の融合を 目指しています。 ◇ユニット型「地域密着型特別養護老人ホームうたい鳥」 において、入所者様の 生活相談やその他付帯業務に 従事していただきます。 ・入所、退所、生活相談 ・家族様の連絡調整 ・資料など作成(パソコン使用) ・病院に入所者様を送迎 など ※入所定員:39名(うち、ショートステイ10名) 「子育て支援求人」 変更範囲:変更なし ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生活相談員/かざみ鳥 社会福祉法人善心会(善通寺前田病院グループ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 香川県多度津町仲多度郡北鴨2丁目110番地1 特別養護老人ホームかざみ鳥(多度津駅 から 車3分) TEL:086-252-5358 / FAX:0877-63-2008 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *シフト制 *駐車場自己負担額なし *福利厚生が充実しています。年2回ホテルでの食事会、 年1回社員旅行(東京ディズニーランドまたは温泉)。 年1回ビアパーティ、花見があります。 全て自己負担なし。 *昼食希望者は225円/食にて提供(給与天引) *お子様の行事等にも配慮致しますので、ご相談ください。 ※新型コロナウイルス感染防止対策実施しています。 ※面接時はマスク着用でお願いいたします。 「信頼される医療 想いと優しさの伝わるケア 私たちはそれを 目指します。」を理念に、地域密着の医療と介護と保育の融合を 目指しています。 ◇ユニット型「特別養護老人ホームかざみ鳥」において入所者様の 生活相談やその他付帯業務に従事していただきます。 ・入所、退所、生活相談 ・家族様の連絡調整 ・資料など作成(パソコン使用) ・病院に入所者様を送迎 など ※入所定員:50名、 ショートステイ10名 「子育て支援求人」 変更範囲:変更なし 「シニア応援求人」 ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生活相談員/かざみ鳥 社会福祉法人善心会(善通寺前田病院グループ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 香川県多度津町仲多度郡北鴨2丁目110番地1 特別養護老人ホームかざみ鳥(多度津駅 から 車3分) TEL:086-252-5358 / FAX:0877-63-2008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *シフト制 *駐車場自己負担額なし *福利厚生が充実しています。年2回ホテルでの食事会、 年1回社員旅行(東京ディズニーランドまたは温泉)。 年1回ビアパーティ、花見があります。 全て自己負担なし。 *昼食希望者は225円/食にて提供(給与天引) *お子様の行事等にも配慮致しますので、ご相談ください。 ※新型コロナウイルス感染防止対策実施しています。 ※面接時はマスク着用でお願いいたします。 「信頼される医療 想いと優しさの伝わるケア 私たちはそれを 目指します。」を理念に、地域密着の医療と介護と保育の融合を 目指しています。 ◇ユニット型「特別養護老人ホームかざみ鳥」において入所者様の 生活相談やその他付帯業務に従事していただきます。 ・入所、退所、生活相談 ・家族様の連絡調整 ・資料など作成(パソコン使用) ・病院に入所者様を送迎 など ※入所定員:50名、 ショートステイ10名 変更範囲:変更なし 「子育て支援求人」 ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生活相談員補助(特別養護老人ホーム ネムの木 観音寺市) 社会福祉法人光志福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 香川県観音寺市豊浜町姫浜41番地1 特別養護老人ホーム ネムの木(JR豊浜駅 から 車15分) TEL:0875-52-1755 / FAX:0875-52-1757 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 146,000円~226,600円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *施設内カレンダーとシフト制 *駐車場利用費用の自己負担はありません。 *送迎手当:月額10,000円 ※新型コロナウイルス感染防止対策実施しています。 ※面接時はマスク着用をお願いいたします。 ※通信講座受講費用は全額法人負担とし、職員負担は生じません。 ※社会福祉主事任用資格取得の翌月から、処遇改善手当が 46,000円となり、資格手当5,000円が支給されます。 経営理念:美しい心を育み、いい会社(施設)を目指します。 ◇「特別養護老人ホーム ネムの木」において下記の業務 (生活相談員業務)に従事していただきます。 *ご利用者やご家族との相談業務 *ケアマネージャーや関係機関との連絡調整業務 *介護職員の補助業務 *ご利用者の送迎業務:社用車(AT車)使用 令和7年10月から1年間、通信講座を受講して「社会福祉主事任用資格」を取得していただきます。資格取得までの間は生活相談員補助業務又は介護業務に従事します。 変更範囲:資格取得後、生活相談員業務に変更 ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 生活相談員補助(デイサービスセンター ネムの木 丸亀市) 社会福祉法人光志福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 香川県丸亀市川西町南258番地1 デイサービスセンター ネムの木(JR丸亀駅 から 車15分) TEL:0877-58-7707 / FAX:0877-58-7718 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 146,000円~226,600円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *施設内カレンダーとシフト制 *駐車場利用費用の自己負担はありません。 *送迎手当:月額10,000円 ※新型コロナウイルス感染防止対策実施しています。 ※面接時はマスク着用をお願いいたします。 ※通信講座受講費用は全額法人負担とし、職員負担は生じません。 ※社会福祉主事任用資格取得の翌月から、処遇改善手当が46,000円となり、資格手当5000円が支給されます。 経営理念:美しい心を育み、いい会社(施設)を目指します。 ◇「デイサービスセンター ネムの木」において下記の業務(生活相談員業務)に従事していただきます。 *ご利用者やご家族との相談業務 *ケアマネージャーや関係機関との連絡調整業務 *介護職員の補助業務 *ご利用者の送迎業務:社用車(AT車)使用 令和7年10月から1年間、通信講座を受講して「社会福祉主事任用資格」を取得していただきます。資格取得までの間は生活相談員補助業務又は介護業務に従事します。 変更範囲:資格取得後、生活相談員業務に変更 ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 55件