キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県弘前市で相談員 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

生活相談員(特別養護老人ホーム)

社会福祉法人弘前豊徳会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字大川字中桜川18番地10 地域密着型特別養護老人ホーム サンタハウス弘前
    (五能線板柳駅 から 車5分)

  • TEL:0172-99-1255 / FAX:0172-99-1256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,400円~190,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制による

  • *シニア歓迎求人  *年度末に特定処遇改善手当が支給されます。  *駐車場あり(月1,000円)  *退職金制度の要件については改めてご説明いたします。  ※紹介連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。後日、書類選考通過者へ面接日時等を連絡いたします。  「青森県認証介護鎖サービス事業所」 

  • 平成8年社会福祉法人設立後、順次事業所を開設し、平成13年介護老人保健施設を開設。平成19年には有料老人ホームを開設しました。当法人は、地域の皆様への包括的な貢献を目指しています。
  • 地域密着型特別養護老人ホーム(ユニット型・定員29名)において ・入居者及び家族からの相談対応 ・入居契約の説明及び契約手続き ・施設見学希望者の応対 ・入居希望者自宅等への訪問面談 ・事務業務 *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。                  「働き方改革関連認定企業」   変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

生活相談員

社会福祉法人弘前豊徳会サンタハウス弘前公園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字元大工町26番地1
    (JR弘前駅 から 車15分)

  • TEL:0172-99-1255 / FAX:0172-99-1256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,400円~190,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による

  • *シニア歓迎求人  *業務に支障が無ければ、定年60歳となっていますが60歳以上の方の応募可能です。(雇用条件は「専任嘱託」(70歳まで継続雇用、昇給・賞与なし)  *事前連絡のうえ、応募書類を郵送してください。後日、書類選考通過者に面接日時を連絡いたします。  応募書類送付先 〒036-8311 弘前市大字大川字中桜川18番地10 社会福祉法人弘前豊徳会 法人本部 人事担当宛  「青森県認証介護サービス事業所」  

  • 平成8年社会福祉法人設立後、順次事業所を開設し、平成13年介護老人保健施設を開設。平成19年には有料老人ホームを開設しました。当法人は、地域の皆様への包括的な貢献を目指しています。
  • デイサービス及び併設のサービス付き高齢者向け住宅における事務業務、利用者及び家族からの相談対応、見学対応、契約説明及び契約手続き業務。利用者、ケアマネジャー等との連絡調整、請求業務、各種書類・帳票作成、送迎業務。  ※冬季間は建物周辺の除雪も行っていただきます。  *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。  「働き方改革関連認定企業」                       「60歳以上可」 変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/デイサービス/パート/ツクイ弘前大町

株式会社ツクイ東北圏

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字大町1丁目17番20号 「ツクイ弘前大町」
    (JR奥羽線 弘前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-106-311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,247円~1,347円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制 ・有給休暇は就業日数により異なる

  • <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月1万円/規定あり) ・産前産後休業、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有)  <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年)  <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他  ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6千円~16万円)  ※業績により

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持ってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営しています。
  • 未経験・資格取りたての方も大歓迎♪ 研修制度・サポート充実のツクイでスタートしてみませんか。 見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。 <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた  個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、記録、介護・送迎・添乗業務 ・事務業務 など ※業務内容の変更範囲:なし ※月間労働87時間未満且つ月収88,000円未満  社会保険非加入求人

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

支援相談員

社会福祉法人桜友会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字土堂字長瀬385-1 介護老人保健施設 ふじ苑
    (JR 弘前駅 から 車20分)

  • TEL:0172-39-2222 / FAX:0172-39-2223
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~12時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによるシフト制

  • ・履歴書は自筆(手書き)でお願いします。  ・駐車場(無料)有  【年次有給休暇について】 年次有給休暇は、入社1ヶ月経過後2日、入社6ヶ月経過後12日で計14日付与します。  【FB連携事業対象求人】  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)   

  • 法人内には4つの事業所があり、高齢者の方への様々なサービスを提供しております。 
  • ・介護老人保健施設における支援相談員業務全般 ・入所者及び家族の処遇上の相談、連絡業務 ・他施設との調整 ・その他、付随する業務等  *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。    変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

支援相談員

社会福祉法人弘前豊徳会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字大川字中桜川18番地10 介護老人保健施設 サンタハウス弘前
    (五能線板柳駅 から 車5分)

  • TEL:0172-99-1255 / FAX:0172-99-1256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,400円~200,300円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制による

  • *シニア歓迎求人  *年度末に特定処遇改善手当が支給されます。  *駐車場あり(月1,000円)  *退職金制度の要件については改めてご説明いたします。  ※紹介連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。後日、書類選考通過者へ面接日時等を連絡いたします。   「青森県認証介護サービス事業所」  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 平成8年社会福祉法人設立後、順次事業所を開設し、平成13年介護老人保健施設を開設。平成19年には有料老人ホームを開設しました。当法人は、地域の皆様への包括的な貢献を目指しています。
  • ・入居者及び家族からの相談対応 ・入居契約の説明及び契約手続き ・施設見学希望者の応対 ・入居希望者自宅等への訪問面談 ・事務業務  *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。                   「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし  

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

福祉介護用品のルートセールス及び配送

株式会社町田アンド町田商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字津賀野字浅田996番地
    (JR 川部駅 から 車10分)

  • TEL:0172-31-1700 / FAX:0172-31-1701
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 163,000円~163,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇有(12/31~1/3)

  • *無料駐車場あり  *事前連絡のうえ、履歴書と紹介状を事業所所在地(弘前市)に  郵送または持参してください。書類選考通過者に面接の日時を  連絡いたします。   【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 県内に27薬局を有し、保険調剤に関しては42年間の実績から日本の医薬分業をリードしてきた自負があります。コンピュータによる薬歴管理を行うなどのサービスを行っています。
  • ○介護施設、在宅利用者へ福祉介護用品の配達、営業   ・入社後慣れるまで、先輩社員と同行、その後、習得状況から判断し、一人で営業していただきます。  〇入社後、福祉用具専門相談員を取得していただきます。    変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日: