キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県須賀川市で相談員 福島県須賀川市で相談員 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 福島市(13) 会津若松市(8) 郡山市(11) いわき市(20) 白河市(6) 須賀川市(6) 喜多方市(1) 相馬市(8) 二本松市(1) 伊達市(1) 本宮市(1) 桑折町(1) 川俣町(2) 会津美里町(1) 平田村(1) 【ショートステイ】生活相談員兼介護スタッフ ※経験不問※ 株式会社SOYOKAZE森宿ショートステイそよ風 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福島県須賀川市森宿ヒジリ田47-4(東北本線 須賀川駅 から 車6分) TEL:050-5497-7444 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 *シフト制/月9日公休(2月は8日) 希望休月2日まで *リフレッシュ休暇あり 【処遇改善手当について】 *入社4ヶ月目より支給 *介護従事時間に応じ、1時間あたり195円で算出 *メイン相談員の場合は、月額30,000円を固定支給 ―――――――――――――――――――― 【待遇・福利厚生】 *賞与(年2回)・特別報酬(年1回)支給実績あり *退職金制度あり(勤続3年以上) *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) ―――――――――――――――――――― ◆特別報酬支給とは? 業績と個人の評価により年1回支払われる制度です。円滑な施設 運営への協力や売上への寄与等の指標により支給されます。 [2024年6月 特別報酬支給額実績] 生活相談員:平均39万円(最高額157万円) 応募前の施設見学大歓迎!お気軽にお問合せください。 お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは『世界で一番仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。 ※特別報酬支給実績あり!(求人に関する特記事項参照)※ 高齢者施設の相談窓口のお仕事です。相談業務の他、ケアプランを 作成し、お客様と個別に関わり自立生活のサポートを行います。 [業務内容例] *ご利用調整及び相談業務、契約の締結 *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告等) *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 *介護業務全般(送迎業務含む) ―――――――――― 業務上、車を運転する機会があります(社有車あり) 『変更の範囲:会社の定める業務』 ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職員(デーサービスセンターえがお) 株式会社住専ノザキ介護事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 福島県須賀川市前田川字宮の前166-145(福島交通 宮の前バス停駅 から 徒歩3分) TEL:0248-76-2533 / FAX:0248-94-5063 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,024円~165,024円 (1)8時30分~17時30分 木日 ・毎 週 *昇給・賞与は業績によります。 *無料駐車場有り 不動産業を基に市内に通所介護施設「えがお」小規模多機能型施設「千歳」を運営しています。それぞれ事業所理念をもとに社員一同、利用者様との出会いを大切にし業務に取り組んでいます。 〇生活相談員業務全般を行って頂きます。 ○介護意業務全般を行って頂きます。 ・食事の際の介助、排せつ介助、着替え、入浴、 洗顔や歯磨きなどの日常生活の介助 ・ベッドからの車椅子への移乗や歩行の補助など ・その他、上記に付随する業務 <変更範囲:変更なし> ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 【ショートステイ】生活相談員兼介護スタッフ ※経験不問※ 株式会社SOYOKAZE森宿ショートステイそよ風 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福島県須賀川市森宿ヒジリ田47-4(東北本線 須賀川駅 から 車6分) TEL:050-5497-7444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 *シフト制/月9日公休(2月は8日) 希望休月2日まで *リフレッシュ休暇あり *寸志(年2回)支給実績あり *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) ―――――――――――――――――――― 〇ご経験や能力等により、処遇を決定します。 ◆正社員登用制度あり(年2回/自薦可) 正社員になると、精勤・住宅・資格・の各手当、賞与(年2回) 等が支給されます。 ◆特別報酬支給とは? 業績と個人の評価により年1回支払われる制度です。円滑な施設 運営への協力や売上への寄与等の指標により支給されます。 [2024年6月 特別報酬支給額実績] 生活相談員:平均39万円(最高額157万円) 応募前の施設見学大歓迎!お気軽にお問合せください。 お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは『世界で一番仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。 ※特別報酬支給実績あり!(求人に関する特記事項参照)※ 高齢者施設の相談窓口のお仕事です。相談業務の他、ケアプランを 作成し、お客様と個別に関わり自立生活のサポートを行います。 [業務内容例] *ご利用調整及び相談業務、契約の締結 *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告等) *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 *介護業務全般(送迎業務含む) ―――――――――― 業務上、車を運転する機会があります(社有車あり) 『変更の範囲:会社の定める業務』 ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 福祉用具専門相談員 株式会社福永 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 福島県須賀川市牛袋町123 「生活いきいき館 福祉サービス事業所」(東北本線 須賀川駅 から 車5分) TEL:0248-94-5271 / FAX:0248-94-5272 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 162,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *賃金形態について:欠勤控除のある月給制です。 (欠勤した場合、日割りで差し引かれます。) *基本給は、資格・経験によります。 応募時は事前連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状を郵送してください。書類選考の上、後日書類選考の結果と面接日時をご連絡いたします。 平戒18年7月に福社事業を開始し、地元に密着した訪問介護を目標に頑張っています。 ・福祉用具レンタル (ベッド・車いす・各付属品・歩行器・スロープ等) ・福祉用具販売 (ベッド・車いす・日常生活支援用品・紙おむつ・その他) 施設等へ訪問し、営業及び相談業務 ・電話対応、来館された方の販売対応 ・YouTube・ホームページ作成・ドローン撮影補助 <変更範囲:変更なし> ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 生活相談員 社会福祉法人篤心会特別養護老人ホームエルピス 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福島県須賀川市和田字沓掛48番1(東北本線 須賀川駅 から 車15分) TEL:0248-76-6660 / FAX:0248-76-6655 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 161,100円~172,400円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 施設カレンダーによる ・基本給の幅は、資格・経験によります。 ・資格手当10、000円は社会福祉士の場合となります。 賃金について:欠勤した場合、日割計算で差し引かれます ※筆記試験:適性検査・作文(800字程) 応募時は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書とハローワークの紹介状を郵送して下さい。書類選考の上、後日面接日時をご連絡致します。 高齢化社会の介護ニーズに対応し、高齢者の方々に安心・安らぎ・ゆとりある暮らしを提供し、また地域社会における老人福祉施設として地域交流を通じ、社会福祉法人として社会貢献しております。 利用者様の生活相談並びに生活に関する支援等を行います。 ・入居申し込みの受け付け。(施設の概要説明と契約書の説明等を 含む) ・サービス担当者会議への出席 ・利用者様の送迎業務 ・入居者様や、そのご家族からの施設利用に関する相談、苦情の受 付と書面の作成 ・各公共機関へ入居者様の提出書類の代行申請業務 ※夜間時にオンコールの対応があります。 業務の変更範囲:なし ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 生活相談員/エルピスデイサービスセンター 社会福祉法人篤心会特別養護老人ホームエルピス 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福島県須賀川市和田字沓掛48番1(東北本線 須賀川駅 から 車15分) TEL:0248-76-6660 / FAX:0248-76-6655 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 161,100円~172,400円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 施設カレンダーによる ・基本給の幅は、資格・経験によります。 ・資格手当10、000円は社会福祉士の場合となります。 賃金について:欠勤した場合、日割計算で差し引かれます ※筆記試験:適性検査・作文(800字程) 応募時は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書とハローワークの紹介状を郵送して下さい。書類選考の上、後日面接日時をご連絡致します。 高齢化社会の介護ニーズに対応し、高齢者の方々に安心・安らぎ・ゆとりある暮らしを提供し、また地域社会における老人福祉施設として地域交流を通じ、社会福祉法人として社会貢献しております。 利用者様の生活相談並びに生活に関する支援等を行います。 ・利用申し込みの受け付け。(施設の概要説明と契約書の説明等を 含む) ・サービス担当者会議への出席 ・利用者様の送迎業務 ・利用者様や、そのご家族からの施設利用に関する相談、苦情の受 付と書面の作成 業務の変更範囲:なし ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年3月4日