キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市磯子区で相談員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

生活相談員(ヴィンテージ・ヴィラ洋光台)

一般財団法人シニアライフ振興財団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市磯子区洋光台4-33-25 ヴィンテージ・ヴィラ洋光台(当法人が運営)
    (JR根岸線 洋光台駅 から 徒歩10分)

  • TEL:045-664-4771 / FAX:045-664-4777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 232,000円~255,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 交通費2km以内支給なし 車・バイク通勤の場合、1kmにつき20円にて精算 マイカー通勤:無料駐車場あり  ※扶養手当について(月額)  子1人目   15,200円(配偶者なしの場合)         11,000円(配偶者ありの場合)  子2人目以降 11,000円/人  ※15~22歳の子は7,000円/人加算  ※22歳までの子が支給対象  配偶者     7,400円  父母・祖父母  7,000円/人 ・年末年始勤務手当支給 12/29~1/3の期間に勤務した場合支給 5,000円/日支給 ・マイカー通勤可:無料駐車場あり(規程あり) ・有給休暇は入職日に入職日に応じた日数を付与(最大20日)。  翌年以降は1月1日に20日付与します。 ・リフレッシュ休暇 入社1年後に年間最大3日間の休暇付与   オンライン自主応募可

  • 高齢者が社会の一員として、健康で快適な環境のもとで生活していただくことを使命として、すべての関係者や地域社会から信頼され、仕事に誇りを持ち、働きがいのある団体を目指しています。
  • 自立型有料老人ホームでの生活相談業務 ・入居者及び家族に対する相談業務 ・苦情・相談対応、窓口等   入居者数 約100名(うち要支援・要介護者約30名) 介護に関わる職員体制 2.5:1以上   変更の範囲:財団の定める場所・業務   

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

生活相談員<花珠の家いそご南>週2日~

株式会社日本アメニティライフ協会花珠の家いそご南

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市磯子区氷取沢町15-1 「花珠の家(はなだまのいえ)いそご南」
    (JR根岸線洋光台駅/京急線上大岡駅)

  • TEL:045-530-5211 / FAX:045-530-3363
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,162円~1,231円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制 ・曜日、希望休相談可

  • ・加入保険、有給休暇日数は雇用条件により法定どおり適用。 ・駐車場:無料。車・バイク・自転車可。 ・時間外労働時間:緊急対応等の時お願いする場合があります。 ・入社後、導入研修、OJT研修にてフォロー致します。 ブランクのある方も安心してご応募ください。 ・生活相談員として勤務経験のない方や介護福祉士習得見込みの方 もご応募大歓迎です。ご相談下さい。 ・無資格の方は入社後【認知症介護基礎研修】をweb受講してい ただきます。 ・勤務日数、曜日、などご不安な事はお気軽にご相談ください。 ・施設のご見学承ります。ぜひ一度お越しください。 ・常勤登用制度有 ・ケアスタッフの中心となり、スタッフ教育や計画作成など いずれ管理者の補佐的な役割を担って頂きます。 <生活相談員手当 週1日  2000円/月  週2日  4000円/月 週3日  6000円/月  週4日  8000円/月 週5日 10000円/月 ★やる気のある方大歓迎★

  • 「アメニティライフ」とは快適な生活という意味です。地域社会に暮らす人、そこで働く人、そこで学ぶ人、みんなそれぞれのアメニティライフ「暮らしのかたち」を追求するために生まれた会社です
  • *ご入居者様のアセスメント、モニタリング、介護計画作成、  記録業務など *ご入居者様・ご家族からの生活に関わる相談業務の対応 *他業種のスタッフと共に情報共有し、チームケアにて ご入居者様の日々を支えます。 *生活相談業務と介護業務を兼任して行います。  生活相談員をはじめてみたい方も可能な業務です。  定員70名の介護付有料老人ホーム<花珠の家いそご南>です ご入居者様の生活に寄り添い支える仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/パート/小規模デイ(定員18名)/根岸

エフィラグループ株式会社デイサービスいこい家根岸

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市磯子区馬場町6-29 安藤ビル1階
    (JR各線 根岸駅)

  • TEL:045-594-8967 / FAX:045-594-8946
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,392円~1,392円

  • その他

    ・毎 週

    希望に基づくシフト制

  •          ☆★2025年1月1日★☆ ~アンダンテグループはエフィラグループに生まれ変わりました~  【加入保険・年次有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り】 ※必要な経験・免許・資格について: ・無資格の方は施設やデイサービスなどで実務経験3年以上必須 ・下記の有資格者の方は経験不問  生活相談員任用資格(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士  、社会福祉主事または実務経験証明書) 【福利厚生】入社祝い金(規定有)/給与改定年2回/各種研修/ 資格取得支援/健康診断/インフルエンザ予防接種補助/副業可 *車・バイク・自転車通勤:可 (駐車・駐輪場自己契約、料金は支払規定あり) *「仕事と子育てが両立しやすい求人」勤務日数、時間相談可/ 発熱等の突発的な休みへの対応/半日単位での有給休暇利用可 *自社保育園(ぴーまん保育園)の空き状況は下記ページのお問い 合わせフォームよりお問い合わせください。「その他・特筆事 項等」に「いこい家根岸にて就業希望」とご記載下さい。 https://www.pman-hoiku.com/ ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

  • 地域が抱える問題を事業で解決していくため、グループ会社と協同し、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デイ、児童発達支援、就労支援、保育事業などに取り組んでいます。
  • ・施設長のサポート (通所介護計画書の作成サポート等) ・事業所でのご利用者様対応 (入浴・排泄・食事介助など) ・食事準備 (温めもりつけ程度の簡単なもの) ・レクリエーションの企画実施 ・送迎 (横浜市内、ミニバン・軽自動車運転)   ※未経験も歓迎です!充実した研修制度をご用意しております。                     【変更の範囲】変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/小規模デイサービス(定員18名)/根岸

エフィラグループ株式会社デイサービスいこい家根岸

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市磯子区馬場町6-29 安藤ビル1階
    (JR各線 根岸駅)

  • TEL:045-594-8967 / FAX:045-594-8946
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 201,026円~201,026円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)18時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休~ シフト制

  •          ☆★2025年1月1日★☆ ~アンダンテグループはエフィラグループに生まれ変わりました~  ※必要な経験・免許・資格について ・無資格の方は施設やデイサービスなどで実務経験3年以上必須 ・下記の有資格者の方は経験不問  生活相談員任用資格(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士  、社会福祉主事または実務経験証明書) 【福利厚生】入社祝い金(規定有)/給与改定年2回/各種研修制 度/資格取得支援制度/永年勤続手当/結婚・出産祝い金/職場相 談窓口/健康診断/インフルエンザ予防接種補助/副業可 *車・バイク・自転車通勤:可 (駐車・駐輪場自己契約、料金は支払規定あり) *「仕事と子育てが両立しやすい求人」学校行事等相談可/発熱等 の突発的な休みへの対応/半日単位での有給休暇利用可 *自社保育園(ぴーまん保育園)の空き状況は下記ページのお問い 合わせフォームよりお問い合わせください。「その他・特筆事 項等」に「いこい家根岸にて就業希望」とご記載下さい。 https://www.pman-hoiku.com/ ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

  • 地域が抱える問題を事業で解決していくため、グループ会社と協同し、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デイ、児童発達支援、就労支援、保育事業などに取り組んでいます。
  • ■施設長のサポート (通所介護計画書の作成サポート等) ■事業所でのご利用者様対応 (入浴・排泄・食事介助など) ■食事準備 (温めもりつけ程度の簡単なもの) ■レクリエーションの企画実施 ■送迎 (横浜市内、ミニバン・軽自動車運転)  小規模デイサービスなのでご利用者様お一人一人にじっくりと寄り 添うことができます!                     【変更範囲】変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日: