キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県 > 富山県高岡市で相談員 富山県高岡市で相談員 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 富山市(18) 高岡市(9) 氷見市(2) 黒部市(4) 砺波市(1) 南砺市(1) 射水市(2) 入善町(1) 生活相談員(デイ、認知デイ)/介護福祉士 社会福祉法人新湊福祉会特別養護老人ホームサンケア高岡北 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 富山県高岡市長江464-1(あいの風とやま鉄道 高岡駅 から 車15分) TEL:0766-53-5665 / FAX:0766-53-5669 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 192,000円~252,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 シフト制 月9日休み □小規模多機能、デイ、認知デイ、ユニット型ショートステイ、 ユニット型特養がある複合型の介護施設です □多くの外国人スタッフを始め、知的障害者・精神障害者・ 身体障害者も活躍しており、それぞれがそれぞれの能力を 発揮することができる環境が整っています。 *応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 *オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合は紹介状不要 EPA(経済連携協定)外国人、高齢者、障碍者が活躍中。毎年6月に能力・職務・役職手当の昇給を行い、資格手当付与のために資格取得支援にも力を入れています。 仕事はご家族やケアマネージャーからの問い合わせの対応。 ご利用者様のおかれている状況、身体状態などをお聞きした うえで、ご自宅・病院などにお伺いして更に詳しく聞き取り など行います。 その情報を基に、他生活相談員・介護スタッフ・看護スタッフとミーティングを行ない、万全の状態を整えてご利用をお迎えします。 1日の業務の始まりは送迎業務からです。その日のご利用者様のお迎えからスタートです。 デイサービスでは、介護・看護・機能訓練など色んな職種の職員が協力フォローし合って支援しています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 支援相談員(看護師資格有)※10年間の介護現場経験有り 医療法人社団明寿会アルカディア雨晴 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市太田桜谷23番地1(JR氷見線 雨晴駅 から 徒歩10分) TEL:0766-44-8063 / FAX:0766-44-8062 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,800円~230,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制 *子育てや家庭の事情等を考慮しますので安心して長く働けます。 *産休・育休取得後、勤務時間等の相談に積極的に応じています。 *スタッフがお互いに思いやり、様々な意見を出し合える雰囲気の 職場です。 *社外研修費用の補助があります。入職後に勉強して資格を取得す ることも可能です。 *応募前の見学も受け付けています。ご相談ください。 *能登半島地震被災者対象求人 ・面接時の交通費は当法人が負担します。 ・宿舎についてはご相談ください。 ○“画像情報”も登録させていただいております。 ハローワークインターネットサービスで、「詳細を表示」ボタンを 押して、右上の「事業所画像情報」ボタンを押してください。 “事業所画像情報”をご覧いただけます。 ○応募希望の方はハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。 #マザーズ 保健医療・福祉のパイオニアとして一歩先を見据えた経営を展開中。介護老人保健施設はもとより、グループホーム運営にも制度発足当初より取り組みました。 ・介護老人保健施設入所者本人や家族の日常的な相談・援助 ・入所・退所に関する調整 ・他職種、他機関(自治体、医療機関、居宅支援事業所等)との 連携 ・クレーム対応 ・介護スタッフ応援等の業務 ※研修として3ヶ月程度介護職の業務あり 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 支援相談員(看護師資格有り)※5年間の介護現場経験有り 医療法人社団明寿会アルカディア雨晴 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市太田桜谷23番地1(JR氷見線 雨晴駅 から 徒歩10分) TEL:0766-44-8063 / FAX:0766-44-8062 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 173,800円~230,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制 *子育てや家庭の事情等を考慮しますので安心して長く働けます。 *産休・育休取得後、勤務時間等の相談に積極的に応じています。 *スタッフがお互いに思いやり、様々な意見を出し合える雰囲気の 職場です。 *社外研修費用の補助があります。入職後に勉強して資格を取得す ることも可能です。 *応募前の見学も受け付けています。ご相談ください。 *能登半島地震被災者対象求人 ・面接時の交通費は当法人が負担します。 ・宿舎についてはご相談ください。 ○“画像情報”も登録させていただいております。 ハローワークインターネットサービスで、「詳細を表示」ボタンを 押して、右上の「事業所画像情報」ボタンを押してください。 “事業所画像情報”をご覧いただけます。 ○応募希望の方はハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。 #マザーズ 保健医療・福祉のパイオニアとして一歩先を見据えた経営を展開中。介護老人保健施設はもとより、グループホーム運営にも制度発足当初より取り組みました。 ・介護老人保健施設入所者本人や家族の日常的な相談・援助 ・入所・退所に関する調整 ・他職種、他機関(自治体、医療機関、居宅支援事業所等)との 連携 ・クレーム対応 ・介護スタッフ応援等の業務 ※研修として3ヶ月程度介護職の業務あり 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 支援相談員(社会福祉士)※10年間の介護現場経験有り 医療法人社団明寿会アルカディア雨晴 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市太田桜谷23番地1(JR氷見線 雨晴駅 から 徒歩10分) TEL:0766-44-8063 / FAX:0766-44-8062 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,800円~230,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制 *子育てや家庭の事情等を考慮しますので安心して長く働けます。 *産休・育休取得後、勤務時間等の相談に積極的に応じています。 *スタッフがお互いに思いやり、様々な意見を出し合える雰囲気の 職場です。 *社外研修費用の補助があります。入職後に勉強して資格を取得す ることも可能です。 *応募前の見学も受け付けています。ご相談ください。 *能登半島地震被災者対象求人 ・面接時の交通費は当法人が負担します。 ・宿舎についてはご相談ください。 ○“画像情報”も登録させていただいております。 ハローワークインターネットサービスで、「詳細を表示」ボタンを 押して、右上の「事業所画像情報」ボタンを押してください。 “事業所画像情報”をご覧いただけます。 ○応募希望の方はハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。 #マザーズ 保健医療・福祉のパイオニアとして一歩先を見据えた経営を展開中。介護老人保健施設はもとより、グループホーム運営にも制度発足当初より取り組みました。 ・介護老人保健施設入所者本人や家族の日常的な相談・援助 ・入所・退所に関する調整 ・他職種、他機関(自治体、医療機関、居宅支援事業所等)との 連携 ・クレーム対応 ・介護スタッフ応援等の業務 ※研修として3ヶ月程度介護職の業務あり 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 支援相談員(社会福祉士)※5年間の介護現場経験有り 医療法人社団明寿会アルカディア雨晴 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市太田桜谷23番地1(JR氷見線 雨晴駅 から 徒歩10分) TEL:0766-44-8063 / FAX:0766-44-8062 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 173,800円~230,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制 *子育てや家庭の事情等を考慮しますので安心して長く働けます。 *産休・育休取得後、勤務時間等の相談に積極的に応じています。 *スタッフがお互いに思いやり、様々な意見を出し合える雰囲気の 職場です。 *社外研修費用の補助があります。入職後に勉強して資格を取得す ることも可能です。 *応募前の見学も受け付けています。ご相談ください。 *能登半島地震被災者対象求人 ・面接時の交通費は当法人が負担します。 ・宿舎についてはご相談ください。 ○“画像情報”も登録させていただいております。 ハローワークインターネットサービスで、「詳細を表示」ボタンを 押して、右上の「事業所画像情報」ボタンを押してください。 “事業所画像情報”をご覧いただけます。 ○応募希望の方はハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。 #マザーズ 保健医療・福祉のパイオニアとして一歩先を見据えた経営を展開中。介護老人保健施設はもとより、グループホーム運営にも制度発足当初より取り組みました。 ・介護老人保健施設入所者本人や家族の日常的な相談・援助 ・入所・退所に関する調整 ・他職種、他機関(自治体、医療機関、居宅支援事業所等)との 連携 ・クレーム対応 ・介護スタッフ応援等の業務 ※研修として3ヶ月程度介護職の業務あり 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 【仕事&プライベート両立】就労支援スタッフ/年休123日 ヴィスト株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市下関町6-1 クルン高岡 ヴィストキャリア高岡(高岡駅 から 徒歩5分) TEL:090-2830-3719 / FAX:076-254-6261 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 197,500円~302,000円 (1)9時00分~17時30分 (2)9時00分~12時45分 日その他 ・毎 週 週休2日(シフト制、年間休日123日) 基本土日祝休み、ただし月1~2日間の土祝半日勤務あり。 ★未経験でも安心のサポート体制! ご入社後は専門的な支援方法や、障害福祉についての知識習得のための研修からスタート。その後は先輩スタッフのサポートの下、実務をご習得いただきます。月に1度の1on1面談もございますので、不安なことや悩み事を相談しやすい環境です! ★ヴィストキャリアで働くスタッフの声 <職場の雰囲気> スタッフは福祉業界出身の人だけでなく、専門資格を持っていたり、他業界出身で営業経験がある人など、様々な経歴・スキルのあるスタッフがいて、それぞれの強みを生かし合うような雰囲気があります。自分だけでは解決が難しいことも、周囲がいつでも相談に乗ってくれたり、自分にはない視点からアドバイスをくれたりするため、とても心強いです。また、子どもの体調不良で急遽早退が必要になることもありますが、サポートしてもらえる環境なため、安心して働けています。(入社7年目) 【応募方法】ヴィストリクルートサイトからも応募可能です。 以下のURLをご参照ください。 https://visst.co.jp/recruit/career ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募は、「紹介状」は不要です。 働きたいは叶う!ヴィストは障がいのある方の「働く希望」を つくりたい。より質の高い支援をお届けできるよう スタッフ全員が主体的に考え行動しています。 <主な仕事> ☆障がいのある方の就職についての相談および面談 ☆就労に必要な知識や能力向上のための訓練プログラムの企画、運営 ービジネスマナーやコミュニケーションの取り方のロールプレイング、カードゲームなどのレクリエーションなどを企画し、実行するところまでを担当※担当制ではありますが、就労支援スタッフ同士の連携を大切にしています。 ☆関係機関との関係づくり など ー地域の相談員、医療機関、利用者が勤務する各企業との連絡調整や、『ヴィストキャリア』を知ってもらうためのアプローチなど *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 相談員(正職員)デイサービスセンター[ゆめ] 社会福祉法人戸出福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市戸出町3丁目1-75 『サポートセンターゆめ』(JR城端線 戸出駅 から 車8分) TEL:0766-62-0010 / FAX:0766-62-0070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 162,800円~234,600円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 原則週休2日 1ヶ月ごとのシフト制になります。希望の休みも数日取れます。 ・介護職と兼務になると処遇改善加算や特定処遇改善加算が手当に 加味されます。その際は、前職の経験年数を参考に致します。 ・異動もあり得ます。その時、事業所により、勤務時間、各手当に 変更があります。(記載されている手当は一番低い手当です。デ イサービスゆめ等、事業所規模が大きくなれば増額されます) ・資格やこれまでの経験(福祉に関わらず)を基本給に配慮します 。(規定により) ・資格は社会福祉士受験資格でも可(しかし今後資格取得する意思 のある方)。 ・社会福祉士受験資格が無くても介護支援専門員でも可。 ・トライアル雇用(併用)求人【期間中の労働条件:同条件】 【UIJターン希望者の方へ】 ・オンライン面接は行っておりません。 ・選考場所での面接時の場合、交通費は自己負担となります。 ・地方自治体の各種支援策は各自でお問い合わせください。 *応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 18歳から78歳と幅広い年齢の職員が和気あいあいと働いています。年間休日が123日以上あり、福利厚生も充実しています。入社後1年間は個別に担当職員が指導する研修プログラムがあります ・利用希望者のインテーク、アセスメント、契約締結業務 ・ケアマネジャーや病院、他施設、他職種との連携業務 ・利用者の送迎や食事介助等の一部介護職員の補助業務 ・月末の請求業務 (一部介護補助業務あり) ・利用者定員40名弱が利用されています。 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 相談員(正職員)デイサービスセンター[清水館つどい] 社会福祉法人戸出福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市清水町3丁目3-58 『だいご清水館 デイサービスつどい』(あいの風とやま鉄道 高岡駅 から 車10分) TEL:0766-62-0010 / FAX:0766-62-0070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 162,800円~234,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 原則週休2日 1ヶ月ごとのシフト制になります。希望の休みも数日取れます。 ・介護職と兼務になると処遇改善加算や特定処遇改善加算が手当に 加味されます。その際は、前職の経験年数を参考に致します。 ・異動もあり得ます。その時、事業所により、勤務時間、各手当に 変更があります。(記載されている手当は一番低い手当です。デ イサービスゆめ等、事業所規模が大きくなれば増額されます) ・資格やこれまでの経験(福祉に関わらず)を基本給に配慮します 。(規定により) ・資格は社会福祉士受験資格でも可(しかし今後資格取得する意思 のある方)。 ・社会福祉士受験資格が無くても介護支援専門員でも可。 ・トライアル雇用(併用)求人【期間中の労働条件:同条件】 【UIJターン希望者の方へ】 ・オンライン面接は行っておりません。 ・選考場所での面接時の場合、交通費は自己負担となります。 ・地方自治体の各種支援策は各自でお問い合わせください。 *応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 18歳から78歳と幅広い年齢の職員が和気あいあいと働いています。年間休日が123日以上あり、福利厚生も充実しています。入社後1年間は個別に担当職員が指導する研修プログラムがあります ・利用希望者のインテーク、アセスメント、契約締結業務 ・ケアマネジャーや病院、他施設、他職種との連携業務 ・利用者の送迎や食事介助等の一部介護職員の補助業務 ・月末の請求業務 (一部介護補助業務あり) ・利用者定員40名弱が利用されています。 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 相談員 【特別養護老人ホームだいご苑】 社会福祉法人戸出福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 富山県高岡市醍醐1257番地(JR城端線 戸出駅 から 車8分) TEL:0766-62-0010 / FAX:0766-62-0070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 171,000円~234,600円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 相談員3名体制にて交代勤務(シフトに合わせての出勤となります) *時間外は、研修、会議及び急な相談対応です。 *包括、デイ等への異動もあります。また介護支援専門員の取得等 により職種の変更もあり得ます。 *法人が運営する事業所の相談員は基本的に社会福祉士若しくは受 験資格を取得している者が殆どです。 *異動調査を毎年行っており、希望する事業所に条件があえば異動 も可能です。 *勤務する事業所が変わると勤務内容もが変わってきます。 *配属場所により手当も変わります。デイ等に配属になると多少介 護も行いますので、手当の配分が変わります。 【例】特養での介護職兼務 特殊業務手当13000円、処遇改 善手当12000円となります。(合計は相談員専任と変 わりません) 〇応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 18歳から78歳と幅広い年齢の職員が和気あいあいと働いています。年間休日が123日以上あり、福利厚生も充実しています。入社後1年間は個別に担当職員が指導する研修プログラムがあります 特養内での業務 ・短期入所者の施設介護計画書の作成 ・地域ケア会議等の出席 ・入所相談 ・短期入所者の事前面接、送迎 ・家族会との調整 ・地域の実態把握業務 ・カンファレンスの出席 その他等 *社有車:軽四(AT)使用 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年3月3日