キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県上田市で直行直帰 長野県上田市で直行直帰 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 長野市(44) 松本市(39) 上田市(9) 岡谷市(7) 飯田市(8) 諏訪市(7) 小諸市(1) 伊那市(7) 駒ヶ根市(3) 大町市(5) 飯山市(1) 茅野市(7) 塩尻市(4) 佐久市(3) 千曲市(6) 東御市(3) 安曇野市(2) 軽井沢町(3) 辰野町(3) 箕輪町(2) 南木曽町(1) 木曽町(1) 小布施町(2) 訪問専門のあん摩マッサージ指圧師 光訪問マッサージ/合同会社ワズグッド 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長野県上田市常田三丁目8-4(JR上田駅 から 車5分) TEL:090-6024-2976 / FAX:0268-78-1189 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 235,000円~355,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏期・GW。祝日は患者様のご要望があれば出勤して頂きます。但し、休日出勤手当を支給致します。 スタッフ増員の求人となります。 ほぼ定時に帰宅できる環境です。 患者様に少しでも楽になって頂ける様にと日々患者様の元へ足を運 んでおります。 「ありがとう」と言う患者様の言葉が本当に嬉しいと感じる仕事で す。また、自分の意見は積極的に言って下さい。 変化に対応する会社ですので、働きやすい職場を共に創り上げま しょう。 そして社会や地域に貢献し、ご高齢者に喜んでもらいましょう。 ・面倒な事務作業がなく、施術に集中できる。 ・ユニフォーム貸与・転勤なし・患者様宅への訪問は私有車使用。 ・訪問に係る交通費(全額)・通勤費(往復10kmまで)負担。 ・昇給・賞与:実績・業績等による。 ・夜勤、夜間オンコールなし。 ・資格取得制度あり。 ・団体賠償保険加入あり。 ・セミナー等の参加費用全額会社負担。 ※あなたの力を是非貸して下さい。ご応募お待ちしております。 会社貢献性の高い仕事です。「誰かのためになりたい・人の役に立ちたい」という気持ちを大切にできます。アイデアをだしあい、笑顔の絶えない組織と共に成長していきましょう。 〇上田市を中心に、ご高齢者や身体障がい者のご自宅・施設へ訪問 しマッサージの施術を行っていただきます。 〇訪問型が初めてという先生もやりがいを感じる人がほとんどです 。当院の施術スタッフは1日8~10名程の患者様を担当してい ただきます。営業やレセプトは会社側で行いますので施術に専念 して頂けます。 〇移動は私有車をご利用して頂きます。私有車手当・ガソリン代・ オイル交換代等の費用は別途支給致します。 基本的に直行直帰です。 変更範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 交通誘導警備員【急募】 長野県交通警備株式会社上田営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県上田市 現場は、、東御市、小県郡内の上小地区(別所線 赤坂上駅駅 から 徒歩6分) TEL:0268-26-8585 / FAX:0268-26-8790 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,600円~223,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 事業所カレンダーによる(月8日程度の休み有) ※土日や祭日に休み希望等休日希望も考慮します。 *雇用3ヶ月経過後、社内規定により入社祝い金の支給あり (30,000円) *社内規定による正社員登用制度があります。 *高齢者の方、女性の方も活躍している職場です! *賞与は前年度実績年2回あり(業績、評価により支給) 平成2年創業以来、順調に業績を伸ばしてます。 長野県パトロール株式会社 グルーブ企業。 土木工事現場や駐車場、イベント会場等での交通誘導業務 *基本的に、自宅~現場の直行直帰です *警備関係資格所持者は歓迎します。 ※未経験の方でもていねいにご指導いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 警備員【準社員】未経験者・キャリアアップ 株式会社MS・NEXT 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県上田市本社は、塩川2700番地7 、東御市、佐久市、小諸市ほか東信地域及び県内の工事現場、店舗駐車場等(しなの鉄道 大屋駅駅 から 車5分) TEL:0268-71-5988 / FAX:0268-71-5988 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~172,800円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)21時00分~6時00分 その他 ・その他 シフトによる ※定年制がないので長く勤務していただけます。 ※交通誘導警備業務2級検定をお持ちでない方は、入社後、 1年以内に取得してください。 ※弊社は全社を挙げて健康づくりに取り組み、心身共に元気な 職場を目指す「健康づくりチャレンジ企業」です。 全社員が無料で利用できる健康相談・メンタルヘルス相談サ ービスを導入し、禁煙など健康づくりに成功者には手当を支 給し、健康づくりを推進しております。 また、会社で福利厚生のため加入しているハイパーGPAと いう保険制度があります。参考として社員の声を掲載します ☆社員Iさん☆ 差額ベッド代も含めて、すべて入院費用を賄うことができ 非常に助かりました。 ※弊社は社員全員が安心して働く事ができるように、福利厚生 に特に力を入れております(昼食補助、ガソリン社員割引、 スマホ社員割引、マイホーム補助制度、自家用車購入補助、 免許取得補助) MSDグループの一員として「本物を警備を目指す」をスローガンに安全・安心のサービスを提供するため若い方からベテランの方まで笑顔あふれる職場で頑張っていきます。 ※将来何をしたらよいか迷っている方 ・警備員をしながら自分磨きしませんか? ・休みに自分探ししませんか? ・当社でキャリアアップに挑戦しませんか? ※安心の研修制度があります。国家資格保持者が丁寧に指導します ・各種工事現場における交通誘導業務 ・スーパー等店舗駐車場の案内業務 ・概ね現場へ直行直帰です ※福利厚生充実してます 昼食補助、ガソリン社員割引、スマホ社員割引、 マイホーム補助制度、自家用車購入補助 他 変更範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 警備員【正社員】固定給/休日/キャリアアップ 株式会社MS・NEXT 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県上田市本社は、塩川2700番地7 、東御市、佐久市、小諸市ほか東信地域及び県内の工事現場、店舗駐車場等(しなの鉄道 大屋駅 から 車5分) TEL:0268-71-5988 / FAX:0268-71-5988 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~172,800円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)21時00分~6時00分 その他 ・その他 シフト制 本人希望日を考慮可 有給は、週の所定労働日数により法定通り付与します。 ※定年制がないので長く勤務していただけます。 ※2号警備員指導教育責任者資格をお持ちでない方は、入社後取得 していただきます。 ※弊社は全社を挙げて健康づくりに取り組み、心身共に元気な職場 を目指す「健康づくりチャレンジ企業」です。 全社員が無料で利用できる健康相談・メンタルヘルス相談サービ スを導入し、禁煙など健康づくりに成功者には手当を支給し、健 康づくりを推進しております。 また、会社で福利厚生のため加入しているハイパーGPAという 保険制度があります。参考として社員の声を掲載します ☆社員Iさん☆ 差額ベッド代も含めて、すべて入院費用を賄うことができ 非常に助かりました。 ※弊社は社員全員が安心して働く事ができるように、福利厚生には 特に力を入れております(昼食補助、ガソリン社員割引、スマホ 社員割引、マイホーム補助制度、自家用車購入補助、免許取得補 助) MSDグループの一員として「本物を警備を目指す」をスローガンに安全・安心のサービスを提供するため若い方からベテランの方まで笑顔あふれる職場で頑張っていきます。 ※交通誘導警備員の社員募集 ・現場で固定給、休みを充実させてください ・現場のスペシャリストを目指してください ・経験を積んで内勤・幹部候補も目指せます ※福利厚生充実 ・マイホーム補助制度で温かい家庭を築いてください ・社員の入院保険完備、会社が医療費負担します ・昼食補助、自家用車購入補助、ガソリン社員割引、 スマホ社員割引、免許取得補助 ※概ね現場へ直行直帰です 変更範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【急募】警備スタッフ/フルタイム・東信方面 株式会社MS・NEXT 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県上田市本社は、塩川2700番地7 、東御市、佐久市、小諸市ほか東信地域及び県内の工事現場、店舗駐車場等(しなの鉄道 大屋駅 から 車5分) TEL:0268-71-5988 / FAX:0268-71-5988 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 233,280円~233,280円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)21時00分~6時00分 その他 ・その他 シフト制 本人の希望日を考慮 ※定年制がないので長く勤務していただけます。 ※弊社は全社を挙げて健康づくりに取り組み、心身共に元気な職場 を目指す「健康づくりチャレンジ企業」です。 全社員が無料で利用できる健康相談・メンタルヘルス相談サービ スを導入し、禁煙など健康づくりに成功者には手当を支給し、健 康づくりを推進しております。 また、会社で福利厚生のため加入しているハイパーGPAという 保険制度があります。参考として社員の声を掲載します ☆社員Iさん☆ 差額ベッド代も含めて、すべて入院費用を賄うことができ 非常に助かりました。 ※弊社は社員全員が安心して働く事ができるように、福利厚生に特 に力を入れています(昼食補助、ガソリン社員割引、スマホ社員 割引、マイホーム補助制度、自家用車購入補助、免許取得補助) MSDグループの一員として「本物を警備を目指す」をスローガンに安全・安心のサービスを提供するため若い方からベテランの方まで笑顔あふれる職場で頑張っていきます。 【求む 即戦力】 ・経験のある方は、即戦力として働いていただけます 【仕事内容は交通誘導の警備員です】 ・NTT通信工事の他、各種工事現場における交通誘導 ・スーパー等店舗の駐車場の案内 【1年間、現場で勉強して社員登用に挑戦しませんか?】 ・何をしたらよいか迷っている方、仕事と休みを充実しませんか? 【未経験の方も歓迎致します】 ・体の動くうちは働きたい方、ご相談ください 一生現役、応援!60代、70代の方も多く活躍しています 【概ね現場へ直行直帰です】 変更範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 訪問専門のあん摩マッサージ指圧師 光訪問マッサージ/合同会社ワズグッド 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県上田市常田三丁目8-4(JR上田駅 から 車5分) TEL:090-6024-2976 / FAX:0268-78-1189 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏期・GW。祝日は患者様のご要望があれば出勤して頂きます。但し、休日出勤手当を支給致します。 *各種保険は労働条件に応じて加入します。 スタッフ増員の求人となります。 ほぼ定時に帰宅できる環境です。 患者様に少しでも楽になって頂ける様にと日々患者様の元へ足を運 んでおります。 「ありがとう」と言う患者様の言葉が本当に嬉しいと感じる仕事で す。また、自分の意見は積極的に言って下さい。 変化に対応する会社ですので、働きやすい職場を共に創り上げま しょう。 そして社会や地域に貢献し、ご高齢者に喜んでもらいましょう。 面倒な事務作業がなく、施術に集中できる。 ・ユニフォーム貸与・転勤なし・患者様宅への訪問は私有車使用。 ・訪問に係る交通費(全額)・通勤費(往復10kmまで)負担。 ・昇給・賞与:実績・業績等による。 ・夜勤、夜間オンコールなし。 ・資格取得制度あり。 ・団体賠償保険加入あり。 ・セミナー等の参加費用全額会社負担。 ※あなたの力を是非貸して下さい。ご応募お待ちしております。 会社貢献性の高い仕事です。「誰かのためになりたい・人の役に立ちたい」という気持ちを大切にできます。アイデアをだしあい、笑顔の絶えない組織と共に成長していきましょう。 〇上田市を中心に、ご高齢者や身体障がい者のご自宅・施設へ訪問 しマッサージの施術を行っていただきます。 〇訪問型が初めてという先生もやりがいを感じる人がほとんどです 。当院の施術スタッフは1日8~10名程の患者様を担当してい ただきます。営業やレセプトは会社側で行いますので施術に専念 して頂けます。 〇移動は私有車をご利用して頂きます。私有車手当・ガソリン代・ オイル交換代等の費用は別途支給致します。 基本的に直行直帰です。 変更範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 発注者支援業務・資料作成業務・土木技術者 長野県 上田市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 長野県上田市諏訪形1228ー1 当社 現場事務所(上田電鉄別所線 城下駅 から 徒歩2分) TEL:03-5789-5481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・関係機関との協議や事業に関する広報資料 ・その他行政に必要な各種資料の作成 ・発注される工事に関する図面等の修正 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 現場作業員 株式会社堀内建設 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 長野県上田市真田町傍陽2918-1(上田駅 から 車27分) TEL:0268-75-8468 / FAX:0268-75-8469 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 235,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *土曜日は長期休暇、祝日のある月は出勤。それ以外は休日です。*年末年始、GW,お盆休み *通勤に社用車の使用が可能です。その場合は通勤手当は支給され ません。 *マイカー通勤を希望の場合は、距離に応じて通勤手当を支給しま す。 *昇給・賞与は能力、業績による。 *休み:会社カレンダーによる 正確に工事を完成して順調に業績を伸ばしています。次世代の建設業者を目指しICT技術の導入を積極的に取り組んでいます。 上小地域の工事現場において、土木作業を行って頂きます。 ・現場作業につき、体力を要します ・運転するのは4tトラックまで *各種資格取得についても、会社が費用全額負担するなどの支援を しています。 *現場へは自宅からの直行直帰ですが、 社用車(軽トラック等)を通勤に使用することが出来ます。 ガソリンも会社負担です。 変更範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 <急募>ホームヘルパー/訪問介護/ツクイ上田原 株式会社ツクイ(長野) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県上田市上田原1222-14 「ツクイ上田原」(上田電鉄別所線 赤坂上駅 から 徒歩15分) TEL:0120-106-311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,193円~1,223円 その他 ・その他 ・シフト制※希望に沿ったシフトを調整します。 ・労働条件により加入保険/年次有給休暇日数は異なります <訪問介護:各種手当> ・身体介護手当:500円/時間 ・早朝夜間深夜手当:300円/時間 (06:00~07:59/18:00~05:59) ※ICT手当:2,000円/月 <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月10,000円/規定あり) ・産前産後休暇、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有) <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6,000~160,000円) ※業績により ・月間労働87時間未満且つ月収88,000円未満は 社会保険非加入 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 ◎訪問介護未経験・資格とりたての方歓迎!充実の研修制度で安心 ◎週1日、1時間~OK!Wワーク歓迎!残業一切なし! ◎直行直帰が基本で煩わしい通勤時間を削減! <仕事内容>身体介護(排泄、入浴、食事介助) 生活支援(掃除、洗濯、食事調理)など ・ライフスタイルに合わせ、都合の良い時間に働ける。 ・自分のペースでキャリアを積むことも可能。 ・資格を活かし、年齢を気にせず、体が動く限り続けられる。 ※不安がなくなるまで同行研修を実施し仕事内容も丁寧に指導! ※必要時や困った時は、相談やアドバイスを受けることが可能! ◎業務内容の変更範囲:なし 事前の施設見学・相談も可能。お気軽にお問い合わせください ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年3月3日