キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県長崎市で直行直帰 の求人

検索結果 1-10件 / 26件

家事代行業務/長崎市川口町/北郵便局近く!

株式会社セイバーズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市川口町

  • TEL:095-807-4529
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • 水土日祝日

    ・毎 週

  • *お客様のものを壊してしまった場合などに備えて、損害保険に  加入しています *交通費について500円支給  パーキング代がかかる場合は、会社負担。バス通勤でも可。  *年次有給休暇は法定通り付与(表示は5日勤務の場合)  *副業可  *オンライン自主応募可

  • 体を動かすことが得意な方等が長く働ける会社作りを目指しております。初めての方は付き添って作業を覚えられるので、ヤル気があれば行える仕事内容となっております。
  • *一般家庭の家事手伝など (各個室の掃除、洗濯、整理整頓など) *直行直帰になります (交通費支給、マイカー持ち込みも可)  *副業可 Wワークも可能です *30~50歳の方が活躍しています *家事、育児が好きな方であれば未経験の方も歓迎します (同行研修あり)  変更の範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

警備員(交通誘導員)

株式会社セキュリティーストア

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市香焼町482番地31

  • TEL:095-871-5700
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,350円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)22時00分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 月10日程度の勤務

  • *試用期間前に最低20時間以上の研修があります *研修期間3日(時給953円) *実際の雇用保険の加入は、労働日数・時間によります *年次有給休暇は法定通り(表示は週3日勤務の場合)  ※外国人の方の応募も歓迎します。ご相談ください。 ※初心者歓迎        

  • 当社は一年を通し仕事があり、離職率も低く安心して仕事が出来、社員の為の完全個室の寮も完備し働きやすい会社を目指しています。また年に一回の社員旅行で社員同士の親睦深めれます。
  • *交通警備(道路工事での誘導)  現場へ直行直帰の為バイク又は自家用車で通勤できる方  ※高齢者の方も歓迎   ◇当社は春夏秋冬、一年を通して業務があります  一人の年間出勤率が87%と安定しております。  また離職率も低く安心して仕事ができる環境にあります  【変更範囲】変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理

株式会社上滝

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市新地町5番17号
    (メディカルセンター 電停・駅 から 徒歩3分)

  • TEL:070-2431-3172 / FAX:095-827-2455
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 153,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社カレンダーによる *月に1回土曜日勤務 *お盆、年末年始休暇あり

  • *オンライン自主応募可  *マイカー通勤について:駐車場無料、交通費は規定により支給  *社宅補助制度あり(就業規則による)        

  • 当社は昭和27年創業以来、長崎県はもとより九州他県さらに関東へと営業実績があり建築・土木・港湾各分野において県内トップの総合建設業として、今後、更なる発展を期待できます。
  • 【仕事内容】  土木現場における施工管理業務  (安全管理、品質管理、工程管理) 【担当する現場】  土木部:舗装、橋梁、トンネル、港湾等  その他地域の皆様の身近にある物を数多く  担当しております。 【担当するエリア】  長崎県内  基本的には現場へ直行直帰 ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)    *変更範囲:変更なし

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員

株式会社オレンジ警備

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市小江町2734番地6

  • TEL:095-842-5013
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,360円~250,560円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーにより

  • *賃金支払:翌月末日 *昇給・賞与は会社の業績及び本人の勤務成績によります *仕事内容、詳しい質問に関しては、お電話ください。後ほど担当  より折り返し連絡いたします。少々お時間をいただく場合があり  ますので、ご了承ください。

  • 長年の警備事業経験を基に、社員の為の制度を研究し、安定した給与と充実した福利厚生で「安定、安心」を重視し、お客様に信頼され、地域に貢献できる会社をめざしています。
  • *道路工事や道路に面する建築工事において、人や車の誘導を行う 業務 *各種イベント等において雑踏整理を行う業務 *現場へは直行直帰となります   ※警備業法で入社時に研修(最低30時間)あり  研修期間中は時給制。時給953円となります (本人の能力によっては最低30時間の研修期間が延長となる場合あり) *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員

株式会社オレンジ警備

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市小江町2734番地6

  • TEL:095-842-5013
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーにより

  • *賃金支払:翌月末日  ただし、日払週払可(5,000円迄)残りの賃金は通常の支給  日に支払います。  *実際の社会保険の加入は、労働日数・時間によります *年次有給休暇は法定どおり(表示は週5日勤務の場合)   *仕事内容、詳しい質問に関してはお電話ください。後ほど、担当  より折り返し連絡いたします。少々お時間をいただく場合があり  ますので、ご了承ください。  *仕事内容変更範囲:なし   *兼業可

  • 長年の警備事業経験を基に、社員の為の制度を研究し、安定した給与と充実した福利厚生で「安定、安心」を重視し、お客様に信頼され、地域に貢献できる会社をめざしています。
  • *道路工事や道路に面する建築工事において、人や車の  誘導を行う業務 *各種イベント等において雑踏整理を行う業務 *現場へは直行直帰となります  ※警備業法で入社時に研修(最低30時間)あり  研修期間中の時給は953円になります (本人の能力によっては最低30時間の研修期間が延長となる場合  あり) ※就業日数・曜日は相談に応じます 雇用期間:3ヵ月経過後、1年毎の更新制となります ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

登録ヘルパー/浜平1丁目 《急募》

株式会社フマニ(ケアステーション)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市浜平1丁目1-3「ケアステーション フマニ」

  • TEL:095-843-3380 / FAX:095-801-7711
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円

  • 日その他

    ・毎 週

    曜日等は相談に応じます

  • *実際の労働保険の加入は、労働日数・時間によります *年次有給休暇は法定どおり(表示は週4日勤務の場合)  *ヘルパー職員の休憩室あり  *駐車場は無料です   兼業可

  • 居宅介護支援・訪問介護等の他、高齢者賃貸住宅も展開しています                        【マイページあり】
  • *ケアステーション「フマニ」に登録している利用者宅を訪問、生  活援助・身体介護等を行う  (訪問先)主に浜平1丁目、早坂町及び近隣地域   必要に応じ普通車・軽自動車使用(公共交通機関利用あり、運  転免許なくても可) ・ご利用者さま宅への直行直帰も相談可能です ○基本的に食事の介助はありません *同一建物内のシニアハウスに入居されている利用者様、関連事業  所「ケアハウスひこばえ(早坂町)」に入居されている利用者様 への訪問介護サービス提供が主になります 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

清掃員/浜町または新地町

株式会社エム・クリア

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市浜町商店街の店舗および施設 ほか新地町のマンション

  • TEL:095-801-7611
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,300円

  • (1)7時00分~8時30分

    (2)10時00分~16時00分

    (3)7時00分~11時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制  年末・年始

  • *通勤手当は片道2km以上の方が対象です *実際の社会保険・労働保険の加入は労働日数・時間によります *年次有給休暇は法定通り付与(表示は6日勤務の場合) *マイカー通勤は就業場所による(一部不可) *マイカー通勤の駐車場においても就業場所により条件が異なる                               *就業時間について相談可                                               *オンライン自主応募可   兼業可      

  • ビル・病院等の管理業務 消防点検、セキュリティ、水質検査、整備保守管理、貯水槽清掃等 石材等の清掃工事一式、リフォーム工事一式等
  • *当社が契約している店舗および施設の日常(定期)清掃です  ・シフト制により、1日1~2名体制での勤務です  ・作業内容は、床の掃き拭き、ゴミ回収、トイレなどの清掃作業  ・アーケードの街内清掃です(月、木曜日)  ・基本直行直帰となります  ・各現場の巡回及び管理業務  「変更範囲:変更なし」  ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

運転手/長崎市

株式会社オファサポート訪問マッサージハートナー長崎

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市網場町487-13

  • TEL:092-707-8340 / FAX:095-894-1468
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)13時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 『訪問マッサージとは・・・』  寝たきりや障がいのある方のご自宅・施設へ国家資格をもった  施術者が訪問し、医療保険適用によるマッサージ・鍼灸施術を  行っております。  〇直営店:21拠点 〇FC店:7拠点 〇グループ会社:アッサム(東京)   ・マイカー通勤可:無料駐車場あり *年次有給休暇は法定通り(表示は週3日勤務の場合) ※ご応募前の職場見学もお気軽にお問合せください。 ※副業・兼業についてはご相談ください。

  • 自動車教習所と医療・療術業・介護事業を3本の柱とし、地域に貢献できる法人を目指し、各社員が誠意をもってサービスに従事するようOne For Allの理念を追求しています
  • ・訪問マッサージにおいてのマッサージ師(視覚障がい者)の  送迎業務および案内、フォロー(送迎範囲:長崎市内及び近郊)  ・車の持ち込みができる方優先  (ガソリン代、オイル代会社負担、任意保険は自己負担)  ・スケジュール表を事前にお渡しますので、直行直帰可となります  *シニア世代の方も歓迎!(条件同一)   <応募には、ハローワークの紹介状が必要です>  変更範囲:変更無し

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日: