キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県大津市で直行直帰 滋賀県大津市で直行直帰 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 大津市(9) 彦根市(3) 長浜市(24) 近江八幡市(3) 草津市(9) 守山市(29) 栗東市(2) 野洲市(4) 東近江市(2) 米原市(2) 甲良町(1) 登録ヘルパー/直行直帰可能/ガソリン代支給/週2~OK 株式会社サンガジャパン西日本支社 採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市本堅田6‐16ー8 『かすがやま翔裕館1号館 かすがやま訪問介護ステーション』(JR湖西線・堅田駅 から 徒歩7分) TEL:075-256-8700 / FAX:075-256-8740 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円 その他 ・毎 週 *シフトによる *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *マイカー通勤可(駐車場無料) *バイク・自転車通勤:可 *雇用期間の契約更新:上限なし 介護に関する豊富なノウハウ、自由な発想、スピーディな対応で地域の高齢化問題に真摯に取り組む会社です。人と人の支え合い、絆を大切に、「家族主義」をモットーにしています。 訪問エリア【堅田・小野・和邇・蓬莱・志賀】平均介護度:2 上記、ご自宅から通いやすいエリアでの担当をお願いします ※直行直帰可能 事業所に毎回来ていただく必要なし! ▼業務内容▼ *生活援助:掃除、洗濯、調理などの支援 *身体介護:トイレ、更衣、入浴などの介助 *ご利用の見守り 変更の範囲:会社の定める全ての業務 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年2月14日 発注者支援業務 工事監督支援 土木技術者 滋賀県 大津市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市唐崎3丁目6ー2 当社 現場事務所(JR湖西線 唐崎駅 から 徒歩6分) TEL:06-6133-4286 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 発注者支援業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 【週休3日】警備スタッフ*大津/日払い可/未経験者大歓迎 有限会社富綜 採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市木下町17-42 「大津営業所」(JR琵琶湖線 膳所駅 から 徒歩15分) TEL:077-511-2222 / FAX:077-511-2000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.5日) 166,250円~166,250円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる *入社時研修:3日間(20時間)の法定新任研修があります ・研修手当支給、研修時の昼食も支給(1日目・2日目) *資格取得支援:警備員関連資格取得を応援します ・受検料:会社全額負担(事前講習料も含む) ・資格手当:資格所有者、資格取得者には資格手当を支給 *貸与物:制服や装備品は無料貸与 *マイカー通勤可能:駐車場完備 *レクリエーション:バーベキュー大会等(参加自由です!) *トライアル期間中の労働条件は試用期間に同じ 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 県下最大規模の警備会社として、交通誘導警備を中心に創業以来順調に業績を伸ばしイベント等の警備コンサルも営んでいます。明るく綺麗なオフィスで各種研修制度や福利厚生も万全です。 ■電話・電気通信工事現場、一般土木工事現場での交通誘導警備 車両及び歩行者の安全確保、交通誘導をするお仕事です。 ・直行直帰OK、休憩も取りやすい環境です。 【滋賀県最大規模の警備事業!】 ▼週休3日で、ご希望のライフスタイルに合わせた働き方を提供 ▼90%以上の方が未経験からスタート! ▼女性の方も活躍中! ▼日払い可(規定あり) ▼残業/月10時間以内 ▼入社時研修あり 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 警備員 株式会社エイアンドエス 採用人数:10人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市南志賀3丁目7-9-101(京阪 南滋賀駅 から 徒歩2分) TEL:077-524-2618 / FAX:077-548-7072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,600円~313,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 その他 ・その他 シフト制 ※休日は相談に応じます ・事業拡大のため求人募集します。 ・昇給実績は1日あたりの金額です。 ・マイカーにて現場直行の場合はガソリン代を支給します。 ☆試用期間終了後、入社祝い金5万円支給あり *75歳以上の方もご相談下さい。 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 官公庁 一流企業に関わる警備が中心の会社です。 年間を通じて多くの受注があります。 ・工事現場の交通誘導または建設現場の常駐警備をします。 ・基本的には現地への直行直帰になります。 *初心者及び高齢者歓迎いたします。 ☆賃金制度:日払い又は週払いあり 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 交通誘導警備員(滋賀県内) 株式会社キステム西日本事業本部 採用人数:3人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市内全域 (主に守山市、、栗東市) TEL:080-2349-3866 / FAX:06-6543-1113 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,360円~246,240円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 休日は勤務スケジュールによる ○ 短時間で終了しても全額日当保証します。 ○ 交通費全額支給(キロ数に応じて全額支給) ○ 入社祝金 最大100,000円(当社規定) ○ 応募前に是非ホームページをご覧下さい。 ○ 無料駐車場あり 電話工事に伴う交通誘導業務を行っている警備会社です。主にエク シオグループに従事し、年間を通して安定的な仕事量を確保してお り、安心して就労できることをお約束します。 ・NTT関連の電話工事現場多数あり、雨天中止なし ・定年なし、装備品無償貸与、資格手当あり、交通費全額支給 ・シフト配慮、未経験者歓迎 ・現場は滋賀県内全域、自家用車での移動となります。 交通機関を利用しての移動も可能です。 ・3日間の研修有(有給) ・現場への直行直帰も有り *65歳以上の方応募歓迎 *応募の際は、ハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪西公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 訪問介護 訪問介護まごのて大津(株式会社GLANZ) 採用人数:10人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市梅林1丁目4番地1号 プレシャスビル3階(JR大津駅 から 徒歩5分) TEL:077-501-0912 / FAX:077-501-0913 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 267,500円~450,000円 その他 ・その他 シフト制 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 *無資格の方もご相談ください。 2日程度の研修参加で就業いただける講習があります。 講習に係る費用は会社負担です。 その後「介護職員初任者研修」も会社負担で取得できます。 *必要保険(雇用保険等)には採用時加入します。 職員同士助け合う雰囲気のある事業所。困った時にはすぐにサポートしてくれます。 訪問介護ヘルパー全般 ・訪問介護 ・居宅介護 ・重度訪問介護 訪問範囲は主に大津市内、直行直帰も可能です。 訪問には自己車両(原付可)を使用していただきます。 【従事すべき業務の変更範囲:会社が定める業務】 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 警備スタッフ*大津市/日払い可/未経験者大歓迎! 有限会社富綜 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市木下町17-42 「大津営業所」(JR琵琶湖線 膳所駅 から 徒歩15分) TEL:077-511-2222 / FAX:077-511-2000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,187円~1,187円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる(応相談) *入社時研修:3日間(20時間)の法定新任研修があります ・研修手当支給、研修時の昼食も支給(1日目・2日目) *資格取得支援:警備員関連資格取得を応援します ・受検料:会社全額負担(事前講習料も含む) ・資格手当:資格所有者、資格取得者には資格手当を支給 *貸与物:制服や装備品は無料貸与 *マイカー通勤可能:駐車場完備 *レクリエーション:バーベキュー大会等(参加自由です!) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 県下最大規模の警備会社として、交通誘導警備を中心に創業以来順調に業績を伸ばしイベント等の警備コンサルも営んでいます。明るく綺麗なオフィスで各種研修制度や福利厚生も万全です。 ■電話・電気通信工事現場、一般土木工事現場での交通誘導警備 車両及び歩行者の安全確保、交通誘導をするお仕事です。 ・直行直帰OK、休憩も取りやすい環境です。 【空いた時間を有効活用!前日の勤務申請が可能です!】 ▼滋賀県最大規模の警備事業を展開 ▼365日警備の依頼があり、安定したお仕事の提供が可能 ▼日払い可(規定あり) ▼交通費支給(会社規定による) ▼女性の方も活躍中! ▼入社時研修あり 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 介護支援専門員(正社員・大津市)ケアプランセンター大津 株式会社あいむ 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市瀬田一丁目4-10 「あいむケアプランセンター大津」(JR琵琶湖線 石山駅 から 徒歩20分) TEL:077-514-2688 / FAX:077-514-0587 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 172,000円~172,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *マイカー通勤について:無料駐車場あり ★働き方改革関連認定企業:滋賀県女性活躍推進企業(二つ星) ★健康経営優良法人2024 認定 ★ユースエール企業認定 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ひとに愛 わたしに怡(よろこび) まちに夢という理念のもと、住み慣れた家で最後まで暮らし続けたいというお客様の想いに寄り添い、それが実現可能な社会をつくることに貢献する企業です。 ●ケアマネジメント業務 ●感染症対策BCP、働き方の柔軟性を目的にリモートワーク可能 (入社後研修期間3カ月程度の本部研修期間終了後) ●定例会議 (定例曜日にてオフィスワークで情報共有(守山市)、その他は直行直帰でお客様や関係機関とのアポイントメント、各種会議への参加。個人情報やカルテ等は事務所管理厳守。必要に応じてオフィスワークを活用下さい。働く場所にこだわりません。) ※ノートパソコン、携帯端末は貸与します(自宅ネット環境はご自 身でご用意ください) ※自家用車燃料代及び維持費別途支給 【業務内容の変更なし】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 警備スタッフ*大津市/日払い可/未経験者大歓迎! 有限会社富綜 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市木下町17-42 「大津営業所」(JR琵琶湖線 膳所駅 から 徒歩15分) TEL:077-511-2222 / FAX:077-511-2000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~205,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる *転居費:就労のために転居が必要な方には、転居の費用の支援も 致します。 *寮完備 *入社時研修:3日間(20時間)の法定新任研修があります ・研修手当支給、研修時の昼食も支給(1日目・2日目) *資格取得支援:警備員関連資格取得を応援します ・受検料:会社全額負担(事前講習料も含む) ・資格手当:資格所有者、資格取得者には資格手当を支給 *貸与物:制服や装備品は無料貸与 *マイカー通勤可能:駐車場完備 *レクリエーション:バーベキュー大会等(参加自由です!) *トライアル期間中の労働条件は試用期間に同じ 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 県下最大規模の警備会社として、交通誘導警備を中心に創業以来順調に業績を伸ばしイベント等の警備コンサルも営んでいます。明るく綺麗なオフィスで各種研修制度や福利厚生も万全です。 ■電話・電気通信工事現場、一般土木工事現場での交通誘導警備 車両及び歩行者の安全確保、交通誘導をするお仕事です。 ・直行直帰OK、休憩も取りやすい環境です。 【滋賀県最大規模の警備事業!】 ▼90%以上の方が未経験からスタート! ▼女性の方も活躍中! ▼日払い可(規定あり) ▼残業/月10時間以内 ▼入社時研修あり 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年3月6日