キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県で直行直帰 沖縄県で直行直帰 の求人 検索結果 1-10件 / 37件 市区町村 那覇市(11) 宜野湾市(1) 浦添市(4) 名護市(8) 沖縄市(6) うるま市(2) 本部町(1) 読谷村(2) 中城村(1) ハウスキーピング(ホテルの客室清掃) (株)SKYリゾートハウスキーピング事業部 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県本部町国頭郡備瀬148-1 オリオンホテルモトブリゾート&スパ TEL:090-1942-0945 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,200円 その他 ・毎 週 希望休を確認してシフトを調整します。 *週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有給休暇の取得日数は法定通りです。1日の就労時間数に応じて休憩時間も法定通りです。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 *待遇面や出勤時間など気軽にご相談ください。 *客室清掃という簡単な作業ではありますが、スタッフ皆で協力しながら働きやすい事業部にしていきましょう! *出勤時間や休み希望など遠慮なく相談してください。 新しい事業部として立ち上げました。 スタッフの働きやすい環境作りを目指していきます。 ○提携先ホテルの客室清掃業務のお仕事です *客室清掃業務(ベッドメイク、清掃、アメニティ補充など) ※2~3名1組、又は一人で部屋を清掃します ※チェックインの時間に間に合うように、迅速かつ丁寧な業務に なります。 ※主なエリアは本部町及び今帰仁村です ※直行直帰ですが、ピックアップ(名護市内・本部町・今帰仁村) も可能 ◆土日働ける方歓迎 ◆就業日数相談可 ◇従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 大工・大工見習 〈新規求人〉 上地工務店 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県名護市字我部祖河1200-22 TEL:0980-52-6168 / FAX:0980-52-6168 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.4日) 203,200円~304,800円 (1)7時30分~17時30分 日 ・その他 正月、旧正月、旧盆、ゴールデンウィーク等 昔ながらの木造住宅を建築しています。 木造の加工技術を学び一人前の職人さんを目指してみませんか やる気、元気あふれる見習いの方も大歓迎です。 【賃金について】 ※面接時に詳しく説明します。 ※遠方現場の場合、時間外手当(早出、残業)支給します。 ※週40時間を超える時間外労働は25%増しで支給します。 本格木造建築 ※大工工事全般の業務を行っていただきます。 新築工事からリフォーム工事、家具・木建具の製作取付等 ・床、壁、天井の造作、仕上げ等 ・木製家具、建具の製作(棚・仏壇等)、取付作業全般 ※基本的に会社へ集合してから現場へ移動しますが、現場によっては直行直帰になることもあります。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 ヘルパー(訪問介護員) 株式会社みずほデイサービスみずほ 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県中城村中頭郡字北上原879 TEL:098-895-3500 / FAX:098-895-3518 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~2,000円 (1)0時00分~23時59分 その他 ・その他 希望による週1~6日休み(相談可) ※キャリアアップを会社が支援しますので、働きながら資格取得が可能です。 ※事業所見学可能です。ご連絡ください。 ※無料駐車場あり。 ※民間保険会社の業務災害保険にも加入しています。 (会社負担なので職員は無料) ※加入保険は雇用条件により異なります。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与。 高齢者への介護サービスを提供します。 常に利用者の立場に立ち、利用者と一緒に歩んでいきたいと思います。 〇在宅介護:利用者宅での身体介助、移動支援、生活援助、お部屋のお掃除、食事作りなどの家事全般、おむつ交換、入浴、食事介助など ※能力に応じて上記内容の介護サービスを提供していただきます。 〇訪問先へ直行直帰も可能です(自己所有車使用の場合はガソリン代支給あり)。書類提出のため、月に2~3回事業所へ来ていただきます。 *キャリアアップを会社が支援します。 働きながら資格取得が可能です(資格取得の一部会社負担あり) 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ホームヘルパー 株式会社沖縄しんらい 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県浦添市字前田2丁目3-9 1階(ゆいレール 浦添前田駅 から 徒歩1分) TEL:075-495-7177 / FAX:075-495-7178 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,490円~1,780円 日その他 ・毎 週 *加入保険は労働条件により加入します。 社歴も社員も若い会社です。会社と共に成長する方をお待ちしております。 在宅介護:訪問先へ直行直帰となります。 月に2~3回書類提出のために事業所所在地へ来て頂きます。 ※ご自宅の近くをお選びいただけます (浦添市内) ※学歴不問 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 施設警備《那覇市旭町》 東洋ワークセキュリティ沖縄株式会社与那原営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市旭橋1-9 カフーナ旭橋B街区(旭橋駅 から 徒歩2分) TEL:098-917-1991 / FAX:098-917-1994 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,744円~204,680円 (1)7時30分~16時30分 (2)7時30分~15時30分 (3)15時30分~23時30分 その他 ・毎 週 シフトによる週2~3日休み ※希望有れば調整可 ◆PRポイントを紹介!私たちと一緒にたのしく働きませんか☆彡 【配属後のフォロー体制】本社の担当者が定期的に配属先へ訪問をするので、何でも相談してください。また、コチラの施設には、信頼できる隊長や副隊長を配置しているため、「新人ばかりで誰も対応できない」という事態を防ぎ、何かあった時に1人ひとりをフォローできる体制を整えています。 【新しいチャレンジを応援します】20代から60代の幅広い年代が活躍中!異業種からの中途入社がほとんど!約90%の社員が警備未経験からスタートしています。 【キャリアアップ】警備業務に関する国家資格取得制度があります。無資格、未経験でも始めることは可能ですが、どうせやるなら上を目指してみてはいかがでしょうか!検定費用は会社が全部負担いたします。もちろん、資格を取得すると給料もアップします! 【その他】各種社会保険完備・交通費支給あり。制服無料貸与、無料交換あり。警備業協会認定の国家資格講師3名在籍。無料駐車場あり 当社は平成25年12月に分社談設立した警備会社です。県内には4営業所があります。初心者の方にも安心の研修制度があります。 那覇市旭町にある、カフーナ旭橋での施設警備業務になります! 1.出入管理、来館者に対しての受付対応を行います。 2.巡回業務、施設内の隅々まで確認して、異常がないかチェック 3.防災センター業務、防犯カメラのモニター監視や落し物管理 【働きやすい環境を整えています】体力勝負と思われがちな警備の お仕事ですが、実はそうでもありません。施設警備は座り仕事と立 ち仕事をバランスよく実施しています!お休みの希望を最大限考慮 します。また、現場から直行直帰スタイルなのでプライベートの時 間を確保しやすいです。 【向いている人】協調性があり、意欲的に業務に取り組める方 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 介護職/ヘルパー 株式会社TINGARA 採用人数:3人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市宮里4丁目32-19 「ヘルパーステーション スイート宮里」 TEL:098-989-7941 / FAX:098-989-7942 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 136,000円~136,000円 (1)7時00分~19時00分 日その他 ・その他 シフト制で週1~3日休み 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となりま す。 ※無料駐車場あり 令和4年9月開設の訪問介護事業所です。人の喜ぶ姿を原動力とし、溢れる愛で想いをカタチにしていこう!私たちは、誰もが、 生きたいと思う「明日」を創造する事に全力で取り組みます。 介護業務全般(家事援助、身体介助) *ご自宅から直行直帰 ※訪問時自家用車使用(交通費支給) ※はじめは同行訪問しますので、訪問経験がない方もご安心ください。研修制度も整っています。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 ホームヘルパー(しんらい那覇) しんらいグループ(有限会社アカザワ) 採用人数:4人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市壺川2丁目13番46号かふうビル1階 『ヘルパーステーションしんらい那覇』(モノレール壷川駅 から 徒歩10分) TEL:075-495-7177 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,490円~1,780円 その他 ・毎 週 ※週労働日数1日~5日で相談可 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *バイク・自転車通勤:可 ※車通勤可(当社規定により) 「雇用期間の契約更新:上限なし」 社歴も社員も若い会社です。会社と共に成長する方をお待ちしております。 在宅介護:訪問先へ直行直帰となります。 月に2~3回書類提出のために事業所所在地へ来て頂きます。 ※ご自宅の近くをお選びいただけます (那覇市内) ※学歴不問 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 交通誘導員(夜勤)/未経験者歓迎/シニア応援(中部勤務) 株式会社O.Kセキュリティープロ 採用人数:8人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市古謝2丁目付近 TEL:098-979-5370 / FAX:098-979-5153 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~259,200円 (1)21時00分~5時00分 (2)22時00分~6時00分 日その他 ・毎 週 シフトによるその他1日(週休2日制) ※天候等による現場の状況により変動あり ●工事現場の交通渋滞の緩和や事故を防止することが仕事です。 ●未経験者歓迎です。「最初は不安でしたが、意外とできました。」という方がほとんどです。ぜひ一度訪問してみてください。 ●初心者・女性でも安心です。力仕事や難しい仕事ではありません。女性の警備員さんもいます。 ●制服、空調ベストなど必要なものは全て貸与します。自己資金なくすぐに始められます。 ●現場に直行・直帰です。早く終わっても1日分が受け取れます。 ●福利厚生や退職金制度も充実しているので安心です。 ※不明な点や不安な事項はいつでもご相談ください。お互いが楽しく働けるよう当社も頑張ります! 【オンライン自主応募可】※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 「シニア応援求人」(高年齢者の採用も積極的に行っております。若年者も高年齢者も是非ご応募ください) 当社は沖縄市管工事協同組合とタイアップ設立した会社です。男女問わず楽しい職場づくりをしていきます。初心者の方でも丁寧に指導教育していきます。 ◆工事現場での夜間の交通誘導警備 *制服、空調服の貸与あり *初心者及び女性、高齢者の採用も積極的に行っております。 事前に研修があるので初めての方でも安心 *直行直帰 遠方の場合は、交通費支給あり *資格はなくても大丈夫です。資格取得の支援をしています。 〇事前に見学や相談も可能です。 初めてで不安など、随時ご相談を受け付け中。 興味のある方は気軽にご相談ください。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 清掃スタッフ 合同会社Libre 採用人数:3人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県読谷村中頭郡字長浜1818ー3 TEL:070-3803-5268 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 週2~5日休み ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与 ※賃金締切日:当月末締め、支払日:翌月末日払い。 幅広い年代のスタッフが活躍する清掃業の会社です。20代から60代までのメンバーが協力し、丁寧で質の高い清掃サービスを提供しています。女性が働きやすい職場環境づくりを目指しています。 一棟貸しのヴィラや民泊物件の清掃を行います。 【主な仕事内容】 ・ベッドメイキング ・食器洗い ・水回りの清掃 ・掃除機かけ ・床のふきあげ ・ゴミ回収 など 「変更範囲:変更なし」 基本的には、担当する物件に直行直帰です。 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 正看護師・作業療法士【認知症・精神科特化型の訪問看護】 株式会社PreMore訪問看護ステーションあまやどり 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市松本五丁目16-22(ゆいレール 儀保駅駅 から 車30分) TEL:098-923-4650 / FAX:098-923-4651 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 日・祝日出勤の場合、振替休日あり。 「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり 認知症・精神特化型訪問看護ステーションです。直行直帰も取り入れ、週休2日+祝日+有給あり。残業はほとんど無く、働きやすい環境を整えています。現在従業員は3人(30代前半) 利用者のご自宅に訪問し、バイタル測定や内服管理、看護処置や日常生活の援助、リハビリを行います。 その他、地域の医療・介護福祉事業との連携も行います。 2025年4月1日に沖縄市松本にて開業しました、認知症・精神科特化型の訪問看護ステーションになります。 スタッフは全員、一般化と精神科経験があるため、精神科未経験の方でも大歓迎です。 ※訪問時社用車または自家用車使用(直行直帰可) 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 37件