キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県長井市で直行直帰 山形県長井市で直行直帰 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 山形市(14) 米沢市(4) 鶴岡市(8) 酒田市(6) 上山市(3) 長井市(4) 天童市(3) 東根市(7) 川西町(2) 庄内町(1) 現場作業員【未経験者応募歓迎】 小笠原建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山形県長井市九野本2217番地(フラワー長井線 南長井駅 から 車5分) TEL:0238-84-2240 / FAX:0238-84-4650 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 202,700円~247,200円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 その他、年末年始休み、お盆休みを、当社年間休日カレンダーで指定しています。 ・各種資格取得費用の助成金制度あり。 ・永年勤続表彰制度あり。 ※当社ホームページを参照してください。 ◆事業所PR◆ 【自社の強み】 堅実な経営を継続しており、自己資本が充実している事。 【求める人物像】 建設技術者が活躍できる会社です。やる気さえあれば何事も会社がバックアップします。 【働く人の声】 魅力はモノを作って創ること。 自分の手掛けたものが目に見えて遺るって最高だって思います。もちろん苦労はあるけれど頑張った甲斐がある仕事です。(当社HPより) 【一言PR】誠実な仕事をしてお客様の信頼を得る 現場作業員の声:未来に残る、構造物を手掛けることは、子供たちへの誇りです。 昭和48年会社設立以来今日まで、主に公共工事を受注し順調に業績を伸ばし、地域のリーダー的な会社に成長しました。平成30年に経済産業省から「地域未来牽引企業」として選定されました。 ※将来的には、技能者、建築施工技士、土木施工技士を目指します ・建築工事、土木工事、舗装工事、除雪業務が主な業務です。 ・工事現場には直行直帰となる場合もありますが、担当者には会社から専用車を貸与しております。 ・冬期間の除雪業務にあたる担当者には会社で朝食を準備します。 ・現場は主に置賜一円です。 ・難しい作業はありません。慣れるまで先輩社員が丁寧に指導します。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし *ハローワーク長井の窓口では、求人票では伝わらない「働く人応援(PR)シート」を提供しています。 ハローワーク長井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 工事現場の施工管理技士 小笠原建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山形県長井市九野本2217番地(フラワー長井線 南長井駅 から 車5分) TEL:0238-84-2240 / FAX:0238-84-4650 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 250,000円~420,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 その他、年末年始休み、お盆休みを年間カレンダーで指定しています。 ・各種資格取得費用の助成金制度あり。 ・永年勤続表彰制度あり。 ※当社ホームページを参照してください。 ◆事業所PR◆ 【自社の強み】 堅実な経営を継続しており、自己資本が充実している事。 【求める人物像】 建設技術者が活躍できる会社です。やる気さえあれば何事も会社がバックアップします。 【働く人の声】 魅力はモノを作って創ること。 自分の手掛けたものが目に見えて遺るって最高だって思います。もちろん苦労はあるけれど頑張った甲斐がある仕事です。(当社HPより) 【一言PR】誠実な仕事をしてお客様の信頼を得る *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。 *副業についてはご相談ください。 昭和48年会社設立以来今日まで、主に公共工事を受注し順調に業績を伸ばし、地域のリーダー的な会社に成長しました。平成30年に経済産業省から「地域未来牽引企業」として選定されました。 工事現場の施工管理の業務となりますが主な業務は下記の通りです 1、施主との打合せ 施主への適切な報告や相談により信頼関係を得る事が大切です 2、安全管理 安全第一が優先される為毎朝危険予知等のミーティングを行います 3、工程管理 工期通りに竣工引き渡しができるよう工事の進捗状況を管理します ※現場は主に置賜一円です。 ※工事現場には直行直帰となる場合もありますが、担当者には会社から専用車を貸与しております。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし @60 ハローワーク長井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 建設作業員【未経験者歓迎】 株式会社共栄 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山形県長井市歌丸111-2(JR・フラワー長井線 今泉駅 から 車10分) TEL:0238-87-0843 / FAX:0238-87-0843 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 250,000円~368,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる/年末年始休暇、盆、GW 土曜日隔週休み 少人数ですので家族的な雰囲気があり、楽しく仕事に取り組んでいます。 事業拡大に伴い、若い力が必要です。一緒に頑張りましょう!! 主に建設・土木現場でのコンクリート斫り・毀し工事 コアボーリング工事、各種カッター工事になります。 *主に置賜エリア全域の仕事が中心です。直行直帰も可能です。 *未経験の方へは、丁寧に指導します。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク長井公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 内装仕上げ工事 株式会社下嶋内装 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 山形県長井市平山1192(フラワー長井線 南長井駅 から 車5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0238-84-6665 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 245,000円~392,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始・お盆・GW(7日~10日程度) その他、現場の作業状況による *賞与は業績によって支給します。 トライアル雇用期間中の労働条件変更なし 【正社員雇用機会がなかった就職氷河期世代の方歓迎】 令和6年2月に設立しました。従業員は全員20代と活気あふれる会社です。県内外多くの取引先があります。 軽量鉄工下地・プラスターボード貼り(主に企業や官公庁) 主な現場は置賜地域(米沢市・南陽市・長井市) 年に数回福島県・岩手県・宮城県の現場あり 現場にもよるが、基本的に直行直帰(自家用車) 社用車1台(AT車)に乗り合いで現場に向かうこともあります。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◆◇◆トライアル雇用併用求人◆◇◆ ハローワーク長井公共職業安定所 公開日:2025年3月21日