キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県で直行直帰 宮崎県で直行直帰 の求人 検索結果 1-10件 / 50件 市区町村 宮崎市(26) 都城市(5) 延岡市(7) 日南市(7) 小林市(1) 西都市(1) 三股町(2) 高鍋町(1) ホームヘルパー 有限会社みやはら介護保険企画 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県延岡市浜町5110番地1(南延岡駅 から 徒歩10分) TEL:0982-22-8209 / FAX:0982-37-2525 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,400円 その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *雇用・社会保険:適用とならない雇用の為適用除外 *駐車場の利用費用は無料です。 ご利用者様及び家族様の立場になって考え、要介護者の方、要支援者の方の特性を踏まえて日常生活を支援していく。また、職員一人一人の個性・能力を大事にし、その能力が発揮出来る職場です。 利用者様宅での生活援助及び身体介護。 1軒につき、1時間程度になります。 訪問は直行直帰です。 訪問先は延岡市内になります。南部方面(土々呂町・平原町等)にもケアがあります。 ○移動は原動機付自転車免許または自動車でお願いします。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク延岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 幼稚園・保育園・学生寮の調理(調理応援要員)/宮崎市内 ウオクニ株式会社福岡支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市江平西1丁目2-28 ウオクニ株式会社 宮崎営業所 TEL:0985-26-1700 / FAX:0985-27-4503 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 日祝、年末年始休暇を含む年間115日休み ※月8~10日 *雇い止め規定あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *雇用期間満了後、1年毎更新 新しい食文化をクリエイトするトータルフードサービス企業 宮崎市内の学生寮の夕食調理及び 幼稚園・保育園の欠員店舗の調理応援 ■一日の流れ■ 8時~12時 幼稚園保育園の欠員店舗の調理応援 13時~17時 学生寮の夕食調理 *ガソリン代支給 *直行直帰OK ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 交通誘導警備員 株式会社プロテクト警備 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県都城市都北町1658番地1(都城駅 から 車10分) TEL:0986-51-7207 / FAX:0986-51-7208 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 199,800円~266,400円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 当社カレンダーによる *勤務日数及び出勤日数の相談可能です。 *未経験の方でも丁寧に教育を行いますのでご安心ください。 *駐車場完備 *経験者優遇 *警備に関する資格所持者は優遇 *教育中(20時間)は、時間額952円×20時間となります。 新規設立の会社です。 社員が一番の会社であり、元気があり笑顔いっぱいの会社です。 *道路工事現場、建築現場にて行う交通誘導警備業務とイベント等 における雑踏警備業務、駐車場警備を主として勤務していただき ます。 *現場へは自宅から直行直帰、もしくは会社まで来ていただいて会 社の車を使用していただきます。 ※会社全体一団となって明るく活気ある会社ですので、皆様のご応募をお待ちしております。 ※初めての方でも、丁寧に指導いたしますので安心です。 変更範囲:変更なし ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 正看護師 株式会社days(訪問看護ステーション栞) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大塚町乱橋4506番地4 アメニティ大塚2-102号(南宮崎駅 から 車11分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,060円~215,080円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 令和6年8月に開設したばかりの訪問看護ステーションです。 風通しの良い働きやすい職場をスタッフと共に作り上げていきます。 サポート体制も充実しており訪問看護未経験の方でも安心して働けます。また在宅ならではの利用者様一人ひとりに寄り添った看護がしたい方という思いの方大歓迎です。 社用携帯、制服、スタッフ専用駐車場は会社が全て無償貸与致します。 訪問によっては直行直帰の可能です。看護記録についてもモバイルを使用し出先で行えるためリモートでの柔軟な働き方も可能です。 *昇給は年1回(4月)に、賞与は、年2回(7、12月)付与を予定しております。 利用者様やご家族の気持ちに寄り添い、可能な限り住み慣れた場所での生活を支援し地域医療に貢献できる様なステーション運営を目指しています。 訪問看護ステーションからの訪問看護業務です。 ・バイタルサインチェック ・医師の指示の基づく医療処置業務 ・日常生活援助(入浴介助、清拭等) ・看護記録、看護計画、報告書の作成 ・オンコール対応 ・医療機関やケアマネジャーとの連携 *訪問に慣れるまでは同行にて訪問しサポートいたします。 *宮崎市内社用車での訪問となります。 *直行直帰も可能 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 正看護師 株式会社days(訪問看護ステーション栞) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大塚町乱橋4506番地4 アメニティ大塚2-102号(南宮崎駅 から 車11分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 令和6年8月に開設したばかりの訪問看護ステーションです。 風通しの良い働きやすい職場をスタッフと共に作り上げていきます。 サポート体制も充実しており訪問看護未経験の方でも安心して働けます。また在宅ならではの利用者様一人ひとりに寄り添った看護がしたい方という思いの方大歓迎です。 社用携帯、制服、スタッフ専用駐車場は会社が全て無償貸与致します。 訪問によっては直行直帰の可能です。看護記録についてもモバイルを使用し出先で行えるためリモートでの柔軟な働き方も可能です。 利用者様やご家族の気持ちに寄り添い、可能な限り住み慣れた場所での生活を支援し地域医療に貢献できる様なステーション運営を目指しています。 訪問看護ステーションからの訪問看護業務です。 ・バイタルサインチェック ・医師の指示の基づく医療処置業務 ・日常生活援助(入浴介助、清拭等) ・看護記録、看護計画、報告書の作成 ・オンコール対応 ・医療機関やケアマネジャーとの連携 *訪問に慣れるまでは同行にて訪問しサポートいたします。 *宮崎市内社用車での訪問となります。 *直行直帰も可能 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 訪問介護障がいヘルパー 週3日からの勤務可 合同会社彌榮《ライフサポートあいのて》 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県都城市高城町桜木1451番地8(山之口駅 から 車7分) TEL:0986-51-5662 / FAX:0986-51-5663 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 その他 ・毎 週 希望日が休日 ※2024年10月1日にオープンしたばかりの新規訪問介護事業所です。 自宅近くの訪問のみもOK、直行直帰できます。 重度訪問介護や自費ヘルパーも展開予定なので、組み合わせて働きたい方も歓迎です。 職員は代表をはじめ、子育て世代が活躍中です。仕事と家庭とのバランスを考え、安心して働ける職場を目指しています。 未経験者も歓迎、アドバイスいただけるベテランヘルパーさんも共に募集しています。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *有給休暇日数は、週の労働日数に応じて法定通り付与します。 *雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合に加入します。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要) 職員は代表をはじめ子育て世代が活躍中!仕事と家庭とのバランスを考え、安心して働ける職場を目指しています。関わるすべての方々の、その人らしさを大切に、地域に貢献していきます。 *生活援助:住宅の掃除や洗濯、買い物代行、食事の準備や調理、薬の受け取り など *身体介護:食事・服薬の介助、入浴や排泄の介助、歩行の介助、衣類やシーツの交換 など 「変更範囲:変更なし」 ※シフト・業務内容は相談できます。 ダブルワーク可(兼業可)、直行直帰・ブランクありOK! アドバイスいただけるベテランヘルパーさん共に大募集。 2024年10月オープンしたばかりのピカピカ! ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電気工事作業員(正社員) 有限会社TKMイノベーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日南市吾田東2丁目7番地30号(JR日南線 日南駅 から 車5分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0987-27-3267 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,800円~415,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *日曜日を含め月6日の休日 *年末年始 お盆 GW 【トライアル併用求人(R7.5.2)】 期間中の労働条件は不変。期間終了後の試用期間はなし。 *賃金は経験やお持ちの資格により決定します。 *退職金共済には勤続3年目から加入します。 *昇給・賞与は、会社業績等に応じて規定により支給します *通勤手当は、通勤距離に応じて規定により支給します 社員の働きやすい職場作りを目指します。 <太陽光発電及び電気工事業務全般> 現場は日南市~宮崎県内各地。居住地により直行直帰も可能。 仕事内容について詳しくは面接時説明します。 【建設】 ◎経験・資格不問。仕事については基本から指導します。 ◎日報作成時にはPCを使用します。簡単な入力程度できれば覚え られる範囲です。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク日南公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 電気工事作業員(契約社員)/経験・資格不問 見習い可 有限会社TKMイノベーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日南市吾田東2丁目7番地30号(JR日南線 日南駅 から 車5分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0987-27-3267 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,800円~415,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *日曜日を含め月6日の休日 *年末年始 お盆 GW *昇給・賞与は、会社業績等に応じて規定により支給します *通勤手当は、通勤距離に応じて規定により支給します *短期間で働きたい方は、面接時ご相談下さい。 社員の働きやすい職場作りを目指します。 <太陽光発電及び電気工事業務全般> 現場は日南市~宮崎県内各地。居住地により、日南本社又は宮崎 営業所で勤務していただきます。状況により直行直帰も可能。 仕事内容について詳しくは面接時説明します。 【建設】 ◎日報作成時にはPCを使用します。簡単な入力程度できれば覚え られる範囲です。 ◎経験・資格不問。見習いとして採用し基本から指導します。 (電気工事関連の資格あれば優遇) 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク日南公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 交通誘導警備員/延岡地区・日向地区 南日本警備保障株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県延岡市伊達町2-52 コーポ東1F 「延岡営業所」(南延岡駅 から 徒歩5分) TEL:0982-22-7800 / FAX:0985-54-7164 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,062円~1,125円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 研修(教育)期間について ・未経験者及び経験1年未満の方は20時間 ・1年以上の経験者は基本的に7時間 ※研修期間中の賃金は時給952円です 紹介制度 ・紹介者入社で10万円を支給(会社規定による) *入社時、制服無償貸与(空調服・電熱ベストを含む) *週払い可 *運転免許不要 *社有車26台完備 *労働条件により加入保険等は異なります。 *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮ください。 安定所職員の方から電話連絡をお願いします。 昭和49年創業以来交通誘導・施設等の常駐警備を主たる業務として誠実なる警備を一貫堅守し、顧客の信頼を得て年々規模を拡大している。 道路工事、建築工事現場及びイベント等の交通誘導警備 *道路工事等で一般車両や歩行者の通行の安全を確保するお仕事で す。 ・業務は延岡地区・日向地区となります。 (現場によっては直行直帰可) *研修(教育)期間あり *経験の無い方も指導いたしますので、安心してご応募ください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 交通誘導警備員/西都地区・高鍋地区 南日本警備保障株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県高鍋町児湯郡大字571-1 「高鍋営業所」(高鍋駅 から 車10分) TEL:0983-22-2366 / FAX:0985-54-7164 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,062円~1,125円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ※相談に応じます 研修(教育)期間について ・未経験者及び経験1年未満の方は20時間 ・1年以上の経験者は基本的に7時間 ※研修期間中の賃金は時給952円です 紹介制度 ・紹介者入社で10万円を支給(会社規定による) *入社時、制服無償貸与(空調服・電熱ベストを含む) *週払い可 *運転免許不要 *社有車26台完備 *労働条件により加入保険等は異なります。 *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮ください。 安定所職員の方から電話連絡をお願いします。 昭和49年創業以来交通誘導・施設等の常駐警備を主たる業務として誠実なる警備を一貫堅守し、顧客の信頼を得て年々規模を拡大している。 道路工事、建築工事現場及びイベント等の交通誘導警備 *道路工事等で一般車両や歩行者の通行の安全を確保するお仕事で す。 ・業務は西都地区・高鍋地区となります。 (現場によっては直行直帰可) *研修(教育)期間あり *経験の無い方も指導いたしますので、安心してご応募ください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 次のページへ 50件