キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県で直行直帰 大分県で直行直帰 の求人 検索結果 1-10件 / 115件 市区町村 大分市(52) 別府市(14) 中津市(6) 日田市(7) 佐伯市(6) 臼杵市(4) 津久見市(1) 豊後高田市(1) 杵築市(4) 宇佐市(6) 豊後大野市(7) 由布市(3) 国東市(1) 日出町(1) 玖珠町(1) 大工 海月不動産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市長浜町3丁目15番40号 安部ビル2F(JR日豊本線 大分駅 から 徒歩20分) TEL:097-574-9831 / FAX:097-502-4471 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日は隔週で休日 その他 GW、お盆、年末年始休暇あり 5/7 トライアル雇用求人(労働条件同一) マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり(無料) 設立間もない会社でエネルギーあふれる社員が揃っています。 ・アパート・マンション・一戸建ての改修・修繕・建築の工事全般 *事業所に出社後、社用車(AT車)にて現場に移動、または現場により直行直帰(社用車貸与制度あり) *現場:県内一円 ※変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 施工管理 海月不動産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市長浜町3丁目15番40号 安部ビル2F(JR日豊本線 大分駅 から 徒歩20分) TEL:097-574-9831 / FAX:097-502-4471 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日は隔週で休日 その他 GW、お盆、年末年始休暇あり 5/7 トライアル雇用求人(労働条件同一) マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり(無料) 設立間もない会社でエネルギーあふれる社員が揃っています。 ・アパート・マンション・一戸建ての改修・修繕・建築の施工管理 *事業所に出社後、社用車(AT車)にて現場に移動、または現場により直行直帰(社用車貸与制度あり) *現場:県内一円 ※変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 (請)清掃員(中津カントリークラブ) 有限会社サクセスクリーンサービス(おそうじバスターズ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県中津市大字野依1347 「中津カントリークラブ」(今津駅 から 車10分) TEL:0979-23-8850 / FAX:0979-23-9608 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,051円~1,051円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフトによる マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 スタッフは20代から70代まで幅広い世代が勤務しています。明るく楽しい会社です。 お風呂清掃(男女)・脱衣所の清掃・タオルの取替・洗濯やトイレ清掃・玄関廻り・ロッカーの消毒・フロントの清掃等あります。 清掃場所には直行直帰となります。スタッフ4名体制のシフト制となります。業務は1~2人で行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 (請)清掃作業員(別府市内竃) 旭環境管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県別府市内竃1399-1(亀川駅 から 徒歩12分) TEL:0977-21-2145 / FAX:0977-21-2164 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)15時00分~17時00分 月水金土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与 *就業先への直接の問い合わせはご遠慮下さい <快環・創造>を当社のモッ卜一とし、建物を利用される方々が快適で衛生的な環境ですごしていただける様、日々喜びと使命感を持ち清掃・警備・設備管理業務を行なっています。 ◆契約先事業所における事務所内の清掃作業全般 ・事務所内の掃き拭き掃除 ・机の上の拭き掃除、ゴミ回収等 *就業場所までは直行直帰となります *週2日(火曜・木曜)の勤務です *変更範囲:会社の定める業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (請)清掃作業員(大分市片島) 旭環境管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字片島445番1 TEL:0977-21-2145 / FAX:0977-21-2164 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)8時00分~11時30分 (2)9時00分~12時30分 日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与 *各種保険は、労働条件該当の場合に加入します。 *就業先への直接の問い合わせはおやめください <快環・創造>を当社のモッ卜一とし、建物を利用される方々が快適で衛生的な環境ですごしていただける様、日々喜びと使命感を持ち清掃・警備・設備管理業務を行なっています。 ◆老健施設における清掃作業全般 ・各部屋の掃き拭き掃除、モップ掛け、ごみ回収 等 ・廊下、トイレ等の共用部の清掃作業 *就業場所へは各自にて直行直帰となります。 *変更範囲:会社の定める範囲での業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (請)厨房(別府市風呂本) 旭環境管理株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県別府市風呂本5組 TEL:0977-21-2145 / FAX:0977-21-2164 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)10時15分~18時00分 (2)11時15分~19時00分 その他 ・毎 週 *シフト制 *土・日・祭以外の平日休み *年次有給休暇は法定通り付与 *就業先への直接の問い合わせはご遠慮下さい *社会保険は労働条件に応じて加入します <快環・創造>を当社のモッ卜一とし、建物を利用される方々が快適で衛生的な環境ですごしていただける様、日々喜びと使命感を持ち清掃・警備・設備管理業務を行なっています。 ・食材カット ・皿洗い ・食材盛り付け 等 *就業場所へは直行直帰になります *変更範囲:会社の定める範囲での業務 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (請)入構管理・駐車場管理・喫煙者注意巡回 旭環境管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県別府市十文字原1-1 APU立命館アジア太平洋大学(内) TEL:0977-21-2145 / FAX:0977-21-2164 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~200,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *お休みは事業所シフトによる *二輪車での通勤は不可 *就業先への直接の問い合わせはご遠慮ください <快環・創造>を当社のモッ卜一とし、建物を利用される方々が快適で衛生的な環境ですごしていただける様、日々喜びと使命感を持ち清掃・警備・設備管理業務を行なっています。 ◆APU大学構内への入構車両の受付および駐車場等への交通誘導 とその車両の管理 ◆APU大学構内を巡回し、禁煙区域で喫煙している学生に注意し て喫煙場所に移動するように案内 *就業場所までは、直行直帰となります *変更範囲:会社の定める範囲での業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 サービス新規導入時の営業サポート業務/年間休日122日 ワタキューセイモア株式会社大分営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県由布市挾間町三船231 (JR久大本線 賀来駅 から 車7分) TEL:0952-72-5111 / FAX:0952-73-2220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 195,000円~195,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *福利厚生* ・産前産後休業制度 ・育児休業制度 ・プレママ休暇 ・育児目的休暇制度 ・産後パパ育休制度・介護休業制度 ・選択型確定拠出年金・各種研修制度 ・通信教育補助 ・健康診断(年1回)・誕生日プレゼント・社会保険完備 ・永年勤続表彰制度 ・退職金制度 ・慶弔休暇制度 ・年次有給休暇制度 ・婦人科検診自己負担分補助 ◎育児支援制度あり◎ 赤ちゃんの成長に合わせて出産後1歳になるまで1年間 「紙おむつ」と「おしりふき」をお贈りします♪ ◎ご不明な点お気軽にお問い合わせください。 ★「おおいた子育て応援団」認定企業★ ※業務の都合により、社員の職場、職種及び就業時刻、休日、 労働条件を変更することがあります。 創業153年のリネンサプライ業界最大手企業。医療福祉事業とホテル事業を柱に様々な事業を展開。社是は「心」。お客様、社員の皆様を大切にオンリーワン企業として成長を目指します。 弊社事業の「入院セット」を導入された病院様、施設様に対して、 フォローや営業のサポート業務を行って頂きます。 ★主な業務内容★ ・新規立ち上げ時の導入支援 ・契約後の現場巡回及びフォロー ・現場スタッフの教育や管理 ・欠員時の現場対応 ・入院セット消耗品の在庫管理 など *直行直帰が可能です! *業務の変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木技術職(施工管理) 株式会社平和建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字久原796番地の1(JR日豊本線 坂ノ市駅 から 徒歩15分) TEL:097-592-2106 / FAX:097-592-2671 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 158,000円~310,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年9日土曜日出勤あり、夏季・年末年始休暇あり 会社カレンダーによる ◎定期賞与(年2回)の他、社の業績により決算賞与を支給 R1~R6実績 一律50万円 ◎令和7年度年間休日数:117日 ◎年次有給休暇取得率:平均84.4% ◎携帯電話手当:3千円(月当たり) ◎資格取得支援制度:経費を会社が負担 ◎育児・介護休業等制度(利用実績あり) ◎奨学金返還支援制度:返還残額の2分の1給付(上限あり) ◎定期健康診断(全従業員 毎年)人間ドック(40歳以上) 配偶者健康診断(希望者) ◎共済会(従業員相互の親睦・共済)設置 ◎永年勤続表彰、慶弔休暇・見舞金、退職金(勤続3年以上) ◎職場積立NISA(会社から奨励金) ◎生命・傷害保険加入:会社負担 ◎保養所:スターダストヴィレッジ星生(九重町田野) ◎福利厚生サービス:あんしん財団WELBOX ◎副業:条件付き可(競業等不可) ◎おおいた働き方改革推進優良企業表彰(R4大分県) ◎大分市子育て支援中小企業表彰(R6大分市) 業績の向上とともに、働く環境の改善に取組んでいます。 ・おおいた働き方改革推進優良企業表彰・健康経営事業所認定 ・しごと子育てサポート企業認証・女性活躍応援県おおいた認証 道路、河川、港湾等、公共事業工事を主に行う当社では、土木施工管理スタッフを募集しています。現場での安全確保をはじめ、工程・品質管理や管理書類の作成、協力企業との調整、原価管理などが主な業務です。現場は、大分市内を主とした大分県内の公共事業(国土交通省、大分県等)です。 施工管理の仕事は、着工から完成まで、目視できる立位置から、幅広くすべての業務を担当することができます。 固定残業代を採用していますが、R6年度の残業実績は、月平均7時間です。有給休暇の取得率は84%です。R7年度年間休日117日。現場への直行直帰が可能です。私有車を使う場合は、車両手当を支給します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建築技術職(施工管理) 株式会社平和建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字久原796番地の1(JR日豊本線 坂ノ市駅 から 徒歩15分) TEL:097-592-2106 / FAX:097-592-2671 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 158,000円~310,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年9回土曜日出勤あり、夏季・年末年始休暇あり 会社カレンダーによる ◎通常賞与(年2回)の他、社の業績により決算賞与を支給 R1~R6実績 一律50万円 ◎令和7年度年間休日数:117日 ◎年次有給休暇取得率:平均84.4% ◎携帯電話手当:3千円(月当たり) ◎資格取得支援制度:経費を会社が負担 ◎育児・介護休業等制度(利用実績あり) ◎奨学金返還支援制度:返還残額の2分の1給付(上限あり) ◎定期健康診断(全従業員 毎年)人間ドック(40歳以上) 配偶者健康診断(希望者) ◎共済会(従業員相互の親睦・共済)設置 ◎永年勤続表彰、慶弔休暇・見舞金、退職金(勤続3年以上) ◎職場積立NISA(会社から奨励金) ◎生命・傷害保険加入:会社負担 ◎保養所:スターダストヴィレッジ星生(九重町田野) ◎福利厚生サービス:あんしん財団WELBOX ◎副業:条件付き可(競業等不可) ◎おおいた働き方改革推進優良企業表彰(R4大分県) ◎大分市子育て支援中小企業表彰(R6大分市) 業績の向上とともに、働く環境の改善に取組んでいます。 ・おおいた働き方改革推進優良企業表彰・健康経営事業所認定 ・しごと子育てサポート企業認証・女性活躍応援県おおいた認証 学校施設等公共事業工事のほか、マンション、商業施設、福祉関連施設、戸建住宅工事等を行う当社では、建築施工管理スタッフを募集しています。現場での安全確保をはじめ、工程・品質管理や管理書類の作成、協力企業との調整、原価管理などが主な業務です。現場は、大分市内を主とした大分県内です。 施工管理の仕事は、着工から完成まで、目視できる立位置から、幅広くすべての業務を担当することができます。 固定残業代を採用していますが、R6年度の残業実績は、月平均7時間です。有給休暇の取得率は84%です。R7年度年間休日117日。現場への直行直帰が可能です。私有車を使う場合は、車両手当を支給します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 115件