キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県 > 神奈川県横浜市鶴見区で発電所 神奈川県横浜市鶴見区で発電所 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 横須賀市(2) 横浜市鶴見区(5) 横浜市神奈川区(1) 横浜市西区(7) 横浜市中区(2) 横浜市保土ケ谷区(1) 横浜市磯子区(2) 横浜市港北区(1) 川崎市川崎区(9) 安全管理/鶴見区/現場は関東・東北 池田工業株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-12 加瀬ビル5F(JR線 鶴見駅・京急線 京急鶴見駅 から 徒歩2分) TEL:045-502-8072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 292,500円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・面接の申し込みは、月~金曜日11:00~15:00にお願い します。 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) 仕事は主に、火力発電所・原子力発電所の補修メンテナンス工事です。職場環境もよく安心して働ける会社です。 各現場の施工管理、入構手続、現場監督、安全管理、等 現場エリア:関東、東北(主に火力発電所) 短期1ヶ月程度~長期6ヶ月以上の出張あり 旅費・宿泊費支給(ウィークリーマンション手配) 変更範囲:なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 水車設計(横浜市鶴見区)/土日祝休み/年間休日125日 株式会社星機械設計 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市鶴見区末広町2-4(新芝浦駅 から 徒歩1分) TEL:024-944-4347 / FAX:024-944-6714 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~435,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇あり 客先カレンダーによる ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※全国健康保険協会福島支部 健康事業所宣言 ※SDGsのゴール(3、6、7、13、14)に取組中 ※ふくしま健康経営優良事業所2019 ※健康経営優良法人2021、2022、2023、2024 認定 ※ふくしま健康経営優良法人2021 福島民友新聞社賞 受賞 ※健康経営優良法人2022、2023、2024 (中小規模法人部門(ブライト500)) 認定 ・食事補助あり ・慶弔見舞金(結婚、出産、弔事など) ・退職金制度あり ・資格取得支援あり ・男女トイレ別 ・制服・作業服貸与あり 若い世代をはじめ幅広い年代の社員が活躍しています。異なる価値 観を尊重しあう風土があり、社員一人一人の意見を取り入れながら 安心して長く働ける環境づくりに力を入れております 全国の水力発電所向け 水車本体及び補機関係の図面作成。 水車周りの配管図作成(アイソメ図含む) 【組立図関係】機器配置図、水車断面図、外形図、基礎図、据付図、電動サーボ組立図、ケーシング、ガイドベーンなど 【製作図関係】ランナ、カバー、シートライナ、主軸スリーブ、ケーシング架台、弁関係、給気・排水配管など 経験者であればベストですが、他分野の機械設計経験者でありましたら対応可能と思います。 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 輸送業務【工場内】(荷積み荷下し、クレーン操作、玉掛け) 中田運輸株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市鶴見区末広町2-4 東芝エネルギーシステムズ株式会社 京浜事業所内 当社 京浜営業所(JR鶴見線 海芝浦駅 から 徒歩7分) TEL:045-501-1362 / FAX:045-504-7087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 202,000円~221,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お客様の年間休日カレンダーに準じます。 今年度の年間休日は128日です。 ◆当社での玉掛け作業手順の習得には、入社後2~5ヶ月を要しま す。 ◆業務手順習得後に玉掛け作業者として本格的に就業した場合の 入社1年目の給与は時間外手当(10H)、付加手当を含めると 月額280,000円円~330,000円となります。 (毎年の定時昇給査定により技能水準、勤続年数に応じて増加し ます) ・労災上乗せ保険加入 ・賃金締切途中での入社、退社の場合は日割り計算します。 *クレーン・玉掛・フォークリフト等の輸送関連の資格証等を お持ちの方は、併せてコピーの持参をお願いします。 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所の専属運送協力会社 です。日本全国の発電所や変電所をはじめ近隣工場への輸送業務 工場構内での運搬業務よび構内荷役作業に従事しています。 ★輸送作業者の平均年収470万円、固定給与の割合約9割 ★今年度の年間休日128日+一斉有休4日、実働233日 ★65歳定年、70歳までの再雇用制度あり 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所の専属運送会社 発電機関連の資機材を全国の発電所や工場に輸送しています。 ◆工場内・建屋内で3~4名のチームで、発電機等用の資機材、 部品をクレーンでトラックに積み下ろし、搬送することが主な 仕事になります。 ◆必要に応じ玉掛け天井クレーン資格を取得していただきます。 ※資格取得費用は条件付きで全額会社負担です。 ※働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認証事業者) ※高所作業あり。「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 施工管理及/鶴見区/現場は関東・東北 池田工業株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-12 加瀬ビル5F(JR線 鶴見駅・京急線 京急鶴見駅 から 徒歩2分) TEL:045-502-8072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 337,500円~427,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・面接の申し込みは、月~金曜日11:00~15:00にお願い します。 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) 仕事は主に、火力発電所・原子力発電所の補修メンテナンス工事です。職場環境もよく安心して働ける会社です。 各現場の施工管理、入構手続、現場監督、安全管理、等 現場エリア:関東、東北(主に火力発電所) 短期1ヶ月程度~長期6ヶ月以上の出張あり 旅費・宿泊費支給(ウィークリーマンション手配) 変更範囲:なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 中型自動車運転者/経験不問/鶴見区 中田運輸株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県横浜市鶴見区末広町2-4 東芝エネルギーシステムズ株式会社 京浜事業所内 当社 京浜営業所(JR鶴見線 海芝浦駅 から 徒歩7分) TEL:045-501-1362 / FAX:045-504-7087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 203,000円~226,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お客様の年間休日カレンダーに準じます。 今年度の年間休日は128日です。 ◆東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所様の専属運送会社 ◆当社での輸送業務手順の習得に入社後2~5カ月を要します。 その後、玉掛け資格を取得し、先輩ドライバー同乗で実地に運転 訓練を実施し工場構内~地場へと運転エリアを拡げていきます。 このため運転未経験者、固縛技術がない方がドライバーとして 独り立ちできるまでには1~2年を必要とします。 ◆業務手順習得後に中型ドライバーとして本格的に就業した場合の 入社1年目の給与は270,000円~320,000円程度と なります。 ※時間外手当(10H)、付加給、出張手当を含む。 ◆本求人内容は未経験者を対象とした内容ですので、当社業務を 習得し中型ドライバーとして問題なく運転業務を担当出来る ようになれば、出張・休日出勤・時間外業務を任される機会が 増え、その分収入はUPすることになります。 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所の専属運送協力会社 です。日本全国の発電所や変電所をはじめ近隣工場への輸送業務 工場構内での運搬業務よび構内荷役作業に従事しています。 ★中型ドライバー平均年収520万円、固定給与の割合約8割 ★今年度の年間休日128日+一斉有休4日、実働233日 ★65歳定年、70歳までの再雇用制度あり 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所の専属運送会社 発電機関連の部品、資機材を平ボディー車で地場から全国の 発電所、工場に輸送しています。 ◆中型車ドライバーから大型車ドライバーへとステップアップ を目指す方、大型免許を取得したものの運転機会がなく免許を 活かしきれていない方を募集します。 ◆手積み手降ろしを伴う輸送業務は基本的に受注しません。 ※働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認証事業者) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年3月6日