キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県で発電所 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

施工管理アシスタント(監督補助)

中国汽缶工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市南岩国町3丁目4-8
    (JR山陽本線 南岩国駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0859-27-0227 / FAX:0859-27-5643
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]  *時間外労働は5、6、10、11月に多くなる場合があります。                ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主応 募の場合は不要です。)

  • 設立以来長きに渡り大手各プラント工場や発電所における保守保全の元請企業として業界内で確固たる実績と信頼を得ています。また、技術継承や教育・資格取得にも積極的に力を注いでいます。
  • 大手製造工場のプラント設備や発電所内にて、機器設備工事、配管工事、足場工事等を中心に施工管理のアシスタントを一緒にする仲間を募集しております。元請企業として工事を受注後、ともに同じ社員である施工管理者とエンジニアが共に打合せ、安全及び品質管理、工程管理を作り上げていくため、無理のない納得のいく仕事が出来る環境であり、その中でのアシスタント業務のため気心知れたチームの一員として活気がある中で仕事が出来ます。 アシスタントとして経験年数を積み、施工管理技士を取得して施工管理者向けての支援も積極的に行います。 現場によっては1~3週間程度の出張があったり軽微な作業補助をする時もありますが、自分の考え、やりたい事なども気軽に話が出来る働きやすい職場です。

ハローワーク岩国公共職業安定所

 公開日:

鍛冶工・溶接工・機械整備工

中国汽缶工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市南岩国町3丁目4-8
    (JR山陽本線 南岩国駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0859-27-0227
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]  *時間外労働は5、6、10、11月に多くなる場合があります。                ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主応 募の場合は不要です。)

  • 設立以来長きに渡り大手各プラント工場や発電所における保守保全の元請企業として業界内で確固たる実績と信頼を得ています。また、技術継承や教育・資格取得にも積極的に力を注いでいます。
  • 各プラント工場や発電所内にて、配管工事、足場工事、機械整備工事等をともに作業してくれる仲間を募集しております。 元請企業として管理から作業まで一貫して行うため、同じ社員である施工管理者とともに意見を出し合いながら一緒に工事を作り上げていけるので、風通しが良い職場の中で、技術はもちろんのこと、知識もしっかりと身につけることが出来ます。 〇仕事に必要な資格免許あ会社全額負担にてバックアップします。 〇入社後、作業員から施工管理者への転向も可です。 〇現場によっては1~3週間程度の出張がありますが、出張先であっても現場を取り仕切る施工管理者も同じ社員のため、意見や話し合い、打合せが容易に出来ます。また自分の考え、やりたい事なども気軽に話が出来る働きやすい環境です。

ハローワーク岩国公共職業安定所

 公開日:

施工管理(山口県周南市徳山)

株式会社林ケミック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県周南市新地2-8-37 徳山営業所
    (徳山駅 から 車6分)

  • TEL:000-000-0000 / FAX:0863-31-5937
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 234,670円~306,423円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる(一部土曜出勤あり) *令和7年5月より年間休日が122日になります!

  • *賃金は年齢、経験を基に決定します。 *2025年5月から、年間休日が9日増え122日となります。  応募を希望される方は連絡の上、事前に履歴書・紹介状及び職務経験がある方は職務経歴書を合わせて送付してください。 応募書類到着後、7日以内にご本人へ面接日時・場所等を連絡します。  ■送付先  〒706-0014  岡山県玉野市玉原3-2-2  株式会社林ケミック 管理本部 大賀宛  〔管理者画面参照〕

  • 創業以来、幾多の成功と失敗、試行錯誤を重ねて参りました。古い社歴に慢心することなく現代的な企業運営を指向し、顧客満足を最大限に実現するため、努力しております。
  • 化学・食品プラント、発電所など設備のメンテナンス及び塗装関係工事の施工管理及び実作業の業務に従事していただきます。  工事が安全にスケジュール通りに進むよう、現場をまとめるお仕事です。主な作業は次の通りです。 ◆工事のスケジュール確認  ◆スケジュールに合わせて現場指示 ◆現場の安全対策      ◆工事後の品質不良対策(検査等)  工事は主に協力会社お願いしてますので、現場監督としての管理がメインのお仕事です。  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク玉野公共職業安定所

 公開日:

構内作業員/中電新小野田構内営業所

小野田通運株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山陽小野田市新沖2-1-1   中国電力(株)新小野田発電所内 中電新小野田構内営業所 

  • TEL:0836-83-2758 / FAX:0836-83-7971
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~185,000円

  • (1)7時45分~16時45分

    (2)8時20分~17時20分

    (3)14時00分~23時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆、年末年始

  • *請負契約書確認済  *時間外労働に関する協定届確認済         

  • 会社設立以来、通運・運送事業、構内荷役事業など主に物流を通じて産業界に奉仕するとともにタンク洗浄事業、産業廃棄物収集運搬業の許可取得など環境保全事業にも積極的に努めております。
  • 中国電力株式会社新小野田発電所構内において、電力の安定供給をサポートする仕事です。 1.石炭船のコンベヤを送炭コンベヤホッパーへ誘導、送炭中はパトロールする簡単な作業 2.木質ペレットを陸揚げする荷役作業他 3.構内での送炭用コンペア下部等の清掃業務  <働き方改革関連認定企業>「やまぐち健康経営認定企業」   《 急 募 》  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

プラント設備施工管理(徳山営業所)

キュウニチ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県周南市野村1丁目18-35 東ソー協力会団地内
    (JR山陽本線 新南陽駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-574-8661 / FAX:092-574-8664
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,200円~240,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第1、3、5土曜日 年末年始6日、夏季休暇4日、その他当社カレンダーで定めた日

  • ・作業服、安全靴、パソコン、携帯電話等貸与いたします。 ・転勤につきましては、本人の事情等最大限考慮致しております。 ・1次試験の面接は、弊社の仕事内容の説明と質問を受け付ける機会としております。お気軽にお越しください。 ・新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、面接時には面接官も含め全員マスク着用を必須としております。ご了承下さい。  *マイカー通勤:無料駐車場あり *オンライン自主応募の方は紹介状不要

  • 様々な人と関わり合って仕事しています。計画から工事完了までやると達成感が得られます。入社時から教育があり、スキルアップ出来ます。やる気を持って頑張れば評価され待遇が良くなります。
  • 発電所、化学工場等の保温、保冷、耐火、防音工事施工管理 エリア:周南市及び近郊 『主な担当業務』 ・見積書、予算書、決算書の作成 ・資機材の準備、手配 ・作業員の方への作業内容説明 ・作業中の状況確認(安全、進捗、調整) ・客先および社内での工事打合せ など  *入社後、指導あり(未経験者歓迎)  変更の範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

プラント設備施工管理(宇部営業所)

キュウニチ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市大字妻崎開作275-8

  • TEL:092-574-8661 / FAX:092-574-8664
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,200円~240,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第1、3、5土曜日 年末年始6日、夏季休暇4日、その他当社カレンダーで定めた日

  • ・作業服、安全靴、パソコン、携帯電話等貸与致します。 ・転勤につきましては、本人の事情等最大限考慮致しております。 ・1次試験の面接は、弊社の仕事内容の説明と質問を受け付ける機会としております。お気軽にお越しください。 ・新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、面接時には面接官も含め全員マスク着用を必須としております。ご了承下さい。  *マイカー通勤:無料駐車場あり *オンライン自主応募の方は紹介状不要

  • 様々な人と関わり合って仕事しています。計画から工事完了までやると達成感が得られます。入社時から教育があり、スキルアップ出来ます。やる気を持って頑張れば評価され待遇が良くなります。
  • 発電所、化学工場等の保温、保冷、耐火、防音工事施工管理 エリア:宇部市及び近郊 『主な担当業務』 ・見積書、予算書、決算書の作成 ・資機材の準備、手配 ・作業員の方への作業内容説明 ・作業中の状況確認(安全、進捗、調整) ・客先および社内での工事打合せ など  *入社後、指導あり(未経験者歓迎)  変更の範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

設備管理/シーモール(6カ月毎更新)

下関商業開発株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市竹崎町4丁目4番8号
    (山陽本線 下関駅 から 徒歩5分)

  • TEL:083-232-1118 / FAX:083-232-5441
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 163,738円~167,250円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)9時30分~18時00分

  • その他

    ・その他

    スケジュール表により (月8日程度休み)

  • ※正社員登用あり  *マイカー通勤を希望される方は、駐車場代は自己負担  *制服貸与  *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。

  • 当社は、ショッピングセンターの運営とその関連事業を通して地域一番店として、地域の発展に貢献できる会社を目指しており、社員の能力を発揮できる職場づくりに努力しています。
  • ○シーモール内の防災センター内での業務 *熱源設備・空調設備の運転管理 *自家発電所の運転保守管理 *シーモール内の各店舗の各種メーター検針業務 ※8時30分~翌朝8時30分迄の通し勤務あり(仮眠6時間) ○開発ビル内の防災センター内での業務 *熱源設備・空調設備の運転管理 *自家発電所の運転保守管理 *開発ビル内の各店舗(ホテル他)の各種メーター検針業務 ※8時30分~翌朝8時30分迄の通し勤務あり(仮眠5時間)  【業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

建設作業員

有限会社徳山送電

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県周南市久米1260-1
    (JR山陽本線 櫛ヶ浜駅 から 車3分)

  • TEL:0834-25-5188 / FAX:0834-25-5166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 235,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第一土曜日以外の土曜日を休みとする

  • *作業服支給 *資格取得支援 *賞与は2年目からの支給になります  *勤続10年、平均年収400万円以上  *オンライン自主応募の場合は紹介状不要

  • 我社のモットーは『メリ・ハリ』!仕事が早く終わる日もあり、自分の時間を大切に過ごせる点も大きな魅力のひとつ。地域に貢献しながら、プライベートも充実。
  • ライフラインである送電線鉄塔にかかわる仕事です。 主に山中での現場で、鉄塔にかかわる伐採・基礎・組立・架線工事などの体力的な仕事です。 発電所で発電された電気を、工場や各家庭まで送り届ける送電線、その社会インフラを支える大切でやりがいのある仕事です。   「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」   *変更範囲:変更なし 

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日: