キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県で発電所 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

日本全国、海外のごみ焼却場で使用される機械の営業【トラ】

有限会社興永機工

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県奈良市藺生町530-3  

  • TEL:0743-82-2154 / FAX:0743-82-2156
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 270,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時05分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・営業は足で稼ぐもの、一昔前はよく言われました。訪問数が多く  販売しただけでは虚しさは残りませんか?  製品を購入して使用してもらい、さらなる要望に応え、購入して  使用してもらう、この信頼のサイクルを続けていくことを大切に  したいと考えています。 ・十数年前は残業も多く、年間休日も100日、業界シェアも3番  手だった会社ですが、社員みんなで努力を積み重ねることで現在  まで成長することができました。  現在も好調を保つことができ、残業時間も少なくなりました。  決算賞与も9期連続支給できています。  目標としていた完全週休2日制も実現できました。 ・さらなる成長に為にも工夫の積み重ねは必要になると考えます。  『混沌とした社会を協力しながら乗り切り、切り開ける人』を  歓迎します。 ・自家用車での通勤です。電車通勤が苦手な人に向いています。  ※トライアル雇用併用求人  トライアル期間:同条件  

  • ダンパーメーカーとして、国内トップ企業(日立造船、タクマ、JFE、三菱重工)等々と取引。ベトナムに子会社有。
  • 当社はダンパというバルブの特殊品を設計から行い、製造するメー カーです。納入先は発電所、製鉄所、民間工場と多岐にわたります が、特に多く納入しているのがごみ焼却場です。 現在のごみ焼却場はごみを燃料として燃やし発電もします。 環境負荷を削減する取り組みに貢献できるのはうれしいことです。 仕事内容はカタログに記載された製品販売でなく、客先要望をもと に製品にしていく提案営業です。 最初は覚えることも多いですが、慣れれば的確な提案もでき、お客 様に頼りにされ、相談もされるやりがいのある仕事です。 営業のノルマはありません。的確に提案していけば沢山の仕事が入 ってきます。第二新卒など未経験の方にも丁寧に指導します。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

作業職(倉庫、積込他)/未経験の方でも丁寧に指導します

奈相流通株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県天理市櫟本町3200  

  • TEL:0743-65-1555 / FAX:0743-65-4025
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 215,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・月に1回~3回土曜日休みあります ・年末年始、お盆休みは労働カレンダーによる

  • 〇マイカー通勤の駐車場代の自己負担はありません。  〇試用期間は能力により短縮となる場合があります。  〇雇用開始日は相談に応じます。  〇一般的常識に基づいて、社内規則を守り、協調性を持ち  業務に取り組むことができる方を希望します。 

  • 運送と倉庫業を主に、物の加工から仕分梱包並びにピッキング出荷作業等も営んでいる。セキスイグループの物流の一端を担う安定した企業です。
  • ・ワンボックス車での配送作業及び配送助手 ・トラックへの積込補助作業及び配車補助 ・倉庫内での荷物の整理整頓、ピッキング、ラベル貼り、入出庫作業 ・フォークリフトでのトラックへの積卸作業 ・太陽光発電所のメンテナンス及び草刈り ・その他担当者より指示される種々の作業及び雑務  *未経験者の方にでも丁寧に指導いたしますので安心して応募いただけます。  変更の範囲:変更なし

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

発電所プラント運転員(生駒市)*急募*

株式会社BPS大東・

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県生駒市北田原町55番2

  • TEL:072-869-0080 / FAX:072-869-0081
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.4日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~20時00分

    (2)20時00分~8時00分

    (3)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制なので曜日は非確定

  • *トライアル雇用費用求人(3ヶ月期間 同条件)  トライアル応募の方は面接選考からになります。  *ハローワークを通じて連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を 送付してください。(書類選ではありません)  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

  • 当社は、大阪で初の木質バイオマス発電所です。これまで有効活用されずにいた木質資源を燃料をとして使用することで森林整備の促進や資源の有効活用を促す社会的意義の高い事業を行っています。
  • 2025年4月の商業運転開始に向けてオープニングスタッフを9名募集します。 奈良県生駒市で当社2号機となるバイオマス発電所を建設中です。 ・発電所の運転及びプラント管理業務 ・中央操作室での監視及び設備の巡回点検 ・商業運転開始に向けた準備など ・経験の有無は関係なし ・業務上必要な免許・資格は入社後に取得可能 ・未経験者でも安心して働いて頂けます。。 試運転開始後は、24時間稼働の発電所において、複数の班で2交替制での勤務となります。(勤務体制については面接時に詳しく説明します。)               変更範囲:変更なし

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日: